• 締切済み

パートのシフト削減と休業補償

パートのシフトを、会社都合により減らされ困っています。 契約書には1日4時間×3日(週12時間) となっていますが ここ数ヶ月、売り上げ不振から人件費カットということで 少ない週で1日出勤、3時間 多い週でも週2日、3時間×2日=6時間です。 労働基準法では 契約の6割に満たない場合は、休業補償を支払わないといけないとありますが 今回のケースの場合は、この条件に当てはまるでしょうか? ちなみに、契約書の契約時間欄下には小さく ※月により多少の増減があります。 と書いてあります。

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

売り上げ不振の会社に労基法云々と言ってもなにもかわりません。 辞める事です。

okweb318
質問者

お礼

ありがとうございます。 上が一方的に売り上げ不振を盾に 人件費からカットするような会社は 遅かれ早かれ駄目になりますよね。 しばらくはWワークで乗り切り転職も視野にいれます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

売上不振で人件費カットの結果が質問者様の所にきたわけですね。 法を盾にとって問い詰めれば、休業補償が出るかもしれませんが、それで職を失うでしょうね。世知辛い世の中だと思って諦めるか、お互い譲歩できる着地点を見つける話し合いをして今後も今の仕事を続けるか、何方かでしょうね。

okweb318
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、請求しても仕方ないし 働き辛くなるのも目に見えています。 しかし、法をこちらにつければ 不利ではないのですね。 それを聞いただけでも安心しました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17145)
回答No.1

合理的な理由がない限り労働条件を不利益になるように変更できません。従って、シフトを減らされた分の賃金の60%の休業手当を請求できます。

okweb318
質問者

お礼

ありがとうございます。 請求する権利はこちらにあるのですね。 実際に請求しなくても、一方的にこちらが不利ではないことが分かり安心しました。

関連するQ&A

  • 副業の休業補償について

    当方、本業(事務系)の他に会社に内緒で副業(運転代行)もバイトとして勤めています。 先日、バイト中に信号待ちしていたところ追突事故に遭いました。 過失割合は0:10で、治療費等は相手の保険会社からの直接払いの手続きをしてもらった為治療に専念できていますが、休業補償の計算についてお尋ねします。 まず、本業はバイト禁止の為、事故についてはプライベート中ということにしています。 ・本業については、前年度の源泉徴収額÷365×休業日数(有給も休んだとカウント)でいいでしょうか? ・また副業についてはちょっと複雑で、日曜日に次の週のシフトを決めるやり方で、事故前2ヶ月からは週5日出勤を基本としていました。 この場合は、事故前3ヶ月の給料÷90×休業日数となるかと思うのですが、休業日数については週5日出勤を申請していいのでしょうか? なお、事故は月曜日だった為、その週の残り4日はシフトが入っていたところを休みにしてもらいました。 次の週からは運転ができない為シフトに入れてもらってません。 ちなみに、本業が事務系でデスクワークなので辛いながらも仕事ができますが、副業は車の運転の為働けない状態です。 このような場合、本業と副業の両方の休業補償を受けることはできるのでしょうか?

  • 労働基準法の休業補償についての質問です。

    労働基準法の休業補償についての質問です。 居酒屋を経営しています。 先日、店内でアルバイトの子が本人の不注意でけがをしました。 働ける状態の軽傷ではありましたが、念のため病院に連れて行きしばらく休むように指示しました。 そこで質問があります。 (1)働ける状態であっても休業補償の待機期間としての義務が生じるのでしょうか? (2)結果として4日間休んだのですが、その間シフトに入っていたのは2日です。その際、補償の対象は4日になるのですか?それとも2日になるのですか?また、シフト制の場合、次に出勤した日までを休業と考えるのか、それとも病院からの診断書の全治で休業を考えるのか、それとも本人や会社次第なのか。どのように考えるのでしょか? (3)支払う際は、給料としてですか?それとも別名や方法で支払うのですか? (4)本人に責があることであっても待機期間の休業補償は法令上の義務でしょうか? 労働基準監督署には聞きづらいのでよろしくお願いいたします。

  • 休業補償?

