• ベストアンサー

結局オバマの時代とは何だったのか

オバマ大統領の任期が後半年と少々になりました。 期待されて就任したのですが、特に2期目は尻すぼみで・・ レーガンは対ソ強硬策で一定の成果を上げその後の社会主義崩壊への下地を作り ブッシュ父は冷戦を終結させ クリントンは「熱狂なき繁栄」と揶揄されようが米国に経済的繁栄を再現させ・・ とまぁ歴代大統領は語るべき何かを後世に残しています。 翻ってオバマは・・? 米軍による地上戦を極力避けようと腐心していました。その他には・・・? オバマの時代をどのように評価しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

オバマは過去最悪の大統領と批判されることが多いですね。 ただ私はアメリカと言う超大国が力を失いつつある中、世界経済が不安定で、前の大統領が仕掛けた戦争で中東情勢が不安定な中で、良くやっていると思い、むしろ過去の大統領の中でも良いほうだと思います。イランとの関係改善や、キューバとの国交再開などは、批判者も多いのですが時間がたてば功績として残ると思います。特にキューバとの国交正常化は大きいと思います。と言うのも中南米には潜在的にアメリカ嫌いがあり、富めるアメリカが中南米から搾取したり、親米独裁政権を支援したりと言うことが起こっていました。キューバはその一つの象徴でもあったわけで、キューバの経済規模以上の効果が期待できます。 気の毒なのは、オバマ政権下で世界に大きな出来ごとがたくさん起こりましたが、何か偉業を達成すると言うよりは、いかにマイナスにならないようにするかと言う出来事で、どんなにうまくやっても、政敵や評論家の批判を浴びるようなことがほとんど。評価しようとすると、例えばオバマの代わりに誰だったらどうだったか?と言うたらればの比較しかできないことだと思います。 大統領になったとき、まさにリーマンショックが勃発した時でした。私はちょうどその時にアメリカにいたので、毎日ニュースを見ていました。その時の対処を評価するのは難しいのですが、適度に財政出動し、適度に経済の自然回復を期待すると言う感じで、どこの国よりも早く回復基調に乗せたと思います。リーマンショックの発生源がアメリカだったので、日本経済をしり目に回復しているのを半分腹立たしく思っていたくらいです。 中東問題はその前のジョージ・W・ブッシュの負の遺産的要素が大きい。アルカイダ、タリバン、ISやアフガン、イラク、シリアでどう対処すれば今よりもましだったかは難しいですが、一つ言えることは、1980年台にカーター大統領が平和主義を掲げてそれまで駐留していたアフガンから撤退した結果、そこに空白地帯が生まれて、ソ連の介入と内戦の激化が発生しました。現在のISも米国のイラク侵攻とフセイン政権の壊滅後に発生した空白が育てたところがり、ブッシュ時代からフセイン後のイラクにもっと介入し続けなければいけなかったのかも知れません。ただオバマ時代には戦争疲れと不況もあっていつまでも介入し続けられない事情があったことを考えると、結果論としてはもっとうまくやる方法があったかも知れないけれど、他の大統領だったらもっと悪くなっていたかも知れません。 オバマ時代の大きな変化として、EUとの距離が離れてしまったこと。これはオバマのせいでは無く、時代の変化と思いますが、気が付いて対処するのが遅かったところはあります。 日本にとっては引き続き、アジアに重きを置き対中国、北朝鮮に強い態度をとっていることは同盟国としてありがたいことと思います。 米国内では、移民政策と健康保険制度改革。両方とも反対意見が根強いのですが、どうやってと言う方法論に問題はあっても理念として正しいことを進めたと思います。 後、オバマの成果じゃないですが、科学技術やITが新しい産業として随分育ちました。Space-Xなどの民間ロケット会社や、ロボット、AI、シェアドエコノミーやフィンテック。 一方で、新しい戦争の仕方を始めてしまったところがあります。爆撃機による敵の拠点の空爆・大量破壊、殺戮、からドローンによるピンポイントでの要人の殺人。ロボット兵士の開発など。それにサイバー戦争。自国民が戦争で死なずに、相手の国の罪なき人もなるべく殺さずに戦争を終結させるのが目的でしょうが、結局罪のない人たちも巻き添えになります。 空爆したら100人の罪のない人が巻き添えになるけど、ドローンなら数人の巻き添えで済むと言う話かも知れませんが、攻撃している人はアメリカのオフィスから遠隔操作しているわけで本当にそれで良いのか、他に何か考えられないのか、少なくとも戦争をそう言う新しい時代に引っ張って言ったのもオバマ政権の時代と言うことになります。 ところで、IS掃討って、プーチンに任せておけばひょっとしたらもっと早く解決したかも知れ無いと思います。その代り、シリアの反政府勢力やISの支配地域にいる罪のない人たちも躊躇なく大量に巻き添えにすることになると思います。

