• ベストアンサー

結構困っちゃいます。

私は、歌をやっているんですが、本気なだけに歌のことしか考えられなくなります。 だからなのか、歌関係での打撃はすぐに日常生活に影響してしまいます。 私と歌の関係はこんな感じです。 そんなある日、ミニコンサートの前夜にカラだ中が、かゆくて寝られなくなってしまったのです。ふれているもの全てかゆい!!といった感じで。もう、困ったものでした。コンサート前に寝られないというのは辛い!! 次のコンサートのときも同じでした。辛いです。このまま癖になったりするのでしょうか?どうしたら良いんでしょう?教えてください!!お願いします☆

noname#781
noname#781

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.3

ギター、オカリナ・・・素敵ですねー。 実際にここでkitsuneさんの歌など聴きたらいいのにな、なんて思いつつ。 ステージ前の緊張というのは、おそらく、どの分野の人にもあるのではと思います。人によって「おまじない」をしている人もいれば、開幕直前まで別人のように 緊張しつづける人も、たぶん、います。 歌・歌・歌・・・・とテンションが高まってしまうとダメかと思うので、 できるだけ気持ちを、ステージでも自分ではなく別の所に持っていきましょう。 つまり 「自分がいかにうまくできるか」ではなく 「いかにお客さんに楽しんでもらえるか」にシフトできれば、たぶんベスト。 歌とか芸事は、自分と、降りてくる何かの相性でその時の善し悪しが決まるんですよ。だから、ある程度自分に責任を持ったら、あとは芸事の神様に委ねちゃう。 そのためには、 きっと多少寝不足でも、(自分は疲れてるけど)お客さんにはわかんない。 最悪、演奏中に全身が痒くなったって、お客さんには見えるわけじゃない。 もろもろのアクシデントがあったって、もし、それらを我慢して、プログラムを終えたら、アンコールの声がもらえたら、その時ってどんな気分だろう? そのくらい気楽にもっていけるよう、「自分」を縛りつけないで、自分を見てるもう一人の自分は、演奏中どこか、客席にでも置いておいてあげて下さい。 大丈夫、素敵な音楽のある所には神様が降りてきて、いっしょに奏でてくれるんですよ。 心理学的じゃなくて、ごめんなさい。 わたしがやってるわけじゃないので、自信はなし、ですよ。では☆

その他の回答 (2)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

kitsuneさんの説明を読むと、歌が好きでがんばっている姿が良く分かりました。けれどその歌に対して一歩下がり、冷静に自分をみつめる客観性が足りないんではないかと思います。 あるTV番組で、有名な歌舞伎の女形役の俳優さんが言っていた言葉ですが、 「芸は一生を通しての自分の分身のようなものだが、自分自身ではない。だからこそ技を磨くことが出来る」 kitsuneさんも、もう少し歌に対して冷静な判断が出来ればと思います。 のめり込み、好きなだけでは物事は上達せず、そのこと自体も分からなくなるんではないでしょうか。

noname#1499
noname#1499
回答No.1

最初のかゆみは、おそらく単なるかゆみだったんですよ。でも、翌日大切な日なので精神的に気持ちが高ぶって、「あ~、だめだだめだ駄目だ。寝なくちゃ!」っと思っているうちに寝れなくなってしまったのでしょう。 2回目は、「前回ひどい思いをした」→「繰り返したくは無い」→「かゆくなりませんように!!」→「(偶然にも)かゆい」→「またですか~」っとなって、最初と二つ目のステップが入って心理的に追い込んでしまったのではないのでしょうか? こうなると偶々2回連続でかゆみが出ても、怖さや不安感が先に出て、忘れにくくなると思います。(強い恐怖心は忘れにくい構造になっています) 言わばパブロフの犬のように思考回路が形成されるので、早めに忘れてしまった方がいいと思います。何を忘れるかというと、かゆいというところの意識ではなくて、”痒いが故に眠れなくなる”という所です。 (1)起きてしまったことは仕方が無いのでこれ以上考える必要は無い。また、次回以降かゆみがひどくなったり癖になるという根拠も何処にもない。 (2)体がかゆいと訴えているのならその通りにあるがままにしてあげる。「かゆい」→「あっそ、かゆいんだねぇ」 (3)そもそも体がかゆくて寝られないということ事態おかしい。いっぱい蚊がいるわけでもないのに。「かゆい」→「寝にくい」という思考パターンをやめる。「かゆい」→「ある程度かく」→「疲れてそのうち眠るでしょう」 (4)意識を他のものに傾ける。「コンサート・音楽に関すること」→「かゆみ」→「 眠れん」っと連鎖反応的に思考回路があるので、前前日までに仕上げはしてしまい、前日はあまりこれらと関係の無いことをして過ごす。家の掃除とか洗濯とか。

関連するQ&A

  • ベネチア、フィレンツェでクラシック音楽にゆかりのある情報を

    今度、ベネチアとフィレンツェに行きます。(2日づつ) 趣味でバイオリンをしているので、 音楽にゆかりのものにふれてきたいと思っています。 残念ながら、都合によりオペラやコンサートは見られません。 美術のたくさん情報はよく見つかりますが、 音楽関係はあまり見つけられませんでした。 歌よりは、器楽曲に興味があります。 誰か有名人の生家、お墓があるとか、 ミニコンサートをしているとか、 この2都市で、クラシック音楽に関係ある情報 何でも嬉しいです。 お願いします。

  • 腹式呼吸について

    私はボイトレをしている高校1年です。 お聞きしたいのですが、歌手や歌の上手い人は日常生活でも腹式呼吸をしているのですか? やはり腹式呼吸をマスターしたら日常生活でもした方が良いのですか?また日常生活でまですることで歌に影響はありますか?

  • 人の話が頭に残らないのですが。

    こんにちは。 人と会話していても、無意識なのかわかりませんが心に留めることができません。 おそらく、小さい頃から口達者な母の言葉を聞き流すクセがついてしまっているのかもしれません。 また、本を読んだり音楽聴いたり、日常生活の中でいろんなことをして感じることがあっても、その感じたことやしたことさえも忘れてしまうのは どうしてなのでしょうか。 あとから誰かに伝えようと思っても 内容がうすっぺらな感じがしてしまうのです。 生活すべてに「流す」くせがついているのでしょうか。 抽象的で申し訳ありません。 アドバイス等いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 分断されているような

    こんにちは。 以前の質問とも関係深いのですが、私は過去にあったことを消化しきれずにいます。 今は楽しく過ごしているのですが、生活環境が激変したこともあり、過去と現在が繋がらず、分断されているような感じがします。 普段の生活の中で、多少過去の癖が影響し、上手く感情を伝えられない・・・といったことだけであれば良いのですが、比較的明るい日常を送っている中で、突然強い孤独感に襲われたり、人が怖くなったりすることがあります。また、目先のことに集中しなければいけないときに、感情に勝てないことがよくあります。 時間は戻ってこないのですが、現在と過去、あるいは過去と過去が分断されているがために、将来のことを考えるのが困難です。 今が充実していることは、とても貴重でありがたいことなのですが・・・ 過去を消化したいです。何か良い方法のご紹介やコメントをいただければ幸いです。 お願いいたします。

  • 歌を聴く時

    私は日本人ではありませんが、すべての文章はただ自分の感じです。何か違うなら、お気を悪くなさらないでください。自分の好奇心のため、「日本人その時どんな様子ですか?」と思います。そして質問しています。 私は歌の歌詞があらないなら、その歌の意味がぜんぜん分かりません。たとえ歌詞の言葉が分かっても聴く時「何の言葉、何を歌いますか?」と思われます。言葉のアクセントと長くは変わりますが、歌うものがよく分かりません。それから、歌詞があるなら、歌詞に沿って、歌うものが大体分かります。 日本人は歌を聴く時、歌の言葉や意味は全部分かりますか?その時どういう様子ですか? それに、沢山の私が聴いた歌は歌詞の前後関係がよく分かりません。離れの意味のような、日常の話とぜんぜん違います。一部ずつだけ分かりますが、一緒に置いて、意味が分かりません。その中に何か失ったという感じです。そんな歌の意味は含蓄のものかどうか分かりません。 日本人はそのような歌に対して、どういう様子ですか? 方々のお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 大学での上下関係

    入学したばっかりで何もかもわからないのですが、大学生活での先輩との上下関係ってどのような感じでしょうか? たとえばサークルで、ゼミで、日常生活でなどなんでもかまいませんので教えてください!

