• 締切済み

意識飛ばない精神疾患持ち田舎民→無理して普免取る?

意識を失わない系の精神疾患で通院中、普通自動車免許を取るのに多くの不安がある人でも、田舎在住で非接客業に就くには、普免を無理してでも取らないとならないものでしょうか? 広汎性発達障害を主、社交不安障害を従たる精神障害として一年半程通院中の23歳栃木県民、実家(超ド田舎レベルの場所)在住です。 朝夕食後ソラナックス二錠で処方されています。 ※なかなか午前中に起きられないし食欲も慢性的に無いので、起きて飲み、夜そろそろ飲むかなぐらいの時間に飲む感じです。食後は無視気味です。そのせいか最近、それでも抑うつ状態は抜けてない感じがしてます。※ 大学4年の時に就活のストレスから抑うつ状態などがそれまでより出てきたので、通院を開始しました。 原付の免許はあります。普免はないです。 ※卒業式が近付いてもまだ職が決まらなかったので、勉強して免許センターの試験に受かればすぐ取れるから!と原付の免許だけは取り、直後、欲しいと言ったりはしてなかったのですが「買うから選んで」と母に言われて原付を買い与えられました。※ 自立医療支援制度を利用しているので治療費はそこまででもないのですが、原付を運転する事に恐怖感というか不安感というかがあるので、公共交通機関を利用しています。結果、月1000円程はかかります。 国立大を出ましたが、奨学金制度を利用したのでいずれは返済を開始しなくてはなりません(現在免除中) しかし、接客業は一度コンビニで働いたら心身共に更に辛くなって軽いリスカまでしたので就きたくない(また悪化しそうで) 非接客業は、業務に不要でも要普免だらけ。 そう書いてない求人でも、履歴書送付系は面接まで行かずに落選、履歴書持参系は面接で普免について突っ込まれまくる挙句、落選。 派遣会社には、一昔前話題になった『派遣切り』などの印象があったり定期的に職場が変わって不安定な感じがするからか不安感が甚だありましたが、ある時出ていた求人を見た母に「電車通勤可能ってあるし良くないかい?(←暗に、出してみろと言っておられる)」と言われて登録しました。 登録時にもやはり、普免は無いのかー…という雰囲気でした。かつその求人は社内選考段階で落ちました。 月一回の病院でのやり取りは基本、「最近調子どうですか?」「各各云々辛い」「あんまり薬飲むと効きが悪くなるし、普段通りにしときますね」ぐらいです。 普免については、「皆さん病気を隠して免許を取ってるもんですよ」「問題ないと思うけど」ぐらいです。不安感があるなら云々みたいな言及はありません。 考えるだけだけでも辛いと自分では思って伝えても、医師の見解では「大丈夫じゃないかな」。 本当に大丈夫なのか信じられないです。 でもよそは、高くつく大病院で資金的に行きたくないor初診受け付けてませんで、転院は難しいです。 我が家は母子家庭で元々裕福じゃないし、凄まじい罪悪感の中で母に資金援助を乞うと、不快そうなオーラ全開(に思える感じ)で物凄ーく仕方ない感じで出してくれはしますが、後々にも罪悪感を何度も感じて落ち込みます。 生活費だって母が稼いでいるので、そこから更に出させてしまう、というのが辛いのかと思われます。 事故や事件で罪無き人々が亡くなられたニュースを耳にする度、こんなリア充達より自分みたいなクズが死ねばいいのにね、でも外に出る事すらしんどいんだから遭う機会も無いんだよねヤダヤダ、と気落ちします。 痛みや苦しみにもっと強ければさっさと首切ったりして死ねようものなのに気概も無く、ある程度の量で致死量という西洋イチイの種購入して飲むしかないかな、と思う次第です。 田舎在住の精神疾患持ちは、普免を取るのが怖いなら悪化覚悟で接客業に就くしかないのでしょうか? ※他の病院は、現在初診を断っているという感じだったり、高くつく大病院しかなかったりします。病院を変えるのは多分難しいです。※

