• ベストアンサー

中古 12Vバッテリーの再利用

バイクガレージを設置したのですが、照明がありません。家の外部コンセントからはかなり離れているため、ひっぱってくるのは困難です。 中古の12Vバッテリーがあるので、それを再利用して照明を付けようと思いますが、実際にやった方、必要な部品や使用している器具など教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ まず、大前提に成るのがバテリーの充電環境です。 ご存知の通り、鉛蓄電池、カーバッテリーは、完全に使い切ると著しく性能劣化に繋がりますので、こまめに、簡単に充電出来る事が前提と成って来ます。(理想は常にフル充電、充電し続ける。。。) さて、大きく分けて2通りの手法があります。 まずは12V直流のカーバッテリーで利用出来る照明装置の利用です。 一部のカー用品店やキャンプグッズ等を扱う店等で入手が出来ます。 もう一つは、一般家庭内の照明機器を使う方法です。今は家庭用コンセントと同じ様な100V交流に変換してくれるインバーターが販売されています。こちらはカー用品店やホームセンタとか、一部の家電店でも販売されています。これを利用すれば余剰な家庭用照明機器が理活用できる場合も在ります。 消費電力が大きい、電球系はバッテリー消耗が速いので、避けた方が良いと思います。 DC12V系でもAC100V系でも、蛍光灯やLEDという消費電力が少なくて高効率の照明機器の方がベターでしょう。 私の場合、先の大震災で停電が続いた時に、車庫に在る車にAC100Vにするインバーターを持っていたので、子供の頃の机に使っていたZライト、本来は白熱電球でしたが、電球型蛍光灯を取り付けて、暗い時間帯の車庫内作業に活用しました。 あの時は、「インバーターが在ればケータイも充電出来る」という、救世主にも思えました。(本来は、年に一回くらの旅行時、車内でパソコン動画再生をさせるために、買っておいたインバーターでした。) 他に、家庭内でも交換した古いバッテリーを利用しています。 こちらは、組み立て基盤キットのデジタルパワーアンプ、電源部分をいろいろ試した結果、カーバッテリー駆動の方が音もよく高効率だった。という特殊例です。 (音を出していないときは、バッテリー充電器に繋ぎ変え、ほぼ常時充電中(急速充電じゃなく、補償充電というモード)という感じです。) 充電池には、カーバッテリー等の鉛蓄電池、シェーバー等に多用されるニッカド電池、ケータイ、スマホ、コンピューター等で多用されるイオン系の蓄電池など、それぞれに特徴が在りますから、上手に使って長持ちさせるようにしています。 (鉛蓄電池=常時フル充電が理想、ニッカド電池=完全に使い切ってからフル充電、イオン系は途中からの追加充電が得意ですが、専用充電環境が無く勝手な充電を行ないますと発火や爆発等で死亡事故も少なく無い。という感じですかね。) 電線の引き回しは、ショートや感電事故が無いようにすれば、基本はオッケーですが、壁や柱に電線を固定するのは、免許が必要に成ります。 「物理的な電線自体の固定」じゃなく、パイプ状の中を通す配線は問題アリマセン。 固定せずに電線が這っていていもよいなら、それがベターですが、適度に固定させたい場合はホームセンター等で配線を隠す「モール」とか、細いエビパイプを壁や柱に固定し、其の中に電線を通しておくのが良いでしょう。 ショートや感電は絶対に冴えたい事ですし、長期的な、将来的の事を考えますと老朽化によるショートや漏電からの火災など、安全面も考えておきたいと思います。 (このため、完全に電線を固定するのには、電気工事士という免許が在る人しか「工事」を行なっちゃイケナイのでしょう。) 安全面も考えた上で、使い易方法、初期投資のコストや将来的なメンテナンスなど(バッテリーを酷使すれば、早い時期にバッテリー交換が必要に成るとか)も考えてみて下さい。

takashizzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご提案頂いたのをみてから、ネットで探してみました。 直接バッテリーに接続するタイプの、電球型LED照明がありましたので、それにしようと思います。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.4

質問とは少し違いますが 自宅ではソーラーパネル付きのLEDセンサーライトを使っています。 充電もスイッチ操作もいらないので大変重宝しています。パネルからの電線(細いものです)が引けるようなら良いと思います。ホームセンターで5000円で足りました。

takashizzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、ソーラーも検討しました。やはりネックなのがガレージ内に線を引き込む点です。見たところ隙間も無く難しいのかと思っております。 あとは、蓄電能力がどの程度か分からず、その点でも躊躇しております。 ソーラーの明るさセンサー式のものは、玄関周りに設置するために購入しようと思っています。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 バイクガレージで過ごす時間が長いのであれば電気を引っ張って来た方が良いと思います。

takashizzr
質問者

お礼

俗に言う「いじる」ことはしない(できない)ので、ガレージ内にいる時間はものの5分ほどです。定位置にバイクを置くのに、壁にぶつからないように、との考えです。 母屋の端子盤から電気を引っ張ってくるのは、本格的な工事になりかなり金額がかかりますし、DIYで外部コンセントから引っ張ってくるのは見た目が良くないのもあって、今眠っていて使っていないバッテリーを使用したいと思った次第です。

