• ベストアンサー

オープンリール。補正シートがないと、どうなります?

デッキに、「26型リール厚補正シート 金属リール用」という、ぺらぺらのシートが付属してきました。 よく分からないのですが、10号リールで、金属製なら、これを使えということでしょうか? ないとどんな不都合が生じますか? プラリールなら要りませんか? 7号では不要ですか?

  • win95
  • お礼率46% (183/392)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 私のデッキでは、10インチ金属リール用のアダプターに厚み補正機能が有るので補正シートなるものが無いのですけど、10インチプラリールはアダプター無しで7インチと同じ取り付け方法になります。 補正シートは、プラと金属リールガードの厚みが倍程違う為、テープがリールガードに当たる事なくハブ(巻芯)に巻き取られるように位置調整する為にあります。 テープがリールガードに当たる事なく巻き取られていれば不要です。 ただし、乱巻になる早送り・巻き戻しでは金属リールに補正は必須になるでしょう。補正しなければかなりの強さでテープと金属リールが擦れ合う事になる筈です。 ガタツキ防止の為だけだったら、リールと補正シートの取り付け順を入れ替えても差し支えない筈ですが、テープランニングに対する位置調整なので、必ず金属リールとデッキのリール台の間に補正シートを挟む必要があります。 7号の金属リールテープは使った記憶がありませんが、ハブの部分に少し厚みが有り補正済になっていませんか?

win95
質問者

お礼

私も7号は使った事がないので分かりませんが、厚補正シートの存在意味がよく分かりました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

金属リールはプラスチックより薄く出来ている。たぶんプラスチックの強度の関係でプラスチックの方が厚いのではと思います。ですのでオープンデッキはプラスチックに合わせて作られているので、補正が必要なのでがたつきを抑えるためにあります。ガタがあるとテープの走行に支障がでますし、巻き戻しなどは高速なので切れやすくなります。

win95
質問者

お礼

なるほど。もともとデッキは、プラスチック用なんですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • オープンリールの補正シートについて(再び)

     先日、金属リールを使用する際の「補正シート」について、様々な方から回答がございまして、自分なりに理解出来ました。有難うございました。  追加で済みませんが、万一、「補正シート」を挟まずに、金属リールを使ったら、どの程度の不具合(被害?)が出ますでしょうか? テープがリールの片側に寄ってしまうのは分かりますが、テープにとっては、結構ダメージが大きいでしょうか? まさか、シートが無いためにデッキが壊れることはありませんよね? (念のため。小心者ですので・笑)。

  • オープンテープ。補正シート。8号は不要?

     テクニクスのオープンデッキを持っています。マニュアルによると「10号の金属リールを使用しない場合は、補正シートを使用しないでください」と、書かれています。 そので質問なのですが、8号でしたら、金属リールでも不要ということでしょうか?というか、使ってはいけないということでしょうか?  また、10号でも、プラリールの場合は不要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 7号オープンリール テープのクランパー

    今や販売されていないオープンリール デッキですが7号リールのセンター穴が普通はスピンドル径と3つの切り欠きなのに対して10号リールの様な大きな穴(44mm径)のものを発見しました。 ソニーのメタルリールでSIR-7S 同軸型リール台用と記載があります。 同軸型リール台のオープンリール デッキを見たことがないのですが? 10号リールの様なクランパーがあるのでしょうか?

  • 今更オープンリール?

    お世話になります。 私が2~3歳頃に歌ったりしゃべったりした声や、若かりし父母の歌の入ったオープンリールテープがあるのですが、再生機が壊れて修理不能となり聴くことが出来なくなりました。 このテープを聴きたいと言う目的もありますが、ヤフオクを見ていたら小学生時代に憧れていたオープンリールデッキが出品されており、欲しくなってしまいました。 でもジャンクだったり、動作するとはいえもう30年くらい前のものなのですぐにダメになる気がします。 そこでちょっと本格的にレコードの録音にトライしたいのでオープンリールデッキを購入したいのですが、ネットで調べても中古ばかりです。 あのリールが回転する様子を見ているとワクワクします。 もうちゃんとしたオープンリールデッキは無いのでしょうか。

  • オープンリールデッキ。

    オープンリールデッキの音って良くないですか? ラジオ番組をオープンリールデッキで録音したものを 聴かせてもらいましたが、ラジオで聴くよりもずっといい音でした。 そして、CDやレコードをオープンリールデッキに録音した音も 元のCDやレコードよりも良く感じました。 これは私の好みに合う。っというだけなのでしょうか。 それとも、オープンリールデッキは本当に音がいいのでしょうか。 聴かせてもらったのは、「OTARI」っという私は知らないメーカーです。

  • オープンリールデッキの修理

    埼玉県鴻巣市に住んでいます。 オープンリールデッキの修理を実施してくれるところが鴻巣市内にあるという情報を耳にしました。しかし、ネットで検索しても見つかりませんでした。 どなたか、鴻巣市内でオープンリールデッキの修理をしてくれる所の情報をお持ちであれば、ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • リールシートについて

    富士のリールシートは今はNS?型が主流のようですが、前のLSタイプのほうがリールも傷つかずいいように思います。(投げ釣りの場合) 今はカタログ落ちしたようですがLS-7B(B)を探しております。どこかでまだ売っているお店をご存知でないでしょうか

  • ダメになったオープンの、テープのみの廃棄の仕方

    10号の金属リールに巻かれた、テープのみを廃棄したいのですが、どうすれば良いですか? 粘着や、カビ、ワカメ状になったものを、リールは残してテープのみを廃棄したいのですが、やはり、金属リールを一度開けて、中身を「ゴッソリ」しか手段はないでしょうか?

  • オープンリールを安く手に入る所を知りませんか?

     10ミリのオープンリールデッキとテープを安く手に入る所を探しています。 オークションにもテープがあってもデッキが無かったりして、どこに問い合わせたらよいのか見当がつきません。  「不要になった方、連絡ください」という書き込みとかしたいんですけど、そのようなよいサイトをご存知の方ご一報ください。

  • オープンリールテープデッキ

    オープンリールテープデッキを最近手に入れました。 オートリバース録音をするのに『センシングテープ』を貼ると取説に有りましたが、オープンリールのテープ自体もヤフオク購入しています。『センシングテープ』はまだ購入出来るのでしょうか? 他のテープで代用出来ませんか? 初めてのオープンリールですので詳しい事は分かりません、初心者にも分かりやすくご説明頂けると有難いです。

専門家に質問してみよう