みんなの回答

noname#231830
noname#231830
回答No.3

No.1です。 >そう書いてあるので聞いてはみたのですが、根拠を示されないまま「大丈夫 >だと思うけどなあ」の一言で終わってしまうので、いまいち腑におちない・・・  そのような場合でしたら、医師に「運転に支障ない旨の診断書」をお願いしたいとお話しなさってはいかがでしょうか。  何かあっても、「医師の責任」ということになりますね。  合わせて、「認知行動療法などの精神療法を受けたい」こともお尋ねになることが良いでしょう。「精神療法の指導料」は点数となり医師はちゃんと料金をとれるのです。  主治医をしっかりご利用なさることでしょうね。  ご参考まで。

15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診断書は、自立支援医療制度申請時や障害者手帳申請時に出してもらった事があります。 件の物はいくらかかるか判りませんが、結構お金がかかる事もあると考えるとちょっと悩みます…。 奨学金返済免除申請の、申請理由が傷病の場合には、二ヶ月以内に書かれた診断書(原本)が必要らしく、コピー可なら手帳申請用に出してもらった物で大丈夫でした。 が、原本でないと駄目だそうなので、また同額出費の可能性もありますので財布に大ダメージ…。 収入がほぼ無い(収入は昔集めた漫画を買取で手放したり程度)ので、支出しまくりは躊躇してしまいます…。 すいません…。

回答No.2

ソラナックスを1日2錠で免許とらないというのはいかがなものかと… 市販の胃薬の方が影響強いくらいです。 安心して免許とってください

15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネックなのは薬の副作用というより、毎回きちんと教習所に行けるか等のプレッシャー(?)や強い不安感です。 パニックになって大事になったりしたらどうしようやら何やら…。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

 こんにちは。  ご質問から、無意識的に「薬物療法」に拘っておられませんか?  精神疾患では、薬物療法が不可欠の疾患もありますが、「不安障害」、「軽うつ」ということであれば、薬物は不可欠ではないと言われています。  精神療法には数多くありますが、最近では「認知行動療法」等がよく行われています。  メンタル系の薬物には、  「眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、本剤投与中の患者には自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。」  という注意書きが書かれていることが少なくありません。  このことをご理解なさり、主治医にご相談なさることが宜しいかと思います。  以上、ご参考まで。     

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95
15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう書いてあるので聞いてはみたのですが、根拠を示されないまま「大丈夫だと思うけどなあ」の一言で終わってしまうので、いまいち腑におちないと言いますか…。

関連するQ&A

  • 求人情報の資格のところに要普免とありました

    販売の求人だったのですが、資格のところに要普免とありましたがどういう事で車を使うんでしょうか? 職種のところには、「ご来店されたお客様に販売、接客業務をしていただきます」と書いてあったので店頭販売だと思うのですが…。 免許は持っているのですが運転があまり得意ではないので応募しようか迷っています。

  • 「要普免」と書かれた求人・・。

    「要普免」と求人情報に書かれていたのですが、コレは普段から乗っている人という意味ですよね・・? 私は免許とってから2,3回しか乗っていないペーパードライバーなんです。 求人に載っていたのは自動車学校の受付事務(契約社員)です。HPなどを見て興味を持ってすぐ履歴書等を送ってしまったのですが、しばらく経ってから「書類選考を通過したので来週面接に来てほしい」と採用業務委託の会社の担当の方に言われ急に不安になってきました。 辞退するべきでしょうか・・・?

  • 正直田舎は接客業出来ないと詰みますか?

    国立大卒、北関東で県庁所在地までは1時間半かかる地域の実家在住、23歳女性です。 社交不安障害で通院中です。 自立医療支援制度を利用しています。 病気について身内は無理解どころか興味無しです。 原付しか免許はありません。 「教習所行くならお金出すから!(怒)」と言われた事はありますが、『勉強が頭に入る気がしない』『運転の時に教官と二人は不安』等不安要素があり、現状行けそうにないです。 奨学金は病気と求職中なのを理由に返済免除中ですが、それでも毎月支出があります。 原付のみでも就ける仕事を探すと、県庁所在地の複数か、在住地域のごくわずかな接客業が見つかる程度です。 金を出す本人にそんな気は無いと思われるので、身内は教習所以外(県庁所在地に一人暮らしの足しや治療費)で資金援助してくれないと思います。 姉は本屋バイトに容易く就きましたが、私は接客業は無理です(コンビニを数ヶ月、病気悪化等で辞職) 正直自分では、 『田舎で文系で貧乏人で接客業が無理な人間は詰んでると思うんだ。詰んだ。死にたいけど痛いのも苦しいのも辛い。クズ過ぎる』 と思っています。 田舎に住んでいて自動車の免許が無いと、接客業を避ける事は正直不可能に近いのでしょうか?

