• ベストアンサー

お店側はアレルギー表示をする事は

義務ではないのですか? 小麦などのアレルギー表示をしている店は サービスなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.3

対面なら聞けばいいという理由により表示が免除されています。 その代わり店員は聞かれれば答える義務が有ります。 それ前提で免除されてる訳ですから。

SRJGIRGF
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.2

>義務ではないのですか? 一時期、消費者庁で検討されましたが「義務化は不可能」と言う事で、見送られました。 「表示したとしても、原料の仕入れの段階からアレルギー食品を別扱いしないと無意味」だからです。 >小麦などのアレルギー表示をしている店は >サービスなのでしょうか? サービスですが、これが「更なる危険」を孕んでいます。 例えば「アレルギー食品を含まないメニュー」を頼んで「含んでないから大丈夫」と思って飲食したら、調理器具からのコンタミで重いアレルギー反応を引き起こして重大な事態に陥る、って事があります。 コンタミ:汚染のこと。調理器具の使い回しなどで、アレルギー食品が入ってない筈の料理にアレルギー食品が混入したりすること。 そういう訳で「アレルギー食品を含む料理と、含まない料理で、料理場を完全に分離してある」などの「きちんとした対策」をしてない場合、メニュー等へのアレルギー表示は「逆に危険」なのです。 なので「当店はアレルギー7品目は一切使用していません」などの表示なら安心ですが、そうじゃない場合は「客を不用意に安心させてしまうので逆に危険」です。 「完全分離」が出来てない限りは「下手に表示なんかしない方がマシ」です。

SRJGIRGF
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

現在のところ義務はありません。 今後義務化になる可能性はありますが、大きな健康被害の事例がない限り、消費庁は動かないと思います。 また、表示しているお店は、他店との差別化でお客様を取り込むと言うサービスに当たると思います。 I-12を参考にして下さい。 消費庁--アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A http://www.caa.go.jp/foods/qa/allergy01_qa.html#a_i-12 これは小さなお店が手を抜いているわけでなく、義務化にならない以上、アレルギー表示のない商品を仕入れて、全て問屋経由で販売元からデーターをもらうのに大変と言う事で、店舗によりマチマチですが、全ての商品のチェックとなると50~数百単位の商品のチェックなるかと・・・ 無理があります。 よっぽどのチェーン店でない限り無理ですね。

SRJGIRGF
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【アレルギー】昔から小麦アレルギーとかありましたか

    【アレルギー】昔から小麦アレルギーとかありましたか? 昔の人はアレルギーはなかったのでしょうか? それとも気付かずに死んでいってただけの話なのでしょうか? 昔、小麦アレルギーとか聞いたことがなかったんですが、これは現代病ですか? 昔の人は小麦アレルギーなんて言ってる人を見たことなかった気がします。 なんでもアレルギーって言ってるだけですか? 小麦アレルギーで小麦を食べるとどうなるのでしょう?死にますか? ただの現代医学の過剰反応ですか?

  • 弁当のアレルギー表示について

    職場の近くでお弁当を買うのですが、アレルギー表示がなく大変怖いです。そこの店舗で作っており対面販売でおかずの中身は透明のフタから見えます。ネットで自分で色々調べたのですが、店舗内で製造し対面販売だとアレルギー表示は義務ではないのでしょうか??調べましたがよくわからないのでご存知の方教えていただきたいです。

  • 小麦アレルギーに関して

    悠香のお茶石鹸使用による小麦アレルギーの問題が報じられましたが、小麦アレルギーになる仕組みを教えてください。 まったくアレルギー性の疾患がないのに、継続して使用したら誰でも小麦アレルギーになる可能性があるのでしょうか? また一度小麦アレルギーになると、漢方やら食事療法で体質改善を試みても改善しないのでしょうか? 今まで何のアレルギーもなく、家族にアレルギーの人がいない人が毎日大量の埃を吸引したり、体についたりしたら、埃アレルギーになる可能性もあるんでしょうか?

  • 【食物アレルギー】お店側の責任は??

    食物アレルギーを持っていて、食べると腹痛を起こします。 なので外食するときなどはお店の人に聞いてから注文しているのですが、 時々適当な(「あ、入ってないと思いますよ~ 」とか)返答をする店員さんがいます。 そういうときにいつも疑問に思うのですが、 もし注文するときに「アレルギーなんですか、これには使われていますか?」 などと聞いて「入っていません」と言われて食べたものに実はアレルギー食材が 入っていて、万が一それを食べたせいで死んじゃったりした場合、 お店側の責任って問えるものなんでしょうか?? 今まで死にかけたことはありませんが、 ちょっと気になったので…。

  • アレルギー表示を義務ずけるには?

    私はコーンのアレルギーをもっているのですが、食品には「でん粉」とだけしか書いていないことが多いので、不安になり、食べる物が少なくて困っています。アレルギーが発覚したのは一年くらい前で、そのとき私は親の都合でイギリス住んでいて、イギリスではスーパーの食品には必ずコーンスターチ、メイズ、コーンフラワーなどと書いてあったので、小麦デンプンや馬鈴薯デンプンを使っているものを選ぶことができました。でも日本では「でん粉」と書いてあるだけで、どんなでん粉を使っているのかわかりません。最初の方は騙されて何度も腹痛をおこしましたが、最近でん粉はコーンスターチの可能性があることを知り、わざわざお客様相談室にメールで確認しなければなりません。でも、でん粉とではなく、馬鈴薯デンプンとか、詳しく書いてあればわかるんです。そこで、私はどうしたらコーンスターチの記載が義務ずけられるか考えています。どこにお願いしたらいいかとか、知っていたら教えてください。お願いします。また、もっと簡単に食品にコーンスターチが入っているかを調べれたり、アレルギーを治す方法などあればお願いします。現在私は中学生で、親にもとても迷惑をかけているので、本気でどうにかしたいです。

  • 小麦アレルギーと醤油

    小麦アレルギーで、完全除去中の子供がいます 1歳半になります 最近、このような記事をみました 「醤油は原材料に小麦の表示があるが、 完成した醤油には小麦のたんぱく質は残存しないため、 小麦アレルギーでも醤油を除去する必要は基本的にない 」 http://allabout.co.jp/gs/babyfood/closeup/CU20091013A/ これは本当でしょうか? これを読んで、少しだけ醤油を試してみましたが 蕁麻疹などの問題はありませんでした (翌日以降に湿疹として出てるかは判断できませんが) 醤油がOKだったら 小麦アレルギーがない。。。という結論には ならないとは思いますが 醤油が食べれるのは、嬉しいことなんです! 問題ないなら、もうちょっと量を増やして 試してみようと思っています (1歳半が食べて良い醤油の量を調べないといけませんが・・)

  • アレルギー

    小麦アレルギーですが、麦芽エキスが入った食品を食べても大丈夫ですか?

  • アレルギーお持ちですか?

    特定の物質に過剰に反応してしまうアレルギー。 卵、小麦粉などの食品。 金属や花粉でもアレルギーが発生しますね。 みなさんはなにがしかのアレルギー、お持ちですか?

  • 食物アレルギーについて

    アトピーがひどくアレルギー検査をしたら、小麦アレルギーでした。(レベル1疑陽性) 小麦を控えたら、体のボロが治まった気がします。 先生に、大人になってからなったアレルギーは治らないと言われました。 本当に一生治らないのでしょうか? しかし、4年前に行ったテストでレベル1だった、蟹とミルクはレベル0になっていました。どういうことでしょうか? また、小麦をやめても、顔と頭は変わらず痒いです。乾燥して、掻くと額は炎症をおこし、ほっぺたはボコボコした感じになります。 顔・頭もすごく痒いときと全く痒くないときとあるのですが、何か他のアレルギーがあるかもしれないでしょうか? 食物アレルギーであれば、顔と頭だけ痒いということはないですか? 食物アレルギーの痒みかの見分け方はありますか?

  • 小麦粉アレルギー

    1歳になる子供が小麦粉アレルギーと言われてしまいました。そこで意識していろいろな食品の内容を見てみるとかなりたくさんの加工食品に小麦粉が使われていることがわかりました。 例えば、しょうゆにも使われているのです。やはり少しでも使われているとアレルギーを起こす可能性はあるのでしょうか? 小麦粉アレルギーの子供が注意しないといけない意外と見落としがちな食品の例などがあれば教えてください。