アルバイトの声出しに悩む17歳女性の胸中

このQ&Aのポイント
  • 昨年の10月からアルバイトをしている17歳の女性が声を出せずに悩んでいます。高校を中退し現在はフリーターとして働いており、仕事はできるのに後ろの作業場では声が出せません。
  • バイト先ではお客様とのコミュニケーションや笑顔での接客は問題ありませんが、作業場に移動すると大声が出せません。これまで何度も挑戦しても声を出すことができず、先輩からは注意されています。
  • 気持ちや恥ずかしさには問題はないようで、泣きそうになりながら仕事をしているとのこと。先輩からは「次は無い」「もう知らないよ?」と言われ、辞めた方が良いのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトの声出しについて

昨年の10月からアルバイトをしている17歳の女です。 訳があり、高校を1年で中退し 今はフリーターとしてバイト生活をしています 入る機会も多く、ミスも無く、後輩に指導したりと 仕事はほとんど出来るのですが 声がだせません。 売り場の後ろにガラス越で作業場があるのですが 売り場では、お客様と簡単なコミュニケーションを取ったり 笑顔で接客する事が出来るのです。 ですが、後ろの作業場に移った途端声が出せません。 バイトの先輩達とは話せます。 元気がとりえなバイト先で、大声で商品の宣伝をしたり、いらっしゃいませ、ありがとうございます などの挨拶をします。 わたしは、10月から1度もそれが出来ていません 先輩に度々怒られるのですが したくない、わけではなく 大声が出ない のです 何度も何度も、今こそ言う時って場面に 声を出そうとし息を吸って頑張っているのですが どうしても声を発することが出来ません 恥ずかしさが無い、というか、そういう気持ちは無いのです。 詰まって、声が出せなくて、我慢しているのですが今にも泣きそうになりながら仕事をしています 1度、泣いてんの?と笑いながら聞かれたことありました でも、やはりどこかに羞恥心があるからの結果なのでしょうか? いつも注意される先輩に「次は無い」「もう知らないよ?」と言われました。 辞めた方がバイト先の為になるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

『後ろの作業場に移った途端声が出せません。』 対面での声量では話せるけれども、大声が出せないなら、アルバイト先以外で、カラオケボックスとかで大声がでるのかどうか試してみましょう。出るなら、アルバイト先の環境に委縮している精神的なもの。出ないなら、もともと大声に慣れていないノドという身体的なものなのです。 家で、台所のお母さんに「ごはんまだー?」とか「今日のごはん何ー?」とかいうときに声が出ているなら、アルバイト先という場所やアルバイトの先輩たちに「見られている」という緊張感が、ノドを緊張させてノドを開かなくしているのでしょう。心理的なものなので、家に台所のお母さんに言うようなイメージを作って、そのリラックスした身体のままで商品宣伝などの声が出るといいですね。 まあ、無理をして緊張してたら出ないのは当然なので、リラックスできないなら無理しないことです。その分は、接客で頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.3

 声出しは練習あるのみです。  私も接客業をしていますが、人見知りがひどく声出しは苦手でした。 人はだれでも苦手な事はあります。 ただ苦手だからとさけていたら進歩しません。 焦らずに少しずつ直していきましょう。 (1)お客様がいない時に大きな声であいさつをする練習 (2)お客様の前では最初から大きな声を出さずに小さくてもよいから声を出す癖をつける この2点を続けることができれば結構短期間でお客様に対して大きな声を出すことに抵抗がなくなります。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

アルバイトがバイト先の事を考える必要はありません。 無理ならやらなくて良いです。 私は実験が好きなので、売り場で大きな声を出しながら、そのまま声を途切れさせずに作業場まで行くとどうなるのか、とても興味深いです。 問題の解決に繋がるかもしれないと思いました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

人生、がんばり過ぎないことも大切です。辞めた方が貴方の為になるでしょう。

関連するQ&A

  • アルバイト先の人間関係について

    僕は現在大学生で、某服の量販店でアルバイトをしています。 僕のバイト先には、現在店長、副店長とアルバイトが八人います。 今回質問させていただいたのは、僕はどうしても副店長が苦手で、自分と副店長とのバイト先での関係について不満があるため、今回この場を借りて質問させてもらいました。 僕はこのバイトを始めてから大体半年が過ぎて、仕事の方も接客、レジ、商品整理まで大概の仕事が難なくできるようになりました。 しかし、何故か副店長だけは、「仕事の段取りが悪い」とか「仕事の効率が悪い」などと注意してきます。 僕は、店長や副店長、もしくはバイトの先輩からしっかりと教えられた通りに作業をこなしていますし、店長からは、その様な指摘はされません。 たしかに、たまには作業上でミスを出したりはします(もちろん、その時は怒られて当たり前ですが…)。 しかし、ミスをしたわけでもなく、仕事に支障を来すようなことは一切していないのにも関わらず、日頃からその様な注意ばかりしてくるため、凄く憤りを感じます。 しかも、その副店長は、僕以外のバイトの人にも、僕と同じ様に注意してくるらしく、バイト内の雰囲気も非常に険悪なムードが漂っている感じです。 副店長が必要以上に、その様な注意をしてくるため、僕自身、次第に嫌気がしてきて、もうこのバイト先を辞めようかなと思ってしまう程です。 そこで、アルバイトをしている方に質問なんですが、皆さんのバイト先にも、うちの副店長の様な人間がいたりするのでしょうか? また、その様な上司と上手くやっていく方法、もしくは、何か一矢報いてやった方とかいらっしゃいましたら、是非何でも良いので、何かアドバイスや提案、解決策の方宜しくお願いします。

  • アルバイトを辞めたい。

    アルバイトを辞めたい。 只今研修中のバイトを辞めたいと思っていますが、店長と時間が合わなく仕方ないので、電話でやめたいという旨だけでも伝えようと何度か電話をしたのですけれど、店長は不在でした。 バイトの先輩に店長はいつ頃いるのか聞いてみたのですが、わからないといわれました。 バイト先には、社員はいなくバイトリーダーの人しかいません。何か伝えるよい方法はありませんか?

  • アルバイトで上手く動けません。

    僕は大学1年生です。 飲食店でバイトを始めて一カ月が経つのですが、自分の動きの悪さを痛感しています。 何か仕事はないかとひとまず動いてみるのですがなかなか見つけられず、見つけられても不慣れで上手に動けないことが多いです。 忙しくしているときはそれなりにやれているのですが、中途半端に手が空いている状態だと…。 何もしない(できない)でいることは、当然気まずく思ってはいます。 いくつか上の先輩が「先輩に聞いて仕事貰えばいいよ」と言ってくださいましたが、こういうことはしばしばあり、その度に先輩のところへ「何かないか」と聞かないと動けないのもなんだか情けなく思えてなかなかできません。 「自信を持ってやってね」と言われますが、こんな状態で自信ありげに振舞うなんてできそうにありません。 できてきた…?と自信を感じ始めて、でも失敗もし、まだ未熟だという事を体感させられてまた振り出しに戻ることの繰り返しです。 先輩にたくさんお手数や御迷惑をかけて厄介者になるのが怖いです。どうしたら乗り越えられるでしょうか? 先輩方の、こういう新人への率直なお声と、アドバイスを賜りたいです。

  • 友達なんですけど、、、。

    大学2年で今のバイトは始めて一年にりなります。環境にも恵まれてて周りの先輩方はとても優しいので楽しくバイトしてました。 そのバイト先に人が足りないという話になったので中学から仲の良い友達が働きたがっていたので、誘い一緒に働くことになりました。 でも入ってから周りの先輩方も優しくて相手にして、ご飯食べに行ったり飲みに行ったりして、完全に舞い上がってしまい。事務所では大声で話し、私の余計な噂話も流され、最悪です。 しまいには、パソコンで入力してる作業の横で「句読点つけなよ」とか片付けてても「雑じゃない?」とかイライラして「お前うるさくなったね」と言ってしまいました。 噂話を流された時も「余計なことは言わないで欲しい」と話しました。 でもその言ったことをも先輩に言われる始末。 完全に調子に乗ってます。上から目線で色々言われて、今のバイト先が一気に居心地が悪い空間に変わってしまいました。 放っておくしかないでしょうか? シフトがかぶるたびに憂鬱です。ケンカになりそうになることもしばしば。どうしたらいいですか?