  • 精神疾患の辛さ 完治するのでしょうか?

    不安神経症と抑うつを患っています。 このことは、家族以外に話していません。 病院にも通院しています。 症状に波があり、調子が良いときもあれば、体が重い時もあります。 いつになったら、治るのかとても不安です。 そして、親友に伝えておいた方がいいのか迷っています。 心の病は本当に辛いですね。

  • 田舎の電気自動車の充電スポットについて

    『CO2排出削減の為に電気自動車!充電出来るスポットもだんだん増えてくる筈!』 といった話題をTV等で耳にした事があります。 が、振り返ってみたら充電スポットの映像は、都会だった気がします。 田舎住まいの私は、電気自動車の充電スポットを映像以外では見た事がありません。 田舎は、自動車がガンガン走っています。CO2出まくりの非電気自動車です。 CO2を減らすには、自動車の数が多い田舎でこそ電気自動車や充電スポットを普及させるべきな気がします。 電気自動車の充電スポットが見当たらない、というのは、『私の住む辺りがド田舎過ぎて無いだけ』なのか、『都会ばかり普及して田舎では普及してない』のか、どちらなのでしょうか? 東京の様な大都市については、駐車場代の高さや若者の車離れを嘆く話題を耳にした事があります。 対する田舎はというと、車は趣味ではなくて必須を強いられるに近い物。 求人の募集要項に『要・普免』と無くとも普免無しは 「車の免許は無いの?(何で?取得当たり前じゃん、という感じのオーラ)」 と面接で問われる事もある。 普免無しで受かるのは、よほど運が良かった場合の給料ボチボチ接客業バイト(←ウチの姉はこんなで数年継続中)か、コンビニ(時給≒県設定最低賃金)ぐらい。 ※個人の意見。※ 「普免有らずば人にあらず(後期高齢者除く)」 とは言い過ぎかも知れないが、事務バイトさえ受からなかったりして普免取得、自動車購入も当たり前な気風。 電車で通える?原付で通える?知るか!自動車だ自動車!という感じ。 ※勿論資金的に困難でも支援なんて無い。※ ※個人の意見。※ 数から考えると、都会の多くない自動車を電気自動車にして充電スポットを導入するよりも、田舎で電気自動車を普及させて充電スポットを導入した方がCO2を減らせる気がします。 でも、田舎で電気自動車の充電スポットを見た事がありません。 私の住む辺りに無いだけでしょうか?それとも、田舎は全般的に電気自動車の充電スポットが無いのでしょうか?

  • 精神疾患??

    質問です。 私は今大学二回生ですが、高校2年の夏に一度精神が不安定になった時期が1ヶ月ほど続きました。 母も私も、当時病気も怪我も大きなストレスもなく生活していたのですが、突然「今日 、次の瞬間に母が死んでしまうのでは」という不安にかられ、食欲が著しく低下し、母と離れるのが不安で仕方がなく、仕事のある母を泣いて引き止めたり、同じ家にいてさえ別の部屋にいると不安で落ち着かず、学校も一週間休みました。一週間経った後は流石にこれ以上は休めないということで学校へ通い始めましたが不安感はなくならず、常に母と連絡を取っていなければ落ち着かない状態でした。夜寝る前には「今日が最後」という言葉が頭に浮かび、寝付きが悪かったです。 一ヶ月ほどして少しずつ落ち着いたので病院へは行っていませんが、今でも月に1回程、原因不明の不安感に突然襲われることがあります。それは当時のような具体的な対象はなく、ただ胸がざわついて気分が悪くなります。 これは何か精神的な疾患によるものなのでしょうか。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 対人恐怖症及び抑鬱感のある人が教習所に行く場合

    心療内科通院中の人が普通自動車免許を取るにあたって一番大切なのは、当人の状態でしょうか?教習所の混み具合でしょうか?それとも、それら以外のものでしょうか? 心療内科通院中の国立大卒23歳求職中です。 免許は原付のみ持っています。 普免取得について、病状的に医師から大丈夫か否かといった見解を示されたりはありません。 コンビニや100均の様な学歴不要の求人には受かった事がありますが、対人恐怖症のせいなのか、奨学金で大学に行ったのに培った事が全く生きない業務内容だからなのか、心身共に更なる悪化をし去年体重が約6kg落ちました。 元々事務志望な事もあって、今は仕事を辞めて就職活動中です。 普通の方からすれば全然緩いスケジュールですが。 肝心の事務の求人ですが、業務には不必要通勤の為だけの『要普免』だらけ。 『要普免』の記載が無く『未経験者歓迎』とあれども、面接では普免無しや未経験な点に難色を示されます。 求人が多い県内のもう少し大きい市や県庁所在地では、通勤時間にも難色を示されます。 母(バブル世代非正規雇用できままに労働)から半ギレ気味に 「普免さえあれば受かるよ!お金何とかするから教習所行こう!(←自分では調べてない)」 という無根拠な話をされる事がよくあります。 悩み等言っても聞かない家庭なので言ってないのですが、勉強なんて頭に入りそうにないし、希死念慮に近いかも知れない自殺願望はハンパないです。 なので教習所に行こうなんて考えてられないのですが、身に付かなかろうがとにかく母は私が教習所に行けば満足するだろうと先日グロッキー気味になりながら教習所について調べました。 しかし 「今は学生が多くて入れないから無理!何で入れる様な時期に勧めても行こうとしないで(以下略)」 と半ギレされました。 精神疾患で通院中の人が普通自動車免許を取る為に教習所に行く場合、一番大切なのは当人の病状でしょうか?教習所の混み具合でしょうか?それとも、他のものでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 ※ちなみに姉は原付免許のみで書店アルバイト数年勤務中、妹に面接不合格通知が来てもお構い無しに、真横でギャグ漫画を読んでゲラゲラ笑ったり面白シーンを見せてきようとしたりする(非慰め)、空気を読まない上に自他共に認める性格が悪い人です。 父は故人です。

  • 都会から田舎に嫁いだ人

    私は結婚を機に実家(地方都市)から遠距離の旦那実家(車必須な田舎)に嫁ぎました。 最初は車があればスーパーや病院にも行けるし自然がいっぱいで良いところだと思っていました。 次第に、欲しいものは遠くの街まで行かないとないという不便さ、求人が少ない上に全国最低レベルの賃金の安さ(地元と時給が140円も差がある)、仕事をしていますが田舎だから売り上げが伸びずシフトが減って稼げない、田舎の風習や訛り、旦那実家の土地や墓を守る跡継ぎを産まないといけないというプレッシャー…色々な不満が出てきてしまい結婚をとても後悔しています。 でも、両親は私の結婚を応援してくれているし私も覚悟のうえで嫁いだので不満を漏らせません。 毎日、後悔しながら鬱々と生活しています。 嫁いでからストレスで過敏性腸症候群になり通院しています。不安感も出るようになりました。 どうしたら田舎を好きになれるのでしょうか?

  • 32歳♂、資格は普免のみのフリーターです

    32歳♂、資格は普免のみのフリーターです この度は、皆様のお知恵やご意見をいただきたく 勇気を出して投稿させていただきました 高校卒業後すぐに就職するも、一年で依願退職 その後32歳になる今の今までフリーターという立場に甘え続けてしまいました・・・ 20代の頃は、何とかなるさと楽観的に考えていたアホです しかし実際に30代になってみると・・・ 将来への猛烈な不安、同期への劣等感、思い描く将来への絶望感などでイッパイイッパイで バイトをしていても暗くなりがちで 周りに気を使わせてしまっているような有様です 現在、二通りの考えを持っています 1.必死にハロワ通いで即就職を探す 2.フォークやヘルパー2級、他に実用的な資格があれば学校に行ってでも取得 フリーター時代に貯めたお金が100万ほどあります 19で退職して以来ずっと両親の実家にお世話になってしまっています 母の体調が思わしくないので できれば実家から通える範囲内での行動を取りたいと考えていますが 資格や実務経験の皆無な自分に選べるほどの幅があるわけもなく・・・ お伺いしたい事を改めてまとめますと ・32歳、資格は普免のみで結婚は無理でも  正社員として雇っていただいて普通に暮らしていける程度に稼げるようになるでしょうか  (地方の田舎町です、年収250万ほど?) ・仮に資格を取得するならばヘルパー2級をと考えているのですが  実際のところ30代で実務経験のない♂に需要があるのでしょうか 他にも資格について色々とお伺いしたい事はあるのですが そちらは別スレの方でさせていただきたいと思います 本当にまとまりのない文章で申し訳ありません 毎日、精神的にギリギリで苦しいです・・・ 厳しいご意見でも構いません、何でもお言葉をいただければと思います よろしくお願いします

  • てんかんなのか、他の脳疾患或いは精神疾患?

    現在30代前半で、17~18才頃から数カ月~半年に1度に突然、何かのその時に考えいた事の言葉、周りの言葉からがスイッチになる感じの数十秒~最大1分程、夢見ていると言うかデジャヴにも似たような感覚になり、その間に記憶が曖昧なるのと反応が鈍くなったりします。しかし一度発作?起こるとそのまま数カ月~半年間は発作?全く起こりませんでした。 数年前からは数カ月に一度に少し頻度が上がり、一度起こると数日間は発作?が起こりやすい状態になり、でもその期間が過ぎると、また数カ月間発作?全く起こりせんでした。 しかし去年の夏当たりから、2~4週間に一度、一度始まると1週間程ほぼ毎日発作?が起こり、また2~4週間全く起こらない時期が来ると言う感じなり、その後は数ヶ月ごとに徐々に発作?が頻度が徐々に増えていき、今年5月ぐらいからは、ほぼ毎日しかも1日に多い日だと2~4回発作?が起こる日も出て来て、 流石におかしいし、現状特に生活に支障来していないからと放っておくのは怖いと強く感じ、ネットで調べる見ると、私の症状に酷似した意識喪失や目立ったけいれんも伴わない、成人になってから発病する、てんかんがあると知りてんかんを疑い病院を探し、ド田舎のためてんかんの診断出来る心療内科クリニックや脳神経外科を診療科目ある病院近くには全く無くて、 勇気を出して近隣で唯一てんかんを診察している昔は精神病院と呼ばれていた、県立の精神医療センター病院に5月下旬に受診し、問診を受けて先月は脳波検査を受けて、脳波には異常は無しで、脳波に異常なしでその症状だけでは、てんかんなのか診断はまだ無理との事で、当面は3~4週間一度の診察で経過観察と言われ、先日も経過観察の診察に行き、7月に入ってから発作?回数を正確に記録を付けて、経過観察して下さっている主治医に発作?の回数記録したメモ見せて1日平均4回で、最大一日に7回発作?が起こった日があると伝えたのですが、まだてんかんとも、他の病気ともなんとも診断は下せないと言われ このままのペースで経過観察の診察に来るよう言われ、相当不安が強いようだとも言われ、安定剤のデパスの0,5mgを1日1回と+不安時の頓服分として10回分処方されましたが、調べるて見るとデパスはカナリ弱い安定剤で、てんかんには全く効果のない薬であると分かり、 1泊しないと通院は無理なのですが、県外のてんかんの有名な専門医いる脳神経外科等へのセカンドオピニオンに行くべきでしょうか? それと最近てんかんの患者さんが自動車の運転中に発作を起こして重大な死亡事故を起こして社会問題になっていますが、因みにド田舎のため交通機関は限られているので、現在も買い物行くにも、通院もパートに行くのにも、自分で自動車や原付を運転していると、経過観察して下さっている主治医に、てんかんとも、他の運転が危険な病気ともまだ診断出来る状態ではないので、現状今まで通りの日常生活を送る事が大事と言われ、今まで通りの日常生活送るに辺り、ド田舎なので自動車も原付も運転を止めると今まで通りの日常生活を送る事が不可能になるので、自動車の原付の運転に止めなくて良い言われています。 このまま経過観察の診察をキチンと受け入れば自動車の運転を含めて特に危ない事態になる前にほぼ確実に対処して頂けのでしょうか? ※発作?時に意識喪失や目立たけいれん等のがはない事は、同居家族や親友にも確認済みです。 ※まだてんかん診断受けていないので、症状を発作?言う表現にしています。 長文読んで頂きありがとうございました。