• ベストアンサー

一億円出資して3年以内に資金を回収できるについて

3年以内に出資金を回収できるなら、一億でも出すと会社のお偉いさんからいわれました。 今の事業分野でなくとも構わないらしいのです。 継続的に収益の見込めるものなら何でもよいとのこと。 半分真に受けていませんが、そのようなことは素人(自分)に可能なのでしょうか?

noname#229433
noname#229433

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

馬鹿なこと言ってんじゃないよ、お偉いさんとやら、といいたいですね。 資本金を1億使って、売上が2億のビジネスを始めることはそう難しくはありません。 だけど、それが「回収できる」という考えなら、アホかといいたいところです。 2億生むために、何に投資し、どういう経費がかかるか考えて、初めて利益が計算できます。 粗利はあるでしょうが純利益はほとんどゼロでしょう。 売上をどんどん上げていって、純利益を1億にしたら、回収できるか。 経営経験があってそういうなら、ボケてんじゃないよ、です。 利益1億にしたら、税金はどうなるか。 8千万は持ってかれます。 お偉いさんといっても、社長とか専務のような経営の地獄にいる人間ではなく、ただの取り巻きの年よりではないですか。 一度でも経営の中心に居た人間なら、回収できるという発想は浮かばないはずです。 認知症ではないですか。

noname#229433
質問者

お礼

少し勉強してみようと思いました。 「3年以内で回収する」という言葉に疑問を感じたのです。

noname#229433
質問者

補足

>お偉いさん 事業所長です、現場とは全く関係ない方です。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

可能性が全くないとは言わないけど、ほとんど無理。つまり、断る言い訳としてたとえ話をされたのでしょうね。

noname#229433
質問者

お礼

無理なものは無理でしょうね。 よくある話でしょうかね。

noname#229433
質問者

補足

質問内容は、私から話を持ち掛けたのではなく、お酒の場で相手から先に話されました。

関連するQ&A

  • 出資金・貸付金が回収出来なくて困っています

    知人から新事業を始めるので出資しないかと誘われ資金を提供しました。 ですが正式に出資だと手続きが面倒ということで契約書は貸付金になっています。 知人の会社の登記簿上も出資者にはっていません。 「共同出資・共同経営」という話で参加しましたが実際は知人のワンマン経営状態で 当方には事実上決定権などはありません。社員総会なども一度も開催されていません。 資金については「返済する」とのあちらの意思によりこれまで一部返済されました。 ですが両社合意の完済期限も何度か反故にされ、この会社の今後を考えると時間経過とともに 全額回収が難しくなりそうです。 そこで早めに回収したいと思いなんどか話し合いはしているのですが応じてくれません。 そこで以下の点について教えていただきたいと思います。 ・出資として扱うべきか、それとも貸付金として扱うべきなのでしょうか? ・「出資なので返済義務はない」という知人の主張が正しいのか?  ※書類上出資にはなっていません。私も登記簿上出資者になっていません。  ※これまで一部返済された部分は「貸付金の返済」として処理されています。 ・もし出資金と判断するならば、「持分の買取」や「解散請求」で回収する事になると思います。  「持分買取」に応じるとも思えないので、「解散請求」する事になると思うのですがこれは可能なのでしょうか? なお、知人の会社は有限会社です。資金を提供した当方も有限会社です。 出資か貸付かあいまいな事例で申し訳ありませんがどうしたらいいかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • 共同出資金の回収で困ってます。

    約一年前に友人3人と共同出資をして、企業しました。(*株式ではなく個人事業としてです) (1)その際、1人は200万円。一人は60万円。自分は190万円の出資をしました。この内容が少しややこしく、自分は金融機関からの融資が130万円あります。このときの保証人が200万出資の一人がなっています。また、私が融資していただいた金額は会社のものになるのでしょうか?返済しているのは自分で、会社からは支払などはなく、一人があくまで保証人というだけです。 ちなみに返済はまだすんでいません。 そして、2人は一括ではなく分割という形になっており(200万円、60万円共に)現在いくら振り込んでいるのかは明確にはわかりません。 このような場合、資本は450万円(当初予定の集め終わった金額)なのか、開廃業届けないし企業した時の資本になるのでしょうか。 (2)仮に回収できるとしまして、法律的にはいくらくらい回収できるのでしょうか。 相手が言ってきているのは、私が抜ける日までの掛かった諸々の経費などを資本から引いて、出資の割合の金額のバックだと言っています。それが本来正しいのでしょうか? 仮に正しかったとしまして、設備費に掛かった金額は引かれる経費の中に含まれるのでしょうか。会社自体は存続していきますので買った設備品は使用していくわけです。 (3)最悪の場合、相手から「会社がつぶれたから払えない」というような話になった場合はどのような対処方がありますでしょうか。 (4)今回自分が抜けるに当たる理由は、単に相方の一人が馬が合わないからという理由です。このような「理由」というのも考慮されるのでしょうか。 (5)もし、実際回収となった場合は、分割や一括などあると思いますが、用意するべき書類はどのようなものでしょうか。債務承認弁済契約書などでしょうか? (6)無理だと思いますが、保証人は外せるものなのでしょうか。 弁護士の方などに相談しようかと思っているのですが、詳しい方いらっしゃいましたらご返答よろしくお願い致します。 このような案件に強い弁護士事務所などありましたら教えてください。

  • 出資してくれる方を見つけるにはどうすれば良いでしょうか?

    4年前に住宅会社を設立し、売上も伸ばして来ましたが最近、収益の伸びが悪くなってきました。仕事は今後も増加傾向にあるにも関わらず単独経営をしてきた私のマネ-ジメントに限界が出てきたようで、銀行にも相談したところマネージメント管理問題があると指摘されてしまいました。それなりの借入れも考えて業務・経営改革を実施しようと考えたのですが、私単独で再び乗り出しても二の舞になるのではないかと思い、出資者(経営者)を募り会社自体を安定化できないかと考えました。もちろん、出資となれば何らかのメリットも必要なので株式化も考え、また役員報酬額等も含め、経理コンサルタントと共に事業計画を作成し将来性・収益性・継続性を視野に入れどれだけの企業価値があるか判断して頂きたいのですが、コネクションが全くありません。出資者を見つけるいい方法を教えてください。やはり説明会が一番良いのでしょうか?

  • 有限会社への出資金の回収について。

    5年程前に仲の良かった知り合いの方が代表者となり、 ギターを販売する有限会社を設立するという事で、 私は有限株を買うというかたちで25万円を出資ししました。 しかし、その2年後に・・そのお店は私に知らされず、閉店してしまいました。 もちろん、出資したお金も返されたわけでもなく、 代表者の行方が全く知らされませんでした。 代表者の本籍があると思われるおおよその場所は分かったのですが、 役所からは、『身内の方以外の戸籍調査は出来ない』と言われてしまいました。 名前から本人の所在を調べる有効な手段は他に無いものなのでしょか? また、出資当時に会社から発行された有限株は今でも持っているのですが、 もし本人が見つかったとして、出資後5,6年経過した今でも、 主資金を回収する事は出来るのでしょうか? ちなみにその有限会社の監査役は代表者だった私の知り合いの父親でした。 どなたか、返答頂けないでしょうか?お願いします。

  • 会社設立 現物出資について

    現在個人事業で、これから自分で会社を設立しようと思っています。 そこで、出資金を現物出資しようと考えているのですが、車やパソコンなどはわかるのですが、個人事業で行っている事業自体を現物出資したいとかんがえております。 内容は 1)現在とある会社と代理店契約を結んでおり、加盟金や仕入れがありました。その代理店権利を出資したい。(相手側の会社には契約変更OKをもらっています。) 2)上記の代理店サービスで毎月決まった収益が発生しております。(2年間)それも法人に渡したい。 と2点です。 分かる方教えてください。

  • 有限会社の出資金

    友人ととある事業のため、私の休眠中の有限会社を利用することになりました 出資者は私だけ(役員も)5万円×60口で300万円です 銀行には現在保全されいません 出資金の半分は友人が出すとのことで 友人を役員に入れ、もろもろ定款を変えようと思っているのですが 出資金の部分の具体的なやり取りがわかりません (150万を私がもらうのかとか、一度銀行に150万づつ振り込むのか、 私に贈与税がかかるのか、とか・・・) 素人で申し訳ありませんが、どなたかわかりやすく教えていただけると助かります お願いいたします

  • 出資について

    飲食事業用に新しく会社を興すのですが、 以下のような算段を考えています。 会社法や出資法など法律に触れることはないでしょうか? 投資顧問会社(キャピタル)数人の出資者(自分を含む)が出資 ⇒ 飲食の経営会社(出資や役員に自分が入る)が業務をアウトソーシング ⇒ 自分の別会社が下請けとして業務委託料やコンサルティング料を受け取る どなたかお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 出資金の払戻について

    昭和62年に、知人の有限会社に出資金として20万円払いました。 この会社は現在は事業停止状態で、別の事業(コンビニ)を始めています。このような場合、払った出資金はどうなるのでしょうか?返してもらうことはできるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 事業に出資するのは

    遺産を相続して少しまとまった金額が手元にあります。 新規事業を始めるので300万ほど出資しないか、という話が入ってきました。 いままでそんなことしたことがなく知識が全くないのですが、いまの会社にいてもなんの特にもならないのでこれを気にそちらの事業に参加しようと思っています。 事業に出資する際の具体的な方法(契約書のやり取り等)をおしえてください。 やはりだまされたくはないので。

  • 株の出資です

    よろしくお願いいたします 私の会社と10年来お取引させていただいている会社さんより出資していただけないでしょうか  との相談がありました。事業も魅力的で上場を目指されています 私は1000万円程出資してみたいと考えています。どのようなところを注意して出資させて頂くべきでしょうか  自社の業務に特化して生きてきたものでわかっていないのかも知れません ご教示の程いただけましたら大変ありがたく思いますどうぞよろしくお願い致します

専門家に質問してみよう