• ベストアンサー

みなさんスマホを3年毎に買い換えることに納得?

私は長くガラケーだったのですが、スマホユーザーになろうとしてます。 そこで違和感があるのは、osのアップデート頻度です。 あまりにも期間が短すぎて、残念です。 必然的に2・3年で買い換えないといけないことになりますよね。 それでみなさん納得できているのでしょうか? もっと使いたいとは思いませんか? でも2・3年もすれば、自然と買い換える時期になるので、さほど問題ないんですかね?

noname#223639
noname#223639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.9

納得していない部分もありますが 機種によってはOSやアンドロイドバージョンが 変更不可能な物もあるのでいかしかたないです。 自分のスマホのYモバイイルのは タイプ2なので今年中に変えるように せまられているので買い替えるしかないです。 ただ、個人的にはシステム的に使えなくなる限りには 携帯を無くしたり壊れてもヤフオクで白ロムとかありますし 一応バッテリーも売ってますから 買い替えよか交換の方が安いかもしれません。 でも2,3年したら 買うとなると安くても2、3万か5、6万もするので 必ずしも安い買い物ではないし 回避する方法もあるのでそうした方がいいですよ。

noname#223639
質問者

お礼

まー、 どう考えるかですよね。

その他の回答 (22)

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.13

バッテリー劣化がどうしても2、3年で訪れるので、バッテリー交換がし易い機種でないと買い換えたほうが得と言う話もありますね。日本の場合、技適の問題もあるのでメーカーがバッテリー交換しなければならない場合があり、修理対応となってそれなりの金額積まされます。 iPhone の OS がいつまでもアップデート対応しているとか言う話もありますが、残念ながら OS の進化とともに負荷や追加機能もあるので、古過ぎた本体であればアップデートに対応出来ない機種もあります。 例えば最新の「iOS 9」の対応機種は、4S 以降になります。iPhone 4 が発売されたのが2011年ですので、5年以上前の機種には対応できないと言うことですね。(https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/#compatibility) 例え対応していても 4S あたりなんかは、やはり重たいのか動作がしっかりしないらしいです。もちろん、ホームキーなどの物理的な構造が違うので全ての追加機能を使うことは出来ません。自分は、iPhone 5 を所有していますが、iOS 8 以降重たいのか動作がはっきりせず、一部の機能をOFFにして使っています。 iPhone 5 も5年立ちますので、そろそろ OS のアップデートの対象外機種となる気はします。初代 iPhone が発売されてからそろそろ10周年ですが、そう言った区切りで大きく進化を見せてくると予想できます。もしかすると、時期 iPhone は全く新しい OS になる可能性もあるかもしれません。 内部的な構造もそうですが、外的な要因(APPやウェブブラウザなど)の進化も今は著しく、新しい表現をするならばそれなりのスペックを要求してくる時代です。そういう意味で、2、3年後の表現に現時点のスマートフォンが対応しきれるかと言う話ですと、少しばかりキツイ気がします。これはPCとて言えることですね。 Nexus の場合はもっと複雑で、OEM製造のため機種により製造メーカーが異なるので、アップデートの対応もそれぞれです。内部的な構造が違ってくるので致し方ない話でしょう。 その他、電話機能の話をすると、今は第四世代(4G)まで来ています。それに対応した部品を積み込まなくてはならないため、10年くらいのスパンで進化してきている現状をみると、それ以上使い続けることは難しいでしょう。第二世代が日本で無くなったように、何れ第三世代も扱われなくなる可能性はあります。 その他、ガラケー時代にも先のバンド編成を変えた時期に、3G対応であっても使えなくなる機種がありました。電波は有限ですので、こういった区画整理によっても対応しなくなる可能性は否めません。 高度なモバイル電子機は現状この様なものですので、ユーザーからしたらたまったもんじゃないですが、2、3年スパンでの買い替えは視野に入れて、現状投資する機種を選んでいます。使い捨てな心意気が必要ですね。少なくとも、モバイル機器に関して、10年以上使い続けることは現状難しい話ではないでしょうか。

noname#223639
質問者

お礼

iosのアップグレードも機種が古くなると、特定の機種がアップグレード対象外になったりすることもあるので、限界がありますよね。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.12

・・・そこで違和感があるのは、OSのアップデート頻度です。 ➡スマフォ等、携帯に、インストールされて、いられる、アプリケーションソフト(プログラム)類は、メーカー各社個々にバラバラな可能性があります、従いまして、スマフォ等駆動時点で、頻繁にOSとアプリケーションソフトウェア等は、常時24時間、アップデート催促?等の機能保全上で、”Wihi無線通信を繰り返しております。無線通信機器とは、そう言う事だと、認識をされる事でしょう。”違和感と言えば、そうでしょうが、これは、通信モバイル機器の宿命的な技術根幹と言えるのでしょう。個人或は法人の人間的な感慨には、関係無く、これが、技術進歩の一環でしょう。 *** +++ *** ◎元々、バッテリー駆動で、商品が動作すると、言う、”高機能が、優先な、機能商品です。※モバイル携帯端末商品ですから、最終的な機能保証から、判断をすれば、投載バッテリーの、寿命は、充電・放電を繰り返していますから。※モバイルスマフォ等を、使用者様が、意識されようが・意識されまいが、自ずと、使用期間3~5年間で、充電性能も、確実に、ダウン劣化をして、まいります。つまり、好むと好まざるに関わらづ、バッテリー性能が、眼に見えて、ダウンされた頃合いを、感じられたら、新しい商品に、買い替えられる事に、なるのでしょう。 Q1皆さん、スマホを3年毎に買い換える事に、納得。? ➡A1:誰も、納得等しては、居りません。但し、携帯・スマフォは、日常生活とビジネスツールで、”ファッション商品の、位置付けです&趣味含む、利用・活用範囲が、広くて利用価値が、今後益々広がる事だけは、確かでしょう。つまり、”今、携帯電話・スマフォ持ち歩き頻度が、高くて”そう言う商品取り扱いサイドの、”売り手優先市場で、且つ、高機能商品が、余りに、多くなってきているからでしょう。 ➡仕方の無い事と、理解をされたら、如何でしょう。 ●あまりにも、期間が短すぎて、残念です。 必然的に2・3年で、買い換えないといけない事に、なりますよね。➡そう言う商品なのでしょう。 ●それで、皆さんは、納得できているのでしょうか。?➡上述の通リです。 ●もっと使いたいとは思いませんか。?➡特別、そうは、考えておりません。 ●でも2・3年もすれば、自然と買い換える時期になるので、さ程、問題無いんですかね。? ➡問題にされなくても、そう言う仕様であり、使用・活用方法なのでしょう。

noname#223639
質問者

お礼

結局バッテリー搭載製品で、自分で交換できない製品が多いので、バッテリー故障したら買い換えたほうがいいんですよね

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.11

もう来るところまで来てるから 今の最新ハイスペックモデルを買えば 4~5年は行けそうな気がするけどね 4~5年も使えば バッテリーや液晶等の機械的寿命も迎えるでしょうし PCだって最近になる程 進歩が遅くなって 実用寿命が延びたから 20年前のPCは3年位で限度だったけど 最近では7年や8年は実用に耐えるから スマホもこれからはソコソコ長く使えるでしょう

noname#223639
質問者

お礼

実際、自分も10年以上前のpc使ってますね 開発の過渡期を迎えてほしいなー

回答No.10

OSの機能進化にハードが追いついていけなくなるので、OSアップデート(アップグレード)があったとしてもいつまでも使えるということにはならないです。 ただiPhoneやNexus以外のAndroidスマホは製造元がOSのサポートをするので、コスト的にそう頻繁にすることは難しく、あっても1~2回でおしまいというのが多いですね。 ま、スマホでそうたいしたことはしないので、多少古いバージョンのままでOKと思うか、気に入らなければ買い換えます。5万、10万するような高いスマホは買いません。 それよりも最近は電池交換が簡単にできないものになってきていることのほうが私は気に入らないですね。電池寿命になれば動作そのものに支障がでてくるので多くは買い替えでしょう。小型化(薄型化)と低コスト化のためなのでしょうが電池交換あたりまえ世代(?)なので、交換できない端末は数年での使い捨てと思えてしまいます。