    固定給+歩合給の従業員が、 業務中に自社駐車場で転倒し、額(ひたい)を出血する怪我をしました。 すぐ病院にも連れて行き、治療を受けさせ、もちろん労災(療養補償給付?)の手続きもしました。 なお、その従業員は頭に包帯を巻きながらも、(翌日?)翌々日には出社してました。 その従業員より、 「私は、お客と顔を合わせる仕事なのに、額を怪我したからお客さんに顔を合わせられず、契約獲得が出来なかった。その分のお給料(歩合分?)は頂けるのかしら?」と質問されました。 ちなみに、賃金条件としては、 「出勤率80%以上であれば、固定給は全額支給し、その他は歩合」 というもので、出勤率は常に高い為、固定給については満額支給予定です。 そこでいろいろと調べたのですが、 (1)休業補償にあたるとすれば、4日以上の休業した場合の前3日分であるが、(翌日?)翌々日から出勤している。 (2)休業の意味としては「休む事(国語辞書)」ですので、実際お客様に顔を合わせられないと言っても、出勤しているので休業にはあたらない(各種顧客調査や、今後の営業方針について考えるなど可能)。 (3)労働基準法76条では「労働者が(傷病)の療養の為、労働する事が出来ないため、賃金を受けられない場合・・・」とかかれているので、療養でもなく・賃金(固定給)算定の基礎となる「出勤率を高める」という行為をしている。 以上の点から、会社から上乗せ的な支払いをする必要が無いという結論に至りました。 ですが、つい最近からこういった人事関係の仕事に転属した為、独学で短時間で調べただけなので、自信が有りません。 実際、休業補償について言ってるのか、傷病見舞金など各社独自の規定について言っているのか分からないのですが、納得してもらうにはどのポイントを押さえれば良いのでしょうか?

  • 休業補償について教えて下さい。

    休業補償について教えて下さい。 私は、先月から派遣で働き始めましたが、中旬に会社の設備点検でお休みでした。 本来なら出勤のはずが、会社都合での休みの場合『休業補償』に該当するのでしょうか? 派遣会社の営業に確認した所『契約した時には既に決まっていた事なので、適用外』だと言われました。 しかし、私が就業が決まった時点では聞かされておらず、就業開始、数日してから聞かされました。他のスタッフの方は、『休みとわかった上での更新』なので、これも『適用外』だと言うのですが、保証はしてもらえないのでしょうか? また、会社都合で、長期就業の予定が、契約がもらえず、終了になったのですが、契約満了2日を残して『今日で終わり』と、いきなり言われました。 (営業の伝達ミスもあり) この場合は、休業補償等に該当するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 休業補償の範囲について

    パート社員あるいは継続社員の休業補償について教えてください。 パート社員(時給者)は1日7H×週5日、継続社員(日給者)は1日8Hで週40Hで雇用契約しており、一年単位の変形労働制で届け出をしてあります。 最近、仕事が激減し仕事がないために休んでもらうことが度々あり、有給休暇で処理をしていたのですが、その有給休暇も使い切ってしまいました。今後も休ませるとすると両者ともに休業補償をする必要が発生するのでしょうか?

  • パートのシフトについて

    パートのシフトについて 現在チェーン店のパートをしています。 契約時には週3日の6時間と曜日と時間を決め働き始めました。 店長がかわるまでは、そのとおりにシフトが入っていました。 それが、店長がかわったとたんシフトの曜日を減らされたり、時間を減らされたりすることがでてきました。 店長に話したところ、契約時の曜日や時間は確定ではなく本人の希望であって変わることもあるといわれました。 売り上げの悪いお店なので人数を減らすのでシフトにはいれなくなるのもわからなくはないのですが、シフトは翌週分までしかでないし、なにも言われないまま急にシフトが抜けていたり、時間が短縮されていたりで、一ヶ月の収入を見込んで働き始めたので困っています。 これは私だけでなくほかのスタップも同様のことをされ不満はみんなでたまり始めています。 あげく、夜の学生アルバイトが夏休みのために昼間のシフトに入りたいために昼間の私達主婦のシフトを減らし、学生をシフトに入れ始めました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? そしてこういうことは認められるのでしょうか? なにか労働基準で定められていることはないのでしょうか?

