• 締切済み

介護中。主人に「子どもが欲しい」と伝えたいです

27歳の女です。主人は50歳、結婚2年目です。 結婚前から子どもは欲しいね、と言っていたのですが 結婚後に義母の骨折入退院、同居介護が必要になりました。 介護が始まりようやく1年、生活のリズムはなんとかついてきましたが 夫婦ともに、介護に時間と労力を割いている状態です。 お互いフリーランスで、収入が不安定なものの ここ数ヶ月でなんとか介護と仕事のバランスを少しずつ取れるようにはなってきました。 しかし、まだこの先がどうなるか分かりません。 介護や仕事をしながら、いつもどこかで「子どもが欲しい」と思っています。 しかし、私が多嚢胞性卵巣のため不妊治療が必要です。 結婚後、婦人科には通っていましたが 介護でバタバタし、私も心のバランスを崩した為、現在は通院をお休みしています。 介護や今の収入のことを思うと、なかなか「子どもが欲しい」とは言い出せずにいます。 (主人は介護や家事にも率先して取り組んでおり、真面目な性格です。) 男性の方にお聞きしたいのですが、 ・このような状況での相談はやはり重いでしょうか? ・もし話を持ちかけられるとしたら、  妻側からどのように相談されるとプレッシャーに感じにくいとかありますでしょうか? 今すぐ子どもが欲しい、というわけではなく、 子どもを授かることを目標に、今の状況をがんばっていきたいと思っていることを伝えたいです。 以前、介護のため婦人科通院を休むとき 「もう(子どもは)諦めようかな…」と言ったら「諦めなくてもいいのに」とは言ってくれました。 しかし、私の体のことや、主人の年齢的にもタイムリミットを感じています。 男性目線のアドバイスや、不妊治療を経験されたご夫婦のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.2

義母にとっての子供は夫だけでしょうか? 治療となると心身と金銭的に大変になります。 まずは治療の前に「義母の世話を確実にできる人」から探してはいかがでしょうか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

女性にしか子どもは授かれないので、 その間は配偶者が収入源を確保に走り、家事同様に介護も専念し、 という「相反する要求に同時に応える」ような仕事とプライベートを過ごす必要があります。 50歳でフリーランスで今までの二人分の収入を、「妊娠中+出産後3年間は確保する」ようにどう作戦を練るか、というのは、家庭の「経営」としての一大事です。その上で、実の母の介護をしないと、ご自身が出産・育児に専念できなくなってしまいます。 苦労してまでも、孫の顔を母親に見せたい、と思えるか、孫が生まれるまでにみんなが食うものが無くなって胎児にも栄養がいかないような状態になるか、という考え方を迫られると思ってあげてください。

tamago_bouro
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうなのですよね、金銭的な不安がまず第一にあります。 そこも含めて、主人には相談したいところなのですが…。 義母に孫の顔を見せてあげたい、というよりかは自分が主人との子を授かりたいという思いです。(正直、介護と仕事に追われているときも義母に「子どもはまだなの?」と散々言われ、傷ついていた時期もありました…) 介護と仕事のバランスを考え直さなければならないときかもしれません。

関連するQ&A

  • 介護と不妊治療のタイミングで悩んでいます。

    27歳女です。主人は50歳。結婚3年目、ともに自営業(フリーランス)です。 子づくりのことで悩んでいます。 私が多嚢胞性卵巣のため、自然妊娠は難しい状態です。 結婚前は、子どもは欲しいという話をしていたのですが、 結婚後、義母の介護が必要になりました。 介護にとらわれる時間が増え お互い仕事が手につかない時期もあり、収入も厳しい状態に。 現在、お互い在宅で仕事を続けながら介護中といった状態です。 しかし、介護が負担でフルで働けない部分もあり、収入的には厳しい状態が続いています。 主人とは仲が良いですが、介護生活が始まってから1年半、性交渉はありません。 (夜も義母の見守りが必要なため、そんな雰囲気ではないです^^;) 義母の介護は主人が率先してくれる部分もあり、助かってはいるのですが 私も仕事に家事、義母のことで心身ともに不安定で、正直この先が不安です。 いつもどこかで「子どもが欲しい」と思ってしまう自分がいます。 年齢的にも、不妊治療が必要なからだであるという点でも タイムリミットがあるように感じているのですが、 この状態で子づくりの相談は、かえって主人の負担になってしまうのではないか… と思い、言い出せずにいます。 しかし、どこかで切り出さないと、今の状況がずっと続くような気もしています。 介護と仕事、これからの未来を考えて、 色々時間のバランスを考え直して欲しい気持ちもあります。 この状態で子づくりの相談は、かえってプレッシャーになるでしょうか? (今すぐ、というのではなく、先を考えて欲しいという旨を伝えたいです。) 不妊治療や、介護と子づくりのタイミング等で ご経験がある方のお声をお聞かせいただければと思っています。

  • 妊娠希望、でも主人はまだ子供はいらないと言います

    夫婦二人とも28歳です。 私は多のう胞性卵巣で、高プロラクチン血症とも言われたことがあり、 妊娠するのには苦労するかもしれず、もしかしたら子供には恵まれないかも・・と心配しています。 結婚して半年になりますが、私は子供が今すぐにでも欲しいと思っています。 単純に赤ちゃんがほしいという思いと、上記のような心配があるので 作り始めるのは若いうちの方がいいと考えているためです。 けれど主人はまだ子供を望んでいません。 結婚式や新婚旅行、新生活にお金がかかり、また車も買ったばかりで、 経済的に心配なのが一番の理由だそうです。 共働きなので貯めようと思えばそこそこ貯められる環境なのですが まだ旅行に行ったり遊びたいなどの理由も含め、心の準備ができないと言います。 主人には、不妊症かもしれないから早く作り始めて、できないならば治療したい旨を伝えています。 婦人科では、希望があれば詳しく検査するけど 今すぐ妊娠を希望していないなら様子を見てもいいと思うよと言われ、 主人が今すぐの妊娠を希望していないので勝手に精密検査をすすめることもできず、不妊に対する心配は拭えずにいます。 二人で話し合いをするしかないとは思うのですが 私が焦りすぎなのでしょうか。 主人の心の準備ができるまで待つしかないのでしょうか。 また私は病院勤務で、放射線治療に関わる仕事をする日があります。 週に1~2日程度で、プロテクターを着てはいますが かなり至近距離で放射線を浴びることもあります。 子供を積極的に作ってはいないものの、行為があるときは特に避妊もしていない状況で、 被爆に対してとても過敏になり心配です。 自分としてはその仕事を外して欲しいと思っています。 ただ、一年半ほど前に私からその仕事に興味があるのでやらせてほしいと言ったのです。 その一年後に結婚し、今となってはその仕事の魅力よりも 自分に子供ができていた時のことを思うと被爆したくない思いの方が強くなりました。 自然妊娠に越したことはないので、不妊治療することになったとしても、 その前に半年くらいは自分たちで試すなりしてから踏み切りたいと考えています。 そんな、妊娠してもいない、主人を説得すらできていないのに やりたいと言った仕事を外してほしいと言うのはおかしいでしょうか。 子供が欲しいのに主人と意見が合わないストレスに加え、 もしかしたらまかり間違って妊娠しているかもしれないという期待から被爆がとても心配で情緒不安定になってきています・・ 主人は結婚前から行為に対してとても淡泊で、 結婚して一緒に暮らし始めた今も2週間に1回程度しかありませんので、狙わずに妊娠する確率は低いとは思うのですが。 乱文な上に長文ですみません。良いアドバイスなど頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 主人のリストラに伴う不妊治療の延期

    結婚2年目の27歳の専業主婦(子供なし)です。 昨日発覚したのですが、建設関係に勤めている主人(現場監督)が現在の現場の大赤字の責任を取って 辞めさせられるかもしれません。(はっきりした答えが出るのは7月頃) もともと生理不順で以前から婦人科に通院していましたが、先日医師から「子供が欲しいなら不妊治療 した方がよい」と言われ、来週から検査結果を見て不妊治療を始めることになりました。 金銭的にも不安なので出来れば不妊治療の開始を延期しようと相談しましたが、主人は「もし仕事を辞める ことになってもまた仕事を探すから、心配ない」と言うのですが、不況なのでなかなか仕事が見つかりにくい のではないかと不安です。 また住居も家賃の80%程を主人の会社から社宅費として貰っているので生活できますが、家賃が高いので 社宅費がなくなると引越しせざるを得なくなると思います。 やはり不妊治療の延期をお願いした方がよいのでしょうか? それとも来週から不妊治療を始めた方がよいのでしょうか? 悩んでいます。

  • 放射線従事者ですが妊娠希望、でも主人はまだ子供はいらないと言います

    夫婦二人とも28歳です。 私は多のう胞性卵巣で、高プロラクチン血症とも言われたことがあり、 妊娠するのには苦労するかもしれず、もしかしたら子供には恵まれないかも・・と心配しています。 結婚して半年になりますが、私は子供が今すぐにでも欲しいと思っています。 単純に赤ちゃんがほしいという思いと、上記のような心配があるので 作り始めるのは若いうちの方がいいと考えているためです。 けれど主人はまだ子供を望んでいません。 結婚式や新婚旅行、新生活にお金がかかり、また車も買ったばかりで、 経済的に心配なのが一番の理由だそうです。 共働きなので貯めようと思えばそこそこ貯められる環境なのですが まだ旅行に行ったり遊びたいなどの理由も含め、心の準備ができないと言います。 主人には、不妊症かもしれないから早く作り始めて、できないならば治療したい旨を伝えています。 婦人科では、希望があれば詳しく検査するけど 今すぐ妊娠を希望していないなら様子を見てもいいと思うよと言われ、 主人が今すぐの妊娠を希望していないので勝手に精密検査をすすめることもできず、不妊に対する心配は拭えずにいます。 二人で話し合いをするしかないとは思うのですが 私が焦りすぎなのでしょうか。 主人の心の準備ができるまで待つしかないのでしょうか。 また私は病院勤務で、放射線治療に関わる仕事をする日があります。 週に1~2日程度で、プロテクターを着てはいますが かなり至近距離で放射線を浴びることもあります。 子供を積極的に作ってはいないものの、行為があるときは特に避妊もしていない状況で、 被爆に対してとても過敏になり心配です。 自分としてはその仕事を外して欲しいと思っています。 ただ、一年半ほど前に私からその仕事に興味があるのでやらせてほしいと言ったのです。 その一年後に結婚し、今となってはその仕事の魅力よりも 自分に子供ができていた時のことを思うと被爆したくない思いの方が強くなりました。 自然妊娠に越したことはないので、不妊治療することになったとしても、 その前に半年くらいは自分たちで試すなりしてから踏み切りたいと考えています。 そんな、妊娠してもいない、主人を説得すらできていないのに やりたいと言った仕事を外してほしいと言うのはおかしいでしょうか。 子供が欲しいのに主人と意見が合わないストレスに加え、 もしかしたらまかり間違って妊娠しているかもしれないという期待から被爆がとても心配で情緒不安定になってきています・・ 主人は結婚前から行為に対してとても淡泊で、 結婚して一緒に暮らし始めた今も2週間に1回程度しかありませんので、狙わずに妊娠する確率は低いとは思うのですが。 乱文な上に長文ですみません。良いアドバイスなど頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自分の介護をしてほしい?父に「子供を作らないのか?

    父子家庭です。 父は男で一つで育てられないと思ったのか自分の親に預けました 私は祖父母の家で育ちました 現在祖母が認知症になり、父が介護できないため私に押し付けています。 私は既婚者ですが子なし夫婦です 父は再婚しましたが相手の連れ子は男です。 父は母親の介護を前にして、自分を介護する人がいないと思ったのでしょう また、私は子供がいません。 もう同じ名字でもないのに、こんなに頼られて大変迷惑しております。 何度もはっきり言っているのですが、情に訴えかけて祖母の介護をしろと言ってきます。 そして「子供をつくらないのか?」としつこく。 私は不妊体質で、虚弱体質でもあるので、夫と相談して、不妊治療をしない自然妊娠を希望しています。 できなければそれはそれでいいと思っているのですが 父の「自分のために」というエゴでとても憤慨しています。 子供を便利な物のように扱う父に、どのように説得理解してもらうべきでしょうか?

  • 41歳。子供が欲しいです…

    私41歳。主人は48歳。結婚して10年になります。 結婚してから今まで、私は特に子供が欲しいと思っていませんでした。 主人は、子供がいたらいたで可愛いだろうけど 私がそう思うのなら仕方ない、と思ってくれていました。 夫婦関係は円満でとても仲が良いので、 私は、2人でこのまま仲良く年が取れればいいなと思っていました。 それが、今年に入って気持ちが変わりました。 詳しくは省きますが、あることがきっかけで 「やっぱり子供っていいものだな・・・」と思ったのです。 41歳。自分でも本当に情けないことですが、 気付くのが遅すぎますよね。 その事を夫に打ち明けてみると それならば少し遅いかもしれないけれど、 子供を作る事を考えようと言ってくれました。 2ヶ月前より基礎体温を測り始め、コンドームなしで セックスも以前より頻繁にしています。(もちろん排卵日前後も)。 そこで質問です。 私たちが積極的に避妊をせずセックスして まだ2ヶ月しかたっていないので、 自然妊娠するかどうかとりあえず半年か1年くらいは 様子を見たほうがよいのでしょうか? それとも、男性・女性ともに不妊の原因があるのかどうかだけでも すぐにでも調べておいた方が良いのでしょうか? 年齢が年齢だけに焦っております。 しかし、今まで子供を持つ気になれず、 10年間も気ままに過ごしてきてしまったことを 婦人科の先生に打ち明けられるものなのか・・・。 書籍などでは「1年以上セックスを行ってきても 妊娠しない場合不妊治療の道を」と書いてあるので 私のような場合は、まずどうしたらよいのか迷っています。

  • 子供を持つこと

    結婚4年目の30代後半、さすがに子供のことをどうするか考えなければならないと夫婦で相談しました。私は、子供があまり好きではなく、現在専門職に就いていることもあって、仕事を辞めたくないし、体の調子が悪くなるのも嫌だなと思っていました。要するに、子供を産むことに消極的だったわけです。一方、主人は子供が好きだし、親のためにも(子孫繁栄のため、とか言ってました)子供は必要だと言います。 でも、実際にいろいろと大変なのは、女性の方だけだと思うんです。体の変化もそうですし、産むのも女性で、生まれたあとも女性の方が育児に対する責任が大きいと思うんです。 簡単に子供、必要でしょう ?老後、寂しいし、子孫が途切れるじゃんみたいな理由を聞かされて、ちょっとしっくりこないんです。 でも、嫁としての責任かとも思い、4ヶ月ほど婦人科にてタイミング法を指導されていますが、妊娠する気配なし。 もっと、不妊治療専門の病院に行った方がいいのか?でも、気持ちがついて行ってないと、不妊治療なんてつづけられないのでは?となんだかモヤモヤしています。 年齢的にも早く動いた方がいいのはわかっていますが、果たして不妊治療にすすむべきか迷っています。 子宮筋腫と内膜症持ちです。妊娠には問題ない程度だといわれていますが、それもホントかどうか今となっては、疑ってしまいます。妊娠するって難しいんだあ~と。 同じような経験のある方、ご意見、アドバイスお願いします。

  • 結婚生活と子供有無について

    私は結婚4年目32歳専業主婦です。 結婚生活と子供有無について皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 私は10代のころから無月経(原因不明、ストレスか?)で婦人科へ通院していました。 医師の診断によると女性性器に異常は見られないので、後に子供が欲しくなったら誘発剤等の治療で子供を作ること不可能ではない、とのことでした。 主人と交際するとき、お互いに結婚を考える年齢でしたので、この事を話しました。 その時、主人は「子供は欲しいが子供ができないからといって離婚することはない。出来ないわけじゃないんだからがんばってみよう。出来なかったら出来ないなりに二人で幸せになろう」と言ってくれました。 そして結婚し、3年間不妊治療(タイミング~人工授精)をしています。 現在5回目の人工授精でも授かりませんでした。 体外受精という選択肢もあるのですが、これについては主人は反対です。 主人は「きっと授かるから人工授精を続けよう」と言います。 しかし、私はそこまでして子供が必要なのか分からなくなりました。 通院は月に7日~14日、副作用もあります。お金もかかります。 もちろん、仕事をしながらもっと大変な治療をされている方もいます。 自然に授からないのなら子供はあきらめよう・・・そう考えてほしいと思うのは私のわがままでしょうか? 夫婦の一方は子供を望み、一方は望まない・・・この場合、結婚生活は破綻すると思われますか? 皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 子供は欲しくない、という主人の本音

    子作り開始して、早一年の夫婦です。 私30代前半、主人40代後半です。 主人はバツイチで前妻さんに子供が2人(どちらも成人)います。 結婚前に、私は子供を望んでいることを伝えていて、主人の反応 としては、「できたら嬉しいし、居なくてもいい」という感じ でした。 すぐに子供ができるだろうと考えていましたが、なかなか授からず、 不妊治療を開始しました。といっても、私の簡単な検査で、タイミング 指導のみなので、本格的な検査はこれからですが・・・。 毎月、排卵日はいつなのか聞いてきて、努力してくれます。 次回のチャンスで授かることができなければ、卵管造影という痛い 検査をする予定で、毎月生理がきて落ち込む私を見て、主人の方から 「俺も検査をする」と言ってくれました。(私からはお願いしていません) 結婚するときに、家を購入したのですが、そのとき、子供部屋も作り ました。 生命保険も、子供ができることを想定して、入りなおしました。 しかし、珍しくお酒に酔った主人から、衝撃な言葉を聞いてしまいました。 「俺は本音はほしくない、二人だけのほうがいい」 と言われ、頭が真っ白になってしまいました。 たぶん、初婚の私や、孫を楽しみにしている私の両親を見て、 子供を作ろうとがんばってくれているんだと思います。 でも、本心は二人だけを望んでいるんだろうな・・・と思うと、 涙が止まりません。 今は、夫婦仲も良好で、子作りにも協力的な主人ですが、 この先子供ができて、本当は欲しくないのに、主人に我慢させる人生 になってしまうのではないか、不安です。 私としては、一人でいいから欲しい。 がんばってもできなければ、二人でもかまわない。 という考えです。 ただ、主人の本音を知ってしまった今、これからどういう風に すればいいのか、悩んでいます。 子供ができなかったのと、子供を作らなかった、という未来は違うと思うんです。 何か、アドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 精神科で不妊治療はできますか?

    現在、東京都在住の28歳 結婚2年目の主婦です。主人は37歳です。 子供を望んでおります。 しかし 私の子宮口が狭いらしく、また主人自身も勃起障害があるのか硬くならない為、 主人は挿入を痛がり 中に入らず、性交が出来ない状態です。 (マスターベーションは たまにしているようです。) 夫婦で話し合い、 不妊治療をすることになりました。 不妊治療の病院を探してね とお願いされて 評判の良い病院をいくつか絞って提示すると 、 「産婦人科に行くのは嫌だ。女性ばかりのところに紛れるのは恥ずかしい。僕の身にもなって。」と断られました。 無理もないかもしれません。 聞けば、主人の会社の方で 同じように不妊治療を受けた夫婦がおり 精神科か心療内科で 男性器が硬くなる薬を処方され、バッチリ効果があり子供が出来たらしいのです。 精神科なら一緒に行けると主人は言っていたのですが、 「精神科 不妊治療」でネット検索しても病院が出てきません。 精神科などで不妊治療をやっている病院名を、 また利用されていらっしゃる方、どんな薬を処方されたかを 教えて頂きたいです。 もしくは はじめは私が1人で産婦人科に相談に行き、 再診察の際には主人に直前に出してもらった精液を持って 1人で病院に行き 人口受精をしてもらう…という方法 でもいいのでしょうか。