noname#223639
質問者

お礼

実質1・2回しかアップデートサポートがないのですか・・・ そりゃ残念。 たしかに、電池交換が容易にできるようにしてほしいなー

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.8

>あまりにも期間が短すぎて、残念です。 > 必然的に2・3年で買い換えないといけないことになりますよね。 確かにそうなんですが スマホはまだ発展途中の商品です。 2-3年すればバッテリも駄目になりますし、 OSが更新されたとしても、CPUの進化が早いため 3年前の製品で最新のソフトは重過ぎます。 SDカードも最新のものに対応していなかったりして コンテンツを全てダウンロードするとメモリが一杯になってしまい ダウンロードしきれなかったりします。 というわけで、 初期のPCと同じく2-3年での買換えは 商品の特性上 現時点ではやむを得ないものと思います。 私は通話は6-7年前からのガラケー データ通信用のスマホは2年毎に買い換えてます。 インクジェットプリンタも昔は2年毎に買い換えていましたが、 直近のものは10年使って買い換えましたし ノートPCも昔は10万円/年で2-3年毎に買換えでしたが 今は4万円のものを5年も使ってます。

noname#223639
質問者

お礼

まだまだ、これからなのがスマホなんすね。 pcは進化が頭打ちな感じしますよね

noname#220604
noname#220604
回答No.7

私もガラケーユーザーです。スマホに買い替えしようと思いましたが使える期間が少ないなら高過ぎる物と判断しますよ。料金の高さと端末の高さ、格安スマホを使って料金が安いと語っている人達もいますが震災など緊急時は繋がらない可能性が高くあるんじゃないでしょうか(地震後DOCOMOしかすぐ繋がらなかった熊本が良い例) めったにそんな状況がないといえばそれまでですが。 やはりガラケーと違いさほどじゃない物かもしれないですね。スマホは。 よっぽど使いまくらないともったいない値段なんですね。スマホって。 私は買うの躊躇します。

noname#223639
質問者

お礼

確かに私もそういう躊躇をしてきたのですが、この度pcを処分することになって、 もうテレビも見ないし、スマホひとつだけでネットと通話を統一しようかなって

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.6

PCの修理でApple Storeに行くと、ゾロゾロとiPhoneの割れた画面の修理やうんたらかんたら、ガラケーの時よりもスマホは手間がかかる感じは否めませんね。 ただ、おそらく質問者さまがおっしゃっているのは、OSのアップグレードやバージョンアップのことであり、アップデートは基本的にandroidでもiPhoneでも、ほとんどの機種でインターネット経由かdocomoなりauなどのショップで対応可能だと思います。 アップグレードないしはバージョンアップはOSのプログラムそのものを丸ごと新しいものに取っ替える感じで、新しいOSに適合する機種であれば買い換える必要はなく、アップデートと同様にネットやショップでのサポートで可能だと思います。ただ、適合しない機種だからといって使えなくなるわけではありません。新しいOSが搭載している機能やサービスが使えないだけで、普段日常的に通話やメール・メッセージやネットの閲覧などをするくらいなら特に問題はありません。 で、アップデートの場合は、OSのプログラムの一部、特に不具合の発生する箇所の修正などを行う簡易なものです。 簡単な表記として、android 5.0→6.0に変わるのがアップグレードないしはバージョンアップで、android 5.0→5.1とかに変えるのがアップデートです。 テレビのブラウン管同様、ガラケーはそれ自体がある意味で技術として完成されたものです。 ガラケーという技術において、もうこれ以上進化することのない極致まで発展したものなので、製品としては長く使えますし、また不具合も少ないのです。 ただ、液晶テレビも解像度などがどんどんと増し、信号方式や液晶素材なども新素材が開発されているように、スマホもまた発展途上で、本来であれば開発段階のベータ版、といったレベルであっても各メーカーは次々と機種を市場に投入していますし、OSというプログラム自体も同様に未だ完成を見ない「もっと機能的になるにはどうしたらいいか?」という開発が常に続けられているので、そのような理由から、アップグレードやアップデートなど、ガラケーの時よりもメンテナンス頻度が増えているのではないでしょうか。 ただ、ガラケーもガラケーで、今のスマホに比べれば、半年に一回くらいのペースで新機種が発表されるなど、機種の色やデザインが違うといったレベルで商品構成は多岐にわたっていたと思います。ガラケー全盛期は2~3年もすれば「まだそんな古い機種使ってるの?ダサくない?」といった感じで言われることも風潮もあったので、中身が古いか新しいかで見た目はそんなに変わらないスマホの方が、むしろ長く使い易いのかもしれません。 最後に、普段からパソコンなどでMacintoshを使用している方にはiPhoneがオススメですが、windowsなどのユーザーの場合にはオススメしません。iPhoneのOS(iOS)やさまざまな機能、初期搭載のアプリケーションの多くはMacユーザーを前提に構想され、パソコンとスマホで情報を共有しやすくしています。 これをwindowsユーザーが使用すると、windows側に余計なアプリケーションソフトをダウンロードしなければならないなど、むしろ手間がかかることが多いです。 Apple Storeの修理やサポートのカウンターに届くiPhoneのトラブルは、画面の修理などハード面でなければ、MacとiPhoneの双方を使っている場合にはほとんどが自己解決できる問題なのですが、そうではない人が「わけが分からない!」という感じで飛び込んでくることが多いように思います。 windowsというかもはやOSさえも超越しようとしているgoogleの世界征服みたいな展開もおそろしいですが、Macの選民思想的なところも嫌気がさします。笑 ついでにもうひとつ、ケータイはガラケーでも、なぜかタブレット端末を使用している男性の多くが、実際にタブレットを何のために使っているかと言うと、多くは外出時など奥さんのいないところでエロ動画を楽しむためらしいです。家のパソコンだと履歴が残ってわざわざ消すのも面倒だしタイミングを見計らうのもアレコレ大変なので、スマホよりも画面の大きいタブレットで仕事のメールチェックなどと称して気兼ねなくエロ動画を楽しんでいるのだそうです。本当に仕事で必要なのでタブレットが会社から支給されている場合は除きますが。

noname#223639
質問者

お礼

ということはマックを使ったことがない私としてはアンドロイドがいいですかね。 たしかに、、アップグレードができれば使いつづけることができますでしょうが、けっきょくやれて5.0→6.0の一回で終わりって感じじゃないですかね。 5.0→6.0→7.0→8.0とどんどんアップグレードできれば問題ないのですが。 いや、問題あるんでしょうけどね、めっちゃ動きがもっさりしまくるという意味では

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

一般論として、スマホ等に使うバッテリーの交換時期は、1~2年といわれているようです。 ガラケーのバッテリーも寿命としては似たようなものだと思います。 以前使っていた、ガラケー(au)では、バッテリー寿命がきたと思えるころ(2年くらい?)無償のバッテリー提供があった記憶があります。 ちなみに、私のNexus5も2年近く使っているので、購入時は1日以上バッテリーが持っていましたけど、最近は、夕方6時くらいになるとバッテリが無くなるようになりました。 ただ、OSのバージョンアップによる消費電力が増えた可能性もありますし、常駐の無料通話用ソフトを導入した影響もありそうです。 Nexus5の場合は、交換バッテリーが2000円程度で入手できるので、自分で交換可能です(ちょっと技術が必要ですが・・・)。 でも、スマホを2回くらいフル充電できる予備バッテリもあるし、仕事中、ほとんど外出が無く、いつでもコンセントから充電できるから、私のNexus5はバッテリー交換していません(そろそろ交換するかな・・・)。

noname#223639
質問者

お礼

やはりosのアップグレードがあるという点でNexusは優位ですよね。 自分もNexusの導入を考えています。 ちなみにosのアップグレードってやりました? アップグレードができたとしても永遠にアップグレードしつづけることができるわけではなく、一回やったら次はできないんですかね?

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

OSのアップデートは関係無いですよ。 本体を買いかえなくても良い為のアップデートですから。 もちろん10年も20年も前のだと電波方式が変わって使えなくなることもあります。 それより、ガラケーと違ってバッテリー交換ができないので、1~3年でバッテリーがダメになって買い換えの必要があるでしょう。

noname#223639
質問者

お礼

うーん、自分で簡単にバッテリー交換できればいいのになー。 精密性が高い構造だから無理か

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

アイホンを使ってますが OSのアップデートはwifiに接続しながらの充電で かってにやってはくれますので、楽なんですが、 アイホンの問題はバッテリーの劣化が早いことで 3年もすれば買い換えないと使い物にならなくなる、ということです。 もちろんアップルへだせばバッテリー交換はできるのですが、 中身が真っ白になるんですからそれなら買い換えたほうがいい、となります。

noname#223639
質問者

お礼

やっぱりそういうことですね バッテリーが問題だなー

関連するQ&A

  • ガラケからスマホに安く買い換えたい、使いたい!

    auのガラケをスマホに安く変えたいです! ガラケーの方は2年以上3年未満(3月に3年目)の期間使っており、不便さを感じます。。出来れば2月、3月の内にスマホにしたいです!ですが、親が入学 金等々の支払いもあると言ってスマホに抵抗を示しています。ガラケー並みの値段(誤差2000円ぐらい)で使うことは出来ないのでしょうか?使うことが出来るならいつ買いに行けばいいか?機種とそのプランを教えて下さい。親は説得力がないと買ってくれないので詳しくお願いします。 ちなみに親が中々渋っているのは今のケータイ料金、パソコン料金?が高いからです。多分今までで通りに近いなら納得してくれます。父親はスマホ、兄貴もスマホ、母親はガラケー、私もガラケーの状態です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 古いスマホ使ってる人ってosアップデートどしてる?

    古いスマホを使ってる人ってけっこういますよね そこで問題になってくるのはosのアップデートだと思います。 どうやら、osのアップデートは販売終了してから3年とかなり短期間しかアップデートしてくれないみたいですね。 もしosのアップデート期間が終わったら、その後どうやって対応するのでしょうか? ファイアウオールやウイルス対策ソフトを導入すればなんとかなりませんかね。

  • スマホの利点

    docomoユーザーです。 1年半前にガラケーからスマホに変えました。 理由は、知らない土地を歩くことが多くなる予定だったので、グーグルマップが必要だと思ったからです。 あとは、流行にのってという感じです。 しかし、知らない土地を歩く予定が事情が変わりなくなったためグーグルマップも必要なくなりました。 スマホを使っている時に入れていたアプリといえば、スマホの使いにくさを補うアプリばかりで、グーグルマップ以外にはスマホの良さを見つけられませんでした。 私はインターネットはパソコンでするためスマホでインターネットをすることはありませんでした。 インターネットをしないのにパケホーダイの高い固定額を払うのが嫌になり、半年でガラケーに戻しました。 それから1年ガラケーを使っていますが、特に不便に感じることはありません。 カメラはデジカメを使うので、カメラ機能が弱くても問題ありません。 このような場合でも、ガラケーよりスマホのほうがいいという点はありますでしょうか?

  • スマホ歴2年以上の方に質問です。

    今年更新年で、ガラケーからスマホに変えようと思っています。 そこで、今2年以上している人や、もうすぐ2年目の方に質問です。 2年前にスマホにするかを検討したのですが、 スマホにかかる金額が膨大になりそうなので、スマホにしませんでした。 ガラケーの方がやはり使いやすいという世間の声も出てきたころで、 2年後(今年)は、ガラケーに変更している人や、ガラケーのラインナップが再び 増えているだろうと、複数回ったショップの店員さんたちが行っていたので、 どうなるのかなぁと思いながら2年がたちました。 2014年の今、ガラケーを持っている人は多いですが、 スマホの勢いが衰えたかというと、やはりスマホの時代かと感じます。 そこで、最近スマホを安く抑えられるということで 新たなメーカーや手法が話題になっていますよね? 2年前やそれ以上、もうすぐ2年になる人にとっては そりゃぁないよって思うのではないでしょうか? ヘビーに酷使する人は除いて、普通に使用している人、 学割であろうが子供にスマホを持たせている人、 割引の恩恵を受けているその家族の人、など。 今までの通信費はなんだったのか?ってなりませんか? 大手3キャリアの名前で使えるしメリットもあるから 多額も問題ないって人もいるかと思います。 〇質問は、みなさんのそんな思惑を自由に回答していただければと思います。 以下はできるだけ欲しい回答です。 2台持ちの方もいるとは思いますが、スマホをメインに考えていただければと思います。 〇価値は十分にあったが、今考えれば、もっと遅くスマホを持てばよかったかなぁとか思いますか? 〇2年以上たっても、時代だからと価値を感じないままスマホを持っていたりする人はいますか? 〇2年前のスマホの機器って今、使い物になっていますか? 使用感にストレスなく使えていますか?2年ごとに新しいスマホにしますか? 〇スマホで、実際年間どれぐらいかかりましたか?2年にすると? その出費、あなたの使用状況から見てそれほど痛くない金額ですか? 〇次回は3大メーカー以外の安いキャリアにしようと思いますか? または安いキャリアの条件に合うように使用状況を制限しようと考えますか? 〇ガラケーに戻るっていう人はいますか?

  • 親にスマホ 勧めますか?

    40代 男です ネットのあるサイトで 親世代にこそスマホを と題して 色々書いてありました 曰わく ガラケーだと情報難民になるかも 社会の変化についていけず 孤立するかも などなど これって なんか不安を煽ってませんか? シニア世代も続々スマホを使っている 反面 頑なにガラケーを使い続ける人も って本人はガラケーが使い易いんだから ガラケーいいんじゃない?って思います 70前の私の親はガラケー使ってます 私は少なくとも私から親にスマホを 勧めません 皆さんはどうですか? あと会社ってお客様の立場になってとか ユーザーサイドの視点とかいってるが  結局 自分の金儲けしか考えてないんだなって思いました  通信事業者はガラケーユーザーに安心感を与えるべきと思います ガラケーでも 情報難民にならないような工夫をすべきです スマホに買い換えるて結構 金 掛かりますよ 金持ちシニアならよいけど 金ないシニアはどうするんだろう? 子供世代が もっとシニア親世代に ガラケーからスマホにするように 働きかけましょうだって? 私はとても強い疑問を持ちました

  • スマホ? ガラケー?

    私は最近スマホデビューしました。 きっかけは、ここ1、2年でガラケー(フューチャーフォン)で見れるモバイルサイトが相次いで閉鎖になってる事。 私の携帯の利用率は *約8割:iモードのネット閲覧 *2割:通話(主に受信、送信は家族間が9割・その他1割) パケ放題に加入してたので月5000円強の支払い。 ネットで調べた所、通話メインはガラケー、ネットもそこそこ利用する人はスマホ、中には通話専用にガラケー、ネット利用でスマホと2機種持ちで使い分けてる人も……。 そこで気になったので質問です。 ガラケー、スマホどちらを使ってますか。 その理由、また、ネット・通話の利用頻度も併せてお答えいただけましたら幸いです。 1)ガラケー 2)スマホ 3)両方

  • ソフトウェアアップデートが来なくなったスマホ

    2019年らくらくスマートフォン me F-01Lを使っています。 発売直後は3か月に1度程度の頻度でソフトウェアアップデートがリリースされ当然GOOGLEのセキュリティーパッチレベルが上がっていましたが、2年半たった2021年7月以来1年間もソフトウェアアップデートのリリースが来ません。 しかし、ドコモのホームページに2024年7月末まで修理可能とあります。2022年9月現在のセキュリティー観点からして使っていて良いものでしょうか?それともAndroidスマホというものは2年半くらいで買い替えなければならないものなのでしょうか?他のAndroidスマホユーザーはメーカーが提供するパッチ対策ソフトウェアアップデートの新鮮度にはあまり悩まないものでしょうか?

  • 格安スマホのおすすめを教えて下さい

    私は現在ドコモのガラケーしかもっていません。 最初はどういう風にしようか迷いましたが、訳あってとりあえずガラケーの契約はそのままでスマホも所持したいと思いました。 ガラケーで電話をするので、スマホでは電話の機能はいらないかなと思っています。 メールも現状のガラケーとグーグルのメールが見れれば問題ないかなと思っているのと、ショートメールもとりあえずはガラケーで大丈夫かなと思っているのでオプションも何もいらないかなと思っています。(途中でガラケー解約もありえるので、途中で変更可能なら嬉しいです。もちろん余計にお金がかかるとは思いますが) プランは2G前後ぐらいを考えています。 使う頻度は家では使わず、仕事の空き時間(休憩時間)や通勤時に軽く見る程度かなと思っています。 できれば高性能な方が良いですが、できれば安く済ませたいです。(安くても使い物にならないのは困りますが。) 漠然としすぎているかもしれませんが、何かおすすめのスマホや契約先があれば教えていただけると嬉しいです。ちなみにスマホは一台も持っておらず、古いタブレットを1台所持しているのみです。 あと、基本的にはクレジットカードでの支払いだと思いますが、例えばリボ払い専用のクレジットカードでも大丈夫なのでしょうか?リボ払い専用カードだとだめとかはないですよね? 現在あまり大きなお金を動かせないので、スマホの値段が上乗せされるプランが良いと思っているのですが、クレジットカードでリボ払いや複数払いが可能なら本体は別に買ってもいいかなとも思っています。 よろしくお願いします。

  • 私の友達はよくスマホを落としますがなぜ?

    私の知り合いのほとんどがガラケーやスマホを落として傷ついたり、画面がクモの巣のような悲惨な状態になったりしてます。ある人に頻度を聞くと年に余裕で100回は落としてるそうです。私は暇さえあればスマホをいじってますが、手に持っていて落としたことがありません。私が落としたのは過去20年で3、4回でいずれも車のダッシュボードの上に置いていてカーブの時に座席の下に落ちる程度です。あとガラケーいじりながら畳の部屋で寝落ちしてしまって起きたら背中の下にあり故障したことはあります(泣) 私が落とさないのは手がデカいからなのですかね? 落とす人は突然手の力が抜けるんでしょうか? 本当に疑問に思っているので宜しくお願いします。

  • ガラケーの充電器でスマホが充電できない

    車のシガーソケット用のUSB充電器を使っています。数年前、ガラケー用に購入した物で、今でもガラケーに使えます。今回、スマホに買い替えたので同様に挿したところ、スマホが反応しません(シガーソケット側の通電ランプは点灯)。同じケーブルでPCに挿すとスマホは充電できるので、シガーソケット側の問題だと思われます。 テスターで計測したら、PCもシガーソケットも5Vちょっと出てました。まぁ、スマホ用に買い替えればOKなんでしょうけど、ちょっと納得したいので、電力不足? を確認したいのですが、何か方法はありますか? その道の通な方のアドバイスお願いします(^_^;)