• ベストアンサー

ペダリングによる足指付け根の関節痛の防止するには?

ペダルは、クリートを使用しないものです。自転車はパナソニックの旅自転車(たぶんスポルティーフというくくりに入ると思います。) 毎日6キロ前後、週に2回は26キロほど乗っています。靴は、厚めの靴底のジョギングシューズを履いています。 最近、足指の関節に軽い痛みを感じるようになりました。通常歩行に支障はきたしませんが、つま先立ちになった時など、少し痛みを感じます。おそらく関節が炎症しているのだと思います。病院に行くほどではないのですが、このような症状を緩和するためのアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

「ガッツと慣れで」という歳ではないのでしょうね 3の人と似た意見ですが、 もっと底の固い靴が有効と思います。(ツーリングシューズやSPDシューズでクリートを着けなくても使えるようなフラットなデザインのもあります) http://www.alwaysriding.com/jp/vittoria-bianco-1976-cycling-shoe.html http://item.chibacycle-ono.com/2015/02/shimanoclickr-sh-ct80.html それと現在常にペダルを踏む力を掛けていないかというのも同意見で、踏んだあとの下死点から上死点までの間は足を引いてペダルに踏む力がかかっていない時間を作ったほうが好いです。 そのためにはクリップストラップとかビンディングペダルを使うということになります。ペダルから靴が浮いて離れてしまうのを防げます。 クリップストラップは平底であれば後ろに抜けば簡単に抜けます。最初はストラップを緩くしておけばいいです。ビンディングは安全なところで練習して慣れで。 それと使用するギヤが少し重めなのではないですか?もう少し軽くしてペダリングピッチを早めると好いと思います。かかとはペダルから下に下げず、足首から下はブロックするような感じです。 結局足の裏へのプレッシャーを減らして負荷を今よりもっと脚の上の方の筋肉に負担させるようにしたほうがもつと思われます。

yamago73
質問者

お礼

専門的、詳細なご教示、ありがとうございます。 また、わざわざシューズまで調べて、情報提供していただき、感謝いたします。 ご教示いただいた、2足のシューズを見ました。ビンディングペダル、シューズをそろえると、かなりの投資となりそうで、我が家の大蔵大臣(妻のこと)の決済が下りそうにありません。自転車部品の段ボールを探したら、購入時に同包されていた、クリップを見つけました。まずは、こちらで様子を見てみます。 ゛重めのギアでは?”まさしくその通りで、体に少し負荷をかけようと、重めのギアを使っています。早速この点は改善させていただきます。 体験に裏打ちされた、ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.4

>最近、足指の関節に軽い痛みを感じるようになりました。 痛風ではないですか? 尿酸値調べました? 痛風の初期に出る代表的な症状ですよ。

yamago73
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 慌てて、最近の血液検査結果を見直しました。幸いなことに、尿酸値を確認したところ、正常値でした。 ただ、2か月前のデータです。7月に定期検診がありますので、そのデータを注視いたします。。 他の回答者様の対策を試しつつ、症状改善が見られない場合は、定期検診を待たず、すぐ病院に行こうと思います。 ご教示ありがとうございました。

  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.3

関節の痛みと言われている、或いはその様に知覚される痛みの殆ど全ては、実はその周辺の筋肉の炎症が原因です。腰痛とかの事情と一緒ですね。 で、この痛みを緩和するには、炎症付近の筋肉を強化するか、その筋肉への負荷を減らすか、血行を良くして筋肉へのエネルギー供給を強化する、などが効果的です。 そこの痛みは、比較的良くある症状で、私が経験的に最も効果的だと思えた対処方法は、ソールが固めのシューズを使用して、足全体でペダルに入力する様にして、ビンディングペダルを使用した上で引き足を多少強めに使って、足裏に断続的な圧力を加えて血流のポンピング機能を最大限に機能させる、でした。 痛みは、足指の小さな筋肉を必要以上に酷使させる事が根本的な原因で、あなたの様に柔らかいソールのシューズを使うと、どうしてもペダルを不必要に指で押し込む様にしちゃうので、固めのビンディングシューズにするのが理想的ですが、どうしてもフラットペダルが良いのなら、ソールの固いBMX用のシューズに替えるのが根本的な解決策です。 それも嫌なら、カカトでペダルを踏む様にすれば解決です。 まあ、本末転倒ですけどね。

yamago73
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 まずは、炎症対策として、消炎クリーム等を試してみます。最近、筋肉の疲れをほとんど感じなくなっていましたので、ご指摘の点見逃しておりました。 また、靴の件を確認すると、そこの柔らかいジョギングシューズ等でべダリングをしておりました。ご指摘の通り、硬い靴底などを工夫してみます。 ビンディング、ビンディングシューズを試したいのですが・・・。我が家の大蔵大臣(妻のことです)の決済が下りないでしょうから、硬い靴底を探しまず試してみます。 ご教示ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

トゥークリップを交換してみるといいかもしれません。どれが合うかは人それぞれなので試行錯誤になります。

yamago73
質問者

お礼

トゥークリップは、使用していませんでした。 自転車を買ったときに、付属品として同包されていたのですが、取り付けるのもめんどくさく思い、そのままにしておりました。 早速、取り付けて試しました。なれないので、両足クリップに足を入れることが難しかったのですが、使ってみると、なるほど付け根にかかる負担が少なくなったように思えました。 しばらく様子を見てみます。 ご教示ありがとうございました。。

  • joko3714
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

ゆで卵を食べるといいと思います。 運動によって体のどこかが痛くなっても、体には治す機能がありますから、体の機能を補助するためにも栄養を取りましょう。 運動で体のどこかが痛くなる場合は栄養が足りていない場合が多いのです。

yamago73
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 最近、自分の食事について摂取しているものに注意を払っていなかったように思います。”ゆで卵を・・・”とのご教示。タンパク質を多くとるように気を付けていきます。 ご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人工関節について

    80歳の男性です。 10年前に変形性膝関節症になり、手術をしました。 手術後は何もせず、痛みもなく、すぐに歩けると思っていましたが 痛みがずっととれず、ヒアルロン酸注射等をしてみましたが変化がありません。 それでも、2キロ・3キロぐらい歩行もでき、 自転車では5キロ・10キロとサイクリングをできておりました。 最近、膝が痛く、歩行も困難になってきました。 家族は杖をついて歩くように言いますが、 杖をつくのは嫌で、何も使わず歩行していましが 今現在は歩いていると痛くて 自宅ではハイハイをして移動しております。 再度、手術か人工関節を考えています。 人工関節にすれば、退院後、 すぐに2キロ・3キロと歩けるようになるのでしょうか? 歩いた後は痛みがありませんか? 普通にしてて痛みはまったくありませんか? リハビリが必要なのでしょうか? それ以外に痛みがなくなる方法がありましたら 教えてください。 大変すみませんが 教えてください。

  • ロードバイクのシマノのペダルPD-1056に合うク

    ロードバイクのシマノのペダルPD-1056に合うクリートとシューズはどんなものかご教示ください。 ロードバイクを始めよう思っていますが、無知なため自転車屋さんに聞いても、なに分古いモデルなため曖昧な回答しか貰えていませんので…

  • 腸脛靭帯炎(膝痛) にならないクリート調整について 

    自転車で30kmくらいはしると左足の膝の外側が痛くなり ペダルを回すのが困難になってきます。 痛くなるのは毎回左ひざの外側です。 自転車はクロスバイクでペダルをSPDペダルにし MTB用のSPDシューズ(SIDI MTB BULLET-2)を履いています。 いろいろ調べるとクリート位置をがに股になるようにすると 痛みがでないとか・・・ またその逆でO脚は腸脛靭帯炎になりやすく内股気味にクリートをセットしたほうがよいとかどれがただしいのかわかりません。 Qファクターが広いほうがいいとか・・・・ 皆様にお聞きしたいのは (1)がに股気味 or 内股気味 どちらにセットすれば膝痛にならないのか (2)クリートはどうのようにセットすべきか? ・がに股(内股)にする場合どっち向き? (3)Qファクターを広くするクリートのセットとは? ・単にクリートの幅を広めにすればいいのか? 以上です。 経験者の方や詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • SPDが外しにくいです

    お世話になります。 先日より導入した自転車でシマノのPD-A530(SPDペダル)を使用しているのですが、信号待ちなどの際に外しにくくてちょっとあせることが多々あります。 ロード暦は5年ほどあり、他にSPD-SL、TIMEのiclikを愛用していますが、こちらはスムーズに着脱でき不安はありません。 ちなみにSPDのシューズは、SPD,SPD-SL両対応の靴底が平面のロードシューズです(以前はSPD-SLで問題なく使っていました)。 クリートはしっかり固定しているし、外す動作も問題ないと思うのですが、SPDは結構外しにくいものなのでしょうか? 皆様のSPDはいかがですか?

  • ビンディングペダルに使う硬いボルトの入手方法とは?

    自転車のペダルと靴を繋げるクリートを靴底につけるボルトが、歩くたびに削れるのでチタン製のものにするなどして削れにくくしたいです。 使用クリート VISTA MAGIC X http://www.zetatrading.jp/product/vista.html シマノクリートのネジと似てますが、 付属のネジは12mm~12.5mmくらいの長さでした 次のようなものが欲しいのですが、長さが足りません。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/62/47/item100000004762.html できれば添付写真のネジのように、頭が平べったいものが良いです。 ねじ穴は六角のものが良いです。 御教授お待ちしております。

  • ジョギングによる右ひざの関節痛が2ヶ月経っても治らない・・・

    運動靴でない靴でジョギングしていて、関節痛になって2ヶ月・・・ いまだに治りません。 ほっておけば治るかなと思ったのですが・・・ こんなことってあるのですか? コンバースのシューズで週2日ほど一回5キロ走っていました。 アスファルトが工事中だったので、砂利道を走ったら、痛くなりそこから2ヶ月はサイクリングのみです。 走りたい・・・ 右ひざですが、たかが関節痛で2ヶ月も治らないってあるんですか? 整形外科のリハビリは通っていません。 階段の上り下りがたまに痛くなります。 日常生活には支障ありません。 これからは、ちょっと走って痛かったら歩く 落ち着いたら走って・・・ の繰り返しでも大丈夫ですか?

  • マラソン ジョギングをしている方、靴の寿命は?

    最近、ジョギングを始め一日5キロほど走っています。 また1ヶ月経たないのですが、新品の靴がかなり擦り減っています。このままでは2ヶ月ももたないような気がします。 走りかたを考えますと確かにかかとから着地するときに数センチ程「ザッ」と滑っている様な感じがします、これは下手な証拠でしょうか? 安物の靴は関節に悪そうなので買いたくありませんが、出費がつらいです。 ホームセンターで1000円ほどで売っている靴で結構靴底が厚いものがありましたが、やはりまずいでしょうか? 擦り減りにくいジョギングシューズはないでしょうか? というよりどれも同じようなものでしょうか? 皆さんはどの位で靴の寿命がきますか? 或いはかかとが磨り減るより他のところがだめになってから新しい靴に交換しているのでしょうか? ちなみに私の体重は58キロ程度で、身近にジョギングをしている人がいないので比較ができません。 質問の範囲が膨らんでしまいましたがご存知の項目のみの回答でも嬉しいのでよろしくお願いします。

  • 母指球の痛み

    こんばんわ。 ひとつ気になっていることがあるので相談させてください。SPDペダル+SPDシューズでロードに乗っていますが、いつも150キロ走ったころからズキズキと母指球に響く軽い痛みを感じ始め、200キロを超えたあたりからその痛みが悪化し、ペダルを回すたびにズキズキと痛む苦痛な時間が始まります…。一度痛い状態になってしまうと、引き足がどうとかいう問題でなく、単純に踏む側へ軽い力がかかるだけで痛むので、平地を流して走るのでさえ苦痛を伴います。 この母指球の痛みさえなければロングライドがもっと楽しくなると思うと非常に残念です。200キロ目から痛いと書きましたが、峠をいくつか含んだルートだともっと早く発生するようです。単純にペダルを踏み込む力が強いからだと思いますが、今日も23区→青梅→吹上峠→山伏峠→正丸峠→刈場坂峠→飯盛峠 傘杉峠 顔振峠→23区… と走りましたが、登りが多かったせいか150キロ走った辺りから母指球の辺りが結構ひどく痛みました。走行距離は170キロでしたが、家に着いた時には既に歩行さえ苦痛な痛みに…。 現時点ではSPDペダルにSPDシューズですが、踏み面の大きいSPD-SLにすることで改善できる痛みなのでしょうか、それともインソールの交換で対応できるものなのでしょうか。ゴム製の靴底は店に入った時などに歩きやすいので、できるだけシューズとペダルはこのまま使いたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ビンディングシューズについて、ご意見を・・・

    以前こちらでロードバイクの購入にあたり色々助言を頂いて去年に念願のロードバイクを購入しました。 まったくの初心者です。 これまでは普通のペダルで走っていたのですが、坂道などで足が固定されていたほうが漕ぎやすいと感じましたので、ビンディングシューズの購入を検討し始めた次第です。 自分でネットなどで調べたところ、大きく分けて2種類あることが分かりました。 SPDやSPD-SL/Rです。 一人で行くときにはシューズはいてってことになるんでしょうけど、友人(クロスバイク)と行くときにはできれば普通の靴で使用したいと考えています。(そうなると必然的にSPDになるんでしょうか?) そこでお聞きしたいのですが、ロードの場合はSPD-SL/Rなどを使用したほうがいいのでしょうか?自転車を止めて散策などと考えるとクリートが小さくて歩きやすいほうがいいのかと思ったりしています。 またシューズですがSIDIなどは非常に恰好がいいのですが、付けられるクリートの種類などは決まっているのでしょうか? 内容が支離滅裂になってしましました。 ビンディングシューズでロードバイクを乗っている方の色々なご意見をお聞かせいただければありがたいです。

  • 購入相談 ビンディングペダル

    自転車初心者のビンディングペダルについての相談です。 現在MTB+スリックタイヤに乗っています。 来春ロードバイクを初めて購入する予定です。 そこで、初めてビンディングペダルにしてみようと考えているのですが、ロードバイク 購入までの間、とりあえずMTBをビンディング化して、慣れようと思っています。 ・最終的にはどちらもビンディングで乗りたいと考えています。 ・シューズを履き替えずに済むようにクリートに互換性のあるものをと考えています。  そのためにはロードバイクをMTB用のペダルにすることも視野に入れています。 ・どちらもちょい乗りのときはスニーカーで乗ることもあるので片面ビンディングの  ものが良いかと思っています。 ・平日は通勤10km×2。週末は郊外に出ることもあります(50km/日くらい)。 ・ゆくゆくはMTBのタイヤを戻してオフロードに挑戦したいと思っています。 ・40代男性です。 ご相談したいのは 1)上記の考え方に問題がないか 2)購入モデルも含めて具体的にどのようなもの(ペダル、シューズ)を購入すべきか についてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。