• 締切済み

社会人の皆様にお聞きします。

来週1週間の仕事が「忙しすぎ」と「暇すぎ」のどちらか選べ。 と言われたらどっちを選びますか? 忙しすぎ=一息つく暇もないほど忙しい 暇すぎ=本当に何一つやる事がない 但し、どちらも定時始業・定時終業は守られるものとします。

noname#219893
noname#219893

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.15

忙しすぎです。 昔そうなっていた頃は、始業前に来て徹夜の連続でしたから、定時始業・定時終業だったら何ともないです。

noname#221926
noname#221926
回答No.14

暇すぎがいいです。 ここ数年、仕事で暇過ぎだとも暇だとも感じたことは無いので、ちょっとゆっくりしたいです。 まあ…本当に仕事が暇になったら会社都合で解雇にして欲しい(笑)

回答No.13

忙しすぎ

回答No.12

忙しすぎです。 ボーナス前に暇すぎはまずいでしょう。

  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.11

「忙しすぎ」 1週間今までにないほどに働いて、その後の日々が「あの1週間よりは時間にゆとりがある」 と思えると、気持ち的に楽かなと思いました。

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.10

暇すぎのほうがいいですね。 暇な間に長期的な作業プランをぼんやり考えてます。

  • sevenmin
  • ベストアンサー率14% (22/151)
回答No.9

忙しすぎの方がいいのかな。 何もやることないのも辛いですよ。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.8

忙しすぎ。 一息つく暇がなくても、残業しなくていいなら、忙しい方が良い。 「あっ!というまに帰宅時間になるから。定時の忙しさなんて。」 残業しないと行けないなら、暇すぎの方が良い。

noname#251042
noname#251042
回答No.7

忙しすぎ、です! 定時始業・定時終業が守られるなら、全然OKですね。 暇すぎな経験あるんですが 堂々と寝てたりとかもできないし、つらかったです。

  • iskw0107
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.6

常日頃、忙しいので・・ 1週間だけなら暇すぎがいいです。

関連するQ&A

  • 社会保険労務士のみなさまへ!労働基準法の内、専門型裁量労働制について教えて下さい!

    私は某会社に4年勤務している者です。 当社は専門型裁量労働制を導入しているのですが、 その制度について質問があります。 そもそも裁量労働制とは、定時を定めないものだと認識しておりますが、違うのでしょうか。 当社には、始業時刻・終業時刻が設けてあります。 遅刻をすれば減給になります。 会社側は定時を設けても法的に問題ないと言っていましたが、本当なのでしょうか。 また裁量労働制とは、法定休日を全く無視できるものなのでしょうか。 当社契約の社労士が言うには、仕事を遂行するためには、 法定休日も出勤する必要があるとのこと。 こんなことも言っていました。 裁量労働のもと、体調に支障をきたさなければ24時間365日働くことが 法的に認められると言うのです。 本当でしょうか。 ちなみに残業時間は100~120時間を超えた時もありました。 長くなりましたが、ぜひ法律に詳しい方教えてください。

  • 労働基準法による労働時間

    すみませんが教えて下さい。 知人の会社は始業時間が8:30で12:00から12:45までが昼休みで 15:00~15:10まで休憩があり、終業は17:20の変則時間となってるようです。 残業時は17:20~17:25まで5分の休憩を与えてますが、その後の残業時間2時間は19:20が正解なのか、19:25が正解なのか分からないとの事でした。 定時間を7h55mとして17:20が終業なら19:20が2時間残業の終業と考えるのが正解と思いましたが 5分の休憩を挟むと、そこからの2時間休憩になるのかが疑問にも感じました。 どちらが正解かお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授頂けますようお願い致します。

  • エクセルでタイムカード計算

    初心者です。エクセルで次のような計算をしたいのですが 基本の 始業時間19:00  終業時間1:10 で 実働 5:30 です 21:00~21:20 まで20分休憩を引きます 23:10~23:30 まで20分休憩を引きます 19:00より前は早出になります 1:20から残業ですが2Hに10分ずつ休憩が入ります 残業は30分単位です   それで第2の設定として A 19:00~21:59 普通時間(早出含む) B 22:00~1:10  普通残業 C 1:20~      深夜残業   作成したい表は 始業時間と 終業時間をいれると A(定時だと2:40) B(定時だと2:50) C               と3段階で表示されるものです 何とかできないでしょうか? フリーソフトも色々みたのですが? 困っています 宜しくお願いいたします

  • 就業時間について

    仕事によって差はありますが、いわゆる「会社勤め」のサラリーマン(女性も)というのは、だいたいが始業は8時~9時、終業が17時~18時ぐらいですよね?いつからそうなったんでしょうか?始業も終業も、もっと早くても、もっと遅くても良かったのに(良かったと言うか、選択肢は他にもあったと思うのですが)、どのようにしてこの時間帯が一般的なものとして定められた(?)のでしょうか? その経緯というか、成り行きというか、どなたかご存知の方、教えて頂けませんか?

  • 雇用契約書、労働時間の記載について

    雇用契約書の中の『始業・終業の時刻など』の事項の記載についてどのように書いたら良いのか質問です。 仕事はマネージャー職です。曜日によって始業・終業の時刻が違います。 曜日によって9:30~20:00という長い日も有れば、14:30~20:00という短い日もあります。 終業が一番遅い日は21:45まで。 現在のところは各曜日の労働時間は固定ですが、今後、営業時間の変更に伴う勤務時間変更や、営業時間拡大によるシフト制(交代制)の導入などは確実にあります。または逆に固定になる可能性もないとは言えません。 基本的には週40時間程度という感じですが、厳密に言えば、忙しい時期、暇な時期によって前後する場合も出て来るでしょう。 始業・就業時間を書かずに『週40時間程度の交代制』で大丈夫でしょうか? 『40時間の交代制』と「程度」は抜かして言い切るべきでしょうか? または、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量労働制… どれかにあてはまるのでしょうか???

  • 残業の適用範囲

    もしも終業時刻から次の日の終業時刻まで仕事をしたら その時間は全て残業とみなされるのでしょうか? それとも間に挟まれてる始業時間までが残業なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • みなさんにアンケートです。

    みなさんにアンケートです。 明日から2週間、仕事もないし、家の仕事もない。まったく予定がない、誰かとの約束もない。 本当の暇な時間が2週間あるとします。 手持ちのお金は2万円です。 この2万円は、全部使っても、使わなくても構いません。 なにをするかはあなた次第です。 あなたなら、この貴重な時間とお金を、どんな風に使いますか?

  • 1分も休んではいけない?

    パートで仕事をしています。時給で働いているわけですから、サボりはしませんが、常に休みなく仕事をしてないといけないものなのでしょうか?朝は10分前にきてすぐ仕事に取り掛かります。昼休みもきっちり取ったことはありません。帰りも電話応対をしていたら定時には終われません。一区切りついたので、一息(5分くらい)つくのもいけないものでしょうか?「何もすることないなら これをして」とすぐさま言われます。伝票の処理件数だけで暇なのか判断されますが、一人で電話を取っていると仕事が進まないのに「暇でしょうから これをして」と言われます。退社時間ちょうどに 電話がなっても机にいたら取らないとにらまれます。皆さんはこんな悩みありませんか?

  • 皆さんの趣味って何ですか??

    仕事は定時上がり。まっすぐ家に帰ると六時前。家に帰ると特にすることもなく、結構暇なのです。ここで質問なんですが、アフター5何してますか??これといって趣味と言えるものもなく、最近、何かないかなと考えています!!参考にできたらと思い質問させていただきました。よろしくお願いしますm(..)m

  • これって遅刻ですか?早退ですか?タイムカード

    私の勤めている会社はタイムカードがあります。 AM8:45~PM5:15 です。(定時) AM8:45 に押されたタイムカード、遅刻ですか?OKですか? PM5:15 に押されたタイムカード、早退ですか?OKですか? 私は、AM8:45 は遅刻、PM5:15 はOKと思っています。 始業時間が AM8:45~ということは、厳密に言えば8時45分0秒から仕事開始だからです。 終業時間が PM5:15までということは、厳密に言えば5時15分0秒まで終業時間だからです。 いつも AM8:45 に押している人が、遅刻になっていないと話しになりまして。 細かいことですが、腑に落ちないので、皆様の会社ではどうですか?