  • 宗教について

    私は多分、多くの日本人と同じで、 生まれつき宗教に縁がありません。 でも世界的にみると、日本の方が珍しいことのようです。そして、かなり日常生活から、大きな影響力のあるところまで浸透していそうですよね。 道徳や家庭内の教育にもそれは現れてますよね。 ハリウッド映画の家族ドラマ系ものにはよくでてきますし。 しかし、日本人だからでしょうか、 どうしても宗教を疑ってしまいます。 これはもう、癖みたいになっています。 どうしたら信じることが出来るのでしょうか? 日本に生まれたのだから、しょうがないのでしょうか?

  • 汚い空気を吸うことについて。

    見えないだけで、生活のあらゆる場面で汚い空気を吸うことはあると思います。 タバコやホコリはもちろんですが、様々な成分である霧の状のものであったり(液体で飛び散るものすべて)とあると思いますが、影響があるとすればやはり肺ですか? 神経質になってもいけませんが、家庭や仕事問わずに日常的に吸わない方がよい空気はありますか?

  • 夫婦の営みは 会話と同じといいますが…。

    何度か、夫婦生活について質問している者です。(^_^;) 夫婦の営みは、会話のようなものと 言いますが どのような会話なのですか? 夫婦の日常生活に 関係がありますか? 人生にどのような影響を与えていると思いますか? できれば、楽しいほのぼのした中高年の 既婚者様のちょっとしたエピソードが聞きたいのですが…。当方、少し夢を 垣間見たいと思っています。

  • 友達がうざいです。対処法を教えてください。

    小5(今は春休み)の女子です。 学校は私立で、バスが出ます。 クラス替えは、3年と5年の時です。(2年に一回) 前置きはさておき、本当に嫌いです。別れたいです! 4年の時、友達になって5年でクラスが分かれたのですが、最近異様に、「〇〇(私)がやるなら、私もやる〜」という感じで、ネット上で全て関係を保とうとしたり、委員会やクラブを同じにしようとしてきます。 例えば… 登録系サイトで遊んでいると、、 「いいなー、やりたい!(登録) アカウントどれ?」 「このサイト、6つくらい垢使ってるんだー」 「ねえー、全部と関係持ちたい!!、、」 次に、、 さっき書いた通りバスが出るのですが、、、 新しく出来た友達と一緒に座っている。 「こいつと私、どっちが大事なの!?」 次に、、 BLとかの子供が読んでいいいのかわからないものを、なぜかたくさん読みます。(私は、芸能、ファッションとか…) 影響されているのか、同性愛者らしいです。 そこで、同性愛者で△(好きな相手)が好きなの…」 「えー、じゃあ渋谷行けば?(女同士の結婚が許されると聞いたためです。間違っていたらすみません!)」 そこで、じゃあ、渋谷連れてかないと!とかじゃなくて…、、 「渋谷で可愛い子探さないとな!!」です。 どう考えても変な影響されてるだけです。 でも、そういうと、馬鹿にしてんの!?と怒られます。 次に、、 わたしが本気で相談を持ちかけると、へえー、大変だねー、なにそれ?美味しい? みたいな感じで、ふざけてる?って人をイラつかせるのですが、 反対の時は私が生返事だと、「ちゃんと聞いてんの!?」と言われますし、大体どうでもいい相談です。 こっちは、はっきり言って友達ごっこしてるような感じです。 縁を切りたいんですけど… どうしたらいいですか? できれば、カテゴリの通り早く!お願いします。