• 締切済み

おばあちゃんがいじめられてます!

はじめまして。当方には90になる祖母がいます。祖母は祖父と息子夫婦(以下息子をH・嫁をBとします)と4人で暮らしています。2世帯という形ですが家の中はつながっており、自由にお互い行き来でします。最近になって祖母をつまはじきにし3対1で祖母をいじめています。Hは祖母に出て行けと言い、Bは2ヶ月前から祖母の面倒はみないといい2ヶ月間祖母はご飯を作ってもらえません。私と兄と母(祖母の実の娘)で毎日ご飯を届けています。もちろん母が祖母をひきとることもできます。しかし祖母は悪いこともしてないのに生まれてからずっとすんでいる土地・家をはなれたくなし、このまま出て行っては悔しいといっています。HとBはご飯を届けていることが気に入らず先日祖母へいつもとうり届にいくと隠居にいきなりBがあがりこみ出て行けと私と私の母に暴力をふるいました。土地の名義は祖父でしたが今年の4月に名義はHに変わっていました。祖父は少々ボケがきてます。まんまとHとBの口車にそせられ名義を祖母に一言も相談せずかえてしまったのです。来年Hはその分の税金を払いますが そのお金は祖父の貯金から払わせる考えなのです。HとBは祖母を病院へいれる計画をたてています。もちろんそんなことはさせません。もし、祖母がこのまま母の家にきてもずっと悔しい思いを祖母がするのかと思うと涙がでてきます。土地の名義がHになってしまったイマ、祖母はなにもいえず出て行くしかないのでしょうか?そこの土地には誰よりも祖母が長くすんでいます。そんな理不尽なことがあってよいのでしょうか?何か良いアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。文章力があまりないため、不明な点がありましたらお答えしますのでお知らせください。

noname#6913
noname#6913

みんなの回答

回答No.4

民法に相続人の廃除というのがあります。 (1) 推定相続人が被相続人に対して虐待をした場合, (2) 推定相続人が被相続人に対して重大な侮辱を加えたとき, (3) 推定相続人にその他の著しい非行があったとき, 上記のような事実がある場合、被相続人から家庭裁判所に訴え、相続人の資格を剥奪する制度があります。 又、おじいさんの不動産の名義を勝手に馬鹿息子に移したとありますが、おばあさんには相続の遺留分がありますから、取り戻す事は可能かと思われます。 おばあさんの意識がしっかりしているうちに、遺言等の手続きはきちんとしておくべきだと思います。 又、息子夫婦がおばあさんにどんな虐待をしたかきちんと日時を入れて記録しておくことも、お勧めします。 法的効力云々より、そういう事実を裁判官等に知らせるだけで、心象がだいぶ変わってくると思われます。 それと、質問者さんにも暴力をふるったとありますが、すぐに警察に告訴するべきです。 息子夫婦が悪いことをすればする程彼等の立場は悪くなるのですから。

  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.3

 2ヶ月間祖母はご飯を作ってもらえないとありますが、祖母は自分でご飯を作れる状況下にあるのでしょうか? もし無くて祖母が飢え死にに追い込まれているなら、保護責任者遺棄罪か殺人未遂というのが成立するんじゃないかと思います(刑法です。)。H・Bが祖母祖父を扶養する義務が存在するにも関わらずにほったらかしにして生命の危機を与えたりしたら駄目なのです。ご飯を与えないで祖母が死んだなら保護責任者遺棄致死罪か殺人罪かのどちらかだと思います(どちらも刑法です。)。飢え死にに追い込まれているなら警察に言いましょう。捕まえてもらったらいいんですよ。こんなH・Bは・・。    あと、あなたの家に住ませてあげればいいのではないでしょうか!?あなたの話を聞いていると、祖母はかわいそうとはいうものの、H・Bと祖父が存在する家にいさせていれば祖母はまた嫌がらせにあるのが目に見えていると思います。だったらあなたの家に住ませてあげればいいのに 祖母の意見を尊重しているかのようにして主張して、ちゃんと引き取ろうと積極的に行動を起していないように思います。祖母が虐められてもその家に居たいのならそれでいいと思うしかないです。この意見にあなたが納得いかないなら引き取るべきです。逆にH・Bと祖父を追い出すことなんてできないと思いますし・・。どこかで「うちでは祖母を世話をしたくないけど、この問題を解決したい」と思ってませんか?思ってないなら引き取ってあげましょう。  土地についてですが、たぶん生前贈与ということになると思います。これについてもH・Bに土地が渡ってしまいましたね。しかし、あなたの家の者で相続できるものがいたら遺留分減殺請求ができます。遺留分減殺請求は相続できる者が本来相続できる額の相続をできなかった時に主張できるものです。しかし請求できる額は本来相続できる額の2分の1になります。それでもできることはできるので 、このことは覚えておいてください。ちょっと参考になると思って参考URLにアドレスを書きましたので見てください。

参考URL:
http://www.9393.co.jp/yamada/kako_yamada/2003/03_1216_yamada.html
回答No.2

心中お察しします。 とりあえず、市役所などで行っている、法律の無料相談等に行ってみてはどうでしょうか。 勝手に土地の名義変更などをしてしまったとのことですが、万が一相続などが発生した場合(縁起の悪いことを言って申し訳ありません)、その分を減額させるなどの方法もあった気がします。 私自身は法律に全くの素人なので、詳しくはわかりませんが、ご参考までに。 あとは、皆さんでよく話し合って、おばあ様が一番幸せな人生を送れる方法を考えてみてください。 皆さんが、幸せに楽しく暮らせるように祈っています。

noname#6913
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1

お気持ちは分かりますが、お祖母様にとって本当に大事なのは土地ではなく、 愛情と敬意を受けられる家族だと思います。 その方向でご説得なさり、ご一緒に暮らす方向に持って行かれるのが良いと思います。 ご親族のことを失礼ですが、ろくでなしは放っておきましょうよ。 一矢報いたいのは理解できますので、お祖父様も味方に引き入れましょう。 固定資産税ぐらいおのれでなんとかせいっちゅうねん。頭に来るで、ほんまに・・・。 蛇足ですが一つだけカウンターオピニオンをよろしいでしょうか。 同居している者同士の不和は、一緒に暮らしていない者には 絶対に理解できません。 諸処状況に鑑みて、あなたの方が正しいような気はしますが、 くれぐれも先走りだけはなさいませんように。 頑張って下さい。

noname#6913
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数日前、夕飯で母が祖母に洗剤入りご飯を出しました。

    数日前、夕飯で母が祖母に洗剤入りご飯を出しました。 祖母はそれから食欲がなく食べても吐いてしまいついに点滴をするようになりました。 かなり痩せてしまいました。 その時のご飯からは明らかに洗い残しではない原液の洗剤の臭いがしました。 洗剤を入れたことについて母はとぼけて「洗い残しがあったかもしれない」と言っています。 しかし別の日に、洗剤の泡を祖母の食器に入れてからご飯をよそう母を何度か見ました。 他の家族は祖母を嫌っているので祖母が具合悪くても知らん顔です。 祖母の息子である父も、祖母を疎ましく思っていて母の味方なので、私が言うことは信じてくれません。 こんな家にいるのが苦痛です。 この仮面家族から解放されたい。 母の行動を認めさせる方法はないでしょうか? 母の実家や勤め先、親戚中に暴露してしまいたいです。 祖母名義の土地と家でしたが、家のみ建て替えた時に父名義になりました。 今も土地は祖母名義なので祖母が家を出るのは筋違いだと思うのですが、どう思われますか? 祖母が亡くなった祖父と買った土地が、父や母に乗っ取られる感じがして嫌です。

  • 遺産相続について教えてください!

    遺産相続についてはあまりよく分かりませんので教えてください。 私の母は4人兄弟の長女で兄が1人(30年前に他界)弟が2人おります。祖母が 6年前に他界、先日、祖父が亡くなりました。祖父が亡くなる二年前から長男の息子夫婦が祖父の家に勝手に入り込み住んでおります。土地・建物の名義は、もちろん祖父名義になっておりますが、長男の嫁(私の伯母さん)は、その土地・建物を息子にすべて相続させるつもりで祖父の家に住まわせたと思います。母の弟2人は結婚するときに家別れをしており、祖父から土地をそれぞれもらっています。 もうそろそろ誰が土地・建物を相続するかということになりますが、私は祖父を病院に無理やり入院させ、自分の息子を母と次男の叔父さんに相談もせず家に入れたことにとても腹が立ち、祖父の土地・建物を全部長男息子に相続させたくありません。私の母にも相続の権利があるわけですが、どのようにするのが平等に相続できるのか教えてください。また、私は母の娘ですが、私には相続に関し意見する権利はあるのでしょうか?

  • 土地の名義変更について

    土地名義変更についてです。 現在、祖父(すでに他界)の名義の土地に祖母と父・母・私(息子)家族が一緒に住んでいます。 近くこの土地に新築したいのですが、将来を考え名義を祖母または父に変更したいと思っています。祖父には父を含む3人の子供がいてそのうちの1人ともめそうです。 祖母名義でも父名義でも全員の同意と印鑑は必要ですよね? どうぞ教えてください。

  • 相続の権利

    以下の場合の相続の権利についてお尋ねさせて頂きたいと思います。 他界した祖父の土地が2つあります。父も他界してしまい、祖父の名義のまま変更されず現在に至っています。 土地2つの内訳として、祖母が住む土地と母が住む土地とがあります。 父と母の間には、子供が2人存在します。 祖父の子供は父となります。祖母は祖父との再婚相手となります。 家の老朽化に伴い、家の建て直しを検討しています。出来れば、土地の名義も変更したいと考えています。土地の所有権は一体だれにあるのか。名義変更する際の同意に必要な人はだれなのかを知りたく思っています。 母が住む土地は、住みだして20年は経つ。 祖母が住む土地は、住みだして30年は経ちます。 お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 相続について教えてください

    亡くなった祖父の遺産相続をすることになりました。 祖父には二人の息子がいます。祖父が亡くなる3年前に祖母は亡くなっています。祖父と祖母は、50坪3000万円相当の祖父名義の土地に、長男が建てた長男名義の建物に住んでいました。長男家族と同居していました。去年この長男も亡くなりこの家には長男の妻がひとりで住んでいます。 私の父が長男です。 質問:私の母(長男の妻)は次男にどれくらい支払わなければならないでしょうか?法定相続で決められた2分の1を支払う必要はありますか? 母にも私にも現金がないので払えません。建物は築30年と古いのでほとんど価値がないと思います。土地の名義を半分次男に移してもその家に住む事はできませんか? 何かよい方法があればよろしくお願いします。

  • 祖父が亡くなった後の家の相続について

    2年ほど前に祖父が亡くなりました。 祖父には二人の子供(私の母と母の弟)がいまして、母は結婚して家を出ていて、祖父、祖母は息子夫婦と同居していました。 祖父が亡くなった後に息子夫婦は家を改築したりしているようなのですが、母の了承なしに祖父→息子の名義にできたりするのでしょうか? 母と叔父は仲が悪く全く話をしない状況です。 祖母は現在施設で暮らしています。

  • 名義人死亡の土地に孫が家を建てる方法について

    既に他界した祖父名義の土地の家を建替えたいと思っています。 祖母は認知症で施設に入所しており、現在その土地には誰も住んでいません。 祖父の遺産の相続人としては、 祖母(認知症であり、後見人は長女) 長女(私の母) 長男 次男 が、考えられます。 私が家を建替えて住むことで、その土地を守っていって欲しいと、私の母である長女はもちろん、叔父にあたる長男・次男からも家を建替えることへの同意は得ています。 そこで質問ですが、 (1)遺産相続人である祖母が認知症であるが、祖父名義の土地に家を建てることができるのか。 (2)その場合、土地の名義人はどうすればよいのか。(先々もめないように最終的には私の名義にしたい)またかかる費用はなるべく減らしたい。 (3)そもそも、自分以外の名義の土地で住宅ローンは借りられるのか。 (4)相談先はどこがよいのか。(弁護士、FPなど) 以上の事が、よく分からなかったので質問させて頂きました。 分かられる方がいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 相続と借金について

    相続と借金について質問です。 長文で、状況がかなりややこしいですが、よろしくお願いいたします。 ・以下の場合、母に何らかの支払いの義務が生じるでしょうか? 先日、母方の祖父が他界して、母ら兄弟・祖母が遺産を相続することになりました。 遺産の中でマンションがあります。 そのマンションは祖父が生前、2億円ほどで購入したものです。 建物は祖父の息子の名義で土地は祖父の名義になっていました。 そのマンションは賃貸に出していて、家賃収入があります。 その家賃収入で祖母、母の姉が生活してゆけるようにと祖父が購入したものです。 その祖父の息子は多額の借金があり、先日、自己破産しました。 マンションを担保にお金を借りていたようなのです。 そのため、マンションを手放さないといけないことになりました。 先日、その息子から母に電話があり、 「祖父の遺産を放棄(マンションの土地)しないと、母が借金の支払いをしないといけなくなる」と。 ポイントとなるだろうことは以下です。 ・借金をして破産したのは祖父の息子 ・マンションの建物の所有権は祖父の息子にある ・マンションの土地は祖父にある 疑問点は以下です。 ・母や祖母、母の姉妹に何らかの支払いの義務が生じるか ・マンションの家賃収入はどうなるのか どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続について

    こんにちは! 平成5年に亡くなった祖父の土地{家・山}の相続の事でアドバイスお願いします。現在、祖母{97才}が田舎で一人暮らしをしています。 *祖父・祖母→母{1人娘}→長女・長男 祖父が亡くなって遺産相続はせず今まできました。祖母は育ての親で土地の名義が誰なのか?たぶん祖父だとは思うのですが・・土地の広さ、墓の事・・細かい事は知らされず、母も聞けなかったようです。もう祖母も歳を取り、誰かが見てあげないといけないのですが、母も80歳近くなり、面倒はみれません。私も嫁いでいますし、弟{独身}も田舎では仕事がないので暮らせません。山奥なので、祖母には施設に入居してもらいたいのですが・・・*祖父の名義の場合の名義変更の仕方*遺産の分け方*15年もたって名義変更可能か?必要な書類?税金?・・なにから手をつけていいのか分からなくて・・母は土地など売って、そのお金で施設に入居すろようにと・・墓を見てもらえるように誰かに頼みたいと言っています。遺産がどれほどあるのか知りません。母は放棄して祖母に使うといいます。私もそれでいいと思うのですが・・長々すいません。よろしくお願いします。

  • 居住権について

    現在一人暮らししている祖母(私の実母の実母)がいます。 数年前に土地の所有者である祖父が他界し、 去年全て私の母の兄(叔父)の名義に変更しました。 (叔父は離れて暮らしています) しかしこの叔父は昔から借金まみれの人間で、 どうやら現在この祖母の住んでいる土地も、 担保に入れて返済出来なくなったのか、 売却しようとしている様なのです。 祖母はもうこの家に50年以上住んでおり、 自分が亡くなるまではこの家に住んでも良いと、 約束をして(口約束ですが)、しぶしぶ叔父名義に変更しました。 祖母にしてみれば、元々は自分と祖父で働いて購入した土地なので、 息子に名義を変更したからといって、 賃貸契約を結んだり、賃料等は払っていません。 しかし、全て叔父名義になっているので、 もし勝手に売却されたり競売にかけられた場合は、祖母は追い出されてしまうのでしょうか? 土地は間違いなく、全て叔父名義にしたのですが、 家屋だけは未だに祖母名義で固定資産税の請求が来ます。 まだ確認はしていないのですが、 もしかすると、家屋だけは祖母名義になっているかもしれません。 もし家屋が祖母名義であれば、万が一土地を勝手に売却されても、 追い出される事はないのでしょうか? 祖母も母も大変ショックを受けております。 祖母が亡くなるまで現在の家に住んでいられる為には、 何か良い方法はありますか? もう80歳を過ぎており、本人の意思で、最後までこの家で暮らしたいと言っています。 その願いだけでも叶えさせてあげたいです。 どうか回答お願い致します。