• ベストアンサー

理系の教科選択で悩んでいます。

高校1年生の文理選択の教科選択で生物を選択したんです。将来は歯医者になりたくて親と改めて話していたら「物理じゃなきゃダメ!」と言われたんです。選択しなおしたほうがいいのか迷っているんですが、生物と物理でどんな風に違うのかもよくわからないんです。変えたほうがいいのでしょうか?!教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

お父様は、歯医者さんでしょうか? 大学教員の立場から意見します。 歯学部での勉強には、物理、化学、生物3科目とも必要です。しかし、入試で3科目科すのは酷なので、2科目が普通です。そこで、少なくとも2つの観点から入試科目を決めています。 (1)入学後、やっていない1科目を高校レベルまで勉強するのに最も簡単な1科目をはずす(生物と考える先生が多い)。 (2)能力のある学生に試験を行った時、点差が開きやすい2科目を採用する。暗記科目よりも考え方重視の2科目を選ぶ(物理>化学>生物と考える先生が多い)。 他にも理由があるとは思いますが、少なくともこの2点からは、物理、化学を受験科目にしたい大学教員は多いです(生物の先生でさえです)。 従って、物理、化学で受けられる大学の方が多いはずです。生物を選択した場合、物理を選択した場合よりも受験できる大学が減ることと、大学入学後苦労する確率が高いことです。ちなみに私の専門は、化学をベースにした微生物学です(笑)。

norimicya
質問者

お礼

専門的な意見で、とても参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#17469
noname#17469
回答No.6

センターでは、統計学的に同じ勉強量で物理の方が生物より満点を狙いやすいと河合塾の先生はいいます。たいてい、医学部受験するとき物理を勧められたり、医学部の人で、生物をやってこない人が意外にも多いのはそのためです。ただ、もう生物を勉強し始めているのだったら生物でがんばっちまった方が楽です。物理は人によっては、できるようになるまで時間がかかる科目です。あなたがもし数学がとても得意なら変更しても平気だと思うのですがそうでもなければ、生物の方があなたには圧倒的に有利だと思います。

norimicya
質問者

お礼

そうなんですか!大学の受験科目だけじゃなくて自分の得意不得意を優先していいんですね。ありがとうございました!

noname#178163
noname#178163
回答No.4

私も#3の方と同じ意見です。 私は生物が好きだったので、生化選択でした。 受験したい工学部のバイオ系の学科があったのですが、 入試の科目が物化だったので受験できませんでした。 まさか、生物では受験できないなんて知らなかったんです。 同級生に、物化選択で医学部にいった人結構いましたよ。 どうやらみんな、受験できる学部が多いことを知っていたようです。 なので、興味のある大学の入試科目を調べて物理が必要でなければ、 選択科目を変更する必要はないと思いますよ。

norimicya
質問者

お礼

やっぱり大学側をよく調べておかないといけないんですよね。基本的な事が抜けていました。ありがとうございました!

  • nabla
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.3

「物理でないとダメだ」というのは、たぶん物化の方が生化よりも受験可能な学部が多いためでしょう。 実際医学部や薬学部・農学部も物化での受験が可能ですが工学部に生化で受験するのは無理です。(京大の募集要項しか手元にないので他の大学は確認していませんが、一般論としてそう言われています) そう言う意味で「物理にしろ」とおっしゃっているのかも知れません。(ただし物化で医学部にはいると相当きついらしいです)

norimicya
質問者

お礼

大学側を調べて、そこから決めたいと思います!ありがとうございました!

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.2

 こんにちは。 生物でも、ぜんぜん大丈夫だと思います。 心配ならば、志望大学の受験科目を調べてください。たいていは、生物でも大丈夫です。実際に、物理を選択しないで、医学部・歯学部に入学される方が多いです。  また、国立などは、受験科目が2つ必要な場合があり、その場合は、生物・物理、生物・化学などでよいかもしれません。  昔は、理系といえば、物理がメインだったので、親は、物理じゃなきゃだめと、おっしゃったのだと思います。

norimicya
質問者

お礼

「生物でも大丈夫・物理選択なしで入学」を聞いて安心しました。親と先生とまた話して、この意見を参考にして改めて考えてみます!ありがとうございました!

