東京都心でのマンション購入は今が買い時か?

このQ&Aのポイント
  • 東京都心でのマンション購入は、今が買い時なのか悩んでいる方へ。
  • 東京オリンピックや人口減少の影響で、マンション価格の変動が気になります。
  • 子供の年収や将来の不安も考慮しながら、購入のタイミングを見極めたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京都心でのマンション購入は今が買い時か?

子供(30歳過ぎ)が東京都心、またはその付近でマンションを購入したいと相談してきました。配偶者がいますが子供はありません。現在は都区内で月13万円の賃貸マンションに住んでいます。雑誌、インターネットで調べると、4年後の東京オリンピックでマンション価格は最高にあるとか、今後日本は人口が極端に減ってくるので、全国の空家率も2020年には、30%を超えるとか書かれています。大東京と言えども、空家率はかなり増えてくるのではないのでしょうか?私としては、東京オリンピックの熱も覚め、空家率も増えてくるであろう4、5年後に買った方が、安く買えるのではないかと思いますが、子供は、下がるという保障はどこにあるのか?数年の間、夢見た生活を我慢するのか、その保証はしてくれるのかと言ってきます。子供の年収は700万円。大手会社の子会社で、作る商品は1品のみに特化し、競争が激しく、今後リストラの対象となる可能性もあります。1千数百万円の貯金あり、それを頭金にするようです。配偶者は働いていますが、収入は多くはないと思います。(アルバイトに少しプラスした程度の給料と思われます)親としては1000万円ぐらいの補助はしてやれそうです。はじめ横浜市内の駅に近い(6分程度)60000万円のマンションを買いたいと、唐突に言ってきたので、こちらも何の準備もなく、60000万円の金額に驚き、もう少し、考えてはどうかと何とか説得し、やめると言ってきました。こちらとしては、これで熱が醒めたのかと、安心していたのですが、マンション熱は醒めておらず、その後、いろいろと物色していたようです。4、5日後、今度は浦安駅から徒歩、25分ぐらいのマンションを買いたいと言ってきました。価格は4900万円です。近くに公園があり、環境がよく、駐車場代が1台、月500円が売りと言います。ご承知のように浦安は埋め立て地で、この前の地震で液状化現象が問題となったところです。子供は、今我慢すれば、必ず安くなるのか。マンションを買って今後の生活を希望のあるものにしたいと言います。また、今後、数年間の家賃を、今、購入するマンションにつぎこむ方が、お金も無駄にならないと言います。果たして、いろいろ言われると、私も今後のマンション価格がどうなるかどうなるかも、わからなくなり、もし、今買わずに、将来高くなっていたら、子供には何と言っていいかわかりません。真面目に働いている子供のことを思うと、今買った方がよいのか、また買った後、価格が大きく下がり大きな借金が残ったらどうすればよいのか、心配です。また、新居で新鮮な気持ちで生活させてやりたいとの気持ちも強いです。いったいどうすればよいのか、非常に複雑な気持ちです。ちなみに私は関西の地方都市に住み、平成バブルの時、家を買い(ほとんどを親に出してもらいました)8000万円、損をした経験があります。ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

オリンピック前の高値買い、オリンピック後の資産価値大幅下落のパターンと思います。 そんなところに一生二度とない借金をしての高額な買い物して、大幅下落、東京オリンピック後の不景気での会社のリストラの可能性(支払いが滞れば、安値で競売に掛けられ、大きな借金だけが残る。おそらく新規に住居を購入することができない。)が高い。それに、関東首都圏中心に直下型の関東大震災が今後30年以内に発生する確率が70%以上と地震学者の間での定説になっています。阪神大震災のように道路や大きなビルに液状化や火災などの大多数の首都圏の建物やビルに被害がでて、所有マンション等の資産価値がなくなるおそれもあります。賃貸物件ならそこから出るだけで済みますが、住宅ローンの残る所有マンションの被害ではマンションおよび勤務先会社も倒産したり、移転したりする可能性もあります。そんな、不確定要素を抱えた状況で、高額マンションを借金をして、事故資産をつぎ込んでしまっていいものか、疑問に感じます。 子供以内状況で、不安定要素を含む高額な買い物を、なぜ買い急ぐかです。 僕なら、少なくても、東京オリンピック後や子供ができて4~5歳になって借家が狭くなって広い賃貸物件に引っ越したい時期に、マンションやマイホームを検討すると思います。そのころには、東京オリンピックも終わり、マンション等の価格も1000万以上下落していると思います。同じ金額なら、今購入するより、もっと資産価値の高い物権を安値で購入できるでしょう。 と僕は思います。 僕は、地方の県庁所在地の旧市内の交通便利地にマイホームを建て、そこから通勤し、3人の子供を首都圏の大学にやりました。今は住宅ローンも完済し、定年を迎えた年金生活です。他県の実家の高齢独居の親父の介護と農地のお守り、都会で働く子供たちも、仕事におわれ会社勤務も厳しく大変なようです。娘も親に依存した生活で、まだまだ、定年後の、親の介護や子供たちへの生活援助に、蓄えた老後資金が消えて生きます。TV報道でも採り上げていたように、豊かな団塊世代は、実は貧しくなる貧困の団塊世代が実態という内容でした。これからの子供の世代は、自分の子供を育てるのにやっとで、親の老後の介護や生活支援をする経済的余裕もなく、逆に親に生活支援をもとめる状態になっているようです。なので親である団塊の世代は、老後を子供の世代に頼れなくなってきている時代になってきているようです。気になるのは、貧困層がどんどん増え、少子化が加速し、富裕層に富が集中しタックスヘイブンの海外で税金逃れして資産運用して富を増やす、富裕層のための経済政策をし、危険な原発を、国民の意見もきかず、選挙で選ばれない総理と閣僚が独裁的に政治をおこない、税金だけで足りず赤字国債(累計1千兆円超え)を大量に発行し、日本の借金を増やし将来の国民に押し付け、一方で政府がつぎ込んだ経済政策でつぎ込まれた税金がタックスヘイブンで3000兆円といわれる富裕層の資産となって海外で運用され納税を免れているということです。