回答No.2

LEDワークライト https://www.monotaro.com/g/00959648/ バッテリー直結で使えると思います。 ただバッテリーを度々充電しガレージに持ってゆくのは大変かと思いますが? 私は電池式や充電式のワークライトを作業用として使ってます。 https://www.monotaro.com/g/01341260/ https://www.monotaro.com/g/00404331/ 今時の充電式LEDだと眩しいくらい明るいし、持ち運びできるので手元を照らしたいとか重宝してます。

takashizzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バッテリーはバイク用でして、さほど重くもないので大丈夫です。 充電式ワークライトは、とてもいいですね。 実は今回照明を検討しているのが、バイクガレージと物置です。 バイクの方は指定場所まで移動するのに両手がふさがりますからバッテリーを使用した方法で・物置の方は隅々まで探したりするのにこのワークライトを使用するのも良いかと思いました。 参考になります。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1
takashizzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頂いたリンク先をみて、もう少し調べれば出来そうな気がしました。

関連するQ&A

  • 220V用の電球を100Vにて使うことはできますか?

    電気音痴です。ヨーロッパに住んでいます。日本より持ってきた照明器具を変圧機を利用して100Vにて使用しています。ここで問題なのですが、電球が切れてしまった場合、ここヨーロッパで販売されている220V用の電球を安全に使用することはできるのでしょうか? 質問は多岐にわたるのですが: 1)100Vの状態で、220V用の電球は使用できるでしょうか?小学生のときの理科の実験で、1.5Vの電池を一個つないでも2個つないでも問題なく豆電球を点灯できたような記憶があって、なんだか問題なさそうなのですが、どうなのでしょう? また、そのとき、100Vで100Wの電球の代わりにする同じ明るさ用の電球として220V用で100Wの電球を買えばいいのでしょうか? 2)220V用の電球型の蛍光灯が売っていて、接続は電球と同じようにぐりぐりとねじ込むのですが、これをこのまま100Vの照明器具に使うことはできるのでしょうか? 3)いっそのこと、照明器具をそのまま220Vでつないでしまっても安全に使用できるのでしょうか?電球は100W以上になることはないのですが、コンセントやコードなどが220Vという電圧に負けて火を噴いてもらっても困るのですがどうなんでしょう?なんだか、日本の照明器具の電線も、ここで売っている照明器具の電線とかわらないように見えるし、コンセントのところを差し込みに合うようにしてしまえば、問題なく使えるような気がしています。実際のところどうなんでしょう?

  • 外部用の照明器具は、ホームセンターのもので充分?

    お世話になります。 現在、建築計画中の者ですが、駐車場やベランダに防犯用として設置する人感センサ付き照明器具についてご相談させてください。 コストを抑えつつ防犯対策を行うために、次のAとBのどちらかの方法をとりたいのですが、防犯面の効果が同等程度であれば、コストの安いAを選びたいと考えています。 A:建築時に外部用コンセントのみ設置しておいてもらい、ホームセンターで購入した人感センサ付き照明器具を自分で取り付ける。(またはコンセントも設置せず、コンセント不要の器具を自分で取り付ける) B:照明器具メーカーの人感センサ付き照明器具を施主支給し、ハウスメーカーに取り付けてもらう。 そこで、以下について教えてください。 ・ホームセンターで販売されている器具は、壊れやすいとか、センサーが不安定とか、落ちないように設置しにくい、といったことはないでしょうか。不満な点はありませんか? ・Aにする場合、外部用コンセントはあった方が、よい良い器具が選べるのでしょうか。 ・ホームセンターで購入できる器具で、具体的におすすめのものがあれば品番などを教えてください。 実際のご体験談などお聞かせいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 200Vの電源について、教えてください。

    200Vの電源について、教えてください。 ガレージに200Vの設備(タイヤチェンジャーなど)を設置しようと思うのですが、現在、ガレージ建設計画中です。建築士によれば、最初の計画で200Vを設置しないといけないらしいのですが、200Vの電源は、後で設置できないものですか?また、リビングのエアコンも200V仕様ですが、同じコンセントでしょうか? 現在、まだ、タイヤ チェンジャを購入するかは、未定ですが、とりあえず、設置するとして、設置した時点で、東電から、200Vの基本料金ってとられるものですか?2Fのリビングにエアコン200Vが設置されるので、それと、同じってことで、基本料金は、変わりませんか? ガレージを広めにとってあるので、将来的にタイヤショップみたいにするのもいいかなと思いまして。  一般家庭でも200vのエアコンは、室内の広さが広ければ、1個のコネクタは設置すると思いますが、場所を変えて1Fに設置したとしても、基本料金など、変わらなければ設置したいのですが、宜しくお願いします。

