• ベストアンサー

撮影スタッフの部屋は?

路線バスの旅など、行き当たりバッタリを標榜する旅番組が好きで、良く見ています。 事前手配はしていないという建前なので、出演する芸人が自分たちが泊まる分だけの部屋を確保して、安堵するシーンなどが放映されます。 画面に露出する芸人以外に、テレビ番組製作会社のマネジャーや下請けのカメラマンや録音係など、数名の人が同行しているのですが、この人達の宿泊はどうするのでしょうか? 旅番組の下請け会社など、マスコミのロケ番組の撮影現場に詳しい方よりアドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

基本的にそういう撮影スタッフは、マイクロバスなどで移動しています。 そういう旅は完全に行き当たりばったりではなく、事前にスタッフが複数パターンの状態を確認しておき、そのパターンの中での行動になります。 宿などは、撮影が土日祝で行われるというのはまずありませんので、満室で泊まれないというのはまずありません。 (それより、飛び込みで夕方遅くに宿に入ったら、素泊まりのみで、料理などは用意できないというのが普通です。) それでも、食事など紹介されますので、そもそもおかしいんです。 基本的に宿も宣伝になりますので、断っても名前だけ出たりするのでそれも宣伝になります。 事前に複数の宿に声をかけt気起き、声をかけた複数の宿で、条件が合わないところなどは満室で、泊まれなくなったりするわけです。 スタッフは、近くのもっと安い宿に泊まるか、バスでの宿泊です。 大広間などに泊めてもらったりすることもあると思いますが、基本的に雑魚寝です。 1~2人の部屋なんて、偉い人の部屋しかありません。 (状況によっては、出演者自身も、撮影はそこで行うけど、そこに泊まらず別のホテルに泊まったりというのだってあるくらいですからね。) 旅番組は予算がかからないから景気の悪い時に多く作られる番組です。 そういうものですから、予算はかけられないんですし、出る俳優などのランクなどによっても結構変わるものです。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

やはり車中泊をしてますよね。 風呂に入らないから、汚くて、臭いますかね? 撮影スタッフや助監督など、身だしなみもだらしない人が多いですが、酷い労働環境である事を考えると、可哀想ですね。 内部事情をご存知の方より業界の実態をうかがい、参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#234143
noname#234143
回答No.5

どこでも30分から1時間ぐらい車で走れば宿泊施設はいくらでもありますからね。 車中泊もあるでしょうが、ネカフェにシャワーありますからね。 公衆浴場もどこにでもあるので、そんなに困らないというのが現状です。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ネットカフェなどがある都市部なら問題ないですが、無人駅があるなど人口過疎地で出演者分だけの宿泊所を確保するケースなどが有りますね。 どうもありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>やはり車中泊をしてますよね。 >風呂に入らないから、汚くて、臭いますかね? 宿が宣伝として使わせてくれるんですよ。 スタッフは、泊まらなくたって、風呂くらいは使わせてくれますよ。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

なるほど。 宿が風呂だけは使わせてくれるケースがあるのですね。 どうもありがとうございました。

回答No.3

いろいろなパターンがありますね。 宿の食事などが紹介されれば、事前に取材許可が下りてるやらせです。 なので、スタッフも部屋は確保されてるでしょう。 基本、こういうロケは現地の系列局が受け持ちます。 東京から行くスタッフなどディレクターくらいです。 その他は現地のスタッフですから、自宅に帰るなどもするでしょうね。 こういう番組は関西発が多い。 ある程度の仕込みはあるでしょうが、関西発の番組はかなり行き当たりばったりが多い。 東京発信の番組だと事前に仕込んでると思いますよ。 予算あるから。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

やはり、事前に手配している「ヤラセ」も多いのでしょうね。 どうもありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

スタッフは、自由に車移動できるので、最寄りの簡単に予約できる宿に泊まって、翌朝に合流します。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

どうもありがとう。 最寄りで宿が取れない時は、車中泊やビバークする事もあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • NHK番組「世界街歩き」について

    NHK番組「世界街歩き」は外国でのロケでは何人ぐらいスタッフでやっているんですか? 街によって、あるいは状況によって変えてるんでしょうか。 街歩きをするリポーターの人が毎回変わるのは分かるのですが、同行スタッフの人員構成はどうなのか見ていて気になります。 カメラマン、AD、あと現地コーディネーターなどどのような構成か知りたく思います。 他の一般的なロケ番組の参考情報でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 中国道【西宮名塩SA】の名物食べ物なんだっけ?

    こんにちは、半年か1年くらい前に、関西のテレビ番組で、 中国自動車道(高速道路)の、西宮名塩SA(兵庫県)をロケしていたのをみました。 たしか芸人さんは、かつみ・さゆり だったとおもうのですが。。 「変わった食べ物が売っている!」「通るときにはぜひ!」 とか言ってたとおもうのですが、 肝心の「食べ物」がなんだったのか、思い出せません。。 ソフトクリームだったか、和菓子だったか・・ さらに、もしかしたら西宮名塩SAということすら、 思い込みかもしれません。。 「そのテレビ放映みたよ!」とか、「西宮名塩のかわったものいえば これでしょう!」という情報をお待ちしています!

  • 10月1日金曜に放映されたワールドビジネスサテライト(岡山ロケ)にて、

    10月1日金曜に放映されたワールドビジネスサテライト(岡山ロケ)にて、紹介された企業がいくつかあったかとおもうのですが、お分かりになる範囲で構いませんので、紹介された企業名を教えてください。 番組放映後、10分で忘れてしまって、気になって眠れません。 岡山県のベンチャー企業?の特集でした。 ジポンの(有)マルミツアパレルは、覚えているのですが、ほかにも医療系の会社(MOSS…だったか、手術用のチューブ?とか作ってたような…)等、いくつかあったと思うのですが。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • ドラマのタイトルがわかりません!!

    1987~1990年頃に、子供向けのTV番組の中で放映されていたドラマ(おそらく)です。 その番組に渡辺徹が司会?で出ていたような気もします・・。 あらすじ ・おじいさん(天本英世だったような気がしますが、定かではないです)が草原(丘?)にある 椅子に座っている ある日、招待状が届く(拾った?)  その招待状をあてに、おじいさんが旅にでて、 ・最後は不思議なサーカス(大道芸人?)の一団に出会う。 ひらがなの(文字の形の)棒つきキャンデーをそこでもらっていたことが鮮明に記憶に残っています。 オチもよくわからない、ただただ不思議な雰囲気のドラマでした。 一夜ものです。 あいまいで申し訳ありませんが、ぜひご回答お願いいたします。

  • 露出ミス写真の返品

    先日、親類のロケ写真を写真館に頼みました。 残念ながら画像添付は難しいのですが、出来上がった写真は顔と衣装(ベージュ)の大半に白トビがあり、JPG撮って出しで階調が無いので当然画像加工アプリでも拾えません。 紅葉の季節を選んで頼んだのに紅葉部分の白トビも多く、かと言ってハイキーな作風と言う訳でもなく、はっきり言って露出ミスと思います。 別の逆光の写真ではフレア・ゴースト起こりまくりで、スタジオフォトに至っては手ブレピンボケまでありました。 依頼した写真館の作例は事前にチェックしていましたが、作例と今回のカメラマンは別人でした。 当方としてどんなに良心的に考えても(同行時の当方撮影のJPGに階調飛びが無いことから、また構図等の技術を合わせて考え)カメラマンの技術ミスと言う結論を出しました。 消費者協会と弁護士には相談済みで、写真が技術ミスによるものか否かが「債務不完全履行」の判断の分かれ目になるとのことです。 前置きが長くなりましたが、カメラと写真に詳しい皆様にお聞きしたいことは (1) 手ブレ、ピンボケ、顔と着物の大半に白トビが起こる写真が商品として成立するのか   (個人的見解では、自分で撮る物の方がマシと思いました) (2) 「写真」と言う商品の返品・返金は可能か。 以上2点についてご存知のことありましたら、よろしくご教授の程お願いします。 (弁護士は別件で契約している中での相談なので、採算等考えまして正式依頼には及ばないと思います)

  • モデルの撮影中にスタッフが「かわいい~」と言うこと

    http://cancam.tv/content/1108movie/index.html ↑ のように、 モデルの撮影中にスタッフが「かわいい~」と言うのも仕事のうちなんでしょうか? 私にはとてもわざとらしく聴こえてなりません・・・

  • デジタル撮影スタッフになるため何を学べばよいか

    私は今3DCG系の専門学校で、CGを学んでいる者です。 ソフトは、maya,photoshop,illustrator,after effects,premire等です。 3DCGを主に勉強する学校なのですが、私は就職先として、アニメ制作会社を希望しており、3DCGデザイナーとして就職活動をするか、デジタル撮影の求人を探すか悩んでいるところです。 前者に関しては、先輩や先生などから色々話を伺って多少なりとも知識があるのですが、後者、アニメ制作のデジタル撮影に関してはネットで調べた程度のことしか分かりません。そもそも求人が多くない気もします。 after effectsに関しては独学に近く、何を勉強すればよいのか分かりません。デジタル撮影スタッフとしてなにが必要になるのか、求人応募の時点でどの程度使えないといけないのか。 現状の私は、3DCGの素材を要素ごとにAEで調整し、プリセットのエフェクトや、キーを打ってアニメーションさせるといったことをしています。AEの解説サイトなどをみてプリセットのエフェクトで出来るような表現はなるべく使いこなせるように勉強しているのですが、デジタル撮影スタッフを希望する上で、これからどういったことを勉強したらよいのでしょうか。現場ではサードパーティのプラグインを使うようですが、個人で買えるものではないので扱ったことがありません。 デモリールに関しても、主にフル3DCGの作品しかなく、ほとんどAEでの表現はありません。別途、モーショングラフィックや、ロゴアニメーション集のようなものを用意した方がよいでしょうか。 現職の方や、アニメ制作畑の方、アドバイス頂ける方、宜しければご指導お願いします。

  • 撮影スタッフに質問

    アルバイトでADしています。 経験不足なので、ロケに必要なものがあまりわかっていません。 経験豊富なスタッフの方、この夏のロケに「必要なグッズ」教えてください。

  • テレビ関係の仕事

    初めまして、現在高校二年生の女子です 2年になり、将来のこととか進路のこととかを考えるようになりました。 ですが、興味のあるものはたくさんあるのですが(デザイン系や服飾、メイクアップなど) どれもぼんやりとしたものだし、目標とか夢とか言えるレベルの想いでは決してありません。 いまのところ最も興味があるのはテレビ制作です。 というか、テレビに限らず、例えば誰かのアーティストのライブをプロデュースするとか 映画制作に携わるとか、そういった類のものです。 そこでいろいろ調べてみたのですが、テレビ制作だと、局に入社するか下請けの番組制作会社に就職するかどちらかだと書いてあることが多いように感じました しかし下請けの会社だと局の正社員に比べて給料も安いし休みはないし、やめておいたほうがいいと書かれていて、それなら局の社員になって制作に関わっていったほうがいいですか? テレビ局に入るのはとても難しく、関東では最低MARCH大学レベル、できれば早慶上智あたりの大学のほうがいいといってるひとがいるくらいなので、学歴が影響してくるのですか? カメラマンや照明などだと専門学校卒でも良いのでしょうか? 番組を作るのは全部その局の仕事だと思っていた(照明さんも音声さんもADもプロデューサーも)ので、調べてほかの会社の人も関わってると聞いて正直驚いてます。それくらい知識がまだ浅くぼんやりとした夢でしかありません。ただ、役割がそれぞれ違っていても、みんなで何か一つのものを作り上げていく感じのことが好きで、そういうことに本気で取り組むことに魅力を感じます。 長くなりましたが質問をまとめると、 (1)テレビ制作や映画制作に関わるにはどのような学校で、どのレベルのところを卒業すればよいか (2)テレビ制作者での主な仕事役割と仕事内容等 ↑このふたつのどちらかだけでもいいので教えてください!! なるべくたくさんの回答が欲しいです。 よろしくお願いします

  • 彼が女性スタッフを部屋に泊めていました。

    付き合って4年の彼がいます。 彼は自営業で1年くらい前に都内にオフィスを開業しました。 彼のマンションから通うのは遠いので都内に通勤用のアパートを借りました。 先月、彼のアパートに行った時に彼のアパートがスタッフの溜まり場になっていると聞かされました。 交通の便が良い所にあるため、飲み会の後で終電のなくなった女性スタッフ(複数)を泊めてあげた所、それから数回食事の後に彼のアパートに来て飲んで帰ったりしているようです。 経営者なので仕方ないとは思うのですが食事の後、そのまま女性スタッフを連れて飲みに行くこともあるようです。 私が彼に怒ると彼は「浮気はしていない。」と言います。 複数であっても女性とバーに行ったり私が部屋にいない時にあげたりするのは止めて欲しいと頼んだら了解はしてくれましたが私に謝罪の言葉はなかったし悪い事をしていたという意識はないと思います。 私自身はお酒や雰囲気が嫌いで付き合いがあっても1次会で帰るタイプです。 周囲の友人も1次会で帰る人が殆どで終電を逃してまで飲んで男性のアパートに上がりこむ人はいません。 そのため、心が狭いのかもしれません。 経営者ならスタッフとの親睦も兼ねてそういう事も必要なのかな?とも思います。 一般常識的に考えて常識がないのはどちらだと思いますか。