sqqrcxvx
質問者

お礼

キューバとの国交正常化は大きな業績です。後世もっと評価される事でしょう。 革命以来半世紀以上、キューバにも制度疲労が甚だしく、もうここいらで変えていこうとする空気もありましたが。 この状態はキューバにとって不利だという分かり切った事にやっと気づいた。 というとオバマの功績ではないようにも取られかねませんが。 まあ進歩派を自認しているのだから任期中にはやろうと思っていたのでしょう。 リーマン以後の迅速な米経済の立ち直りについては、積極的な財政出動が功を奏し、先進国間の経済連携も上手く動いた。 積極財政は民主党の表看板ですから。 5年10年掛かるのかと見ていましたが、予想より早い回復でした。 経済ブレーンのしっかりした人達の功績でしょう。 ブッシュの尻拭いをさせられた中東問題は気の毒でした。 誰がやっても上手くはいきません。 EUとの関係は・・そうですね、あれは元々仏と独が中心の組織ですから。英国(の国内勢力)が出たがっているのも一理あります。 ITの格段の進歩は、仰るが如くオバマと直接関係はないのですが、世界から英知を集めるお金の有る米国には有利です。 無人機等による攻撃や戦争を私は否定はしません。 時代と共に戦争の形も変わります。 ただ、米兵を死なせたくないという彼の思想が反映されているとは思います。 決して無能な大統領とは思っていません。 回答有難うございました。

sqqrcxvx
質問者

補足

質問文中 正しくは、「根拠なき熱狂」でした 訂正させて頂きます。

その他の回答 (4)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

追記 おやおや、「特段の成果が得られなかったとするならば」という文章は、貴方の質問の印象から書いたものですよ。 バラク・オバマは、やはり、優れた人物だと思いますよ。

noname#220027
noname#220027
回答No.4

外的事情しか理解出来ない人には 軽く見られたのでしょうね・・ 内的事情を知れば 如何に歴史的発展が起きたのかが判る・・ 白人主義 黒人は奴隷だと言ってた国が黒人を祖国の長に任命したのですよ・・ そして 今回の広島訪日・・ これも 内的事情から見れば 復帰歴史の終着に繋がる・・ まっ 知らない人は 後々知れば良いだけ・・

sqqrcxvx
質問者

お礼

>内的事情を知れば 如何に歴史的発展が起きたのかが判る・・ まことに仰るが如く米史上初のアフリカンアメリカンの大統領として就任しました。もっとも両親のうちの一方は白人のようですが。 >そして 今回の広島訪日・・ その通りでして、自他共に認める進歩派だからこその初訪問でした。 他の大統領は訪問しておりません。 回答有難うございました。

sqqrcxvx
質問者

補足

質問文中のクリントンの箇所で 正しくは、「根拠なき熱狂」でした。 訂正させて頂きます。

回答No.3

国内的には、前任者の引き起こしたリーマン・ショックによる恐慌を、強い指導力で乗り越えるどころか好況にまで導いた類まれなる優秀な大統領。 新保守とか新自由主義とか言ってた連中がどっかに行っちゃいましたよね。 在任中に利上げにまで回復させたのは、政策と強運の両方を兼ね備えているのかと。 対外的には、大きな戦争を引き起こさずに、必要最低限の軍事行動で、必要十分なアメリカの威信を保っています。 これができたので、投入できる財政のほとんどを国内景気に向けることができたわけですね。 一言でまとめるなら、アメリカにとって何が必要かがわかっているとても頭がいい大統領です。 欠点を挙げるとすると、最善策をとってしまい、主義がないので、国内に味方を作ることができなかったところでしょうか。 この人は政治屋ではなく、政治の専門家なのだと思います。学問としてアメリカ大統領をやってのけています。

sqqrcxvx
質問者

お礼

そういえば 本当に当時ネオコンと呼ばれていた人達は何所へ消えたんでしょうね。 まあ彼らも生活がありますから、 きっと大学とか研究所、投資銀行などに身を寄せているんでしょう。 来年もし共和党政権になればひょっこり出てくるんじゃないですか(笑) 民主党が勝てば彼ら消えたまま・・・ 大きな戦争を起こさず、守りが巧みな人でした。 なお 質問文中のクリントンの部分で 正しくは「根拠なき熱狂」でした。訂正させて頂きます。 つまりあの時代 何だかよく分からないけれど、株価は上がり企業業績はよく結果として税収も潤沢で均衡予算が実現できた。 技術力も日本に負けていたのが再度優位に立つ事が出来た。 回答有難うございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

今回の広島訪問を抜きにしても、優れたバランス感覚を持った大統領だと思いますよ。 ただ、黒人初の大統領ということもあり、白人主導のアメリカという国においては、やはり、当初の目論見通りとはならなかったということではないですか? 端的に言って、白人大統領の比較して、あらゆる面での障害や軋轢があったことは、想像に難くはありません。言ってみれば、四面楚歌の中での任期だったと思いますよ。 現在進行中の大統領選挙の予備選でのトランプは、異常者並みのレッテルを張られながらも支持率はヒラリー・クリントンを凌ぐ勢いです。 誰が考えてもイカレてる人間を大統領候補にまで担ぎ上げてしまうのがアメリカです。 そうした独特の国情、国民性の中で黒人大統領として、突出した成果を上げることは至難の業かもしれません。 しかし、黒人であるが故に、白人に生まれた時から無条件に優位に立てる、アメリカの歪んだ社会を直視し、さらに、アメリカという単位ではなく、広く世界を俯瞰できる資質を備えた人物と言えると思いますよ。 彼の大統領時代に特段の成果が見られないとするならば、その原因はアメリカという国そのものにあったと思いますよ。

sqqrcxvx
質問者

お礼

回答文中に 特段の成果が見られないとするならば とありますが そんなことはない リーマンショックからの回復とか核への姿勢でノーベル賞受賞とか キューバとの事とか・・結構頑張っています。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • オバマ大統領来日

    今回のアメリカのオバマ大統領の来日に日本側はクリントン大統領以来の18年ぶりの国賓だそうです。 前のブッシュ大統領の時は違う、公賓? 今回のオバマさんは国賓。これは、尖閣諸島に絡む日米安保のことがあるからですか? また、今回オバマさんは夫人が来なかったんですよね?なぜですかね。

  • アメリカ大統領引退のその後

    今日のニュースでクリントン元米大統領が訪朝したニュースが流れましたが、 ブッシュ前大統領でもそうですが、大統領を辞めたら本当にただの人に なってしまうのでしょうか? 何か特別の場合に特使という形で活動するよう気がしますが、 そしたらオバマ現米大統領はまだ若いから大統領を続けられなくなったら、食べていけませんね。 もう政治家として上がりですね。 家も買わなきゃいけないし、・・・・ 日本みたいに国会議員に戻れないのでそこの事情に詳しい人 教えてください。

