• ベストアンサー

猫ちゃんについてです。

猫ちゃんについてです。 我が家でキジトラの猫ちゃんを飼い始めて以降、普段少なかった家族の会話がかなり増え、笑顔も増えました。特に父は以前より活発になりました。 みなさんも同じですか?

  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

うちは息子と二人の母子家庭です。 中3なので思春期&反抗期真っ盛りのはずですが 4月末に保護ネコを2匹引き取って以来、ぱったりと反抗しなくなりました。 糞の始末、エサやりなど、進んでやってますし 猫の会話から、学校でのことも積極的に話すようになりました。 猫さまさまです♪

その他の回答 (5)

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.5

私の実家では、以前、猫を飼っていました(数年前に推定20歳の長寿を全うしました)。 迷い猫で、はじめは父も祖父母も飼うのを反対していたので、迷い猫を保護した張り紙などをペットショップなどに掲示しておいたものの、一定期間が過ぎ、母や兄弟の決断で晴れて家族の一員となりました。 変化として、父は表面上家族の前では素知らぬフリをしていましたが、通勤前に着替える際、数分ほどネクタイで猫をじゃらしていたり、自分なりに可愛がっていたようです。 また、祖父母は動物は家畜であり、ペットという概念がなかったものの、祖父は庭の植木の手入れなどをするときに猫が近くに寄ってくることを可愛らしいと言っていましたが、祖母はいつまでもまるで野良猫が家に入り込んでくるかのような扱いで、ほぼ可愛がることはありませんでした。 ただ、猫は猫で、小悪魔的というか、意外にも自分に興味を示さない祖母に対して強い興味を示していたようで、祖母の寝室で寝ていたり、祖母を脅かすようにサッと飛び出してみたり、いたずらのようなことをしていたので、猫の方が祖母よりも一枚上手、という感じでしたが、いちおう家族内では、猫嫌いの祖母の部屋に猫が入らないように気をつかっていました。 そんな猫が亡くなった頃を境に、祖母は軽い認知症が出てきて、今は施設で過ごしています(まもなく100歳になります)。 祖母の認知症はやや改善したものの、猫のことなんてほとんど覚えていませんが、曽孫などを猫可愛がりするようなところはないものの、「あの子はちょっと小憎たらしいところがある」なんて言っては笑っています。 今になって、一定の距離を置き牽制し合うような猫との関係を、祖母の曽孫への接し方から察することができ、祖母にとっての猫への感情の示し方は、決して嫌っていたわけではなかったようにも思います。 家族は人数も多く、会話はもともと少なくはなかったので、猫が来て「会話が増えた」という印象は感じたことはなかったのですが、猫がいたことで、家族内の関係が滑らかになっていたように思います。 私にとって、その猫は家族どうしの間の空気のような存在であったのだと思っています。

  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.4

結婚して約13年目、子ども無し、当時推定2歳の成猫をお迎えして約9年目です。 我が家の場合、会話・笑顔の頻度は、特に変わって無いと思いますが一度も動物を飼った事が無くて怖がっていた夫が唯一、ウチのキジトラだけ可愛がっています。 あとまぁ夫婦喧嘩したときでも、相変わらずいつものように猫がマイペースで徘徊してるとなんかいつの間にか普通の仲に戻っていたりというのは、あります。 いなかった頃よりいる頃の方が良い家族関係が築けているならそれは、お迎えして良かったという事だと個人的に思います。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

認知症の母は猫にはなでなでしています。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.2

最初の間はそうでしたね 我が家の猫さん(ヒマラヤン)は数年で餌をくれる人にしか寄り付かなくなり 皆で可愛がるとデブネコ化 猫じゃらしにも飽きた?動けない? マイペース 飼う前の状態にまでは戻らないものの 猫さんの性格しだいでしょうね 今(15歳)は父に唸って猫パンチを食らわせる奴です 餌をくれない人は嫌いという雰囲気

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 我が家には、真っ黒くろすけのにゃんこが遊びに来ます。 家族みんなで楽しんでいますよ。 かわいいですよね。

関連するQ&A

  • 父が猫嫌いでしたが、猫を飼い始めて以降、すっかりメ

    父が猫嫌いでしたが、猫を飼い始めて以降、すっかりメロメロになりました。それだけでなく、会話が少なかった家族が、猫を飼って以降は会話が多くなりました。ほとんどは猫の話ばっかですがね。 猫を飼い始めて家族が明るくなったということはありますか?

    • 締切済み
  • 猫と会話ができますか?

    我が家の老猫19歳雄は、私達家族と会話が出来ます。 猫が日本語を話す訳ではないのですが、猫は、私達の会話をすべてヒアリングでき、ボディーランギージ・態度・眉間のしわ・顔の表情・笑顔・尻尾の振り方等で、会話に参加して、意見をしっかり伝えてくれます。 また、その逆で、猫が自分の意思を伝えたいときも、上記の内容で、私達に気持ちをきちんと教えてくれます。 さまざまな方から、「お宅の猫ちゃんは、家族と会話ができて、素敵だね♪」といっていただけ、猫も家族も喜んでいます。 皆様の猫ちゃんは、いかがですか?

    • ベストアンサー
  • 猫のゴロゴロについて。

    猫のゴロゴロについて。 はじめまして。我が家には今年三月に拾ったキジトラの猫が居ます。 それなりに大人しいタイプらしく、気性も穏やかで初めて飼うのには ちょうどいいね、と獣医さんが仰っていました。 オスで、触られるのを嫌がる…というわけでもなく。 普通にだっこもさせてくれます。 ただ、一つ気がかりな事。…猫って甘える時に「ゴロゴロ」という音を発するじゃないですか? うちの猫から、まだ一回もそんな音を聞いてないんです。 来たばっかりというのもあるのでしょうが… 音を発するのは、猫によりけりなんでしょうか。 それとも、まだ時間が浅いだけ…? もしかして、私は嫌われているのでしょうか…><; ご回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 猫が勝手に・・・

    こんにちは 皆様の体験談、解決方法があれば是非お伺いできればと思います。 うちには2歳になるキジトラの♀猫と生後3ヶ月になる黒の♀猫がいます。 キジトラちゃんは1歳くらいから餌と水はちゃんと与えていたのですが、 満足ができない様で餌の袋を餌箱の前に引きずってきて勝手に食べるていました。 何度も隠して勝手に食べない様にしていたのですが何が何でも探して食べてしまいます。 案の定太ってしまいました^^; 避妊手術を行った後食欲が倍増し1キロ増しに・・・ そこで新しい家族の黒猫ちゃんが参上しました。 キジトラちゃんとは血は繋がってませんが親の様に思い乳もでないのに吸い仲良く過ごしてました。 生後2ヶ月半頃になってからついに・・・黒猫ちゃんも真似して一緒に袋から餌を勝手に食べ始めてすくすく大きくなってきております。 この様な行動を直すしつけ方法とかありますでしょうか? 皆様の貴重なご意見頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫に帰巣本能

    猫に帰巣本能ってあるのでしょうか? 以前うちにいた猫を事情があり、 5km程離れた場所に住んでいる友人に譲り飼ってもらうことになりました。 一週間立たないうちに友人から連絡があり、目を離した隙に家から出てしまい帰って来ない…と。 それから約1ヶ月後…私の家の50mほど離れた場所で似たような猫を見かけ、名前を呼んでみたら擦り寄ってきて私の手を舐めたんです。 もともと、友人に譲った猫は私の手を舐めるのが好きという(他の家族にはしない)癖があり、うちの猫だと思った私は連れて帰りました。 うちの中でも以前と変わらない様子で、テーブルの上でくつろぎ、襖を登りタンスに上がって寝る。以前と同じように私の後を付いてまわりベッタリ。 私は絶対うちの猫だと言ってましたが、 主人は似た猫じゃないか…と言ってました。 でも私は仕草や態度、全てうちの猫としか思えず痩せてガリガリ、爪が抜けて化膿していて下痢もしていると大変な状況で必死で歩き帰ろうと生きてきたと私は信じています。 だから猫にも帰巣本能はあるんじゃないかと思うのですが…。 ちなみに我が家に帰ってくるには80m程の橋が三つあり、どれか一つは橋を渡らないと帰ってこれません。 うちで飼っている間は出入り自由の半外猫で、キジトラのどこにでもいる模様の雑種な♂です。 病院の先生は事情を話したらそんな話聞いたこと無いと驚いてました。 皆さんは、猫に帰巣本能ってあると思いますか?

    • ベストアンサー
  • 猫にマグロの味がわかる?!

    うちの父が魚好きで我が家の食卓には 焼き魚や刺身が頻繁におかずになります。 家族みんなマグロの刺身が特に好きで 普段はスーパーの安物のあまり美味しくないものがメインで ときどき中トロや港まで買いに行った新鮮な高いマグロを食べます。 で、普段は人間の食べるものは欲しがらないうちの猫が トロや漁港で買ってきた新鮮なマグロだけは くれくれと催促をして与えるとガツガツ食べます。 しかし、スーパーの安物マグロは口をつけません。 猫でもマグロの味覚がわかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドスドスと走る猫

    こんにちは。 我が家には2匹のキジトラ(3歳オス、2歳メス)がいます。 どちらもノラ出身です。ノラの母ネコによる育児放棄(弱個体)と思われます。 女の子のほうは、いかにも「ネコらしい」コで軽やかに木に登り、、、としていますが、男の子のほうがどうも。。 木登りはできるようになりましたが、静かに走れません。ドスドスとすごい足跡で走ります。 イスなどのちょっとした高さから飛び降りるときも「ドスッ!!」と見事な音がします。 ・・・どうしてでしょう? なんとか足音たてずにやってもらうことはできないものでしょうか? ^^; 可能性として思い当たるのは、じゃっかんお腹周りが・・というのと、生後2週間で保護したときからすでに尻尾が通常の半分ほどで切れています。胎児もしくは新生児期に切断されたようです。 このせいでバランス取りづらいのかなぁ・・・? これまでネコは色々と家族にしてきましたが、こんな騒々しいコ、はじめてです。声もおおきく、どこにいてもすぐにわかります。。 ちなみにとっても人懐っこくてカワイイやつです。

    • ベストアンサー
  • 毛繕いしない猫

    実家で飼っている猫(サバトラ 12才)は起きていて、ごはんを食べたり遊んだりしている時以外は熱心にグルーミングをしています。 だっこしても嫌がりませんが、あとでさわったところを舐めています。 子猫のころからだし、この子しか飼ったことがないので猫はそういうものだと思っていました。 現在キジトラ 6ヶ月の子を飼っていますが、ほとんどグルーミングをしないのです。 3ヶ月でうちに来ましたが1週間くらい1度もグルーミングしているところを見たことがなく不思議に思っていました。 今はたまに胸のあたりをなめたりしてますが、毛繕いという感じではなく3回くらいなめる、程度です。 今も起きていますが、じーっと私を見つめています。ぼーっとしてるならグルーミングすればいいのに・・・ ごはんを食べてもほとんど顔を洗わないのであごに黒い粉が吹いてます。 だっこしても、顔をすりすりしてもそのあとなめたりしません。 そのせいで、毛はつやつや(あぶらっぽい)獣くさいのでたまにシャンプーしてます。 サバトラは死ぬほど嫌がるので子猫のころ2回くらいシャンプーしましたがあきらめました。でもくさくないし。 キジトラはシャンプー嫌いじゃないのが助かっています。 キジトラはドライヤーや掃除機も平気なので猫によってぜんぜん違うんだーって思いました。 いつもグルーミングしてるサバトラが神経質なだけなのでしょうか? グレーの子って神経質って聞きました でもそれってサバトラもなのでしょうか?ロシアンブルーとかのことなのかな? みなさんのおうちの猫ちゃんはどうですか? あまりグルーミングしないのが普通なのかサバが神経質なのか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫が迷子になってしまって・・

    我が家の猫(8才雄)が3日前から帰宅しないのです・・ 普段なら朝散歩に出掛け、昼にはご飯を食べに来て、また お出掛けのようなカンジなのですが・・8年飼っていて このような経験は初めてなので家族皆、不安で不安で悲しい 毎日を送ってます。どなたか猫の習性に詳しい方、または 同じような経験のある方、回答を宜しくお願いします!! 毎日近所を探しているのですが、手がかりは無しでした・・

    • ベストアンサー
  • 【猫】人間の声に対する反応について。

    我が家の飼い猫(チンチラ:♀:10才)のことで疑問があるので教えて下さい。 家は両親、私、弟の四人家族なのですが、何故か猫が私の会話以外の声にだけ過剰に反応を示します。 確かに家族の中で私が一番懐かれてはいるのですが、例えば私が笑い声、歌声、くしゃみなどの声を出すと、急ぎ足で駆け寄ってきて、擦り寄ったり登り付いてきたりと甘えるような仕草を見せます。他の家族の時には全くこういったことはしません。 また、普段から甘えることをあまりしない猫なので、どうしてこんな時だけ(笑)必ず駆け寄ってきてくれるのか不思議でたまりません。家族に言わせると、「心配してくれてるんじゃないの?(笑)」と。 他にこういった経験のある方、原因をご存知の方はお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう