• 締切済み

単純な疑問

2、30年前に山を切り開いて作った新興住宅地の中には空き家や高齢化の場所がふえたり、ゴーストタウン化してる場所があるようですが、そういった土地を有効活用せず、また新たに山を削って住宅を建てるのは何故なんでしょうか?

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>2、30年前に山を切り開いて作った新興住宅地の中には空き家や高齢化の場所がふえたり、ゴーストタウン化してる場所があるようですが、そういった土地を有効活用せず、また新たに山を削って住宅を建てるのは何故なんでしょうか? 私見<順不同> ◇当時と現在では造成・開発・分譲会社が異なる。 多くの中小企業(デベロッパー、不動産・住宅販売他)は、倒産したり大手HMの傘下に入り、販売済住宅のメンテナンスだけでは金額も利益も余り妙味がないので消極的。 ◇一方で、住民も高齢化し、子供も独立した後、年金暮らしが多く老朽&空き家、荒れ地となってる。 ◇廃屋や老朽家屋、雑草だらけの庭が住宅街や開発タウンに点在し、見学会や新規購入の商談も皆無であり、大手のDMやチラシ等による広告宣伝も少なく、予算や地域の希望条件に近い需要が仮にあっても、照会・斡旋する機会や業者がユーザーとミスマッチorすれ違い新たな購入や新改築も少ない、まさに不動ストック物件であり、水回りや外壁や屋根をはじめ陳腐化・老朽化だけが進む。 ◇しかし、衣食住の中の住宅であり、家庭を築き暮らしを営む大切なホームグランドですから、都心回帰・マンションの増加はあるが、新婚の時、子供が生まれた時、子供の成長により、学校や就職の関係での転居や増改築、分譲&持ち家を含めたマイホーム需要は根強い。 ◇新規需要をキャッチするには、時代・環境・交通の便・買い物・学校関連で、新たなキャッチフレーズや特色ある新規物件・造成地が既存の刃こぼれ状態の住宅地、空き家の目立つシャッター街的な造成地よりも、需(メーカー)給(ユーザー)両方ともにメリットがあり、注目されるので、外構業者やエクステリヤ業者や造園会社等の関連企業も多く、商談や見学会やCMが活発なのだと思います。

mon564972
質問者

お礼

ありがとうございます。 新たな場所の方が需要と供給が一致することが多いんですね。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.2

衰退してしまって働く場所がなければ人は住まないので、有効活用は難しいのかも 新しく開発が行われるのは、発展している場所だからでしょう 既存の住民がいると開発に注文を付けたりして面倒ですし 保育園を作ろうとしてもうるさいと反対されたりしますし 具体的にはどこのことなんでしょうか

mon564972
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的な場所はないですが、例えば八王子や多摩市、稲城市辺りなどにゴーストタウンがあるのに、その問題をほっとき、新たに違う山(具体的な地域は分かりませんが、多摩丘陵辺りだと察してますが)をいくつもつぶしてるとの話があるブログに書いていたので。 需要がないと確かに再開発しようとはしませんね。 地元住民が何かとうるさいのは厄介ですが、そのために古い土地を有効活用できないのであればもったいないですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

単純です。 山という地面の所有者は、簡単にその権利を売れます。 山の場合、細かく所有者がいることは稀ですので。 なので、一人もしくは数人の地権者から、買い付ければ良いわけですが、 すでに造成され、販売された土地は、その所有者が、沢山になっていますので、まとめて買いつけることができず、大変だからです。

mon564972
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。確かに分譲された後の土地を買い取ろうと思うと色々と大変そうですものね。 まとめて開発しないと利益もないでしょうから山を買い取った方が沢山の土地が手に入りますね。

関連するQ&A

  • 人口が半分くらいになった街はどうなる?

    数十年後は今の人口の半分とかになると思いますが、そうなった場合に今はあちこちに新興住宅地も増えてますけども、そういう新興住宅や古い住宅街も含めて人口が半分になった場合は以下のようになりそうでしょうかね? ===================== 1、人がマバラにしか住んでないゴーストタウンがあちこちできてしまう。 2、移民を大量に増やすことにより、今よりかは人口は減るがゴーストタウン化するところはそんなに多くならない 3、その他。

  • ニュータウン

    ニュータウンという名前の高層マンション街みたいな集合住宅地が日本国中にいっぱいありますが、将来は、人口減少や高齢化により、30年後には、ゴーストタウンになってしまう可能性は高いのでしょうか?お答えください。

  • 新興住宅地に道路族は必ず出ますか?

    新規分譲地に土地を買いました。28区画ある分譲です。 先日、初めて道路族を見ました。新築が建ち並ぶ新興住宅地で、6人くらいの子どもが自転車で新興住宅地の周りをぐるぐる暴走、5人くらいの親は街のど真ん中で井戸端会議。小さな子たちは道路に座って遊んでいました。少し行った先には道路で親子でバスケットをしていました。かなり騒がしかったです。 それを見て、ぞっとしました。私は土地の条件がぴったりだったので、購入しました。新興住宅地とか、昔からある住宅地とかは気にしていませんでした。でも、新興住宅地を実際に見てみると、息が詰まりな世界です。どこの家庭にも子供がいて、家の前な道路は交通量が少ないから遊び場になって、親も井戸端会議、密な人間関係、子どもだらけ、騒音だらけ。気は休まらんでしょうか? 新興住宅地について全く知識不足でした。私にも子どもがいますが、落ち着いて伸び伸びと気楽に子育てしたいです。そうなると、新興住宅地って不向きですよね。 土地は買いましたが、なんで新興住宅地なんかにしてしまったのかと後悔しています。若い人、中高年、お年寄りの方と、さまざまな世代が住む住宅地が1番いいんですね。古くからある住宅地にポンと空いた土地にすればよかったです。 新興住宅地って、必ず道路族は出るのでしょうか?落ち着いた生活は難しいのでしょうか?

  • 30-40年後にゴーストタウン化する地域?

    こんにちは 30-40年後にゴーストタウン化する地域はどこら辺でしょうか。 (被災地を除く) ゴーストタウン化したら、住宅や公共・商業施設などは 廃墟化するのでしょうか。それとも新たな用途に コンバージョンされるのでしょうか。 されるとしたらどういったコンバージョンでしょうか。 皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 新興住宅地に住んで幸せですか?

    新規分譲地に土地を買いました。まだどこの家も建っていません。見晴らしがよく、気持ちの良い場所だと思って購入しました。 しかし、ネットで新興住宅地のことを調べるとネガティブなことしか出てきません。みなさん、道路族の騒音やママ友トラブル、窮屈な生活に疲弊されているようでした。特に道路族に困っている方が多いように感じます。 土地を解約して、昔からある住宅地に土地を買い直そうか悩んでいます。周りが年配の方が多ければ、穏やかに暮らせると思うからです。それに、古くからある住宅地の空き地に土地を買ってトラブルがあった人はものすごく少ないように感じます。 新興住宅地でも、トラブルなく幸せに暮らしている方はいますか?

  • どのような土地活用方法があるかご助言ください

    田舎の両親が他界し、実家が空き家となっております。 実家自体は、築50年近いので、そのまま賃貸は厳しいかと考えております。 私自身、現在東京で働いており、将来田舎に戻るか否か、今のところ決めていないのですが、売却以外に初期投資を抑えた有効活用方法がないかを調べています。 土地は、200坪くらいなのですが、土地活用に関するキーワードを教えていただけないでしょうか? 周囲は住宅地で、JRの駅から徒歩10分程度の場所です。

  • ゴーストタウンや廃墟は、遺跡といえますか?

     遺跡という存在について研究しています。質問させて下さい。  遺跡というものには具体的な定義がないものかと考えています。    遺跡という言葉は、人々が活動していた痕跡が残在する場所(移動可能な遺物、土地と一体化し移動不可能な遺構を含む)を示しています。ゴーストタウンや廃墟と呼ばれる場所にも遺跡同様、過去に人が活動をしていた痕跡が残っていると思います。しかし、言葉の使い方では「遺跡」と「ゴーストタウン・廃墟」は別々に使い分けられているので疑問に思いました。  ゴーストタウンや廃墟と呼ばれる場所がまだ、歴史的に浅いことや、その土地の権利者が居たりすることなどが遺跡とは違うのでしょうか?  ゴーストタウンや廃墟は、遺跡に含まれるか否か、  ゴーストタウンや廃墟は現代の遺跡のようなものであるのか、  ご意見を聴かせて下さい。お願いします。

  • 土地について

    土地を決める時にどんな場所が一番良いのでしょうか? 田や古屋付などは別にお金がかかると聞きましたがどのくらいいりますか? 川の付近などはやめたほうが良いのでしょうか? 新興住宅地など切り開いて作られた場所などはどうでしょうか? 土地選びの際のアドバイスお願いします。

  • 新興住宅地、やっかみは・・・

    始めに、この発言で気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 その時はすみません。 早速ですが、現在新築を計画中で工務店と話を進めているところです。今年中に完成予定です。 目の前には200棟を超える新興住宅地が広がっており、細い道を挟んですぐの場所に建てることが決まっています。 その土地は、主人の実家の土地で今回新築するにあたりぜひここにと言っていただき譲ってもらいました。広さが200坪あります。 土地代がない分、住宅にお金をかけることができ50坪ほどの家になる予定です。 先日、学生からの仲の良い友人が遊びに来て、家が建つ場所を見たのですが、 「周りがこれだけひしめき合っているのに、贅沢だねーいやみだねー」 と冗談まじりに言われました。 前の新興住宅地は1年ほど前に完成し、住まれている方は30代前半、子どもが0歳から3歳くらいが多いようで、私も30代前半、もうすぐ3歳の子どもがいます。 なので、同世代で喜んでいたくらいだったのですが・・・友人の一言。 やっかみがあるのでは?なんて思ってもみませんでしたし、土地が偶然あったので家も建てられますが、我が家は節約しないととてもやっていけないくらいの経済環境です。 春からは幼稚園が始まり、その住宅地の方たちと同じバス停から送り迎えにもなりますし小学校・中 学校まで長いお付き合いになります。 新しい環境、新しい出会いに胸ふくらませていたのが一変、憂鬱にさえ感じてきました。 今から危惧していても仕方ないとは思いつつ、こちらのサイトでリアルな声が聞けたらと思いいやみな内容かもしれませんが投稿させていただきました。 率直な意見、体験談、お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • チバリーヒルズはどうなったか

    4-5年前にバブル時代に作られた千葉の(どこか場所は忘れましたが市原市の辺りだったかもしれません)すごい高級分譲地でチバーリーヒルズといわれた物件が売れ残り、ゴーストタウンになっているという新聞記事を見たことがあります。現状はさらにどうなっているのでしょうか?あれから無事に買い手はついたのでしょうか?