  • 米中冷戦時代の幕開け

    トランプ新大統領の米国は極端な中国敵視戦略をとると予想されます。半ば本気で中国と戦争をやらんばかりの勢い。 米軍の大軍拡が始まります。任命される政府高官の多くが軍人or軍人出身者or対中国超強硬派です。 米国対中国の冷戦が始まりそうです。トランプは、冷戦時代にレーガンが当時のソ連と大軍拡競争に持ち込んでソ連を崩壊させた例に倣ってるのかもしれません。 ということで、米国奴隷犬ポチ、売国奴安倍晋三の支配する日本の行方はどうなりますかね。 オバマ政権中はオバマ大統領の勅命に全て従って信念をもった売国政治を貫き通した売国奴安倍晋三ですが、トランプ新大統領になってもその米国奴隷犬ブリに変化ないはずで、トランプ路線にそのまま乗っかって従うと思われます。 日本の運命はいかに・・・ といったところですが、どう思いますか。 1、 それで良いと思う。 2、 売国奴安倍晋三の思い付き政治よりはナンボもまし。 3、 日本の国富国益は大いに吸い取られるであろう。トランプにプレゼントのカジノ解禁が手始め。 4、 早く売国奴安倍晋三を処分しなければ日本は危うい。 5、 アベノミクスはアベノミス化しているので、黙ってても日本は自滅する。 6、 分からない。 7、 その他。

  • PHPのアプリについて

    PHPなどを利用して、ある単語でツイッターを検索し、データベースに登録している単語の中から、検索したコメント内の検索の単語とは違う別の単語を表示させる方法はありますか? 例 アプリを使い「アメリカ」で検索、検索された結果の中からコメント内に「オバマ」と記載されていたら「オバマ」と表示される。 ユーザーはアプリをクリックするだけで、「オバマ」や「クリントン」と表示される。 例えば「アメリカの歴代民主党大統領が分かるアプリ」というイメージです。

    • 締切済み
    • PHP
  • なぜ、アメリカ合衆国43代大統領ジョージ・ブッシュ氏が平和賞をもらえないのか?

     なぜ、平和に貢献した彼が平和賞をもらえないでしょうか? 前々代のクリントン氏は日本を潰そうとしたに、ガンジー平和賞を貰っています。彼は、何をしたのでしょう? 現大統領のバラク・オバマ氏も何もしていないのに平和賞を貰いました。 しかし、上記の二人よりもブッシュ氏のほうが平和に貢献してると思います。 ・アフリカの紛争解決 ・中国の人権問題の批判 ・中東への平和活動 なぜ、彼が平和賞をもらえないでしょう?  やはり、イラクでの失敗が大きいのでしょうか?

  • In Elko, Mrs. Clinton responded directly

    The Clinton campaign also concentrated criticism on Senator Obama for recently saying that “it’s fair to say that the Republicans were the party of ideas for a pretty long chunk of time there over the last 10 to 15 years.” In Elko, Mrs. Clinton responded directly to that on Friday afternoon, saying: “Well, if you think privatizing Social Security is a good idea, I guess that’s true. 社会保障民営化が良いと思うなら(民営化が良いというのは本当でしょう。)クリントン氏。「この発言の意図が不明」 If you think huge tax cuts for the wealthy that explode the deficit are a good idea, then I guess you’d agree with that.” 富裕層対象の減税が良いと思うなら、あなたは(その減税が良いことに同意する)でしょう。クリントン氏。「訳が不明」 “I’m stupefied,” said Representative Barney Frank, Democrat of Massachusetts. Referring to Ronald Reagan, he added, “This notion that style in the presidency trumps substance is a terrible error.” 大統領職において(中身より外見を取るような)このオバマの発言は誤りだ。フランク氏。「そのような発言をしているか不明」 “It’s just baffling to me that Senator Obama would speak so favorably of him,” Mr. Frank added. オバマ氏が故レーガン氏に好意的に発言したのには困惑する。フランク氏。 Another supporter, Representative Corrine Brown of Florida, said that Mr. Obama misunderstood “history” and the impact Mr. Reagan’s policies had on poor, blue-collar, and middle-class Americans. レーガン政策の中級階層に対する影響力とその歴史をオバマ氏は(誤解している)ブラウン氏。「どのように誤解していると考えられるでしょうか」 大雑把な日本語訳をつけましたが(   )の中が実際に何を指しているのか良く分からないので、文脈がとらえられません。 よろしくお願いします。長いのですが続いているのでこうなってしまい恐縮です。 http://www.nytimes.com/2008/01/18/us/politics/18cnd-campaign.html?hp=&pagewanted=print

  • 良い政治・戦争と悪い政治・戦争の違い

    アメリカでも日本でもその他の世界の多くの国でも、 ウイルソン大統領、ルーズベルト大統領、トルーマン大統領、 ケネディ大統領、ジョンソン大統領、カーター大統領、クリントン大統領は、 高潔な人格者で、博識・聡明で有能で業績が高く、 アメリカや世界に良い結果をもたらした正義の大統領と評価されてます。 ウイルソン大統領時代 ニカラグア侵攻、メキシコ侵攻、ハイチ侵攻、ドミニカ共和国侵攻、 第一次世界大戦への参戦と大規模な軍拡、シベリア侵攻、 国際連盟を設立。 ルーズベルト大統領時代 キューバ、ドミニカ共和国、ニカラグア、グアテマラ、ホンジュラスに傀儡政権を樹立、 ソ連を承認し国交を樹立、イギリス・ソ連・中国に対して物資・武器を援助、 日本とドイツへの経済制裁、第二次世界大戦への参戦、核兵器開発、 史上最大の軍拡と軍事偏重・重軍備体制の恒常化、国際連合の設立を計画。 トルーマン大統領時代 第二次世界大戦、ドイツと日本に対する戦犯裁判・新憲法制定・政治体制改革・新政権樹立、 第二次世界大戦終結による大規模な軍縮、ソ連との冷戦開始・対立激化・核軍拡、 国際連合を設立、朝鮮半島の分断と韓国に傀儡政権を樹立、パレスチナにイスラエルを建国、 第一次中東戦争でのイスラエルの占領地拡大を容認、朝鮮戦争への参戦と大規模な軍拡。 ケネディ大統領時代 キューバ侵攻・経済制裁・カストロ政権打倒作戦・カストロ暗殺作戦、 ベトナム戦争への参戦と大規模な軍拡、ソ連との冷戦激化・核軍拡。 ジョンソン大統領時代 ベトナム戦争への軍事介入拡大による大規模な軍拡、 ドミニカ共和国侵攻、ソ連との冷戦激化・核軍拡、 フィリピンにアメリカの傀儡のマルコス政権を樹立、 第三次中東戦争によるイスラエルの占領地拡大を容認。 カーター大統領時代 ベトナム戦争終結後の軍縮、ソ連との核軍縮、 イスラエルととエジプトの和平協定と国交樹立の仲介、 パナマ運河から米軍を撤退させる、 イラン・イスラム革命政権に対する国交断絶と経済制裁、 ニカラグア・サンディニスタ革命政権に対する打倒作戦を計画。 クリントン大統領時代 イラク空爆、ボスニアヘルツェゴビナ空爆、スーダン空爆、アフガニスタン空爆、 コソボ空爆、ベトナムとの国交回復、ロシアとの核軍縮、冷戦終結後の大規模な軍縮、 国連で全面的核実験禁止条約採択、イスラエルとヨルダンとの和平協定と国交樹立の仲介。 上記の政治や戦争は、アメリカや世界に良い結果をもたらした良い政治・正義の戦争であり、 その戦争で行われた地上戦、海上戦、航空戦、空爆などで、相手国に与えた加害も 良い政治・正義の戦争に勝利するための、良い加害・正義の加害だった、 米軍人の死傷者も良い戦争・正義の戦争に勝利するための必要な犠牲だった、 という評価がアメリカや日本やその他の多くの国では一般的な見解なのでしょうか。 アイゼンハワー大統領、ニクソン大統領、レーガン大統領、親ブッシュ大統領、 子ブッシュ大統領は、卑劣な人格者で、無知・愚鈍で無能で業績が低く、 アメリカや世界に悪い結果をもたらした不正義の大統領と評価されてます。 アイゼンハワー大統領時代 朝鮮戦争を北朝鮮を滅ぼすまで続けずに停戦、 朝鮮戦争停戦後の大規模な軍縮、ソ連との核軍拡競争・冷戦の対立激化、 イランのモサデグ政権を転覆させアメリカの傀儡のパーレビ王政を樹立、 アメリカの傀儡国家南ベトナムを建国しアメリカの傀儡の軍事政権を樹立、 第2次中東戦争による英・仏・イスラエルの占領地からの撤退を勧告、 キューバに対する国交断絶・カストロ政権打倒作戦を計画。 ニクソン大統領時代 ベトナム戦争を南ベトナム解放戦線を滅ぼすまで続けずに停戦、 米軍をベトナムから撤退させ大規模な軍縮、中国を承認し国交を樹立、 カンボジアのシアヌーク王政を転覆させ、アメリカの傀儡のロンノル軍政を樹立、 チリのアジェンデ政権を転覆させ、アメリカの傀儡のピノチェト軍政を樹立、 国連で生物兵器禁止条約採択、ソ連との核軍縮など共産主義国との対立緩和。 レーガン大統領時代のグレナダ侵攻、政権打倒・新政権樹立、 ニカラグア空爆とサンディニスタ革命政権の打倒作戦、 リビア空爆、冷戦終末期の軍拡、国連で特定通常兵器使用禁止制限条約採択、 ソ連との核軍縮と冷戦終結への前進。 親ブッシュ大統領時代のパナマ侵攻・政権打倒・新政権樹立、国連で化学兵器禁止条約採択、 湾岸戦争とイラクへの経済制裁、ソ連との冷戦終結と核軍縮、冷戦終結後の大規模な軍縮。 子ブッシュ大統領時代のアフガン戦争・政権打倒・新憲法制定・政治体制改革・新政権樹立、 イラク戦争・政権打倒・新憲法制定・政治体制改革・新政権樹立、 ロシアとの核軍縮、対テロ戦争開始による大規模な軍拡、北朝鮮に対する経済制裁。 上記の戦争は、アメリカや世界に悪い結果をもたらした悪い政治・不正義の戦争であり、 その戦争で行われた地上戦、海上戦、航空戦、空爆などで相手国に与えた被害も、 悪い戦争・不正義の戦争に勝利するための、悪い加害・不正義の加害だった、 米軍人の死傷者も悪い戦争・不正義の戦争に勝利するための不必要な犠牲だった、 という評価がアメリカや日本やその他の多くの国では一般的な見解なのでしょうか。 良い政治・戦争、正義の政治・戦争と、悪い政治・戦争、不正義の政治・戦争と、 善悪や正義不正義の違いをどのように判断し評価するのでしょうか。

  • アメリカ外交の具体例について

    第二次大戦終結から現在に至るまでのアメリカ外交において、「民主主義」と「市場経済」の世界的拡大のために行われた、あるいは発生した事件などで、その二つを同時に示すような具体例があれば教えてください! わかりにくい質問かもしれませんけれども・・・例えば、ある米大統領の任期には「民主主義」と「市場経済」の拡大のためにこのような政策がとられたとか、この事件では「民主主義」と「市場経済」の二つの観点で観ることができる、などの回答で構いません。冷戦期や伝統的なアメリカ外交を象徴するような出来事であれば、むしろ1つの事件を挙げて頂いた方がありがたいのですが、特にこだわりません。 是非ともお願いします。

  • 翻訳技術がおどろくほど向上。これはPCでの使用では

    以前に比べると翻訳技術がおどろくほど向上して来ています。なんでもAI技術により精度が大きく向上したのだとか。マイクロソフトは更に今後5年ほどで大きく翻訳レベルは向上すると言っています。 質問なのですが、現状ネット環境がないと使用できませんが、これはGoogleやMicrosoftの商売上として翻訳をネットを返して行っているのですか?それとも現在の家庭用パソコンレベルでは処理しきれないほどの高い演算能力が必要なためにネットを返した翻訳システムなのでしょうか? 例えば将来的にパソコンやスマホにアプリをインストールするかたちで手元で翻訳することは可能になりそうでしょうか? ご存知ありましたら、ご解説ください。よろしくお願いします。 例えばトランプ大統領演説の冒頭を翻訳すると以下のような感じです。 原文 Chief Justice Roberts, President Carter, President Clinton, President Bush, President Obama, fellow Americans, and people of the world: thank you.  We, the citizens of America, are now joined in a great national effort to rebuild our country and to restore its promise for all of our people.  Together, we will determine the course of America and the world for years to come.  We will face challenges. We will confront hardships. But we will get the job done.  Every four years, we gather on these steps to carry out the orderly and peaceful transfer of power, and we are grateful to President Obama and First Lady Michelle Obama for their gracious aid throughout this transition. They have been magnificent. 人翻訳 ロバート最高裁長官、カーター大統領、クリントン大統領、ブッシュ大統領、オバマ大統領、アメリカのみなさん、世界のみなさん、ありがとう。 我々アメリカ国民は今、偉大な国を取り戻す活動に参加することになる。我が国民全てのための約束を果たすために。 ともに我々は、来るべき未来のためにアメリカの道と世界の道を切り開く。 我々は挑戦に直面している。我々は困難に直面している。しかし、我々はこの任務を成し遂げる。 四年ごとに我々は、いつもながらの平和裏の政権移行の場に集まる。この政権移行に際して、オバマ大統領、ミシェル夫人に感謝する。素晴らしい方々だ。心から感謝する。 Google翻訳 ロバート大統領、カーター大統領、クリントン大統領、ブッシュ大統領、オバマ大統領、アメリカ人同胞、世界の人々、ありがとう。 私たちの国民である私たちは、国を再建し、すべての国民の約束を取り戻すために、大きな国家的努力に加わりました。 一緒に、我々は、今後数年間、アメリカと世界のコースを決定します。 我々は挑戦に直面するだろう。 私たちは苦難に直面します。 しかし、私たちは仕事を終わらせるでしょう。 4年ごとに、秩序ある平和的な権力移譲を行うためにこれらの措置を講じるとともに、オバマ大統領とミシェル・オバマ大統領に、この移行を通じて貴重な援助をいただき、感謝しています。 彼らは素晴らしかったです。

  • アメリカの歴代大統領を勉強しようとしているの

    アメリカの歴代大統領を勉強しようとしているの ですが、以下で名前の横にコメントを書いた人 以外はあまり特徴がなく、覚えられません。 各大統領の特徴を教えていただけないでしょうか? 1 ジョージ・ワシントン →第1代 2 ジョン・アダムズ →第2代 3 トマス・ジェファーソン →独立宣言の起草者          4 ジェームズ・マディソン 5 ジェームズ・モンロー 6 ジョン・クィンシー・アダムズ →ジョン・アダムズの息子 7 アンドリュー・ジャクソン 8 マーティン・ヴァン・ビューレン 9 ウィリアム・ヘンリー・ハリソン 10 ジョン・タイラー 11 ジェームズ・ノックス・ポーク 12 ザカリー・テーラー 13 ミラード・フィルモア 14 フランクリン・ピアース 15 ジェームズ・ブキャナン 16 アブラハム・リンカーン →奴隷解放宣言 17 アンドリュー・ジョンソン 18 ユリシーズ・シンプソン・グラント 19 ラザフォード・バーチャード・ヘイズ 20 ジェームズ・アブラム・ガーフィールド 21 チェスター・アラン・アーサー 22 ステファン・グルーバー・クリーヴランド 23 ベンジャミン・ハリソン 24 ステファン・グルーバー・クリーヴランド 25 ウィリアム・マッキンレー 26 セオドア・ローズヴェルト →ノーベル平和賞 27 ウィリアム・ハワード・タフト 28 ウッドロー・ウィルソン 29 ウォレン・ガマリエル・ハーディング 30 カルヴィン・ジョン・クーリッジ 31 ハーバート・クラーク・フーヴァー 32 フランクリン・デラーノ・ローズヴェルト →4選、セオドアのいとこ 33 ハリー・シッペ・トルーマン 34 ドワイト・デービッド・アイゼンハワー 35 ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ →暗殺 36 リンドン・ベインズ・ジョンソン 37 リチャード・ミルハウス・ニクソン →ウォーターゲート事件 38 ジェラルド・ルドルフ・フォード 39 ジェームズ・アール・カーター →元潜水艦勤務、ノーベル平和賞 40 ロナルド・ウィルソン・レーガン →元俳優 41 ジョージ・ハルバート・ウォーカー・ブッシュ →ブッシュ父 42 ウィリアム・ジェファーソン・クリントン →不適切な関係 43 ジョージ・ウォーカー・ブッシュ →9.11、アフガン、イラク 44 バラク・オバマ →黒人大統領