r-post
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29489)
回答No.4

こんにちは 詳しいことは判りませんが 売り手市場買い手市場から言えば、今は売り手市場です。 オリンピックが決まる前でしたら 今よりは価格も安く手に入れやすかったと思います。 あと、気になるのは浦安ですね。 浦安は東日本大震災の時にかなりダメージを受けた地域です。 それまでは、所得が高い人が住むところとして かなり高騰していて、中古でも高額で売買されていたようです。 ところが地震が起きてから、価値はがた落ち 今は戻りつつありますが、その時のことを考えれば 住むエリアではないと思います。 まずあの時に電気供給エリアが制限されました。 その地域に入っていたので、買いだめ等はできなかったそうです。 また地域によってはマンションが断水して、 1階にある給水場からお水をポリで組んで 持って行ったそうです。 友達談です。 浦安に買うんじゃなかった。 この人は海岸から離れている地域で駅地下ですが こんな感じです。 それと、場所は判りませんが京葉線は風ですぐ止まります。 都内に通勤するなら不便です。 東西線も似たようなものです。 住んでみないと解らないことも沢山あるとは思いますが・・・。 浦安駅というのは東西線ですよね? 駅から離れて4900万て高いと思いますよ。 25分て30分以上はかかりますね。 売れないことを承知なら買ってもいいかもしれませんが もし地震が起きたときは それ相応の覚悟はしておいた方がいいと思います。 個人的には住宅街ではありますが、工業や倉庫エリアでもあるため 余りいいイメージはありません。 どうしても買いたいのなら物件もそうですが 住むエリアをもっと考えたほうがいいと思います。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

郊外のベッドタウンに安い部屋を買って賃貸に出し「家賃収入 ー 月々の支払い金額 > 0」となるようにしておけば、理屈でいうと家を一部買っていることになります。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 不動産価格が下がるか上がるかがわかれば大儲けできます。ですからどうなるかなんて回答不可能です。  自分の場合、子どもが二人いまして上の子が幼稚園年長の時に通園範囲内と言う条件で都内一戸建(建築条件付土地)を購入しました。世田谷区内ですけど、割安で静かな住宅地です。最近、相続の関係なのか大きな土地が開発されて戸建ての分譲がされていますけど結構短期間で完売しています。  実家が持ち家戸建てでマンション=マン損と言う考えでしたから一戸建てにこだわりました。転勤で仙台に住んでいたことがあり、東日本大震災後に行きつけのショットバーに行きました。オーナーさんが購入したマンションは半壊状態で建て直しがなかなか決まらず、ローンと家賃の二重負担で困っていると言われていました。横浜で杭打ち不良による傾き問題も簡単には解決できないはずです。生活拠点を移すことは簡単にはできませんからね。  正直、子どもがいないご夫婦が持ち家を探される理由がわかりません。もちろん、お金が有り余っていて現金一括で買うと言うのならわかりますけど、ローンを組むのですよね??転勤が決まったらどうするのか、子どもができて部屋数が足りなくなったらどうするのか、そんな不安定要素を抱えたまま持ち家を求めるなんてリスクが高すぎます。子どもの生活環境を安定させるために家を買う人が多いのです。転勤になっても単身赴任して子どもを転校させないのです。  自分は一部上場企業を希望退職し、収入が下がり、それが原因ではありませんが離婚しました。今は一人で一戸建てに住んでいます。息子さんご夫婦が子どもを育てる気があるのかどうか不明ですけど、子どもがいなければ離婚するリスクも高くなります。自分に子どもがいなければもっと早くに離婚していたでしょう。  それと49,000千円ならうちの近所で建売一戸建てを買えます。修繕積立金、管理費や駐車場代は当然、掛かりません。

r-post
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 今はマンション買いどきではない?

