• 締切済み

未支払いをループする契約書は有効?

支払いが残っている状態で、返済の計画を書面にする場合 通常はローンの様に返済しますが、 未返済の月が出来た場合に 「未返済分は返済計画最終日に同金額を同条件で順次返済する」と付け加えると 全額返済するまでループする事は出来ますか? 例えば10万円を25000円づつ4ヶ月で返済する場合 2016年8月から11月までで返済できますが、 未払いがあった場合に同じ金額を同じ条件で返済するので 12月に25000円を返済する。 滞った場合に1月に返済する。 と言ったように返済期限を無限ループすることは可能ですか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.2

#1です。 支払期限がなくなるわけではないですよね。 その例であれば未払いがあった月末が支払期限です。分割払いの最後に支払いがあってから時効が進みます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.1

どういう契約をするかは自由ですから当事者が納得しているならそれでいいですよ。

fjdksla
質問者

補足

法的に支払期限がなくなりますか? 時効が無くなると言う認識でよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 請求権の期日を・・・

    2013年の9月末に解雇 その時点で約150万円の未払い賃金が有りました。 退職するときに2013年10月末から5万円づつ支払うと言う制約書(返済計画書)を交わしました。 でもまだ140万円近く残っています。 そろそろ請求権が時効になるので、内容証明郵便で請求しないといけませんが・・・ 返済計画書を作る時に、 「遅延があった場合は、2025年12月31日までに全額を支払う」 と言った条項を書き込んだ場合、 請求権は2025年12月31日から2年になるのでしょうか? 私も新しいところに勤め始めたので、ちょくちょく休めません。 ですので、請求権を先延ばししたいです。 どう言った内容にするのが良いでしょうか?

  • 賠償金の支払い法ってどうなっているんですか?

    ハンセン病裁判で「原告127人全員に総額18億2380万円(入所期間に応じて1人当たり1400万~800万円)を支払うよう国に命じた。」とありましたが、このお金はどのように支払われるのですか? 多額の場合はローン返済みたいに、毎月いくらとかになるのですか? あと、たとえばなのですが、原告の方で身寄りがない人が亡くなったときとかは、未払いのお金はどこに行くのですか?もしかして、その方が亡くなったら、払わなくなるのですか?   

  • ローン途中支払い

    詳しい方お力添えお願いします。 今25歳で880万円の家を35年でローンしてます。 最近まとまったお金が出来ましたので100万円返済を考えてます。 その場合、返済金利、支払い期限等も含めこういった支払いは得になるのでしょうか? 今の金利は変動1.4%です。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの件、借入内定条件とは?

    先日も住宅ローンのことで、相談させていただいたものです。たびたび申し訳ないですが教えてください。 4250万円の物件を購入しまして、 8月9日にローンを申し込みました。 890万円をみずほの銀行ローンで、 残りの3560万円をみずほのフラット35で 申し込み、銀行ローンはすぐに返事がきたのですが フラット35のほうがなかなか返事が来なくて やきもきしておりました。 9月8日がローンの回答期限です。 今日、ようやく「借入内定通知書」なるものが 不動産やさんを通じてFAXされてきましたが このことで質問があります。 「内定条件 有」となっていまして その下に条件の内容が書いてありました。 銀行に土地登記簿謄本をもってこいとか 火災保険証券が必要だとか。 資金計画に変更がないことが条件だとか。 そんなかんじですが かっこ書きで 「他の金融機関等の解約・返済を取引の条件内容に含める場合については、条件の内容は、ご本人にのみ通知しております」とありました。 例えば、クレジットの返済とかのことだと思うのですがみずほ銀行に電話して「該当する事柄があるか?」と聞いたのですが17時過ぎに電話したからか、明日確認して電話すると言われました。 うちは主人が車をローンで買って今返済中です。 (70万円くらい) もし条件があるとしたらそのくらいしか思いつきませんが、そんなことをこんな期限ぎりぎりまで言わないものでしょうか?もし条件があるとしたら出来るだけ早くいいますよね?これで8日までに完済してなどと 言われたらちょっとむっとするなあと思って・・・・。 実際どうなんでしょう? 借入条件っていつごろ言われるものですか? 長くなりまして申し訳ないですが 教えていただければうれしいです。

  • 契約なしでの債務返済は大丈夫か?

    事の経緯を簡潔に説明すると以下のようになります。 病院に高額な手術費を支払えず滞納 ↓ 病院から毎月10万円ずつ支払ってほしいと言われたが、保留にしていた ↓ ある日突然、○○○○債権回収(上場企業)の会社から連絡があり 「○○病院の件について返済をお願いします」と言われた。 無利子で、月額何万円でもいいので毎月返済してほしいといわれたので、毎月5万円の返済を開始 (病院には、念のため債権回収会社名等の確認を行いましたところ同一の会社名でした。ただ、病院はもうこの件にはノータッチみたいです) ↓ 毎月5万円の支払いをはじめてから1年以上経過 ※なお、上記の流れはすべて口約束であり、書面でのやり取りを行っておりません。 (債権回収会社から請求書のようなものが送られてきたことを除いては。まあ、病院と債権回収会社間はさすがに書面契約してるだろうとは思いますが) ここで、私が心配しているのは以下の点です。 ・本当に返済できているのか?  あとになって「あなたは1円も返済していないでしょ?全額返済しなさい」とか言われないか? ・本当に無利子なのか?(インフレになったとしても) ・この債権回収会社はかなり業績(財務)が悪いという噂だが、急に「ただちに全額返済しなさい」 と言われるようなことはないか? また、仮にこの債権回収会社が倒産した場合、私の債務(会社からみたら債権)はどうなるんでしょうか?この場合も返済条件が変更される可能性があるんでしょうか? 以上、かなり多くの質問となってしまい申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • お金の貸し借りについて

    人に20万円近くのお金を貸してますが、 その人がなかなか、お金を返さず、 一時、私から逃げて音信不通にもなったことがあるため、 一度、書面か何かで、 [00円借りた。00年0月まで全額返済する] のような、書面で、返済を約束してもらおうと思っていますが、 法的に通用する書類を作成するには、どういった書面を作成すれば 宜しいですか。 また、再度逃げた場合にも備えて、資産の差し押さえなども 可能になるような書面だと助かります。 参考になるようにサイトもありましたら、宜しくお願い致します。

  • 未払賃金について

    30代男会社員です。 現在会社に勤務しておりますが、現在勤務している会社で賃金未払が あります。時期・金額・内容は以下の通りです。 平成19年2月 給与未払260,000円 給与明細・未払分賃金明細有(社印有) 平成19年3月 給与未払260,000円 給与明細・未払分賃金明細有(社印有) 合計520,000円 以降の給与は支払われています。 当初20年6月に全額支払を書面にて約束していましたが、延伸と分割での 支払のお願いで再度書面にて20年12月から分割して支払うという書面を もらっています。 給与等の労働債務は2年で時効になるとのことですが、例えば会社を退職 すれば、内容証明から始まり少額訴訟でもおこして請求することは可能で すが、現在在職していることと、お願い文書で会社から押印のついた書面 をもらっているので現在何もしていません。 そこで確認したいのですが、労働債務の期限の2年を過ぎた後に少額訴訟 等公の機関を利用して請求する方法はあるのでしょうか? というのは、分割して支払を受けている途中で退職した場合、あるいは 途中で業績が悪化して未払賃金を再度払えなくなったということがあり えるので、そういうときは何かの書面をそろえておけば2年の期限の延伸 や2年以降も訴訟を起こせるのか確認したいのです。 大変悩んでいます。お教えください

  • 固定資産の売却についての仕分け

    すみません。よろしくお願いします。 会社名義の車を売却しました。売却額が2,960,000円、 ディーラーでのローンの残債が1,557,802円で返済、手数料2,198円で差額1,400,000円を口座へ振り込んでもらいました。 この場合の仕分けの仕方を教えてください。 ディーラーでのローンの返済は未払金で未払い金の返済により毎月処理していました。

  • 通販での支払い

    3月から4月数回にかけて通販で約5万円ぐらい買い物してしまい未だ支払い出来ずにいます。 電話とかの催促とかは無かったのですが先日、全額返済分の振込用紙が送られてきました。 まだ払う ことが出来ず、8月半ばになれば払えるのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか? 最近まで通販HPのマイページにログイン出来たのですが、今日確認したら料金未納のため取引き停止画面が出てきて入れなかったです。 払えないのに無計画に買い物をしてしまい怖くて聞けません。 そこの通販とは料金払っても利用できなくなってしまうのでしょうか?

  • JF利息支払いについて

     9200万円借り入れた場合5.7%で年に利息は何%まで金融機関に支払いしないといけないのでしょうか?元利均等返済、元金均等返済の仕組みは分かっています。元金7万円、利息を毎月43万5698円を支払いした場合ローン返済が終わりませんが、この支払いは法律に触れていないのでしょうか?25年払いこみした場合利息1億3070万円払い元金は2100万円しか返済出来ません、借入金が7100万円残りますが法には触れていないのでしょうか?  こういった返済方法を契約書もなくした場合どうなりますか? ローン返済を終わらそうと思った場合109年かかり1308回、利息を5億6989万の利息ですが法に触れていませんか? 分かる方よろしくお願いします。