• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうやら、好き避けをしている女性がいるのですが)

好き避けをする女性に対する対処法とデートの誘い方

bekky1の回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.10

ありえないでしょう。 態度が変わった、口も利かないというなら、あなたがどう思っているかを 第三者が彼女の耳に入れたんでしょうね。 あの、Aさん(あなたのこと)がどうもあなたに好意を持っているようだと。 それに、多分、あなたは職場でも、変人で通っていませんか? 気が付いていないようだけど。 【第一に、私と正面で顔を合わせた時に、下を向いたり、顔色が変わるのです。】 普通、20以上も違うような職場の人と、正面で顔を合わせるようなことはしません。 あなたが合わせるのでしょう? 彼女は基本、避けているのだから。 【最初は、嫌われてしまったかなと思ったのですが、ググったら考え方が変わりました。 やはり、好き避けのようなんです。】 嫌われているんです。 ググるというより、周囲で二人を見ている人のほうが’観察’としては正しいです。 どうして、ほかの人に聞いてみないのでしょうか? あの女性は、俺と口も利かない、顔を正面から見ると、下を向く、 嫌われてる?って聞いてみたらどうでしょう。 【その子のことは嫌いではありません。 私も好きなんです。】 あなたの好き好きオーラがダダ漏れで、だからこそ、彼女が避けてる。 あなたが彼女に正面からの視線を浴びせるから、下向くしか避けようがない。 これって、かなり生理的嫌悪感のあるふるまいです。 【私も好きなんです。】 ここ、すでに日本語おかしいです。 あなたが好きなのはご自身だから、そうなのでしょう。 勝手に直接に意思確認もしてないのに、【彼女も】と決めつけるのは ストーカー認定されてもおかしくないことです。

kazu8880
質問者

お礼

ありがとうございます

kazu8880
質問者

補足

いやー、私の考えが合っていました。 好き避けでした。 休憩に私の二つ隣に座っていましたし、 目が合って笑ったら、にっこりしました。 私の頭は、その市のトップクラスなので、なんの不思議もないんです。 私はどこに行っても福の神呼ばわりされています。

関連するQ&A

  • 女性に質問!好き避け、嫌い避けの違い!

    女性に質問!好き避け、嫌い避けの違い! 学校や職場などで起こる好き避け、嫌い避けですが、どのように態度に違いがでますか?

  • 好き避けなのか嫌い避けなのか? はたまた葛藤避け?

    ある女性の態度で判断がつきかねるものがあります。 それは好き避けなのか嫌い避け、または葛藤避け?なのかです。 会社の同僚の女性なのですが、私のことをよくチラ見します。 そのチラ見に私が気付いて彼女のほうを見ると彼女はチラ見を やめてほとんど私を見なくなります。彼女が見なくなるので 私も彼女を見るのをやめると再び彼女は私をチラ見するようになります。 私にそれなりに関心があるのかと思い声をかけると、彼女はとりあえず普通に対応するの ですが、その声掛け以降は私を見るとしかめっ面をするようになります。 また私のそばを通る時など小走りで通るようになり、避けられている感じがします。 視線を見ると興味があるのかなと思うのですが、声をかけると「声をかけないで!」と 言われているような動作をします。 私としては判断がつきかねます。嫌いな男をよくチラ見する女性がいるのかな? と思うのです。ちなみに、会社の駐車場では彼女は私の車の隣に止めることもよくあります。嫌っているならば隣に車を止めることなどしないと思うのですが・・・。 彼女との関係は会社の同僚で、過去において友達以上恋人未満と言った感じでした。 私が彼女のよくわからない態度に業を煮やして(親しくなりたいという態度があるのでこちらが仲を詰めようとすると、急に距離を取り出すなど)、「もうそばに来ないで」と言って一度は関係を解消したのですが、以上のような態度があるのです。 彼女の態度は好き避けなのか嫌い避けなのか?またはどちらでもないのか。みなさんはどう思われますか?  ちなみに私は独身ですが、彼女は既婚者です。 こんなこと言っても仕方がないのですが、最初は彼女が 既婚者なので私自身が距離をとっていました。 しかし彼女が毎日のように、本当に時間があれば欠かさずといった 感じで私に声をかけてくるようになりました。初めのうちは 既婚者の彼女をこちらが避けるようにしていたのですが、本当に めげずに彼女が来るので、いつの間にか彼女を好きになってしまったという ところです。たくさんの方のご意見、体験等をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 苦手避け?

    現在職場で気になる女性がいるのですが、もしかしたら私のことが苦手か嫌いなんじゃないかと思って質問させていただきました。 私25歳、相手32歳。私はかなりのあがり症で、気になる女性ともなれば無表情で淡々と会話をしてしまうタイプですが、相手の方は明るく誰とでも気兼ねなく話すタイプです。 私が苦手避け?されているのかどうかと感じているのは、私と同年代や年下の男性とはタメ語で話し、ちょっとした雑談で声をかけたりするのを何度か見かけたことがあるのですが、私と会話するときは敬語で声も小さくなり、どこかよそよそしい?というかきょどった感じになります。 会話といっても仕事の話くらいしか相手の方からふってきたことはないですし、挨拶するときですら声が小さく視線もあまり合わせてくれません。特に急に出くわしたときなどは会釈されてスーっと通りすぎていきますし・・・。 ちなみに仕事で荷物運びなどする場面で手伝いますよと言っても大丈夫ですと断られます(無表情だったり嫌な顔はしていないようにみえます)。 ただ相手の方の職業の分野で個人的に教えてほしいことがあって聞いたときにはすぐに調べて教えてくれたり、もっと詳しいことを知っている友人に聞いて教えてくれたりはしましたし、時々他の方(基本おばちゃんしかいませんが)と雑談しているときにちょこっと会話に参加したり、会話しているのをチラチラみてきたりはします。 特に女性の方に回答いただきたいのですが苦手な人とか嫌いな人にはやっぱりこういう態度とりますか?

  • 「好き避け」特に女性の方に質問です

    その人の性格にもよりますが、 女性が男性に好意を持ったときに「好き避け」する方いると思いますが、 「好き避け」するときに女性は男性に対してどのような態度をとるのでしょうか? また、「嫌い避け」をする時との態度の違いを教えてください!

  • 嫌い避け?

    自分は20代で今は彼女がいません。 職場に年下の子がいますが、最近少し気になっています。 その子とは何人かと飲みにいったり普通に仲良くしていました。 飲み会では、いつの間にかベッタリくっついてきたりしたので、ちょっとビックリしました。 その後も何度が数人と遊びに行ったりしましたが、気が付けば隣(だいぶ近め)にいました。 しかし、最近急に距離を置かれたり、他の人とは楽しく喋っているのに、自分と話すときは素っ気ない態度をされるようになりました。 距離を置かれるまでの間に彼女へ次のように接していました。 (1)メールは週2程度(多少彼女をイジることもありました) (2)職場では仕事で接する以外は喋りに行ったりはしてません。 (3)恋愛トークはあまり深くまで聞いていません。  (自分の過去を聞かれたときに、辛い過去を思い出すので話したくないから聞かない) (4)髪についたホコリを取った。 (5)こけそうなところを歩いていたので、危ないと思い手を握った。 このような場合、自分のことを嫌いで避けをしているのでしょうか? これからどう接したらいいかわからないので、ご回答おねがいします。

  • 「避ける」の特徴

    とある女性から「避けられてる?!」と思う事があり、「避ける」ことについて調べたり考えたりしました。 嫌い避け、好き避け、ごめん避け(気持ちに答えられないときの避け)...などがありました。 (「避ける」については他にもあると思いますが、今回はこの「避ける」に絞ります。) 嫌い避けと好き避けについてはなんとなくですがわかりました。 好き避けとごめん避けについてよく分からなかったので教えて頂きたいです。 好き避けとごめん避けは態度や仕草にどんな差や違いがあるのでしょうか? みなさんがしてしまう、またはされてしまった好き避けと嫌い避けで構いませんので教えてもらえると嬉しいです。

  • 好き避けだと信じたいっ

    私には今好きな女性がいます。 二人とも20代社会人です。 割と仲良く話せるようになり、相手もため口を使い始めた時でした。 結構なハイテンションで電話を切った次の日からです。 敬語に戻り、メールなども結構遅くになって返事が来るようになり 返信自体もとても短く顔文字なども消えました。 そっけない態度をとられる原因もよくわからなく、 仕事の関係でたまに会ってしまうのですが、そこでもなんとなく距離が。。。 話かけても会話が続かない感じです。 そこから少し僕もどうしたらいいのかわからず、 メールなどは用件だけにして控えている状態なのですが 非常にまずい気がします。 相手が好きでも嫌いでも 僕としては好きなわけですから、今後の発展を望みたいです。 しかしどうしたらいいのかわかりません。 年度が変わると部署の関係でそれこそ連絡をとろうとしないと 関わりがなくなってしまいます。 これは好きなのか嫌いなのか。 そしてどちらの場合でも今後どうしたらいいのか。 みなさんの意見などをお聞かせください。 また、補足が必要な部分などございましたら、気軽にお願いします。

  • 避けられる女性との接し方

    職場のある女性についてです。これまでは自分に対する態度に一貫性がなかったのですが、最近自分を露骨?に避けてるようなきがします。お互いがお互いを気まずく思ってる感じです…。 いわゆる好き避けだったり、嫌い避けもあるようですが…このままでは良くないのかなと思い、次会ったときに仕事の話をするついでに、『距離感感じるんだけど、何かあった?俺のことどう思ってるの?』みたいなことを聞こうと思います。 一回聞いてみて、さらに避けられる場合は最初から嫌いだったってことですよね? 会社で素っ気なくされます。周りの男性にはフレンドリーに話していて嫉妬してしまいます。話しかけるとキョドられます。 率直なご意見いただけるとうれしいです。

  • 好き避け?ごめん避け?

    好き避け?ごめん避け? 職場に気になっている女性(後輩)がいます。 脈があるのか無いのか・・・相手の言動に一喜一憂して悩んでいます 具体的には 仕事中など周りに複数人いる場合 ・ムスっとした態度で声も低い(他の男性には普通の態度) ・嫌味や冷たい発言が多い ・自分の視界に入らないように逃げたり、かと思えばウロウロし出したり ・こちらが話しかけるのを止めると相手から話しかけてくる 休憩中など2人きりの場合 ・笑顔で声のトーンも高くなる ・あちらから積極的に話しかけてくる ・プライベートな事も色々教えてくれる(趣味や家族の事など) ・共通の趣味がありその話題でよく盛り上がる ・パーソナルスペースに入っても拒否されない(他の男性相手も同様?) 色々調べると、「好き避け」や「ツンデレ」というタイプに当てはまる点が多く もしかしてと期待してしまう事もありましたが 元々男に媚びる様な雰囲気がある事と相手から積極的に仲良くしてきた頃があり 一時期変な噂を流された事があったので、それを警戒しているのかもしれません。 今まで2度、ラインを使ってデートに誘いましたがいずれもNGでした。 メール不精らしく、あちらからは来ないし返信が無い事も多いですが 最近は返信が増えてきました。 上記のような状態です。 同じ職場・自分が先輩という立場という事から、下手に動けず・・・ 本当に好き避けならデートにNGは無い(もしくは代替案を出す)と思うし、ただ単に良い先輩と思われてるだけで脈が無いなら 人間関係を考慮して諦めるべきかなと考えています。 私はどう動けばいいのでしょうか?

  • 好き避けについて

    恋愛について調べていたらよく好き避けという言葉を見ます。 本当に好き避けってあるのでしょうか? ネット記事などで、好き避けと嫌い避けの見分け方! みたいな記事を読むのですが態度などの見分け方が矛盾していることが多いです。 特に女性の好き避けは複雑過ぎてどんな特徴が正しいのか分かりません! 詳しい方は是非教えて欲しいです!