    ズバリ、今はマンションは買いどきですか? 去年結婚したのでこれからマンションを購入となるのですが、先日マンション見学会に行ったら、75平米4500万~でした。 結婚前(1年~2年前)に見たときはどこも3900万円~というのが多かったです。これが新価格というやつでしょうか? 私は現在横浜住まい(親も横浜)、東京勤務ですが、最近の経済誌を見ていると「全然買いどきではない」みたいなことが書かれています。 駆け込み需要でデベロッパーも強気らしく、条件が低い低所得者~中流階級層は無視するようで団塊世代に売りたいらしいです。 しかし、いずれこの傾向もなくなり、再び買いやすい時期が来る、みたいなことが書かれています。 一度見積もったのですが、4500万物件を頭金1500万にしてもローンを組むと毎月の返済が駐車場などを入れて15万とかいくみたいです。とてもじゃないけど、そんな大金は払えません。 やはり今の時期はマンション購入は見送ったほうがいいのでしょうか?

  • 東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが

    2020年に東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが買われるのですか? でもオリンピックなんて一時的ですよね? 一生オリンピックがやって一生すむならわかるけど なぜ一時的なオリンピックでマンションが買われるのでしょうか? 終わったらすぐ売るつもりですか?

  • 東京のマンション、建て替え可能?

    全国的な空き家のマンション増加が続くなか、東京でも拡大傾向にあるようです。31日に大前研一氏がプレジデントオンラインで「“2020年問題”東京のマンションが危ない」と題して見解を出していますが、文中で「今時、都心部のマンションなら容積率は建てた当時の倍になっている。7階建てのマンションなら14階建てにできるのだ」と、建て替えによる戸数の倍増で空き家問題は解決するという趣旨になっています。一方で東洋経済は7/24付けWebで「老朽マンション、建て替えタダは都市伝説だ」と題した記事を掲載、「容積率に余裕があるマンションはそう多くはない。四谷コーポラス建て替えの事業協力者である旭化成不動産レジデンスの主任研究員・大木祐悟氏は、「ほとんどのマンションは建て替え後もほぼ同じ大きさにしかならない」と指摘する。」と専門家の意見を紹介しています。この2つの意見、容積率について見方がまったく正反対のように見えるのですが、みなさんはどう考えますか。

  • 中古マンション購入について

    中古マンションの購入を考えています。 今、2つのマンションで悩んでいるので、アドバイスいただけたらと思います。 ・33歳・既婚・子供なし。 ・年収400万(税込)。(妻含めて700万) ・予算(頭金・リフォーム代・手数料など)500万。 1つ目のマンションは、 ・価格 (1980万) ・広さ (75.40m2) ・築年月('96/08) ・管理費(9,800円) ・修繕費(8,400円) ・居住中 2つ目のマンションは、 ・価格 (2380万) ・広さ (97.03m2) ・築年月('90/04) ・管理費(13,200円) ・修繕費(14,750円) ・空家(リフォーム済) 1つ目はまだ居住中で、購入後リフォーム代がかかりそうです。 2つ目は空家で、不動産屋さんの持ち物らしく、『仲介手数料』が掛からないようです。 私たちの希望で、購入後にあまりお金に追われたくないと言うのがあります。(できれば私だけの給料で支払っていきたいと思ってます) だったら『1にすればいいじゃん!』と思われると思いますが、2の物件の広さに惹かれています。 ただ、管理費と修繕積立金の金額が高いのが気になります。 私の条件で、2の物件は高望みしすぎなのでしょうか?。 アドバイスいただけたらと思います。

  • マンション購入を迷っています

    こんにちは。下記条件ですと、このまま賃貸で暮らす方がいいか?マンションを購入したほうがよいか?迷っています。 夫35歳、妻35歳。子供は欲しいと思っています。 現在は夫は車にて通勤40分。妻は公共交通機関を使い通勤1時間半です。 県内で一番大きな駅から徒歩7分。家賃は駐車場込みで85,000円です。 駅前にはファッションビルなどが立ち並んでいて洋服などのお買いものや、ごはんを食べに行くには楽しく便利ですが、スーパーは駅中の小さな(価格も高い)ものしかありません。 購入したいマンションは、現在住んでいるマンションから一駅の小さな駅ですが、マンションは駅から徒歩2分で、大きな24時間営業のスーパーがマンションのすぐ前にあります。が、それ以外は娯楽施設などもなにもありません。妻は一駅会社に近づきますが、夫は5~10分ほど会社から遠くなります。 価格は3LDKで2,500万円程(諸経費は含んでいません)管理費、修繕積立金、駐車場代など含めて3万円ほど毎月かかります。貯金と親からの援助を合わせて、ローンなしで買うことができます。 将来は夫の会社に近い場所に一戸建てを建てて住みたいと思っていますが、妻があと5年は仕事をやめたくない(途中に育児休業などをはさんでも)ため、40歳になるまでは賃貸マンションに住み続けるつもりでしたが、先日このマンションを見てきたところ、お手頃な価格で駅やスーパーにも近く良いのではないかと思いました。 5年ほどたって子供が出来なかった場合には、このまま夫婦2人で暮らせばいいですし、子供が出来て妻も会社を辞めた時には(5年をめど)、このマンションを売って一戸建てを建てる資金にしようと思っています。 また、親も生前贈与をして節税対策などをしたいそうです。 ただ、まだ今後の生活スタイルも定まっていませんし(子供が出来るかなど・・・)、諸経費や実際に5年後に希望価格で売れるかどうかなども含めて考えると、このまま賃貸に暮らしていて、ある程度生活スタイルが固まったところで動く方が良いのかな?という気もしています。 上記のような条件ですと、マンション購入しても損にはならないのでしょうか? 分譲マンションの価格はどの程度まで下がってしまうものなのでしょうか・ アドバイスお願いいたします。

  • 今、中古マンション購入か?

    今、築20年の中古マンションを購入するか迷ってます。 自分 33歳 自営業 年収350位 妻 35歳 専業主婦 子供 低学年 2人です。 マンションの価格は1200万円です。 ご意見宜しくお願いします。

  • 都心で今から買える割安マンションはありますか

    私の知人が都心(港区・品川区・新宿区・渋谷区)でマンション購入を計画しています。 予算は4千~6千万円。新築・新古・中古を問いません。 都心物件は1年前と比べても大分高くなってしまった感がある中、何とか割安※物件を探す方法はないでしょうか。 具体的物件名や裏技的な手段など、何でも良いので教えて下さい。 ※割安の定義ですが、私自身は1年前に以下の物件を契約しましたので、この位が目処だと思っています。 ●THE TOKYO TOWERS  大江戸線勝どき駅徒歩5分、30階、東北向き、89m2、3LDK、 価格 4,980万円

  • 新築マンション今が買い時!!???

     こんにちは。今賃貸マンションに2年弱住んでいるんですが、先日新築マンションのショールームへ行き話しを聞き見積りも出して頂きました。  そうすると、今の家賃より3,000円高いぐらい(修繕費・管理費込み)になりました。  頭金を出す予定なのでローンは1,900万ぐらいです。営業マンは今マンションは底値だし金利も安いから。賃貸の家賃は払うだけ払って何も残らない。と、言われていました。  確かにそのとおりですが、安い買い物ではないのでじっくり考えた方が・・・。今ぱっと買っても良いものなのかとても悩んでいます(何せ35年ローンですし。)営業マンは立地が良く人気の物件なので早くおさえないと完売しますと言われていました。  是非経験者の方の意見を聞きたいと思い質問してみました。  今は夫婦共働きなので支払いは大丈夫。でも子供ができてしまうと・・。といろいろ考えてしまう毎日です。  よろしくお願いします。

  • 住宅購入、今は買い時でしょうか

    住宅購入は未経験でまだあまり知識がありません。 現在主人は海外赴任で社宅に入っており5年後に戻る予定、 私は賃貸マンションに住んでおり子供はいません。 急いでマンションを買うことはないと思っていましたが、 来年には不景気がさらに深刻化すると聞きます。 不動産価格が低下していく今はマンションの買い時なのでしょうか。 消費税が増税するなら尚更急いで考えるべきでしょうか。 主人に相談するとあまり積極的ではなく以下のようなことを言っていました。 1.円高で建築資材が安くなってるから来年建て始める新築はもっと安くなると思うよ。 2.大手不動産会社がまだまだ倒産していくから債権処理でどんどん安くなると思うよ。 3.団塊世代が減れば人口がどんと減るから住宅は飽和状態になり安くなるよ。 消費税の数%のために急いで買うより、 もう少し待ったほうが(せめて5年) 良いところを安く買えると言っております。 実際のところどうなのでしょうか。 主人は37歳で収入が900万程、 お恥ずかしいことに貯蓄はほとんどありません。 ローンを組むなら早いほうが良いと私は思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 東京での賃貸マンション探し

    現在は単身赴任ですが(浦安在住)、4月から嫁さんも東京に転勤するので、賃貸マンションを探しています。子供はなく、共働きです。 予算は15万ぐらい、3LDKを希望しています。 嫁さんは表参道、私は東陽町勤務です。 東京近郊のどこがいいのか、まったくわからず、困っています。 ちなみに、自宅は神戸市です。