• ベストアンサー

列車に乗っているときor降りるとき

列車に乗っているときor降りるとき 私はいつも列車に乗るとき 1;携帯について   携帯は必ずマナーモードにする 2:切符について    乗車時間が30分ぐらいまでなら乗車中切符はずっと握っている 3:降りる準備について    降りるときは”まもなく○○です。”の放送があったら席を立ちドアまでいく 様にしているのですが私の友達は 1:は同じだったのですが 2:は、どんなに短くても切符は財布に入れて置くといっていましたし 3:にいたっては駅に停車してから席を立つといっていました。 皆さんはどのようにされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  (1)年中マナーモードです。 (2)定期入れの中に入れてます (3)ドアが開いてから立つ、又は止まってから立つ  

hk208
質問者

お礼

やっぱり止まってからorドアが開いてからと言うのが普通ですか… ちょっと気が早いんですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.11

No4です。 お礼をありがとうございます。 切符をしまったり出したりが面倒で手に持っているのではなくて 自分は心配性?神経質なので、切符を目で見えるところに もっていないと不安でなんども確認したくなるので 手に持っています。 でも、新幹線や特急など明らかに長く乗っていて その間に本を読んだり、軽食を摂ったりする場合は 仕方なく、財布にいれておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

1・・・・そのまま。 2・・・財布に入れます。 3・・・混雑時で車両と車両の間(車掌席)にいる場合は降りることができないと困るので移動します。 (ほとんどの客が降りるとわかっている場合はしませんw) すいているときは降りる駅の出口(等)に近いドア(車両)までできるだけ移動します。 とくに雨が降っているときとか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

1・・・・そのまま。 2・・・財布に入れます。 3・・・混雑時で車両と車両の間(車掌席)にいる場合は降りることができないと困るので移動します。 (ほとんどの客が降りるとわかっている場合はしませんw) すいているときは降りる駅の出口(等)に近いドア(車両)までできるだけ移動します。 とくに雨が降っているときとか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuronano
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.8

1、携帯 いつだってマナーモード。 そもそも自宅以外で着信音をならすということが他人に迷惑ではないかと思います。 2、切符 ポケットの中。 乗車駅の改札を通ったらすぐポケットに入れ、降車駅の改札の前で出します。 3、降りる準備 車内放送があってから荷物を片づけます。列車に乗るときは基本読書してますので。 席を立つのは停車後ですね。 相当混んでいる時や乗換時間が短い時は、前の駅を出発したらドアの近くまで行って待機しますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233306
noname#233306
回答No.7

1;携帯について     携帯は必ずマナーモードにしますが、列車に乗る時だけではなくずっとです。一度マナーモードにすると、そのまま忘れてしまうんですよね。年々...。 2:切符について  カードでピッですから定期入れに入れていて、改札を通ればバッグに入れます。     3:降りる準備について      停車してから席を立ちます。慌てなくても、hk208 さんのように早くから立ち並ばれるので、すぐに立ち上がれるように用意しておき、停車してからドアに向かいます。  地域性や鉄道会社で違うのでしょうけれど、私が日常で頻繁に利用する列車では、「危険ですので、お座席にお座りのお客様は、停車してからお立ち下さいますようお願い致します。お立ちのお客様は、動かずに吊革手摺をお放しにならないようお願い致します。」とアナウンスされます。  これは、乗降客がドアが開くと押し合いへし合いして、ドアレールに躓いて倒れたり、ドアとホームの隙間に挟まれたりする事故を防ぐのだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.6

社会人男性です 1、マナーモードにしますね。(しない人の意味がわかりません) 2、ポケットに入れます。 3、空いていれば停車しそうなあたりで席を立つ   混んでいてドアまで距離があり、行くのも大変そうなら少し早目に動きます。   最初から立っていれば徐々にドア付近に動きます。

hk208
質問者

お礼

>マナーモードにしますね。(しない人の意味がわかりません) これは自分も極度に思います。 乗っているときに平気で携帯鳴らして、平気で通話する人がいますからね 気になってしょうがないです。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

A.1 マナーモードにはしてません。 (こちらからかける事が主ですので、かかってくる事はまずあり得ない為) A.2 常に左胸ポケットに、入れております。 {胸ポケットが無い場合のみ、財布(折りたためるタイプ)に挟んでズボンのポケットに入れています} A.3 基本的に駅構内に入った時には、ドアの前に立つ様にしています。 {ただしラッシュの時は、さすがに無理(ドアの前に立つ事)ですがね}

hk208
質問者

お礼

左胸ポケットがあると便利ですよね。長時間乗車するときはたぶんそこに入れると思います。 でもなぜかずっと持ってますね。すぐに出し入れできるにもかかわらず。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

こんにちは。 1. 緊急の電話を待っている時以外は、いつもマナーモードです。 2. だいたい、ずっと手に持っている。 3. 初めて利用する駅以外では、電車が止まりかけたら   席を立つかんじです。    

hk208
質問者

お礼

やっぱり切符は手に持っていますか。いちいちしまったり出したりが面倒ですもんね。 毎回利用する駅では、下手したら、間もなくの放送が入る前にさっさとたってしまいます 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.3

1. 必ずマナーモード。電車に限らず家を出た瞬間にマナーモードです。 2.基本モバイルsuicaですが、回数券を使う時は、財布から出して改札に通してすぐ財布にしまい、財布をバッグに入れます。 ちなみに回数券を使う際の乗車時間は30分くらい。それ以下の所は全てsuicaなのでわかりません。 3.着いた瞬間、むしろドアがあいた瞬間くらいに立ちあがります。どんなに混んでいても。

hk208
質問者

お礼

>電車に限らず家を出た瞬間にマナーモードです。 静かなレストランだったり友達と話しているときなどなどになると確かに邪魔ですから マナーモードにしておくのもいいですね。 自分もSuicaは持っているのですが、導入されていないところに行くことが多いのでずっと握ってしまいます。 速く範囲を広げてほしいところですが… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

1.何もしない 2.次の駅でも、サイフに入れる 3.その日の混雑具合で

hk208
質問者

お礼

きっぷは次の駅でも財布ですか。出し入れが面倒なのでずっと握っていますが、逆にそっちが…って気になります。 案外携帯に何もしない人多いんですね 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 念願のお座敷列車に乗車します!!

    念願のお座敷列車に乗車します!! 今日、新宿駅にて「お座敷もも狩り号」の切符を買いました。席は3号車27番C席となっているのですが、どんな席でしょうか?車両は「ニューなのはな」です。

  • 上海から列車に乗りたい

    こんにちは。 7月上旬に上海から西寧まで列車で行きたいのですが、当日乗車券を駅でいきなり買うというのは外国人用切符売り場でも無理なのでしょうか。 自分でどうにかこうにか乗車券をゲットしようか、楽に旅行会社で手配してもらおうか迷っています。 また、中国旅行をした際に、ここの旅行会社はよかった(or悪かった)という情報お持ちの方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特急列車の切符について

    今度特急列車に乗ることになっているのですが、1枚しか切符がでてきませんでした。切符の上部に【乗車券・特急券】の記載がある場合は1枚で乗れるのですか?いつも乗車券と特急指定席券の2枚もらっていたのでわからず…教えていただけると助かります。

  • 普通列車のグリーン車と、特急列車

    普通列車のグリーン車と、特急列車 この間大回り乗車について質問した者です。 みなさんのご回答を見て、ちゃんと横川までの往復の切符を買いました。 そこで、帰り道に少し贅沢をしてみよう、と考えました。 そこで質問なのですが、みなさんなら、高崎から赤羽駅まで特急水上号の自由席特急券を買うのと、 普通列車のグリーン券を買うの、どちらを取りますか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 修学旅行用列車について

    修学旅行用列車について 国鉄時刻表に「修学旅行用列車」というものが載っていたのですが、多くの駅に停車しています。修学旅行の生徒が乗降するだけなら、乗車駅と降車駅だけ停まればいいと思うのですが、なぜそんなにも多くの駅に停まっていたのでしょうか?

  • 切符なしの特急列車

    切符が完売の特急列車があります。車内で買えると思って乗ってしまった場合、次の停車駅で下ろされるのでしょうか。それとも目的地まで乗せてくれるのでしょうか。JRの話です。よろしくお願いします。

  • 新幹線に乗らないので切符の料金がよく分かりません(>_<)

    小さい頃は乗っていたのですが、物心ついてから全く乗らなくなってしまって、お恥ずかしながら切符の料金制が分かりません。東京~名古屋までの自由席に乗りたくてケータイで調べたのですが、乗車券6090指定4890と出ていて、駅の方に一番安いのでと聞いたら乗車券6090特急3980と言われました。乗車券の料金6090だけでは行けないということでしょうか?新幹線は目的駅に停車する新幹線ならどれに乗っても良いのでしょうか?いまいち分からなくて…。教えてください(>_<)

  • 新幹線の限定列車とは

    先日,近畿日本ツーリストの「メイト パーソナリップ」と書かれたパンフレットの往復新幹線と宿泊がセットになったJRセットプランを申し込みました。切符を受け取った際,注意書きに「もし,指定の列車に乗り遅れた場合は,後続の自由席に乗車可能。ただし,限定列車を除く。」という主旨の記述があったので聞いてみたところ,限定列車扱いなので,乗り遅れた場合特急券が無効となり,後続列車には一切乗車不可と言われてしまいました。 しかし,後でパンフレットをよく見てみましたが,限定列車とは一言も書いてなく,ネットで調べてみるとおそらく同じプランで,「乗り遅れの場合は後続の自由席に乗車可」というような内容を出している代理店のページをみつけてしまい,ますます不信感が高まってしまいました(^_^;) 以前他社の限定列車のプランを使ったことがあったのですが,はっきりとした記述があったし,きっぷにもはっきりと「限定列車」とかかれていたのですが,今回の切符には「限定列車」の記述は一切無く,そもそも車掌さんは切符だけを見て判断するのに,どうやって「限定列車」か判断するのかな?と疑問に感じてしまいました。乗り遅れた時にまた特急券を買いなおす必要があるとないではえらい違いなので,とても気になっています。お分かりになる方いらっしゃいましたら,教えてください。

  • ジョイフルトレイン・お座敷列車について

    ジョイフルトレイン・お座敷列車について 夏の増発列車がJR東日本から発表されましたが、稲田堤駅(南武線)から勝沼ぶどう郷駅まで「お座敷ぶどう狩り号」に乗りたいのですが、列車の切符発売日は、発車日の1ヶ月前ですか?また、乗車券の料金と列車の切符の料金はいくらでしょうか?

  • ハルシュタットからザルツブルクまでの列車

    ハルシュタットからホテルのあるザルツブルクまで列車を使用する予定ですが、そこで質問です。 1.ハルシュタットは無人駅で切符は列車内で購入するそうですが、 アットナンプッハイムから特急に乗りたいと思った場合、 列車内で「ザルツブルクまで」と言ったら乗車券と特急券を両方買えるのでしょうか? 2.そもそも日本のように「乗車券」と「特急券」みたいな考えでなのでしょうか? よろしくお願いします。