• ベストアンサー

投票に行かない人は 5千円罰金制にしたらどう?

参議院議員選挙がたけなわですが、 イマイチ盛り上がってない感じがします たぶん今回も投票率は 低いと思います 18歳に選挙権が与えられても 実際に行く人は わすがだと思います でもそれじゃ選挙する意味が ありませんよね~ そこで 選挙に行かない人に 罰金を与えたらどうでしょうか? 一人5千円位! だったらみんな選挙に行くんじゃ ないんですか? もし行かなかったら 罰金だけでも 大きな国の財源になりますから 良いですよね~? この案 皆さんはどう思われるますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.21

>じゃ権利じゃなく >義務にしたら良いんじゃないですか? ああ、無理無理 今の政府がそんな事する筈がありません そもそも、投票に行かない方の大半は無党派層と呼ばれる人達です 私の地元出身のボケナス親父が、『無党派層は寝てて呉れ』と言った様に 自民党、公明は強固な組織票を持っており、投票率が低ければ低いほど 自民、公明が有利になる仕組みです そんな与党が、自ら不利になる様な法案を通すと思って?

mdhdis
質問者

お礼

再回答 有難うございました! そうなんですか~ そう言う仕組みなら 投票率を上げたくない理由も わかります そういう事なら尚更 公平な立場から 投票率を上げないといけないですね~ やっぱり自民党が政権を握っているうちは 無理ですかね~ 今回の選挙も結局は 自民公民の大勝になるんでしょうね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

5千円徴収するのに数万円コストかかるだろうから反対

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうですか~? 投票に行かなかった人は わかる訳だから 普通に特別税金として 引けば良いでしょう 新たに何のコストが かかるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 (1)投票権は投票しない権利だとも言えます。学級会程度のことなら、「みんなで考えろ」という教育も大切です。しかし相手が成人であれば、投票しない権利、意見を言わない権利、選挙運動を無視する権利なども守られるべきだと思います。海外には義務投票制度の国もありますが、日本は自由を認めています。私も自由投票であるべきだと思います。  (2)金額は検討するとして、罰金を科すような法律ができると、「なぜ投票しなかったのか」を徹底的に調べ上げて、理由が正当であるか、不当であるかを判断しなければなりません。ここが曖昧だと冤罪による罰金刑に処せられるることになります。正当な理由として考えられるのが重病人で意識がないとか、海外出張中であるとか…、が考えられます。それ以外の理由との線引きが難しくなります。場合によっては、回収した罰金以上の経費や人件費、賠償金が必要になる可能性があります。  ※私の上の意見とは別に、なぜ日本が義務選挙制にならないかを考えてみました。それは、政府が投票率が伸びることを望んでいないからではないでしょうか。つまり、若年層、貧困層の投票率を低く抑えたいという政府の意図があるかも知れません。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m 投票しない権利ですか? じゃ投票しない人が更に増えたら どうなるんですか? 少ない投票で議員が決められ 国の方向性も偏るんじゃないですか? たくさんの投票(意見)だからこそ しっかりした方向性が 生まれるんじゃないですか~? 罰金に関しては 仕方ないでしょう 不服なら言えば良いでしょう 政府が投票率が伸びる事を 望んでいない? 意味わかりません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.9

投票は権利であって義務ではないので そうじゃ無い物に罰金って言うのは如何なものかと・・

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m じゃ権利じゃなく 義務にしたら良いんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221277
noname#221277
回答No.8

うーん・・罰金ですか・・ でも 罰金が怖くて選挙に行って 投票して それで議員当選しても 果たして議員は嬉しいのでしょうか? 議員としての職務を重んじるのでしょうか?・・ 投票で無く こういった選挙 そのものが 問題なのでは?・・ 俺は 子供の頃から 現在に至るまで 選挙カーが通る度に「やかましいな」としか感じない・・ 「頑張ります」って 何を頑張るの?・・って思ってる・・ 選挙を頑張っても日本を良くする事は出来ない・・ 当選した議員が頑張るのなら良いが 当選したら「万歳」等と騒いでる・・ 万歳では無いのです・・ 当選した今からが 本当に頑張らないと駄目なのです・・ それが どの政治家も理解出来ていない・・・

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m 議員の事をどうこうおっしゃる前に 我々のやるべき事をちゃんと やりましょうよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

海外には罰金制のところもありますよね。 ただ、それ以前に、「休みの日」に選挙を行う国って、ダメな民主主義の見本なのですよね。避難訓練を休みの日にする、というのと同じ発想で、仕事のじゃまをしないように、選挙の位置づけがそんな程度の認識の政治家が多いってことかと。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうなんですか? 確かに休みを投票に行く為に 潰すのも嫌なもんですけど でもそういう人の為に 期日前投票ってあるんじゃないですか~? 要は投票に行く気が あるかないか? の問題だけだと思いますけどね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.6

なんか、勘違いをしている様に感じますよ。 選挙権は義務ではなく、権利なんです。 義務なら罰金もあるでしょうが、権利に罰金をかけるというのはおかしな話です。 権利を行使しないのはその人の勝手というか、権利放棄したわけですので、それで良いと思いますけどね。 放棄しておいて、政府のやることに文句を言っていれば其れこそ、放棄したものに対してなのですから、文句をいう資格自体がないということなんですけどねぇ。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうです! だったら義務にすればいいんですよ~ 投票を放棄する人ばかりなったら どうすんですか? 国はメチャクチャになりますよ~ 自分の事ですよ~ 投票に行くべきでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

●お金・罰金一人¥5,000円程度:”藪蛇(ヤブヘビ)でしょう、罰金徴収手順・方法・選挙管理委員会・役所関係人材コスト・その徴収金額の収入科目の設定:活用手順&保存&活用目的等々。 ●全てに渡り、関係法令の変更且つ、国会審議手順:与党、野党その他有象無象の外郭団体への根回し等、際限なき、困難・関係法令全ての見直し、国会審議スケジュユ-ルに上呈した上で、最終的には、”法律改正➡施行➡自治体個々の、選挙管理委員会からの送金・徴収・国家予算繰り入れの、該当科目設定・・・眼の廻る程、人材経費増加、公務員関係負担等々。・・・ ●安直には、いかないものなのでしょう。・・・

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m 藪蛇ですか~? いろいろ細かい事は わかりませんが、 行かなかった人は わかる訳だから 特別税金を徴収すれば済む 話しだと思いますけどね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

投票は、義務では無く権利なので、強制は出来ません。 若い世代が政治に関心が無いのは、何も若い世代だけが悪いのでは無く、若い世代にも関心が持てる政治(政策)を行えない政治家も悪いと思います。投票率が低いから投票権を18歳まで下げたと某政治家が言ってましたが、正直言ってそんなことを政治家の口から聞きたくなかった。政治家にはもっと解りやすく、興味をそそる様な政治(政策)を期待します。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうですよね~ それは昔から言われてる事で 関心が持てない政治も悪いです ただそれだけ 平和と言えば平和 だからじゃないでしょうか 誰が首相になっても あまり変わらないから 蛇足ですけど 極端に悪どい事をやる首相だったら みんな辞めさせようと 投票率も上がるかもしれませんよね~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

55歳 男性 選挙で信じて投票 自分ら選んだ人が当選 でも舛添みたいになったらがっかりしますよね 悪い事をしてもしっかり退職金はもらってる 全て返上して寄付でもするなら考えても良いけど、結局は 自分の事だけ 東京を良くしたい 嘘つけ!! 選挙では聞こえのいい話ばっかり 握手するつもりもないのに勝手に手を握ってくる 腹黒い政治家ばかり そんな選挙に行きたくもない

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうですよね~(笑) お気持ちはわかりますけど 誰かしら都知事になってもらわないと 東京の行政は回りません 国会議員も同じですよね~ 最初から失望して 投票を放棄したらそれこさ 国はもっと悪くなると思いますよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おもしろいアイデアではありますが、それを徴収する人件費・用紙の印刷代が賄えるでしょうか? 罰金という形より、いかなかった人は追跡できますから、市民税に課税する方がいいのでは?

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! お礼が遅くなって 申し訳ありません! m(__)m そうです! 投票しない人はすぐにわかる訳だから 特別に税金を徴収すれば いいんですよ! そんな手間もお金も かからないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

    「参議院議員選挙へ行く?」 まわりの人に聞いたのですが、「政治で何も変わらない 選挙に行く意味がない」「自分一人が投票しても何も変わらない」と言う人が少なくありません。 投票率は今回、53%gほどでしたね。 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

  • 選挙の投票率が低い

    今回も投票率が低かったですね。 一方で正規雇用・消費税・生活保護・年金など直接自身の生活面などに影響が或るにも拘らず、この投票率の低さです。 本来は、こんなことすること自体恥ずかしいとは思いますが、選挙に投票に行かない人達は罰金制度を設ければ確実に投票率は上がると思います。 選挙に行かない人達は、国への不満は無いということなのでしょうね。 現状に満足しているから選挙に参加しないのでしょう。 仮に、私一人が選挙に行かなくても何も変わらないと本気で思っているのなら、大馬鹿でしょうね。 そういう人たちが大多数になってしまえば、投票率が低くなり結果何も変わらないでしょう。 仮に今回も投票率が上がれば自民党が負けていた可能性だって十分にあります。 とくに若者の投票率が低く問題だと感じます。 この投票率だと政治家たちも若者の政策に力を入れなくなってしまい、結果若者たちは自身の首を絞めることになるでしょう。 選挙に行かない人達は国への不満は言語道断ですね。

  • 罰金制はどうでしょうか?

    選挙が終わるたびにいつも、なんでこんなに投票率が低いんだろうと思います。 海外では選挙を国民に義務づけ罰金制にしている国もあります。 金額は、日本円に換算して二千円前後でたいした高額ではありませんが、そのせいかどうか、投票率は90%以上です。 何故、政府は長い間続いている低投票率に対して対策を講じないのでしょうか? 皆さんは選挙権の放棄者、棄権者に対しての罰金制などは反対ですか? もし、反対であれば他に、どんな対策があると思いますか?

  • 投票率100%を目指す動きは何で出ないの?

    投票しないと罰金とかの国があると聞きましたが。 日本は現在投票率が低い状態で指示された人が議員さんなのだから。 既得権益を持っている議員さんたちにとって投票率100%は怖いでしょうが。 投票率を上げるために少しは工夫しないのでしょうか。 投票をしないで放置している人たちってどういうグループの人々なんでしょうか。

  • なぜ投票に行かないの?

    もうすぐまた参議院選挙ですよね、そこで皆さんに教えて欲しいのですが、なぜ選挙で投票率が30パーセントぐらいになるのでしょうか?なぜ殆どの有権者のみなさんは投票にいかないのでしょうか?私たちの(国民の皆様の)未来や生活を決定ずける大切な投票ですよね。今の状態で皆さんは充分満足しているのでしょうか? 地方レベルの選挙になると殆どと言ってよいほど投票率が悪いようです(私が住んでいる所は)。 何が原因なのでしょうか?・・・興味の問題?投票方法?無関心?平和ボケ? ちなみに私は投票は必ず行きますし、行けない時は不在者投票に行きます。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 期日前投票について

    もうすぐ参議院議員選挙がありますが、私の地域では市議選挙もあります。ですので期日前投票に行くときは市議選挙の期日前投票が始まったときに同時に行く予定をしてますが、期日前投票初日に1番目に投票に行った人に対して、投票箱の中を確認させるんですか?本来の投票日に1番目に投票に来た人に投票箱の中を確認させるので、もし期日前投票の投票箱の中を確認させなければ意味がないですよね?もしご存知の方がいましたら教えてください。

  • 大田総理です 投票に行った人には500円渡します。

    民意がより反映されるように 選挙に投票に行った人には全員500円を渡します。 しかしその制度を作るために全員から600円いただきます。 つまり選挙に行った人は差し引き100円損 行かない人は600円損です 今までとくらべて100円負担がかかりますが 投票率を上げるメリットはあるはずです。 この法案支持しますか? 詳しい人に質問ですが あるマンガ(国光の政で投票率をあげるために景品をつけた人が いたと書いてあったのですがこれって本当の話ですか?

  • 選挙の投票率に関して

    日本の選挙に関してですが、最近だけの話題ではありませんが投票率が低減しています。いろいろな理由がそこには存在すると思います。しかし本当の理由がどのようなものかわかりません。私は衆議院や参議院において刺客と称してテレビを賑わしている著名人を選挙に立候補させたりしていますが、それも一つの方法であると思います。しかしそれだけではいけないと思います。皆さんは選挙の投票率を上げるにはどのようなことをすべきであると思いますか?

  • 選挙に投票に行かない人の言い訳

    6月の都議会選挙、7月の参議院議員選挙でも同じになると思いますが、 街頭インタビューで投票したかという質問の後、「投票に行かなかった理由」の話になると、  1「誰に入れても同じだから」  2「誰に入れればいいかわからない」 という意見(絶対というほどテレビで放送されますね)の人が必ず出てきますが、 どうしても腑に落ちません。白紙という投票の選択もある中、投票自体をしないという 理由にはならない気がしていますが、いかがでしょうか。 それならむしろ、  「大事な用事があって行かなかった」  「選挙があるのを忘れていた」 という方が正直だと感じてしまうのは私だけでしょうか。その発言をする人を見る度に、 あきらめた自分をテレビの前で主張して、恥ずかしくないかなあって思ってしまいます。

  • 選挙と総選挙のしくみは違うのでしょうか?投票権は誰にあるのでしょうか?

    選挙と総選挙の違いがわかりません。 たとえば、小泉が郵政民営化法案において参議院で否決され、すぐに衆議院を解散させ、郵政民営化の是非を問う総選挙が行われました。 この選挙と一般にいわれる選挙は誰に投票権があるのでしょうか? この場合は総選挙ということですが、選挙と総選挙の違いは人数などにより呼び方が違うのでしょうか? また、このように法案に対する選挙と国会議員を決める選挙はもともと違うしくみで成り立っているのでしょうか? 国会議員になろうと思うなら、まず入党し、そこから国民により選挙して、当選すれば国会議員になれますよね?(間違っていればご指摘下さい。)法案の場合は国民に問う選挙はないと思うのですが、この場合は司法権を持っている国会の中での選挙なのでしょうか? お分かりの方、是非教えてくださいませ。