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

必ずしも物理でないとダメ、ということはありません。 目指している大学はありますか? 実家から通いたい、家を出るにしてもこの地方の大学にしたい、といった希望があるなら、まずその大学の入試要綱を調べてみるといいですよ。 ためしに東京医科歯科大学の入試要綱(前期日程)をざっと見たところ、下記のようになっていました。 ・センター入試:物理・生物・化学・地学から一つ選択 ・個別学力試験:物理・化学・生物から二つ選択 日本大学松戸歯学部の場合は物理・化学・生物からひとつ選択です。生物に興味があるならそのままの選択でも入試には差し支えないと思います。 親御さんが「物理にしたほうがいい」とおっしゃる理由を詳しく聞いて、選択をどうすべきか考えてみてください。

norimicya
質問者

お礼

まだきちんとした大学調べをしていないので、ちゃんと調べておこうと思います。親とも相談しなおしてもう1度考えることにします!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 看護婦を目指す人の教科選択は・・・?

    私は今高校1年生なのですが、2年になると文理系に分かれます。もちろん看護婦になりたいので理系に進むのですが、、、教科選択で、生物を選べばいいのか物理を選べばいいのかよく分かりません。ほとんどの先生方が生物だとおっしゃるのですが、進学に詳しいある一人の先生は物理だと言われ、大変困っています。 岡山大学の医学部保健学科看護学専攻を目指しています。どうか適切なアドバイスをよろしくお願いします!!!

  • 選択教科について。理系

    今高校で選択教科を選ぶ時期にになりました! 私は理系進学を希望しているのですが出来たら推薦で大学を狙っています。 しかし一般入試のことも考えて選択教科で悩んでいるのですが数Bと芸術系の選択がありどちらをとったらいいのか悩んでいます。 あまり数学が得意な方ではないので芸術系教科で点を取れたら良いかなと思っているのですが・・・。 数Bが必要ではない理系の学部はあるのでしょうか? よかったら教えてください。 将来は管理栄養士、ペット栄養士、薬剤師などになりたいと思っています。 追記 数学はあまり得意ではないのですが化学や生物は得意なのでそちらの進路も考えています。

  • 義肢装具士になるための教科選択で悩んでいます。

    公立普通科に通っている1年生です。 将来は義肢装具士になりたいと思っています。 資格がとれる学校も調べて大体の進路は定まっているのですが、理科の教科選択を生物か物理にするかで迷っています。 この間物理の教科書を少しだけ見せてもらったのですが、あれほどたくさんの公式を覚えたり知識を応用できる自信がなく、必要でないのなら比較的好きな生物を選択しようと思っていました。 大学のHPを見ても、高校で物理を選択していなくても一から学べるので問題は無いと書かれていました。 それなら無理せず生物を選択しろと言われそうですが…せっかくのチャンスを無駄にもしたくありません。結局は必要な学習ですし、やはり基礎を学んでいるのといないのでは違うような気がするのです。これから先役立つのならば、一生懸命勉強するつもりです。 1年生のうちは生物基礎と化学基礎を学習します。2年で物理を選択した場合、生物応用は学べませんが1年生で習った生物基礎の知識はあります。生物を選択した場合、物理を学ぶことは出来ません。 整理すると、『将来義肢装具士になるために、生物と物理どちらを選択するのがいいか』ということです。 出来れば現役の義肢装具士さんに訊きたいところですが、身近にそういったことに詳しい人もいないため、こちらで相談させてもらいました。こっちがいいという断定的な答えでなくとも参考になるご意見が頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 文系の教科選択について・・・・

     今高校一年で文理選択について悩んでます。 とりあえず、文系に進もうと思っているんですが、どの教科を選択しようかということで悩んでます。 文系では、理科が生物・地学から選択 地歴が日本史・地理から選択で世界史が必修です。  大学は、国公立の法・政治経済・経営商などに進もうと思っています。自分の好きな教科を選択すれば良いというのはわかっているのですが、やはりある程度勉強しやすい教科を選んだほうがいいと思うのですが、皆さんの意見を教えてください。

  • 文理選択について

    文理選択が迫っている高校一年です。 文理どりらを選択しようか悩んでいます。よろしくお願いします。 自分はまだ将来の夢とか、なりたいものが見つかっていません。 しかも、この教科が飛びぬけて出来るとかこの教科が好きだとかいうのも特にありません。 教科的には、国語と数学両方あまり出来ません。 でも、どちらかというと国語をやるよりは数学の方がいいなと思います。 最近は化学に興味があります。 という風に文理のどちらが好きと言われても答えられません。 このような場合どちらを選択すれば良いのでしょうか。 やはり理系の方が就職には有利とは聞きますが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 理系分野選択で迷っています!

    自分は普通科の高校生で、今年二年生に進級します。 進級するにあたって理科系分野の選択をしなければなりません。 選択肢は物理か生物の二つがあるのですがなかなか決断できません。 生物はとても好きで最初は生物を選択しようと思ったのですが、担任の先生に「工業系の大学に進学したいのであれば物理を選択しなさい」と、言われました。 将来の夢が決まっていないのではっきりと決断することができません。どうすればいいですか?

  • 理科選択 理系

    現在高一の女子です。 はじめて投稿します。 今度学年があがるにあたって、文理選択、およびそれにともなった理科選択を決めて提出することになっています。 わたしは今のところ薬学系統の学部を目指しているのですが、物理・生物の選択で迷っています。 私の学校では、理系は化学が必修、物理と生物が選択、地学はとりあつかっていない、という状況です。 わたしは物理が苦手で生物が好きなのでそっちを…と考えていたのですが、他に受けられる学部が極端に減ること、大学で高校の物理必修前提のような内容も学ぶのかどうか、ということを考えるとはっきり決めることができません。 はたしてどちらがいいのでしょうか? 参考に実際どのようなことを学ぶのか、その中に物理分野も入るのか、といったこと、受験の経験などもきけたら、と思っています。 文章まとまってなくてすみません;; 回答よろしくおねがいします!

  • 理系の理科選択で 物理? 生物?

    高一の娘の文理選択で理系にいくことになりました。 理科の選択で物理と生物で悩んでいます。 学校の説明会では物理おすすめの雰囲気がプンプンでした。 それだけ物理の方が幅が広がるのでしょうね。 しかし、子どもは生物を選択したいようです。 理由は物理より生物のほうがわかりやすそう(興味がもてる) という考えのようです。 1年では化学1が必須でした。2年で物理or生物をとると3年で物理2or生物2にそのまま スライドしていきます。科目を変えることはだめだそうです。 3年で化学2も必須です。 2年理系の必須に理科総合A(物理と化学)が2単位あります。 本人は理系にいっても 工学部医学部は受けません(全く興味なし) たぶん数学を2次で選択できる文系学部を受ける気がします。 (経済、法学かせいぜい農学、看護、教員養成系) 文系じゃない?といわれそうですが 文系に行くつもりはないです。 高校はトップ校ではないですが上位校。本人の成績は特に穴があるわけでも 山があるわけでもない 上位3割くらいにいます。 長くなりましたが 上記のような場合 やはり物理を選択したほうが 無難なのでしょうか?総合Aで物理をやらなくてはいけないのに生物は どうなのかな?と思い悩んでいます。 同じような経験をされた方や理科の選択に詳しい方にお話が伺いたくて スレたてました。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 理系を選んで 生物と物理どれを選択科目にしたらいいかわからない

    私は県立高校の高校一年生です、理系を選んで、物理と生物二つの選択科目があって、二つの科目にかんして将来の就職と免許とそれぞれに関係ある仕事を教えていただけませんか、それとそれぞれ高校で勉強するものと大学に行ったらどれくらい勉強しないといけないっていうのが教えてほしいです いちよう 二年前に日本にきましたので、だいがくにかんしてあんまりしらないので 類型教科選択も近いですし、個人的には理数系が好きので どうがお願いします

  • 理系、科目選択

    今高校1年生なのですが、2年生から理系に決めて、そのなかで、物理か生物を選択しなければなりません。物理を選択した場合と生物を選択した場合、それぞれどのような大学から職業がありますか。だいたいは調べたと思うのですが、まだやはり迷っていて、少しでも情報がほしいです。なんでもいいのでなにかわかるかた、回答お願いします。