  • アルバイトをやめるべきか否か

    現在百貨店内のカフェでアルバイトをしています。 求人誌で見つけ、調理の腕を上げたいと思い、キッチンを志望したのですが 店側の都合上ホール採用となり、いずれキッチンも教えてあげると言われたので なんとかなるだろうと甘く見ていた私はOKしてしまいました。 マニュアルはなく、1度やり方は口頭で教えるから後は見て覚えろという方式です。 もちろん自分が考えうる限りのやる気を見せ、 自分の出来る仕事はないかと気を巡らせて動いているのですが 例えば「いらっしゃいませ」の挨拶ひとつでも 「Aさん、声が低い。そんなパンッと大きな声を出すとお客様が怯えてしまう。 ここはカフェ。お客様は癒しを求めてここに来てくださっている。 もっと高く、柔らかい声(ショップ店員のような声のことです)で接客して。」 指摘され、頑張って柔らかい声を出そうととすると 「声が不自然、なにをそんなに緊張してるの?もっとリラックスしてよ。」 私が失敗(されたあとの叱責)を恐れるあまり受動的な姿勢になってしまうのと、 元来人見知りで、動きが人より遅めなせいもあってか 叱責されると萎縮してしまい、ガチガチになってさらに受動的になってしまいます。 見て真似して覚えろというのでとりあえず「お好きなお席へどうぞ」とお客様を案内すると 「それは君はまだしなくていいから。」と冷たい声で言われました。 理由はわかりませんでしたが、何故なのかは萎縮してしまい聞けませんでした。 しまいには3日目に「入って1日目の子より覚えが遅い。 愛想もないし、目線がお客様の目をしっかり見ていない。 自分から積極的にできる仕事を増やそうとしてるように見えないし …それじゃオーダーも取らせられない。今のままじゃ使いものにならないよ。うちも余裕が無い。 次の日曜までに改善できなかったら君だけ時給減らすからね。」と言われてしまいました。 バイト先の年下の先輩にも呆れ顔をされて…本当に自分が情けなかったです。 言い訳ですが、ちゃんと言われたことは覚えられるので記憶力が弱いわけではないです。 新しい仕事を覚えようにも、何をやってよくて 何をやってはいけないのか分からないので、どう動けばいいか分からないのです。 教えられた仕事は自分のできうる限り精一杯やっています。 もちろん自分の能力が低いのが悪いのは分かっていますが、 短期ならともかく、この常にピリピリと気を張っていなければならない状態を 毎回続けなければならないのかと思うと、そしてなにより何をやっても怒られると思うと …もうバイト先に出るのを想像するだけで胃が痛いです。 肝心のシフトですが、前のバイトが勤務時間が9:00~17:00のみで 土日しか働けないから平日も学校帰りに働けて土日はガッツリ働けるところ、 出来れば調理関係がいいと思い転職したのに 勤務可能な時間がピーク(15時)を過ぎているからと平日はほぼ全く入れてもらえず、 肝心の土日はたったの5時間 (強制的に30分の無給休憩を挟まれるため実質4.5時間)しか働けません。 前のバイトは時給は今のバイトよりも50円低かったですが、 平日こそ無理だったものの土日は賄い付きで8時間働かせてもらえました。 給料を下げられるとなると、稼ぎ的にはイマイチここで働かなければならない理由がないのです。 さらに前のバイト先からまた働かないかという誘いがかかり、迷っています。 長期希望で採用されたので、まだ1ヶ月もたってないうちにやめるのは…という気持ちもあります。 それに、バイトを「社会勉強」と考えるならば今の職場はいいところだと思います。 就活もあるし、打たれ弱さや人見知りなどの自分の弱い所は いつかは改善しなければいけないと思っていた事。 矯正するいい機会だし、辞めるのは苦しい事から逃げる甘えでしかない。 社会人になったらきっと毎回これをしなくてはいけないのだ。 しかし「単なる金稼ぎの手段」と考えるならば まだ正社員でもなし、同じお金を稼ぐなら楽に稼げるほうがいいに決まっている。 嫌ならさっさと辞めて合うバイトを見つけるべき。 ・・・という二つの考え方が自分の中で拮抗しています。 バイトは社会勉強と、単なる金稼ぎの手段とどちらの面を重視すべきなのでしょうか。

  • アルバイトについて

    アルバイトについて 今週から和食屋さんでアルバイトとして働くことになりました 私のバイト先は土日が忙しいところです ちなみにホールと洗い場で最初は洗い場です 先日初めて平日の夜に入ったのですが洗浄機にかけるだけなのに皿の数が多く、どんどんたまっちゃって これ土日だったらもっとだろうし大丈夫かなって心配になりました 片づける場所や閉めの作業の順番もメモは取りましたがうる覚えで 2回目以降は初めてとは違うしちゃんとできないといけないと思うんです それに怒られたりもあると思うんです 職場の皆さんはみんな優しく、気さくで初日から名前で呼んでくれたり、話しかけてくれたり、分からないことは遠慮なく聞いてと言ってくれて安心しましたが逆に怖いというか だからメモしたことを書き出してそれを見直し、頭の中でシュミレーションしてバイトでも持っていこうと思っています そこで質問です ・バイトを始めてどれくらいで仕事のペースに慣れるものでしょうか ・初日で会わなかった人に挨拶はどのようにしたらいいんでしょうか(あがるときにみんなで集まって紹介されたのですが2回目以降はないと思うので) ・先輩から見てバイトの新人をどう思うものでしょうか(失敗したときや作業が遅い時) ・皆さんがバイトを始めた当初に気をつけていたこと、やっていたことなど教えてください

  • 始めてアルバイトをします

    高校生です 今度、初めてアルバイトをすることになりました。 今はまだバイト先を考えている状況です。 疑問に思うことがありますので、お答えいただければ幸いです。 けしてやる気が無いわけではありませんが、 アルバイトって休みは自由にとれるのでしょうか? 友達のことを聞いていると 「休みは自由にとることができない」と 言っている人がたさんいます。 しかし私は月に2度から3度程度 土曜日にバイトを休まないといけない事情があります。 (2度から3度程度と言うのは土曜日の回数が月によって違うから) また、テスト前1週間前は学校の指示で 「バイトをしている生徒はバイトを休みなさい」 との決まりになっているのですが バイト先は対応してくれるでしょうか? どちらとも もちろんバイト先には早めに報告し 対応してもらうために「お願い」する つもりです お答えいただきたいのは ・月に2度から3度程度、休みをいただけるのか? ・上記で土日出勤可能とした場合でもお休みをいただけるのか? ・テスト1週間前の対応について です。 このほかにも アドバイスなどあればお願いします お答えいただければ幸いです。

  • 私に可能性はある??(長文です)

    今バイト先の先輩が好きなんです。私のバイト先の仕事は一列に並んで作業する仕事で、その先輩とよく隣になってました。人見知りな私は隣の人とはあまり喋らず黙々と作業していて、作業に手間取った時その先輩に手伝ってもらったりしていました。(その先輩は優しく働き者なので困っている人がいるとほぼ駆けつける)なので隣になるたびに心の中で「やった!!あの優しい人だ!!」とか思っていました。でもその時はただの優しい人くらいにしか思っていなかったし、「この人とは一生話せないんだろうなー」とも思っていました。だけどある日突然「今日すごく仕事大変じゃない??」とか話し掛けられたんです。びっくりしたんですが頑張って会話しました。すると思ってた以上に楽しい人で、それからバイトで会って喋るうちに好きになりました。今では相手は先輩なのに敬語は使わず喋れるくらいです。会うたびに挨拶したり手を振ったり笑い合ったりしてるし、十何人かの高校生~女子大生の中で彼と仲いいのは私だけだと思います。バイト先の友達が言うには絶対二人は両想いとか言ってます。だけど引っ込み思案な私はメアドも聞けないし、彼女がいるかも聞けません。むしろ最近は私に対して引いてるかもって怖いんです。話すうちに私のガサツなところが出てきてる気がするし、話すのは私からっていうのはほとんどありません。私に少しでも可能性があるならメアド聞く勇気も出るんですが、その可能性が見当たりません。正直自分や相手がわからなくなってきているんです。わかりにくい文ですが、これを読んでこれからどうすべきか、また私に可能性はあるのかアドバイスお願いします。

  • アルバイトをやめようと思ってます。

    自分はコンビニでバイトを初めて約一ヵ月たちました。といっても震災の影響で2週間ほど休んでました。 アルバイトをやめようと思ってます。理由はバイト先の先輩が嫌なんです。 僕が仕事について質問したりするといつも不快そうにします。僕がちょっと仕事が遅いのかわかりませんが、足音どんどんしたり扉を強くしめたりすごい八つ当りをしてます。 きわめつけは、納品の荷物を僕はどうすれば良いのかわからなくて置いといていたら「ここおいといていいのかな」とか嫌みたらしく言って、自分はその時他の仕事があっ、てそれを続けていたら、その荷物をバンバンと強くならして先輩が片付け始めたのです。 さすがに頭にきてます。やめる理由になるでしょうか?また店長になんといってやめるべきでしょうか? 長文失礼しました。

  • アルバイトの先輩に反抗してしまいました。 高校2年

    アルバイトの先輩に反抗してしまいました。 高校2年生で食品品だしのアルバイトをしています。 まだ始めたばかりでいつも飲料の仕事を任されます。 いつも飲料の品だし終わった~と思い、裏の商品片付けをして、一時間ぐらいたってからまた飲料売り場に戻ってみると、お客さんが飲料をどんどんとっていったので(夏だから?)また、品だししようとするとバイトの先輩に、「品だしやってないじゃないですか?」と、あたかも今までさぼってたみたいな言われ方をされます。 そんなこと言われたってほかにもやること沢山あるのに、ずっと品だしなんてやってられるわけないと思い、それを先輩に言ったら「じゃあ、お客さんのせいにするの?」 といわれ、さらに、「もう、おまえを信じる事はできない 一個一個指示出してあげるから」と言われてしまいました。 ぼくはどうすればよかったのでしょうか? もちろんこのままなめられたかんじで、指示に従い続けるのは嫌です。 でも、もう先輩に反論する勇気がありません。 よく、困った時は、親に相談しろという人がいますが、そんなの綺麗ごとです。 実際に心配かけたくないので話せるわけありません。 バイトは、始めて1ヶ月しかたってないのでやめずらいし、今後、先輩と、どうつきあえばいいか分からないし、もうめちゃくちゃです。  どうか助言をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう