• ベストアンサー

列車の時間から

「指定席を取ったらそれが同じ日の午前中の列車の切符で、本人は午後だと思い込んでいて本来のその席の人と言い争って恥をかいた」という記事を読みました。こういうことは一日を午前、午後と分けているから起きるので、列車の時刻表のように24時制に統一すれば一挙に解消するはずです。時計の数字が違って換算が必要になってきますが、分は3を15分、6を30分と読み替えているのですから何の問題も無いはずです。なぜ24時制に統一されないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8003/17108)
回答No.1

世間では確かに午前,午後に分ける時もありますが,少なくとも列車や飛行機の時刻などのようにほとんど一日中活動するような場面では,24時間制で統一されていますよ。

tzd78886
質問者

お礼

その通りです。ただ、一般的には午前午後で使い分けることも多いので、自分の習慣で勘違いする人が多いのは事実です。

関連するQ&A

  • 小学6年生 時計に関する算数の問題

    午前7時に正確な時刻に合わせた時計が、午前10時には9分遅れていました。この時計が次の日の午後4時ちょうどになった時、正確な時刻は午後何時何分ですか。 このような問題が苦手なので、どなたか詳しく教えてください。お願いします。

  • 列車に乗っているときor降りるとき

    列車に乗っているときor降りるとき 私はいつも列車に乗るとき 1;携帯について   携帯は必ずマナーモードにする 2:切符について    乗車時間が30分ぐらいまでなら乗車中切符はずっと握っている 3:降りる準備について    降りるときは”まもなく○○です。”の放送があったら席を立ちドアまでいく 様にしているのですが私の友達は 1:は同じだったのですが 2:は、どんなに短くても切符は財布に入れて置くといっていましたし 3:にいたっては駅に停車してから席を立つといっていました。 皆さんはどのようにされていますか?

  • イタリアの列車について

    現在、イタリアのフィレンツェにいます。 明日、ローマのテルミニ駅へ向かおうと思い、レジョナーレの切符を購入したのですが 切符に日付などが書かれていませんでした。 以前、ESの切符を購入した時は日付や到着時刻なと細かい所まで書いてあったのですが… 自由席なのでどの時間帯の列車に 乗っても大丈夫ということなんでしょうか? 後、ローマのテルミニ駅は終点なんでしょうか? 回答お待ちしています。

  • ダイヤ改正前で普通列車の時刻が分からない時

    ダイヤ改正の1ヶ月前には指定席がある列車の時刻は発表されますが、全車自由席の普通列車の時刻は改正直前にならないと発表されません。 しかし、特急、急行から普通列車に乗り継ぐ人は、切符の発売日となる乗車日の1ヶ月前になっても、乗り継ぐ普通列車の時刻が分からないと、特急、急行の切符も買えないと思うのですが、このような場合どうするのでしょう?

  • 小学生算数 時間の問題

    ある土曜日の午後5時15分に2分遅れていた時計が、翌日、日曜日の午後3時45分には1分進んでいました。この時計が正しい時刻を示したのはいつですか。 解き方がわかりませんので、どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 新幹線の列車、時間

    来週、のぞみで新大阪から品川まで行きたいのですが、自由席でも列車や時間をこちらで指定して買うことはできるのでしょうか。また早朝(8時台)発つのですが、この時間帯は普通に座れるものなのですか。 新幹線の乗車経験が乏しく、今回初めて自分で切符を買って乗るという状況です。どなたか回答(アドバイス)よろしくお願いします。

  • お昼ちょっとすぎは午後12時5分? 午後0時5分?

    正午を5分過ぎた時刻表記についてです。 午前午後の12時間制で表記するとします。 正午を過ぎているので『午後』でいいですよね。 ・午後12時5分 ・午後0時5分 どちらだと思いますか? 私のデジタル表示の時計ですと午後12時5分とでるんです。 でも、なんか変ですよね。 12からスタートして、1、2・・・11で終わるというのは何なんでしょう。 時計の文字盤に原因があるとは思いますが、昼の0時というのは、言っちゃダメなんでしょうか

  • ある鉄道の路線のX駅とY駅の間には、急行列車と普通列車が走っている。X

    ある鉄道の路線のX駅とY駅の間には、急行列車と普通列車が走っている。X駅の午前8時台及び午前9時台の時刻表は、つぎの通りであり、X駅からY駅までは、急行列車では30分、普通列車では45分かかる。 Aは午前8時台の任意の時刻にX駅に到着し、最初に来た電車に乗り、Y駅に向かう。 Bは、Aよりちょうど10分送れてX駅ホ-ムに到着し最初に北電車に乗りY駅に向かう。 このとき、AがBより後にY駅に付く確立はいくらか? ただし、X駅において、A及びBのホ-ム到着と電車のホ-ム到着が同時刻の場合には、その電車に乗るものとする。 又途中で乗り換えはしない物とする。 8時台  02 *09 18 *32 41 *58 9時台  12 *30 48 *は急行 その他は、普通列車。 回答では、3/20らしい。 考え方を教えてください。

  • ムーンライトながら

    青春18切符で人気のある『ムーンライトながら』ですが、東京駅の発車時刻が23:43で、午前0時前のため、1日分が損(?)してしまうので、 横浜までの乗車券を買って、午前0時を過ぎてから切符に日付を記入してもらうことをよくやっていますが、なぜ、あのような微妙な時間に 発車するのだろうといつも不思議に思います。 まさか意地悪でやっているわけでもないだろうし、他の列車との兼ね合いもあるでしょうが、それにしても、微妙な発車時刻です。

  • 待ち時間

    今年のゴールデンウィークに、京都に行きます、午前9時発の、定期観光バスに乗り、金閣寺、清水寺などを見学します。午後2時30分に、京都駅に戻りますが、帰りの列車の席は、道路事情も考慮して、5時30分にしました。しかし、道路の混雑があまりなく、バスが,定時に京都駅に到着すると、列車の時間までかなりの間隔があります。京都駅構内、または周辺に、ちょっと見るような場所はありますか、また、京都駅構内に、大きな書店などは、ないですか