  • パートタイマーの休業損害について。

    パートタイマーの休業損害について。 交通事故の際の休業損害の計算について教えてください。 今月20日 仕事の帰りに交通事故に遭い、打撲とムチウチで2週間の安静加療見込みの診断書が出ました。(私が被害者です) 会社には「2週間は休みにしておきます。その後はお医者さんと相談しながらシフト出勤日数等を決めましょう」と言われました。 私の場合、休業損害はいくら貰えるのでしょうか? 1週間あたりの総労働時間数…30時間以上40時間以下 週労働日数…5日 時給1200円 7月度振り込み分 総支給額252,550・手取り 222,771 6月度振り込み分 総支給額213,750・手取り 185,554 5月度振り込み分 総支給額219,375・手取り 190,955 出勤日数 3ヵ月とも21日 前年度源泉徴収額 収入金額   2397174 所得金額給与 1497200 前年度は、9月中ごろまで別の職場におりました。 勤務はシフト制で、現段階では8月10日までのシフトまでしか出ておりません。 私が7月21日から8月10日までのシフトで出勤する予定だった日数は 15日です。 この日数を交通事故による安静のため休業した場合、いくら支給されるのでしょうか? 2.8月11日から9月10日までのシフトはこれから提出するのですが 仮に担当医の診断で「更に1カ月の安静加療が必要」と診断された場合、会社側に 「アルバイトだからその間は公休にしておきます」と言われ、休業補償が受け取れない、 という事は在り得るのでしょうか? 今後の生活費が心配で落ち着きません。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 労災 休業補償についてです

    毎月1日から30(31)日まで6か月間休業補償を受給していました。 7か月目に入り、月の途中で復職をしました。 1日から11日まで休業をし、12日以降は月末まで出勤したのですが、この場合は1日から11日までの11日間について休業補償を請求することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 休業補償について

    自分はA社の正社員で、別会社のB社に派遣されてます。 B社都合で仕事が無く1週間ほどお休みになって休業補償60%貰えることになりました するとA社から前々からB社での休みが多いのでA社でお休みの間働け、嫌なら有休消化をしてくれと話しがありました 今気になっているのは A社に戻って働いた場合、休んでいるB社の休業補償60%を別で貰えるのか 自分の考えでは、B社に出勤してない=休んでいる時点で休業補償を貰えると思っています。 休業補償とは別でA社での労働が発生するなら有休消化or労働した分の1日の日当は別なのではと思うのですがどうなんでしょうか??

  • 休業補償

    休業補償についてなのですがこの間、事故で怪我をして相手側の保険で休業補償ができるのですが、最初の時病院では擦り傷と右胸の打撲で臓器や骨は大丈夫(肋骨にひびがあるかも)だったので、3日休んで5日間出たのですが、5日目の夜中に熱と右胸の打撲したところに激痛が出たので次の日に仕事を休んで病院に行って外科が休みだったので整形外科に見てもらったのですが 事故の日に取ったレントゲンを見て、肋骨が一本折れていました。 それで今、また休んでいるのですがこういう場合の休業補償はどうなるのですか? 一度でも出たら最初の休んだ分しか出ないと聞きますし。 仮に出たとしたら一応、6月分はシフトが出てたので、休んだところ(当然公休日はのぞきますが)でいいのですが7月分はシフトができていないのでどうすればいいのかわかりません。