  • 車のバッテリーの利用

    取り外したスペアの車のバッテリーを利用してAC100Vのコンセントのついた電化製品を使えるようにするにはどうすればいいでしょうか? また簡単に充電するにはどうすればいいでしょうか? 使用できる電気製品の大きさと時間はどのように計算できますでしょうか?

  • 日本製の照明器具をアメリカで使用したいと思っています。変圧器で100V

    日本製の照明器具をアメリカで使用したいと思っています。変圧器で100Vから120Vへ変更して使うつもりなのですがですが、まず、使用可能でしょうか? 2番目の質問は、照明器具のコンセントの部分が「引っ掛けシーリング対応」となっています。それをコンセント(変圧器用)に替えたいと思っているのですが可能でしょうか? 3番目の質問は、コンセントは、アメリカ製ではなく日本製のコンセントでなければいけませんか? 4番目の質問は、自分で替える事は可能でしょうか? 以上です。どうぞ、お知恵をお貸し下さい。

  • 3個の直流接続したバッテリーから12Vを取り出す

    特殊な電動カートから取り外した電池パックを再利用したいのでアドバイスのほどお願いいたします。 3個の12Vバッテリーが直列に接続してある電池パックを所有しています。 充電器が36V専用となっており、しかもバッテリーがケース内にはめ込まれている為、取り出しができない状態です。 バッテリーの各端子と配線は上蓋を開けると現れますが、配線を並列につなぎ替えれば簡単な事なのですが、充電時には直列にもどさないといけないので困っています。 どれか一つの12Vバッテリー端子に直接コードを繋いでもいいのですが、これだと一つだけのバッテリーからしか電力供給ができず長時間の使用ができません。 36Vの出力端子から12Vに変圧して、車載用インバーターで100Vが使えるようにしたいと考えています。 36Vを12Vに変圧できる方法、器具などがありましたらアドバイスのほど宜しくお願いいたします。

  • 【電気】バイク用のバッテリーを買ったとして家庭用1

    【電気】バイク用のバッテリーを買ったとして家庭用100Vコンセントで充電できるのでしょうか? 給湯器のコンセント接続のケーブルを切ってそれをプラス、マイナスをバッテリーに絶縁テープで固定してコンセントに挿したら充電されるのでしょうか? どうやって車用の12Vバッテリーを家庭用コンセントで充電できるのか教えて下さい。

  • コンセントの電圧が50vこれってどういうことでしょう?

    ご質問なのですが、最近中古住宅を購入しました。スイッチとスライドバー(調光器?)の制御がかかっているコンセントがあります。スイッチとスライドバー(調光器?)は部屋の入り口、コンセントは部屋の奥です。気になるのでテスターで計測してみると、 1・スイッチOFFで約50V 2・スイッチOFFでスライドバー(調光器?)をスライドさせても50V 3・スイッチONで約100V 4・スイッチONでスライドバー(調光器?)をスライドさせても約100V こんな状態です。恐いので何もつないでいません。 これってもともと照明器具か何かをこのコンセントにつないで明るさを調整するものなのでしょうか? それにしても・スイッチOFFで約50Vというのがどうもふにおちません。 どなたか電気にお詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 分電盤の単3用?

    余っている分電盤(20Aのブレーカーが3つ付いている) を付けてもらうか、考えているのですが 分電盤の3つのブレーカーをガレージ用の コンセント、ガレージ内電灯、外照明用になるように してもらいたいのですが、 ちょうど3つブレーカー分電盤内にあり ブレーカー2個=110V左右にLNと書いてあり、 1個だけ、単3用、右に110/220Vと書いてあるのですが 単3用とはどういった意味でしょうか?また100V用のコンセントのブレーカーとして利用可能でしょうか? それともこのブレーカだけ変えないといけないのでしょうか? できればこの余っている、分電盤を利用したいので。

  • バッテリーの電源などについて

    屋外に置く看板の照明(ダウンライト)を設置したいと考えています。 適当な場所にコンセントがないので 車用(?)などのバッテリーなんかが使えないものだろうかと考えています。 まず、 1.電源として使用可能なのか? 2.寿命なんかも含めて実用的なのか? 3.使用できる場合、配線なんかも教えていただければ教えていただければありがたいのですが。 どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう