• ベストアンサー

円盤投げの着地点は正確に分かるの。

ヤリ投げのヤリは地面に刺されば明快。ハンマー投げもズボッと地面にめり込むけど、円盤は平らに面で着地したら着地点がハッキリしないのでは?フィールドは芝を生やしてるし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

意外と分かるものです。 コレばかりはやったことないと納得出来ないですw 飛距離を競う競技には他にもあります。 似たような円盤を投げて飛距離を競う競技にフライングディスクを使用した「ディスタンス」というものがありますが、フライングディスクは陸上競技の円盤よりも更に軽く(日本だと160g未満)、地面の芝も陸上競技場の芝よりも長い。 それでも着地点はわかるもんです。 何人かの測定員が予想される接地点に待機していて注視していますからね。

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。投擲の審判は命がけですよね。よそ見なんかしたら、あの世行きかもですね。昔、ヤリが命中って事件も有ったような・・

関連するQ&A

  • ハンマー投げや円盤投げの着地点近くに、審判がいてても危なくないのですか?

    選手が飛ばした玉や円盤が地面に着地するすぐ脇に、必ずと言っていい程、審判が駆け寄ってますが、 あれいつも見てて「当たるんじゃないかな」と心配してます。 皆さんはどう思われてました? 審判の人は平気なんでしょうか、怖くないんでしょうか?

  • 円盤投げについて

    私は今、高校2年で、陸上部に所属しています。 今までは中距離を専門にしていて、短距離やフィールドは一切したことがなかったんですが、 3週間ほど先の大会で、急きょ円盤投げに出ることになりました。 まだ握り方や投げ方も良く分かっていない状態です。 周りに投擲専門の先輩や先生がいないので正直困っています;; そこで、正しく投げるために気をつける簡単ポイント、 そして、これから3週間でできそうなことを教えてください。 また、分かりやすいサイト(日本語)を知っていたら、教えてください。 本当に0地点状態なので、 伸び悩んでいるどう記録を伸ばすかとかではなくて、 基礎基本をお願いします。

  • ハンマー投げのハンマー

    ハンマー投げのハンマーは選手のマイハンマーだとさっきまで思ってましたが違うようですね?試合では競技主催者が用意するものを借用するのですか?(やり・円盤・砲丸もでしょうか?)

  • フィールドが人工芝のルジニキスタジアム

    現在世界陸上が行われているモスクワ・ルジニキスタジアムは、フィールドが人工芝だという。 ハンマー投げややり投げ競技の時、芝は大丈夫なのだろうか?

  • ジャンプ着地点あたりの雪面上にあるモノ

    オリンピックのジャンプを見ていたら、着地点のやや下あたり一面に、何かぱらぱらと落ちているように見えました。何か撒いてあるのでしょうか? 何のために? 今回に限らず、いつもそうなっていたのでしょうか?

  • 投擲競技に必要な能力

    投擲競技についての質問です。 ・砲丸投げ ・円盤投げ ・やり投げ ・ハンマー投げ は、それぞれどのような能力(筋力など)が必要でしょうか? 競技によって共通点がありそうですが…。 また、それぞれこんな体型が適している、 有利といったことはありますか? 競技を見ていると、お父さんが元選手、 というような紹介が多いように思われたため気になりました。

  • 白人は物を投げる能力に秀でてるのでしょうか?

    皆様こんにちは。質問はタイトルのとおりです。 陸上のハンマー投げ、砲丸投げ、円盤投げ、槍投げなどの 投擲種目や、大リーグや野球のピッチャーなどを観察 していると黒人選手や東洋人の選手よりも白人選手の活躍 が目立ちますね(アテネオリンピックのハンマー投げ 金メダリストの室伏やピッチャーのダルビッシュも 厳密には白人の血を引いてますし) 私の素人意見では、もしかすると物を投げる能力に関しては 白人が秀でてるのではないか?と思うのですが、 皆様はどのように思いますか? 皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。

  • 回転する円盤、摩擦の向きと摩擦のする仕事。なぜ

    こんにちは、現在一点質問させて頂いておりますが、もう一点お伺いしたい ことがありどうか宜しくお願いします。 回転する円盤にかかる摩擦力についての質問です。 図のように水平面を回転する円盤があり、その上端にはある質量の物体(緑色) が載っているとします。円盤は滑らずに回転しています。 今、円盤が私たちからみて反時計回りに回っている場合、 (1)円盤「が」、床「から」、受ける摩擦力の向きは、左右どちらでしょうか。 滑らずに、とあるため、静止摩擦力が働いており、その向きは左向きと思いま す(そして同時に円盤は床に摩擦力を与え、その向きは右と考えて います)。けれども、何となくそう思うだけで、明確な理由が分かりません。 右向きなのかと言われたら、そうかも知れないと思ってしまうくらい、理由がはっきりしません。 もしかしたら、円盤の回転方向だけではどうにも分からないことなのでしょうか。 (2)また、円盤「が」、物体(緑色)「から」受ける摩擦力はどうでしょうか。 これは右向きと思います。しかしながあら、上と同じく、明確な理由がありません。 どうかお教え下さい。 (3)さらに、もともとも問題は添付の図の最下段のような状況でして、 静止状態にあった緑色の物体が、10Nの力で左に引っ張られています。 円盤の重さ、半径、物体の重さが与えられており、2.5秒後の緑色物体の速度 を求めよ、という問題です。 模範解答では、10Nの力がした仕事 = 運動エネルギーの変化(物体と円盤の線速度 、円盤の回転運動) という式を立てて解いており、(1)(2)で挙げた摩擦の仕事が入っていません。 なぜ、摩擦のした仕事は負でも正でもなく、ゼロなのでしょうか。 物体の進行方向と同じ向きまたは正反対の向きに力をもち、その物体はある距離進んで いれば、正または負の仕事をすることになると思うのです。ところが、摩擦のした仕事は なく、外力(10N)がした仕事だけで解いています。まったく分からず、悩んでおります。 基本的なことと思いますが、どうにも分かりません。 どうか、ヒントだけでも頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 円盤投げ

    今、体育の授業で円盤投げをやっているのですが、コツとか教えてください。 URLとかでもいいです。

  • ショートアイアンの最下点についておしえてgoo

    ちょっと個人個人の感覚的な部分になってしまうかもしれませんが、皆様のご意見を聞かせてください。 (1)ますはアドレスですが、構える際には、ソールを平行に 地面に密着させるのが正しいのでしょうか? 私的な意見としてはソールのバウンス角を軸に多少リーディングエッジを浮かせるのではないかと最近悩んでいますが私の意見は正しいですか? (2)問い(1)の延長の質問ですが、ボールあたる瞬間、1番早く地面と接触する部分は厳密に言うと、ソールもしくはバウンスの角と思ってるのですが、いかがですか? (3)次はあたった後の話ですがプロ、上級者に見られるショット時のターフですが、これもリーディングエッジから芝にもぐっているのではなく、バウンスの角と芝が接触してターフが取れているのでしょうか? (4)素人がよく大ダフリをしますが、あれはリーディングエッジから芝にもぐっているので、仮にボールの位置を修正したとしてナイスショットにはならないのではないですか? 上記3点が本当に悩みで困ってます、皆様のご意見頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう