契約時間より早く帰る理由と対処方法

このQ&Aのポイント
  • 契約時間より早く帰る理由について考えてみました。掃除のために出勤した際、8時間分の仕事がなかったため、上司から5時間で帰れと言われました。同じ部署のアルバイトは4時間契約だったため、掃除が終わらず残業しました。このような場合、上司に確認することも必要です。また、怒っている同僚に対しては、相手の気持ちを理解し、コミュニケーションを図ることが大切です。
  • 契約時間より早く帰された時の対処方法についてまとめました。掃除のために出勤した際、仕事がないため上司に5時間で帰らせられました。アルバイトの人が残業することになったので、同僚は怒りました。このような場合は、上司に状況を確認することができます。また、同僚とのコミュニケーションを図り、相手の気持ちを理解することも重要です。
  • 契約時間より早く帰る対処法について考えてみました。掃除のために出勤した際、8時間分の仕事がなかったため、5時間で帰らせられました。同僚のアルバイトは残業しましたが、自分たちは帰ることになり納得いかなかったです。このような状況では、上司に理由や残業の可否などを確認することが大切です。また、同僚とのコミュニケーションを図り、相手の気持ちを理解することも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約時間より早く帰るように言われた時の対処について

現在8時間契約のパートで働いています 会社が定休日のときに掃除のため出勤したのですが、8時間も掃除するところが無いため5時間で帰るように上司に言われました 同じ部署には自分と同じ契約時間のパートさんと4時間契約のアルバイトさんがいますが、アルバイトの人の契約時間内では掃除が終わらなかったので上司に残業していきましょうか?と自ら確認して残業していきました アルバイトの人に残業させるならフルタイムの自分たちを時間通り働かせてくれればいいのにと納得はいかなかったものの上司の指示なので仕方ないなと思っていたのですが、自分と同じフルタイムの人がそれに対してとても怒っていました こういう場合は上司にどうしてそういうことになるのか、早く帰った分はどこかで残業していいのかなど聞いてもいいものなのでしょうか? 自分はなかなか聞けないのですが同僚は早く帰った分はどうなるのかと店長に聞いていました また、同僚はアルバイトの人が自分から積極的に残業していくか聞いたことにも腹を立てていて 、自分に頭に来ないのかと聞いてきたのですが自分はその場にいなかったため上手く同調できずその同僚は怒ったまま帰ってしまいました 早く帰るように言われることは今まで何度かあったのですがそういう時上司に対して何か言った方が良いのか、腹を立てていた同僚に対する対応はどうするのが正解だったのか教えて頂ければと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.4

1日の賃金が契約の6割を下回っていれば休業手当がもらえるはずですが、今回の場合は8×0.6=4.8時間。 5時間働いてしまっているのでなんともしがたいですね… おそらく会社側は法律をわかった上でギリギリを攻めています。 減った3時間を保証する義務は会社にはなく、民法のお話になってくるかと思います。 日常的にそういうことがあるなら多少勝算はありますが、今回の場合は厳しいような気がします… すなわち会社に対して対抗する手段はほとんどなく、そういう決まりだから怒っても仕方がないということを伝えるぐらいしかできなかったように思います…

tafy12
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません 同僚は店長に残りの時間の分はどうなるのか聞いて、他の日に残業してもいいと言われたと言って実際に残業していました 自分は聞かなかったので店長に何も言われずそのままでした 結局他の人が残業していることに怒っていただけのようです この次同じようなことがあったら自分も店長に聞いてみたいと思います アドバイス参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

地味に労働条件の引き下げを狙っているので、そこは職場の雰囲気を怒った感じにして押し返そうという作戦もアリだと思います。

tafy12
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなりまして申し訳ありません 結局、私が店長に意見を言えるタイプではないと思った同僚が自分で店長と話をして「私は別の日に残業していいと言われたよ」と言い、実際に残業していました 私は何も言えなかったため他の日に残業することはできませんでした この次同じようなことがあったら私も店長に聞いてみようと思います アドバイス参考になりました ありがとうございました

回答No.3

> 早く帰るように言われることは今まで何度かあったのですが 通常の勤務がある日に、会社都合での休業になった場合、通常勤務した場合の6割以上の休業手当が支払いされます。 労働基準法 | (休業手当) | 第26条 |  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。 ただし、 > 会社が定休日のときに掃除のため出勤したのですが、 通常、この場合は、そもそも所定の労働時間が無い、あるいは5時間勤務以降が元の休日に戻っただけなので、休業手当は請求する余地は無いです。 勤務時間分の賃金と、休日出勤手当てが支払いされるのみでは。 > こういう場合は上司にどうしてそういうことになるのか、早く帰った分はどこかで残業していいのかなど聞いてもいいものなのでしょうか? 休日に働いた分、賃金と休日出勤手当てが支払われるなら、それでお終いでは。 休日出勤の場合の所定の労働時間安価を定めるような特別な就業規則とか労働契約があるのならともかく、「早く帰った分」なんて言ったら「何言ってんだ?」と思われます。 休日出勤した分をどこかで代休くれってのなら、相談するのはOKですが。 あるいは、業務が多いのに定時で帰った結果の休日出勤しなくていいように、残業させてくれって話なら、普通に話し合いしてOKだと思います。

tafy12
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません 書き方が分かりにくくてすみません スーパーに勤めていまして、店は定休日で営業していなかったのですが掃除をするために出勤していたので通常の勤務扱いです この次に同じことがあったら教えて頂いたことを参考に店長と話したいと思います ありがとうございました

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.2

当然に決められた期間を働けないことになるのだから,怒ってもいいところですよ。 そういう時は会社都合の休業ですから休業手当をくださいと言いましょう。普通に働いたときの60%と法律では決められています。それで帰らなくてもいいとなったらそれでよいし,それでも帰れというのなら60%の給与で我慢してください。

tafy12
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません 今回はもう仕方ないとして、この次に言われた時は教えて頂いたことを参考に店長に話をしてみたいと思います ありがとうございました

回答No.1

8時間勤務して日給ですか? パートなら時給でしょうか? 日給なら八分の五、時給なら5時間ぶん。 パートならそんなもんでしょう。 (業務が無くて)「早く帰っていいよ」も業務命令なので従うべきです。 腹を立てるとかは無意味です。

tafy12
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなりまして申し訳ありません 同僚は店長に話をして「私は他の日に残業していいと言われた」と言って実際に残業していました こういうのは言ったもの勝ちなのでしょうか この次に同じことがあったら店長に聞いてみたいと思っています 自分も上司の命令だからと従っていましたが自分だけ損をするのも違う気がします アドバイス参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • サービス残業3時間、あなたはしますか?

    今日,会社で大掃除をしました。 上司の指示で午後3時頃掃除が始まり, 終わったのが8時でした. 私は時給制の契約社員で午後5時以降はいくら残業しても 給料が付かない事,上司は知っています。 しかしそれを知っていながら  掃除を手伝わせました。 上司が掃除をしていて自分だけ 契約の定時を過ぎたら帰社したら 悪いような気がして,でも 掃除を遅い時間に自分のペースで 始めたのは上司だし... ちなみに上司は正社員です あなたなら サービス残業3時間、しますか?

  • 週19時間45分契約について

    こんばんは、 自分は、大手スーパーダイ○ーに短時間契約で週19時間45分契約を6ヶ月更新で6年間してしまいました。 契約では、週19時間45分。 実態は、一日4時間、週20時間、ほぼ強制残業、その他アリ。 雇用保険なし、労働組合なし 雇い止めにあい、非常に苦しみました。ハローワークの雇用適用化、労働基準監督署などに数回いきました。助かりました。 結果、雇い止めというかたちより、雇用保険、組合にも入っていないので経験上争っても何取れないので、契約満了として退職願を書いて辞めた方が賢いと言われ、自分も納得しました。 契約書に、「パート規約書に基づく契約」とあり、規約なんか一度も見たことのないのに、はんこうをおして週19時間45分契約した自分がバカだったし、20時間以上の契約をしたら沢山仕事をやらされるので契約もしなかったのもいけないのかもしれないですが。週19時間45分契約だからと、上司に言っても時間で仕事をしているわけではないから、そんなことを言うならいらないて言われてました。 現状、このような会社て多いんですか? 一番弱い労働者をバカにした会社は社会から信頼を得られますか? こんな契約をしている人たちを、救う方法はありますか?

  • 短時間パートとフルタイムパートの立場の違いについて

    現在サービス業でフルタイムパートで働いています 担当の部署は自分を含むフルタイマー2人と5時間契約のパートさん1人とアルバイト数人で社員はいません 数か月前に社員がいなくなって以降人手不足で自分の残業が増え(他の人は残業なし)月に10~14時間程度の残業をしていました 最近になり店長が1人に負担をかけないようにと気を使ってくれたのか残業をしなくていいようにスケジュールを組んでくれているのですが自分の負担が減った分他の人に負担がかかり5時間のパートさんが不満を言い出しました 夕方以降人がいないため以前は自分が午前中から出勤して閉店までいることがあったのですがそれが午後出勤になり午前中にしなければならない発注をそのパートさんがやることが多くなったからです 私ばかりにやらせないでフルタイマーの人は残業が出来るのだから残業してやればいい、社会保険にも入っているのだから自分より責任も重いはずというようなことを言われました 負担にはなるけれど残業すればお金になるのだからと 午前中の発注をほとんどやらなくなったとはいえその他の週間で販売計画をを決めるものの発注や売り場変えなど自分としてはいっぱいいっぱいで仕事をしています 独身で残業もできないことはないですが自分が1人で負担を強いられるのも違うと思うのです もう1人のフルタイマーの人がいるのですが残業をしないようにするとどうしても午前中から出勤する日は限られてしまいます 5時間のパートとフルタイマーではそんなに立場が違うものなのでしょうか? 必死に仕事しているのにもっと働けと言われているようで切ないです

  • 仕事の契約を勝手に変更された。

    パートで働いていたのですが有休をあげたくないという理由でバイトにされてしまいました。 ここは説明をうけていて、嫌々ながら同意したのですが、契約更新の書類にバイトで働く時間は9時から17時と書いてあるのにもかかわらず、僕の働いていい時間は9時から12時になっていた事を最近午前中で帰らされるのを疑問に思い上司のまた上の上司に質問した時に発覚しました。 パートの人や上司のまた上司によると、「本人には言ってある」となっているそうです。 上記の事だけではなく、残業を頼まれて残業したら上司にお前はだらしないけじめがない契約時間以上働くなと言われました。 僕は日中は働きながら学校に通う未成年なのですが、ガキだからか、周りに人がいない時はその上司に喧嘩口調で話しかけられます。周りに人がいる時は敬語を使ってくるので同じ年の人ぐらいしか上司の口が悪いのは知りません。 僕と同じぐらいの年齢で働いてる子は耐えられずやめて行きました。 労働組合いみたいな所に相談したら?と言われたのですが相談して意味があるのでしょうか? 腹が立つのを押さえながら退職して行く人が多いと聞いたのですが僕もそうするつもりです…。 アドバイスお願いします。

  • 時間になると帰りたがるおじさん

    こんにちは、私の売り場では上司が社員で残りはパートとアルバイトで成り立っています。 うちの売り場はクリスマス時期、4月の卒業・入学シーズンが特に忙しく売り場のメンテナンスも追いつかず、かろうじて接客をして発注して、入荷した商品を品だししている様な状況です。 今、この様な状況なので今日の分の作業を自分たちのの上がる時間になれば適度に作業に見切りを付けて次の日に…という事も出来なく、パートのオバちゃん達も1~2時間やむを得ず残業して自分の仕事を終わらせて帰っています。 そういう状況の中、もう少し残って欲しい・まだ作業が残ってるのに、ひとり定時になると帰る支度をして帰ろうとする年配の男性がいます。 うちの会社は15分刻みでタイムカードを計算してますし、残業代も計算されてますので15分や30分位、仕事の引継ぎや話をすればすぎてしまうと思うのですが、以前暇な時に少し戻ってくるのが遅れただけで「15分も残業しちゃった」と帰り際に嫌味を言われました。 私も自分なりに気を使って他にお仕事をしているとか何かあるのか尋ねてみると、 そういう定時に上がらなくてはいけない理由ではなさそう。 「今日はどうしても見たいテレビがあるので定時に帰れて良かった」といわれた事はありました。 私はおじさまとは立場は違いますが、同じパートですし、「残業して下さい。」なんて権限はありませんが、だた、上司も同じ様に思ってくれているので帰って欲しくない時はそういうオーラを出しているのですけど。 みなさんの意見を聞きたくて質問しました。 絶対に年収103万とかそういう条件がないはずなのに、定時に上がらなければいけないものなのでしょうか? 同じ売り場の同僚たちがやることいっぱいでも、自分さえ良ければそれで良いの?(少しは協力する気はない?) 出来れば定時に出社し、定時に帰れるのならそれなら良いに越した事はないです…。

  • 8時間超労働と労基について

    フルタイムで社員として働いている人物が、全く関係ない場所で就業時間外にパート、アルバイトをする際でも、一日の総労働時間が8時間を超える場合は給与を割増にしなければならないと言われました。 一般的に残業代は割増とは聞いていますが、事業所が全く違う場合でも一日の総労働時間でパート、アルバイト代も割増に払わなければならないのでしょうか?

  • パート、時間契約

    今、某スーパーDでパートで 週19.45時間という契約をしています。(この契約をA1) この契約では、基本給+30円 週20時間以上の契約(この契約をA2) A1より+10円です。 ※現状いくら頑張っても、これ以上の加給はありません。 自分はA1で契約しています。 A1、A2も同じ作業をしています。 今、パートをして月5~6万稼いでいます。 そのスーパーは仕事が多く、課長がわけわからなく、 毎日、言い合っています。 パートほかに勉強をしていて一日4時間以上パートはできません。 4時間で帰るとへんな顔をします。 A1、A2関係なく仕事量をやらせます。 残業はあたりまえのようにいわれます。 はっきりいって、5万、6万じゃ生活はできません。 4時間で帰って、 勉強をして、ちゃんとした仕事をしたいのですが、 将来を考えると、どうしたらいいのかわかりません。 ここで、質問です。 4時間で理由をいって帰るべきか? パートの職をかえるか?

  • アルバイト契約更新に向けて会社から時間数を減らすよう通達がありました。

    月95時間程度、アルバイト社員として仕事しています。 通達があったのは1週間前。契約更新は明後日です。 内容は、アルバイト社員の月80時間を超える者について、80時間までに変更するかパート契約をするかを契約日までに決めるように・・ということです。それなら・・とパートになろうと思い、上司に相談したところ、パートに変更するには長時間勤務に限る・・と、今度は条件が合わないということを言ってきました。結局、私達はふるいにかけられてるかのような対応に困惑しています。おそらく、時間数が減るくらいなら辞める。・・を期待してるんでしょうか。また、明後日の契約までに会社に従うべきなのでしょうか?教えてください。

  • パートです。終業時間間際に仕事を頼まれたら?

    パートで営業事務の仕事をしています。 正社員の人に、終業時間2分前に仕事を振られました。 どう考えても、2分では終わらない仕事です。 頼み方も、やって当たり前のように押し付けられた形です。 雇用契約では、残業はさせない(残業代はつかない)となっていますし 定時で退社しないと子供の保育園のお迎えに間に合わなくて困ると 上司には説明し、理解を得ています。 私も、全くサービス残業をしたくないと言っているわけではなく 10分程度でしたら車を飛ばせば何とかお迎えにも間に合いますので 自分の仕事が終わりきらない時は、5分~10分ほどサービス残業することもあります。 ただ、納得いかないのはそれが当たり前かのように仕事を押し付けられる事・・。 「終業時間間際で申しわけないですけど、やっていただけますか?」と言われれば 私も引き受けたと思います。 でも、頼んだ正社員も別段忙しそうな感じでもなく・・・ 物凄く嫌な態度で頼まれ、思わずお断りしてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか? 同じように頼まれたら引き受けますか??

  • 一筆書く? 長文です

    30代のパートの主婦です。今日上司から「ここはあなたが大人になって一筆書いて謝ってほしい」と言われました。 今、職場でいろいろなことがあり人間関係で揉めているのですが そんな中での私が上司を通してパートの Aさんに言った一言が原因のようです。 元々は、Aさんが私に 「定時に来て定時に帰るくせに」 と言ったことが始まりです。 私はAさんとは勤務する時間帯が違い(Aさんは朝、私は昼の勤務)、朝の勤務の方は 残業しても残業代というかその分の自給は貰ってますが、私を含め午後からの勤務の方は残業しても 一切貰ってません。 勿論、残業代を貰ってないというだけで 仕事が忙しいときには、早く出勤したり、残業もしていますし、翌日の朝の仕事が忙しいだろうから…とサービス残業で 朝の分の仕事をして帰ることもありました。 なのにAさんに、そう言われたことで腹が立ってしまい上司に話してしまいました。元々、Aさんの他の言動が原因でパートの方二人が辞めたいと上司に相談しているときに、私に、なにか言いたいことはないかと上司が聞いてくれたので答えただけなのですが、その話が上司からAさんにいき、 Aさんが怒ってしまって収まりがつかない…、だから私に一筆書いてほしいということなのです。 私はわざわざ一筆書いて謝るほどの話ではないし謝る理由も見あたらないので 辞めることにしました。勿論、辞める理由はそれだけじゃなく、Aさんの陰湿なイジメ、Aさんが怖くてそれに同調するパートの方たち、イジメられた側が上司に相談すると、人間関係を上手くできない人は要らないとイジメられている人に言う上司、新しく雇う人の採用、不採用まで Aさんのいいなり…という理由もあります。 辞めるにあたって 上司のいう大人として一筆書いて、時間稼ぎをしながら次の仕事を探そうかと考えています。 と、ここまで書いてきて思いましたが、やっぱり私はまだまだ青いのでしょうか? 仕事をこんな理由で辞めようとするのは間違ってますでしょうか? ちなみに今日あったことなので旦那さんにしか辞めたいとは伝えてません。一応、旦那は賛成です。 もし、あなたが私の立場だったらこんな場合、どう対処されますか。冷静になれなくて困っています。

専門家に質問してみよう