• ベストアンサー

電気料金自由化どこがおすすめ?

滋賀在住です。 電気料金自由化で切替られた事も結構おられると思いますので、質問です。 滋賀なので、平和堂がお勧めとのことですが、何処が一番いいのでしょうか。 シミュレーションした結果安くなるのは分かるのですが、 シミュレーション結果やサイトの情報だけではなかなか決めきれません。 すでに切替られた方の経験則でお勧めを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.4

正式な名称は新規電力販売事業者における電力小売りの完全自由化です。 この名称から気付いて下さい。 どこの誰も電気料金の自由化とは言ってません。 既に平成17年度には特別高圧や高圧需要家が自由化されており、今回一般家庭などの低圧需要家までが自由化されました。 完全自由化された事で発電も売電も事業者は自由に行えるようになりました。 しかしそもそも体制からしても既存の電力会社以外に大口の発電所を持った発電事業に参入する事業者がほとんどありませんでしたよね。 結局のところ変電を含む送配電は既存の電力会社でしかできませんね。 既存の電力会社は新規参入の電力会社に何らかのトラブルがあった際には代わりに送電しなければならない義務を負ってます。 新規参入の事業者は既存の電力会社から電力を購入し、既存の電力会社が所有する変電所や送配電設備を使って一般の顧客に送電してもらうために既存の電力会社に使用料を払います。 なら新規の電力会社は何をする会社なの? どうやって利益を出すの? 一般の顧客が既存の電力会社から新規の電力会社に換えるメリットってあるの? 日本国内には10社の既存の電力会社がありますが、日本中どこでも既存の電力会社より評判が良くて顧客が大量に流入しているような新規電力会社などありません。 単に既存の電力会社から乗り換えしたいだけという人達は既に換えたようですが、その後後悔している人も多いという話しか聞きません。 乗り換えの良し悪しもありますがまだ始まったばかりの事ですので、焦らずじっくり様子を見てからでもいいんじゃないかと思います。 たぶん来年になればやはり既存の電力会社の方が良いという話を多く聞かれるようになるかと思います。 特に抱き合わせ商法を展開する事業者や又売りメインのブローカー方式の事業者は長くは持ちません。 あとシュミレーションは参考程度であって信用してはいけません。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕組み自体は何となくは理解していましたが、 ご回答内容を拝見し、気持ちが固まりました。

その他の回答 (3)

noname#222486
noname#222486
回答No.3

最終の結果はどこも大差なし、 電気の自由化で切り替えられた家庭は 5月末で1%もないということです。 今回、自由化で名乗りを上げた会社で 生き残るのは半分以下といわれています まだ実績がないのです、シミレーションなどあてになりません 顧客をとるための戦略です、いいことしか言いません 検討するのは1年後でもよいと思います。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と回答いただいて保留にしようかと思います。

回答No.2

  ふだんの使用量で変りますよ 月に5000円程度なら変えても変らない  

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単身なら意味なさそうですね。

回答No.1

家族構成によっても違ってきます。 単身者にはそうメリットはありません。 もし質問者さんが単身なら、HISの5%引きがいいかと。 4人家族のようになると、比較して安心・信用できるところでいいのではないでしょうか。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4人家族ですが、考慮した結果保留にしようと思います。

関連するQ&A

  • 電気料金について。

    質問させていただきます。 電気料金は昼と夜とでは違うんでしょうか? 以前どこかで聞いた話なんですが、電気会社のサイトで調べてみたら(関西電力)何かに申し込まないとならないような事が書いてありました。 (それに申し込むと昼は割高で、夜が割安になるそうです) どこからか聞いた話では、そういう申し込みをしなくても全部の料金でそうなっているかの情報だったのですが・・・ どちらが本当の話なのか分らなくて困ってます。 詳しい話をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電気とガスと自由化と…

    現在、電気もガスも自由化になっています。素朴な疑問ですが…東京電力及び東京ガスの大手が運営しているのに、どうして切り替えると安くなるのか分かりません。理由を教えて下さい。単純に電気料金は東京電力が、ガス料金は東京ガスが料金を下げれば切り替えなくても良いような気がします。大手運営会社は料金を下げる事が出来ないようでしょうか?宜しくお願いします。

  • 電力自由化:新電力電気料金はなぜ安くできる?

    4月からすべての電気の需要家に対する小売が自由化され、従来の電力会社以外のいわゆる新電力会社が低圧小売にも参入してきましたが、普通に考えると、従来の一般電力会社の方が、電源も潤沢に持っているので電気料金は安くできると思うのですが、実際、新電力がそれよりも安い料金メニューを出しています。その大きな要因はなんなのでしょうか?

  • 電気料金って安くなるんですか?

    「申請するだけで電気料金を安くする方法」があると、インターネットでの情報販売がかなりされているようです。 私は親子3人で普通の家に住んでいるのですが、本当にそんな事が可能なのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 電気料金について

    電気会社の自由化に伴い我が家でも検討しているところですが、今現在は東京電力の電化上手にしています。夜に給湯器が作動する装置が設置してあるためです。床暖房もあるので、冬場は2万円くらいの料金になります。ただ夫婦共働きの夜勤で、子供がいないので通常夜は誰もいません。ですから掃除、洗濯などは休みの昼間にすることが多いです。それでも妻が頑張って夜まで起きて洗濯をしているときもありますが。こんな私ら夫婦にあった電気の供給会社、又プランのお勧めがあったら教えてください。料金は安いにこしたことはないと思いますので。よろしくお願いします。

  • 低圧電気契約を高圧電気契約に変更

    お世話になります。 小さな工場で低圧電気で受電していますが高圧電気で受電したばあいの料金シュミレーションが出来るサイトなどないでしょうか?

  • 電気料金。

    なんでも、 火力発電を増やすからという理由で、 電気料金の値上げが行われるらしいですね。 皆さん払いますか。 ところで不思議なんですけど、 火力発電より、原子力発電のほうが電気料金は高いはずじゃないんですか。 事故が起こったときの賠償額を考えたら、 原子力はべらぼうに割に合わない発電方法ですよね。 今までは、事故は起こりません。 絶対に大丈夫です。 国が言ってるんですよ。 って事で、 国民の皆さんは、きっと大丈夫だろうと思っていたようですけど、 今回、福島で事故がおき、やっぱり事故が起きるんだということはわかったと思うんです。 原発は絶対必要などといまだにおっしゃる方々もいるようですけど、 事故のときのリスクの説明はしませんよね。 今回の福島事故だって東京電力だけでの補償は不可能なのは誰でもわかります。 なぜですかね。 それは電気料金にそのリスク分が入ってないからです。 原発のほうが安く上がるからという嘘で、電気料金を安くしてだましてきたんですよね。 本当は火力ほかの発電より、よっぽど金がかかることをどうして皆さん気がつかないんですかね。 今後どうするんですかね。 原発のリスクを引き受けてくれる保険会社なんてありますかね。 なければ、保険もかけられませんから、 電気料金に上乗せしなきゃなりませんけど。 そうするといったい電気料金、 いくらになりますかね。 払いますかそんな料金。 今回の火力発電増やすどころの値上げじゃないですよ。 どうしますかね。払いますか。 それとも今のような料金体系で、 事故ったときは税金投入でいいですか。 たぶん税金投入は反対の人多いですよね。 でもしょうがないですよね。 電気料金にリスク料、入ってませんからね。

  • パソコンの電気料金はどのくらいかかるの?

    ADSLにするようになったということもあり、 パソコンをつなげているいる時間が以前に比べて増えてきました。 そこで質問なのですが、 パソコンの電気料金はだいたいどのくらいなのでしょうか? 1.ただ電源を入れている状態の電気料金/1時間 2.インターネット(ADSL)を使用している時の電気料金/1時間 他の電化製品(テレビ、クーラー)との比較もしたいので、 それらの電化製品の電気料金も合わせて教えて頂ければ幸いです。 最後にパソコンは頻繁につけたり(セットアップ)、消したり(シャットダウン)するのは、電気代に影響するのでしょうか。 皆様の情報を元に今後の節電対策を考えたいと思いますので、 参考意見よろしくお願い致します。

  • エネオス電気にて…

    現在、東京ガスの電気を使っています。エネオス電気のシミュレーションで比較すると年間で10000 円位安くなるのですが…現在の東京ガスの料金プランでの比較の結果で良いのでしょうか?東京電力から東京ガスへ切り替えて安くなったと思っていたのですが…更にエネオス電気にすると安くなるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 来年度の電気料金予測

    仕事でH28年度の電気料金の予算を作ることになったのですが、何を元に電気料金を予測すればいいかわかりません。 会社は冷凍倉庫なので気温が高い一年になれば消費電力が増えて電気料金も増えるとは予測できるのですが。来年度一年の気候がどうなのか分かるサイト等ないでしょうか? また、原油の価格が上がれば電気料金も上がると思うのですが、来年度の原油価格はどのようになるのか分かる方、もしくは分かるサイト等があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう