• 締切済み

今話題のキャンディスについて

今SNSで話題のミヒャエルセンのキャンディス。 友人が紅茶好きで誕生日プレゼントに贈ろうかと思い調べてみたら ラベル違いのが出てきました。 画像右側が今回の話題になったもとコーヒーショップ KALDI(カルディ)で販売されてたキャンディス。 画像左側が調べてたら出てきたキャンディス。 どちらもミヒャエルセンと記載されてるラベルですが違いますよね? ロゴマークも瓶のビニールみたいなのも違いますし… カルディverの方はどこ探しても売り切れで、画像左の方は買える場所見つけたのですが、 見た目が違うので本当にミヒャエルセンの物なのか不安です… どなたか詳しい方教えて下さい!!

みんなの回答

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.1

右側の画像は、シロップと書いてあるが、左側はシロップと書いて無い。 氷砂糖が入ってるのと、入って無いの違いかも。

chokokyoro
質問者

お礼

なるほど!!画像では片方が氷砂糖が入ってるか見えないので、その可能性ありますね… 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタントコーヒーの異臭

    いつもこちらでお世話になっています。カテ違いかもしれませんがご容赦ください。 以前より某社の金色のラベルのインスタントコーヒーを愛飲しています。割高ですが、香りがよいので。 ここ数ヶ月、コーヒーを入れるとビニールの焦げたような異臭が漂います。お湯自体は臭わず、食器類も臭わないのですが、コーヒーを入れると臭うのです。においの強い日もあれば許容範囲(?)の時もあります。また、他の紅茶などでも臭うときがあります。 共通点はお湯だと思うのですが・・・。どなたか同様の経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 業務用のシールラベル(無地)

    食品のパッケージなどに使われるシールラベル(無地)のものを探しています。 よくあるパソコン用のOAラベルは簡単に剥がれてしまって、使いものになりませんでした。 コーヒーバッグのラベルや瓶などに貼っても剥がれないものを自分で印刷して使いたいのですが、オススメのラベルはご存知の方、教えてください。縦100mm×横70mmくらいのものを探してます。よろしくお願いします。

  • オリーブオイル? 商品名わからず

    キッチンに長い間置かれていたのですが、物が何なのかわかりません。  添付写真のように、瓶の本体にはラベルも何もありません。瓶の底に「MOO (ロゴ) DEP」「10cl 330mm」のような文字が見えます。 おそらくオリーブオイルだと思うのですが、どなたかご存知の方教えてください。

  • バランタイン17年の古い瓶

    貰い物です。 紋章は青旗2本なんですが、キャップのロゴが傾いていないので、80年代初頭の瓶なのではと思うのですが、同じものの画像が見つかりません。いつ頃の瓶なのかわかる方いませんか?

  • シャンパン サロン 瓶のラベルとボトルの形状についての質問です。

    シャンパン サロン 瓶のラベルとボトルの形状についての質問です。 以前(約4年前)に、職場の先輩にサロンをプレゼントした事があるのですが、 瓶の形状が現行のものとは違っていました。 現行のものは正面のサロンのラベルが張ってあり、その上部に「SALON」というのが横長の楕円 に囲まれて瓶から浮き出ているものですが、 当時に購入したものはラベルのある正面の位置に「S」という文字だけ瓶のガラスが浮き出ているものでした。(記憶が定かではないのですが「S」の回りは四角く、瓶が浮き出ていたかもしれません・・・。) 杉山さんという先輩にプレゼントしたので「S」が浮き出ていたのは間違いないのですが、 当時はワインの知識もほとんどなく、何年のヴィンテージをプレゼントしたのか覚えていません。 瓶がいつからマイナーチェンジをしたのか知りたく、こちらで質問させて頂きました。 ちなみにサロンは熟成に耐えうる良い生産年の葡萄のみを使用して造られるのですが、 最近のサロンの造られた年は1985,88,90,95,96,97年です。 96と97年は最新のラベルになっていますのでその前だと思うのですが・・・ 出来ればマイナーチェンジ前の瓶の画像をお持ちの方、もしくは載っているサイトを知っている方がいればご紹介頂きたいです><;

  • 瓶型はちみつの効率的・時短運用について

    瓶型はちみつはボトル型はちみつ(本体を押すだけではちみつが押し出されるタイプ)に比べて非常に効率が低いです 瓶型ははちみつをすくうためのスプーンを用意する必要がありますしそのスプーンをコーヒーや紅茶に入れてしまうと次にはちみつを追加する時にスプーンをその都度事前に洗浄する必要があります スプーンがコーヒーに接触せずにはちみつをコーヒーにかける器具も以下のようなものもありますが https://store.shopping.yahoo.co.jp/favoritestyle/tm1367.html これを使うとスプーンに残留したはちみつをどこに保管するのかという問題が残ります 瓶にスプーンを入れたままにすると瓶の蓋を開けっ放しにすることになり大気中の不純物がはちみつに混入しますし不衛生です スプーンを置いておく専用の皿を用意してもその皿に毎回スプーンを置いておくとさらに付着するはちみつをどうやって回収するのか?という問題が残ります(コーヒーを飲み終わったら皿ごと洗浄するというのでは残留したはちみつがもったいないです、はちみつは中国産でもそこまで安価ではないので洗い流したくないです) いろいろ考えましたが結局「スプーンをコーヒーに入れる都度、スプーンを洗浄する」というのが1番ましのように思いましたが時間も手間もかかり面倒です 単にボトル型を使えばいいだろうということになると思うのですが、瓶型の方がはちみつの品質がよくボトル型ははちみつにいい影響を与えないようです 何かいいアイデアはないでしょうか

  • Q.以下⇩の(1)~(10)の"話題の商品"にまつわる時事ワ

    Q.以下⇩の(1)~(10)の"話題の商品"にまつわる時事ワードについて、あなたがご存知か否かを教えてください。 ただし、おおまかな意味を知っていた言葉であれば、ご存知であると判断してください。 . . (1)君たちはどう生きるか (80年前の児童文学がマンガ化) . (2)シックスパッド (腹筋をきたえるベルト型のマシーン) . (3)クリアバッグ (無色透明[とうめい]のカバン) . (4)クリア飲料 (無色透明の紅茶・コーヒー・コーラなど) . (5)ポケトーク/自動翻訳[ほんやく]機 (外国語を自動で和訳してくれる機械) . (6)デパコス/デパートコスメ (デパートで売っている化粧品[けしょうひん]) . (7)フレーバービール (かんきつやスパイスを副原料にしたビール) . (8)ハーバリウム (ボトルの中の液体に入ったドライフラワー) . (9)プリントス (スマホ画像を印刷できるプリンター) . (10)洗濯[せんたく]板 (洗濯機で落ちない汚れを部分洗いするのに用いる)

  • ある広口瓶の取扱店を探しています

    以前購入したジャム(コンフィチュールかもしれません)の入っていた瓶ですが、 デザインも良く、実用的にも重宝しているので、増やしたいと思い探しています。 ■形状;写真参照 ※口の部分が狭くなっているタイプではなく、 瓶の内側は口部分から底までストレート (蓋を閉めた状態で) ・高さ:約100mm、 ・蓋幅:約75mm、 ・ガラス瓶の底幅:約60mm 実際の購入店は忘れてしまいましたが、 おそらく東京近辺、 ケーキ店か紅茶やコーヒーなどを扱っている食料品店だったと思います。 気になってからネットでも探してみたのですが、 いまひとつ合致するような瓶が見つかりませんでした。 できれば、再度、購入したお店にも行ってみたいのですが、 食器・キッチン用品の専門店街やネット通販での購入も検討いるので、 取扱店を知りたいです。 同じような瓶を使われている方、見たことあるという方、 どこで購入できるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 有名ブランドの画像の著作権について

    私は有名ブランドのロゴや広告の画像を集めるのが趣味です。 誰もが知っている、高級ブランドのロゴです。 そこでどこからが違法か教えて頂きたいです。 1、ネット上で気に入った画像を右クリックで保存 2、サイズを変更する 3、SNSや携帯などのプロフィール画像や待受画像に使用 ちなみに同じことやってる友人は 『みんなやってるし、誰かの書いた絵じゃないんだから良いでしょ。 ブランドのロゴや広告なんて、使われるのブランド側もわかってるでしょ』 『ブランドのロゴさえ入ってなければ大丈夫。わかる人なんていないよ』 ・・・とのことです。 どこまでが大丈夫で、どこからが違法でしょうか?? ちなみに、誰かに画像をあげたり、加工はしていません。 そのままの状態で楽しんでいるだけです。 調べたけど分かりませんでした。 わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 上手いシール剥がしの方法が知りたいです。

    魔法瓶にステッカーシールを貼っていたのですが、落として使えなくしてしまい、貼ったシールを剥がして、別に用意した魔法瓶に貼り付けようと思って「AZ 超強力ラベルはがし 雷神」を使用したのですが、周縁部は上手く剥がれても、中心部に近づくにつれ下地が残っていき、最終的には諦めて画像のような状態になっています。 大事なステッカーなので、できればきちんと剥がしてしまいたいのですが、どなたか良い知恵をお持ちの方、いましたら方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう