• ベストアンサー

米軍撤退したらいくらかかる?

teuaitouの回答

  • teuaitou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.9

米軍と同等、若しくはそれ以上の兵力を置いても、米軍並みに他国を牽制することは無理だと思います。 その気になれば、誰とでも喧嘩しそうな米国と、軍隊を持たない日本では存在感が全然違うと思います。 つまり金額の問題ではなく、法整備などの部分で変わっていかないと、いくらお金をかけても難しいと思います。

takefutsu
質問者

お礼

アメリカという存在感は大きいですものね

関連するQ&A

  • GSOMIA破棄で在日米軍が撤退・縮小しますかね?

    怒鳴るトランプが在日米軍の日本側負担分思いやり予算を5倍に値上げしろと命令を下したとの報道だか誤報だかが流れてましたが、一方でGSOMIAを巡る日韓防衛大臣会談が平行線に終わった模様です。 このまま韓国側はGSOMIAの破棄を実行しますかね。 となると在韓米軍と在日米軍の防衛能力が低下するので駐留米軍兵員とその家族に身の危険が迫ってくるわけで、日韓両国からの米軍撤退or縮小が俎上に上がってきます。 そもそもGSOMIAの目的は極東米軍のソフトパワーとして敵方に防衛能力の嵩上げを見せつける為だったのですが、これが×になるわけです。 在日米軍は撤退しますか、縮小しますか。 沖縄海兵隊に撤退してもらえば一石三鳥かと思いますが。

  • ★日本から米軍を撤退させられないか?

    トランプ氏は米軍を撤退させたいようですが、これが実現するとどうなりますか?・・・ 1.直ちに中国に占領される・・・ 2.万歳ざいである・・・・・・・・・・・・・・ 3、日本が核武装すれば全く、問題なし・・・・・・・・・・・・・・

  • 在韓米軍撤退なら日本に有理

    トランプは大寒米軍撤退なんて言い出しています。 これって意外に日本に有理なんでないでしょうか。 心配は中国がすぐそこまで来る、ということなんですが よく考えてみると、北も南も昔から中国が嫌いで、米軍が 撤退したからといってすぐ親中になるとはかぎらない。むしろ、 中国vs南北朝鮮、という形になって、日本はやりやすく なるんではないかと、おもうんですが。 どうでしょうか?

  • 沖縄の米軍基地

    本当に米軍基地は、不要なのでしょうか?トランプ候補は、米軍基地撤退と発言しています。トランプ候補が大統領になれば、問題解決ですが、代わりに日本独自の防衛力確保が必要になります。平和、平和、平和と叫び、代替案を提示しない無責任な人たちには、辟易しています。皆さんの御見解を賜りたく、よろしくお願いします。

  • もし在日米軍が撤退したら

    もし在日米軍が全て撤退したら日本は米軍が抜けた分を自国で穴埋めしないといけませんよね。 だとすると今と比較して国防費はどのくらいかかるのでしょうか。

  • トランプ大統領が米軍の韓国撤退を検討しているとか。

    毎日新聞によるとトランプ米大統領は中西部ミズーリ州での資金集めパーティーで、「韓国との貿易不均衡が改善しなかった場合、在韓米軍の撤退を検討する」という考えを示唆したそうです。 会合で、トランプ大統領は対韓関係について「我々は巨額の貿易赤字を抱えているうえ、なおかつ彼らを防衛している。貿易でも軍事でもカネを失っている。そのうえで「北朝鮮との境界に米軍が3万2千人いる。どうなるか見てみよう」と語ったとか。 朝鮮労働党の機関紙は、「南(韓国)の人民が望むのは朝鮮半島の平和と安全を脅かす米軍の無条件撤収だ」とする記事を掲載し、在韓米軍を巡っては、5月にも開催される米朝首脳会談を前に北朝鮮が撤退を要求、米韓に揺さぶりをかけています。 反日・反米国家である韓国から米軍が撤退すると、韓国はいよいよ北朝鮮に併合されることになるでしょうか。韓国がどうなるかは韓国国民が決めることですが、問題は核兵器で武装した隣国が登場することです。日本も安全保障上、核武装せざるを得なくなるのでしょうか。

  • 米軍撤退後の自衛隊クーデターを防ぐ方法

    日本から駐留米軍が撤退する時期は想像も出来ませんが、万一米軍が撤退した場合、自衛隊のクーデターを防ぐ方法はあるんでしょうか?

  • トランプ大統領 駐留米軍

    
トランプ大統領となった場合、「米軍駐留で日本を守ってあげているから米軍駐留経費を日本全額負担にして日本は警備料を支払うように」と大統領選時と同種の要求が来た場合、日本の政治評論家の言うように、ちゃんと駐留米軍縮小や撤退という方向で自民党は動けますか? それから自民党は官僚内の各部に配置されているCIAをちゃんと論破して統率をはかれるでしょうか? また 米国側「金出さないなら米軍撤退させちゃうぞ」 日本側「日本自主防衛拡大\(^o^)/」 の方向へ 滞り無く話を進めるには、日本政府はどのような手段やロジックで話を進めればよいのでしょうか?

  • 米軍普天間基地

    米軍普天間基地問題でニュースを見ても意味がわかりません。 米軍は: (1)日本から撤退したいが、思い遣り予算がほしいから残っている (2)日本から撤退したいし、思い遣り予算も欲しくない (3)日本に残りたいが、基地問題があるので移転せざるを得ない (4)日本から今後も永続的に駐留したい (5)その他 日本は: (1)米軍に思い遣り予算をはらってでも残ってもらいたい (2)米軍には残ってもらいたいが、お金ははらいたくない。 (3)米軍には出て行ってもらいたい (4)その他 のどの立場なのかを誰かおしえてくださいませんか。

  • 在韓米軍が撤退する場合、朝鮮半島有事の際に

    在日米軍が韓国に兵を送り込むのであれば、米軍が撤退しても韓国は在日米軍の経費の半額を払うべきと思う。 厚かましい韓国は米軍が撤退してもいざとなったら在日米軍が助けてくれるという甘えをもっていないだろうか? 韓国は昔から日本に甘える。米軍を撤退させておいてちゃっかり有事の際は助けてもらうつもりでいる。こんな甘えを許していいのだろうか?