• ベストアンサー

問題を発見する能力は意識次第で変わりますか?

「問題を見つけよう!」と意識すれば、上がりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.5

意識しないよりもする方がいいに決まっていますね。 ただ「問題を見つけよう!」ではやや稚拙というか、 それが問題か、そうでないかを見抜くのは難しいでしょう。 私がいつもやっているのは「疑ってかかる」です。 (人を)信用しない、というのではなく、「普段やっていること」 「(誰かが)ワンパターン的に言うこと・やること」、 「(組織上)決まったことをしなければならないこと」・・などなど。 普段、普通に、当たり前にやっていることに「疑問を持つ」ことが 大切なんです。「問題を見つけよう」ではなく 「(自分も含めて)普段の身の回りのことに”なぜ?”と思うこと」ですね。 ”なぜ?”と思ったら、検証する。そこで問題かそうでないかを見極める。 でないと、全部が問題になりうるし、問題にならないこともあるわけです。 「何だかよく分からないけど、これって問題なんじゃない?」って見方をするのは 時間の無駄だし、案外改善したところでインパクトも小さい結果に終わったりします。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

問題を発見する能力に「見つけよう」という意識は必要ないですね。 それでは、単なるあら捜しになる可能性があります。 職場における問題発見ということならば、先ずは職場でのそれぞれのテーマに対する問題意識を持つことが重要になります。 例えば、「安全」ということであれば、常に安全を意識すれば、これまで見えていなかった問題点が自然に見えてくるようにもなります。そうなれば、例えば階段の幅一つに対しても危険を見出すことができるでしょうね。 また、別な回答者も書いていますが、問題点を発見するためには、本来の姿から改善を含めた経緯や、貴方自身の経験が必要になってくることも多いと思います。 ただ、問題意識や経験だけでは、問題発見の能力には間接的です。 最も大切なことは、問題意識以前に、自分でものを考え、自分なりの意見を常に持つ習慣でしょうね。 ちなみに、私の場合は自分の勤める会社のことから、政治経済や社会問題、今回のEU離脱、貧困問題から何から何まで関心があるために、その全てのことに自分の意見を持っており、聞かれれば、知っている範囲内で即答します。 要は、常に自分の周囲にアンテナを張って、何にでも関心と自分の意見を持つ姿勢が基本なのではないでしょうか? 自分の意見=発見ということも多いですからね。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

意識しないよりは良いと思いますよ。 ただ、著しい効果は出ないと思います。 何事にも、根拠を考えて導くことを繰り返した方が良いと思います。 複数の視点や立場で考えること。 客観的と言いますね。 具体性も必要です。 質問した内容を例にすると、 そもそもなぜ、 「問題を見つけよう!」と意識すれば、上がるかもしれないと思ったのでしょうか。 なぜ?なぜ?と突き詰めて、どんなアホでも分かるであろう簡単なところまで問題を分解するように努めると良いです。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「なにが問題か」という意図するところがないと、何を見極めて「問題」と定義するのかがそもそもできません。 「なぜこんな面倒なことをしないといけないのか」「なぜこのやり方じゃないといけないのか」という現状への疑問が、効率(人数・体力・時間・金銭の消耗)の改善になるわけで、 効率(人数・体力・時間・金銭の消耗)への疑問でなければ、見つけた問題を改善しても企業の金回りが良くなるとは限らないですし。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

そう簡単には行きません。 経験が必要です。 それも失敗経験の多さが何よりも大事です。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 問題発見能力と問題解決能力はどの位求められる?

    今年社会人1年目の者です。 メーカー勤務で設計業務を担当しております。 メーカー勤務はPCDAサイクルを当たり前としています。これには、問題発見能力と問題解決能力が関わってくるわけです。業種・職場・工程の違いで、求められる能力の度合いは違うような気がします。職場側としても、あんまり疑問・問題ばっかり見つけられても、能率下がって利益でないし、かと言って問題発見を疎かにすると、問題解決能力が身につかず、担当者レベルで能率・スキルが下がります。 つまり、問題発見能力と問題解決能力は徹底的に鍛えたほうがいいのか、それとも、ある程度どちらのスキルを蔑ろにしても、業務効率を優先したほうが良いのかどうかって? ってことを聞きたいんです。 これって、単純に私が能力足らずなだけなんでしょうか? それとも仕事とは、仕事の完成度が最低レベルまで達してれば、深く理解する事は、求められないんでしょうか?

  • 環境に対する意識が低いことの問題とは??

    なぜ世界に比べて日本人の環境に対する意識が低いことが問題なのでしょうか?? みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • セックスレス問題意識0の夫に問題意識を持たせるには

    以前こちらで相談させていただいた者です。 私31歳、夫37歳、夫側理由のセックスレスです。 (現在一か月半程レスで記録更新中です。) 先日、また夫に思い切ってレスが辛いことを 泣きながら話しました。夫は、 「やりたくないのにやれと言われると余計できなくなる」 「なんでそんなにすることに拘るのかわからない」 と、まるで取り合ってくれません。 取り合うどころか不機嫌になり、冷たくなります。 (普段は優しい夫なのですが、こういう時にそんな態度を取られると 本当は優しい人じゃないんじゃないかと思えてきました・・) 私が 「私は夫婦にとってセックスは大事だと思うし、前は ○○(夫の呼び名)もそう言ってたじゃない」 と言うと、夫は 「今もそう思ってるよ」 と言いますが、↑の回答は完全に矛盾しています‥ この問題意識の大きなズレがある限り 何一つ前に進まない気がして不安でたまりません。 ここ最近の様子を振り返ってみて、 夫本人が真剣に問題意識を持たない限り、 私だけが解消法を読んで頑張っても無意味だと思いました。 【夫婦にとってのセックスの大切さ】 【セックスレスが夫婦関係にどれほど悪影響か】 これらをわかりやすく書いてある本はないでしょうか? セックスレスの解消法自体を書いた本は多くあるのですが 上記内容を丁寧に書かれた本が見つからなくて・・ 私がいくら言っても伝わらないので、 私が言う以外の方法でなんとか気付いてもらいたいのです。 本を読んでもらう以外にも、夫に問題意識を ちゃんと持たせる良い方法があれば、是非教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 食べる人間は問題意識を抱えて生きる仕事は為ていなく

    食べる人間は問題意識を抱えて生きる仕事は為ていなくありませんか?

  • 意識が無くなったとき

    非常に奇妙な質問をしますがボールが当たって意識が無くなったりすることがありますよね? 意識が無くなっている状態の時そこには何があるのでしょうか? ある種哲学の問題だとは思いますが心理学的に意識がなくなった状態の世界を知りたいです。

  • ネガティブな性格は本人の意識次第で治りますか?

    ネガティブな性格は本人の意識次第で治りますか? 30歳になってもネガティブだったらもう諦めたほうが良いですか?

  • 大学生のうちに高められる問題発見、解決能力

    当方大学生なのですが、自分で問題を考えて、実際にそれを実践して解決をするという能力はどのように鍛えればよいのでしょうか?経験談を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 無意識を意識したときの混乱

    無意識の行動を意識した途端に、一体どうやってその行動を行っていたのかわからなくなる事があります。例えば唾液の飲み込み方が突然わからなくなったり、眼をつぶってスラスラ弾けるはずのピアノ曲なのに、手元を見た途端に弾けなくなったりします。 しばらく苦しんだあと再び無意識状態に戻ると、何の問題も無く、再び唾液を飲み込めるようになり曲も弾けるようになります。 こういった事が頻繁に起こる場合、心身に何か問題があるのでしょうか?また、なぜこういった事が起こるのか説明した脳科学や心理学の理論を教えてください。 いつか呼吸の仕方がわからなくなる日が来るのではないかと杞憂しています。

  • 大学なのですが、卒業論文を書くときの問題意識という

    大学なのですが、卒業論文を書くときの問題意識というのがいまいちよくわかりません。どういう意味なのでしょうか? どうして問題だと思ったのかとかそういうことでしょうか?簡単に教えてください。

  • 無意識は必要か?

    無意識は必要か? 意識だけで、問題なく生活できないか? 無意識がないと、人格形成、生活する上で何か問題を生じるのか? 自由に意見を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう