• ベストアンサー

女性が働かなくても良い社会とは

女性が働かなくても良い社会というのは、専業主婦希望だけど収入が足りないから仕方なく働いている女性、バリバリ働きたいと意欲のある女性。前者を対象にしていますか?

noname#222853
noname#222853

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6895)
回答No.4

前者ですね。 バリバリ働きたい女性は相応にスキルがありますし、結婚という制度にもこだわりません。 結婚せずにパートナーと子供を持つケースも増えています。

その他の回答 (3)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

働かなくても良い社会とは金銭的に困らない社会で保障されている、と取れます。仕方なく働く人を対象としているでしょう。 意欲ある人にとっては働ける社会という表現になります。否定形なら働けない社会。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>女性が働かなくても良い社会 掲げる人・組織で意味は違うでしょうけど、対象は 「専業主婦希望だけど収入が足りないから仕方なく働いている女性」 でいいのでは? 「バリバリ働きたいと意欲のある女性」の場合の悩みは ・満足に働ける会社に巡り合えない ・働きたいけど、子供を預ける施設がない ・旦那さんや家族の理解が得られない の三つがメインで、「女性が働けない社会」の解消でしょうから

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

後者です。

関連するQ&A

  • 女性の社会進出について

     専業主婦がまるで悪いことのように世間では言われております。 本当にそうでしょうか?金を稼ぐことはこの社会で大切なことです。生半可なことでは仕事になりません。子供が熱を出したから休みますといえる仕事はどれほどあるでしょうか?親の介護も同じです。  多くの家庭ではその収入の大部分を夫がそれこそサービス残業でも夜の接待でもしながら働いていると思います。奥様は家庭の仕事を一生懸命にされていると思います。その理想の形が専業主婦だと思います。だいたいまともな仕事であれば夫一人の収入で一家4人程度は暮らせるほどに日本は豊かな国だと思います。これ以上を女性を仕事に追い立てていったい誰が得をするのでしょうか?  考えられるのは企業の側が労働者の賃金をさらせ下げて安い女性の労働力を活用するだけだと思います。そして男はリストラされる。誰が幸せになるのでしょう?  そもそも日本もアメリカもに富裕層は共働きをしていますか?阿部首相の奥さんだってずっと専業主婦だと思います。自分は専業主婦でいて欲しいのに庶民の奥さん達は家庭を犠牲にして働けって矛盾していると思いませんか?

  • 女性の社会進出

    最近、女性の自立・社会進出がさかんに言われ専業主婦の地位が低く言われています。 でも私は専業主婦も立派な仕事だと思います。私の父は社長で人並み以上に稼ぎます。でもそれは、母がいるから。母は天使みたいに優しい人で亭主関白、俺様気質の父の話をよき聞き、癒してあげてます。家でリラックスするから、外でまたおもいっきり働けるんだと思います。 だから、男勝りに性格がきつくならなくて女性らしさって必要だと思います。 専業主婦だって立派な仕事と思いますが、どう思いますか??

  • 女性の活用が進めば少子化は酷くなるか

    安倍首相は成長戦略の一環で女性の活用を声高に訴え、実際に政策も打ち出しています。 しかし、女性が社会に出れば出るほど少子化は進むのではないでしょうか? 確かに女性も働いて収入を得ると、家計も潤い、一時的に税収も伸びるでしょう。しかし、長期的に見ると、働く事と家事、育児の両立に疲弊して今より子供を産まなくなり、少子化が酷くなり人口減少に繋がるのでは。またキャリアを優先するあまり、婚期や妊娠適齢期を逃して不妊がさらに増える懸念もあります。 そもそも、日本の女性は専業主婦志向とキャリア志向に二極化している訳で、前者の勤労意欲のない方々を無理やり引っ張り働かせるのはいくらお膳立てして制度を整えても無理なんではないでしょうか。 むしろ、専業主婦志向の女性には沢山子供を産んで子育てを謳歌して貰える様なサポートが必要では? お金がないから女性もバリバリ働く お金がかかるから子供は沢山産まない この2つのハードルをどうにかしない限り、日本の成長もヘッタクレもなく、人口は減り続けるのでは?

  • 未婚社会と独身女性の専業主婦願望

    先ほどHNKで放送されていた「日本のこれから、独身者急増“未婚社会”」を興味深く見ていました。 その中でも、「近年の二十代三十代の女性は専業主婦を希望する傾向が強い」と言うテーマが投げかけられた際のゲストコメンテータ遥洋子さんのコメントにとても興味深いものを感じました。 「彼女達の先輩にあたる四十代の働く女性達が、結果家事や育児から100%開放されなかったという事実があるからこそ、その反面教師として会えて専業主婦を望んでいるのではないか」と言うのです。だから、今のこの状況はむしろとても自然な結果であると。 このお話に、私は大いに納得してしまいました。 と言うのも、私自身、身近な兼業主婦の友人が、仕事と家事、育児の両立で悩み、葛藤している姿を目の当たりにしてきたからです。 また、派遣やフルタイムのパート、はたまた正社員であっても事務職など収入の少ない女性は、家庭内においてとても肩身の狭い思いをしている様子。生活費の負担額の問題についての悩み相談も、耳にする機会もなにかと多いです。 年収300万以下の事務員と言う立場の私としては、他人事とは思えず、色々と考えさせられます。 最近も、私の職場の先輩から旦那さんとの家事分担の問題が原因で別居したという話しを聞かされ、夫婦共働きの難しさをあらためて思い知らされました。 私自身は、母親が専業主婦だったこともあり、専業主婦に偏見はまったくありません。むしろ、母親としてはそれが理想であると思っていました。 ですので、近頃の専業主婦バッシングの傾向にいささかの疑問を感じています。 皆様の率直な意見を伺いたいです。

  • 女性からみた専業主婦

    既婚男です。 女性の社会進出という世の中の動きがありますが、ネットでは専業主婦叩きが目立つ気がします。 ニートとおなじとか言う過激な発言もありますが、同性の女性からみて専業主婦はどう思うのですか? 私は妻が専業主婦で有り難いですし、私の周りの男も妻の専業に感謝してる人多いです。 専業主婦叩きする人は何に恨みがあるのでしょうね。

  • 社会健康保険

    社会保険について質問があります。まず私の家族は以下のとおりです。 父(61歳) 今月亡くなる。 母(57歳) 今まで(これからも)専業主婦、無職のため収入ゼロ これからの収入は遺族年金のみ 私(28歳) 会社員 今月父が亡くなり、母が私の扶養になります。扶養に入れる条件は何でしょうか? 所得でしょうか? だとしたらいくらでしょうか? 母は今まで(これからも)無職のため無収入です。これからは遺族年金をもらいます。計算してもらったところ年間で137万円程もらえるそうです。遺族年金も扶養に入れるかどうかの対象になりますか? もう1つお聞きしたいことがあります。 母は社会健康保険に入れますか? 母は、父が亡くなった今月までは無職・無収入です。これからも専業主婦です。 手に入るお金といったら遺族年金だけです。 私の知り合いにちょっときいたところ今年(あと2ヶ月ほどですが)は入れるが来年は無理かも・・ということでした。なんでも遺族年金(母の場合年間137万ほど)の金額が基準より多いため難しい・・のようなことを言っていました。 かりにそうだとしたらあと残りわずかの今年だけ社会健康保険に入って、来年からは国民健康保険に入ると言うことでしょうか? 詳しい方、説明をして頂けると助かります。

  • 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割

    「専業主婦はやっぱり食わせてもらってる?」の質問&回答を見て思ったのですが、 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割、貢献していることって何だと思いますか? (働く夫や兼業主婦は担ってなくて、専業主婦だけが担っていること) ※ちなみに私は奥さんが働くかどうかは夫婦で決めればいいことであって 「専業主婦も働け」という考えではありません。 また「困ることなんかひとつもない」と言いたいのでもありません。 あくまでも素朴に、「専業主婦だけが担っている役割」と「専業主婦がいなくなると困ること」 ってなんだろうなと思っただけです。 なんとなくまだまだ専業主婦を見下す人がいるようですが、それは 「専業主婦が担っている役割」はたくさんあるが、「専業主婦だけが担っている役割」となると 「これ」というものがないからなのかなぁと思いました。 なんだかんだいっても「働く夫」がいないと「専業主婦」という仕事はなりたたないのは事実ですし、 主婦業も仕事もこなす女性および男性がいるのも事実ですから。

  • 女性に対して割り勘をする男性は

    独身男性で 女性に対して割り勘をする男性は 共働き希望+(専業主婦が嫌い)で、 奢ってくれる男性は 専業主婦でも良いって思ってる でだいたいあってますか?

  • 住民税や社会保険料の事についてお伺いします。

    住民税や社会保険料の事についてお伺いします。 次の場合、妻が支払うべきものはありますでしょうか? 夫サラリーマン、今年11月より県外へ単身赴任となる。 妻、専業主婦で収入無し。昨年も同じく専業主婦で収入無し。 夫転勤の為、これまでの住民票は、妻が世帯主となると思うのですが、住民税は収入が無いので支払う必要はないと思いますが、社会保険料はどうなるのでしょうか?

  • 一度働いたことある女性 パートでもいいから働きたい

    一度働いたことある女性って、子供ができて家庭に入っても、 パートでもいいから働きたい!外に出たいって思うのでしょうか? 結婚する前は専業主婦にあこがれても、 いざ結婚したら、外で働きたくなるのでしょうか? 私は専業主婦希望のOLですが、主婦になったらなったで、 物足りなくなるのか想像できません。

専門家に質問してみよう