• 締切済み

共有するマンションの生前贈与の税額は?

現在のマンションは、妻と二人で半々で共有しています。 事情によって私夫の分を、娘に生前贈与する場合、1000万円まで非課税と聞いていますが、評価額2000万円のマンションだと、私の分1000万円までは、非課税になるのでしょうか。 妻も生前贈与すると、二人からの贈与が2000万円相当であるのに、二人からだから、非課税になるということはあるのでしょうか。

  • 相続
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#222486
noname#222486
回答No.1

「相続時精算課税」を選択した贈与者ごとにその年の1月1日から12月31日までの1年間に贈与を受けた財産の価額の合計額から2,500万円の特別控除額を控除した残額に対して贈与税がかかります。 評価額2000万円のマンションだと0円ということになります。 ただし不動産の贈与については、別の税金がか かります。 それは、登録免許税と不動産取得税です。 これらの税金は、固定資産税評価額に対して、課税されます。 登録免許税:不動産の移転登記の際にかかる国税。         税率は、贈与の場合、課税標準の20/1000(2%)。 不動産取得税:不動産を取得した際(有償・無償・理由などを問いません)に、          取得した人にかかる都道府県税。          移転登記をしてから、半年前後で通知が来ます。          (都道府県により、若干の差異があります)          税率は、3~4%(土地や建物の種類により異なります) 例: 固定資産税評価額2000万円のマンション。    これを70歳の父親が、40歳の息子に贈与し、相続時精算課税を選択したとします。 <かかる税金>    贈与税         0円(特別控除枠内)    登録免許税   40万円(2%)    不動産取得税  60万円(3%)   <その他の費用>    贈与契約書作成・移転登記手数料等  10万8000円~     税金だけでも、計100万円を支払わねばなりません。相続時精算課税を選択して、贈与税を回避したからといって、喜んでばかりはいられないのです。 〉1000万円まで非課税と聞いています?・・ その話の出どころは・・? 参考までに 生前贈与の非課税枠には、以下の4つのものがあります。 (1)相続時精算課税の特例による非課税枠 2500万円 (2)住宅取得資金贈与の特例による非課税枠 最大1200万円 ※相続時精算課税制度と一緒に利用すれば最大3700万円 (3)夫婦間贈与の特例による非課税枠 2000万円 (4)110万円の基礎控除による非課税枠 110万円(毎年) 質問者さん場合は(1)が適応されるとおもいます。

fcolasno1
質問者

お礼

早々のご回答をいただき感激です! さすが、OKWAVEですね。 ただ、私に基本的知識と理解能力がないため、しっかり理解できていません;; ご回答者の好意にこたえるためにもしっかり勉強して理解できるようにしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生前贈与と名義分割について

    生前贈与と名義分割について 現在、夫の名義のマンションに住んでいます。 私の親から私に、生前贈与を受けることになりました。 そこで、現在のマンションの名義を夫と私の共有名義にして 生前贈与を受ける金額分が私名義になるようにしたいと思っています。 ただ、生前贈与は課税されてしまうので、 年間非課税枠の110万円を親から毎年貰うことにし、 10数年かけて夫に支払うつもりです。 この場合、先に私の名義を入れてしまうので 支払いが終わる年まで、夫からの贈与とみなされてしまうのでしょうか? 注意! 相続時清算課税制度は事情により考えていません。 これを利用するように進める回答はお避けください。

  • 生前贈与について

    困っています。 家の購入にあたり、妻が生前贈与をうけます。 家の購入資金の1/3が妻の生前贈与になります。 夫婦共々、共働きで同金額の収入はあります。 住宅ローンは夫婦で組むつもりです。 登記にあたり、税理士さんから持分が「約2/3が妻、1/3が夫」となると言われました。妻は持分が1/2になることを望んでいます。 生前贈与をうけるので、妻の両親に迷惑をかけずに 持分が半々になる方法はないのでしょうか?

  • 生前贈与についてです。

    生前贈与についてです。 私は結婚し夫と2人の子供がいます。 私の父が難病になり介護中ですが親族の関係がややこしく父から生前贈与を受けようと考えています。 父も同意しています。 質問です ?無税で生前贈与の範囲は私、夫、子供2名それぞれに権利があるのでしょうか? (当然、夫にとって父は義父になります) ?年間115万贈与x4名分を毎年実施することは違法や課税対象になるのでしょうか? ?この場合一番いい生前贈与計画はどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産贈与について

    居住している家を配偶者控除を利用し、夫から妻へ生前贈与する場合、 (20年以上の夫婦です)まだローンが残っており、銀行と銀行以外の抵当権が入っている場合でも生前贈与出来るのでしょうか? 抵当権者に何か届けが必要でしょうか?また、家の評価額が2110万円以下でしたら非課税ときいたのですが、評価額は税務署ですぐ調べて頂けるものなのでしょうか? 贈与税、取得税が非課税でしたら生前贈与を考えております。 本などを調べても今一理解出来なく質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 生前贈与

    現在妻、私、娘1人に義父、義母、義弟と同居しています。家は私名義で土地は義父名義です。今年2階にキッチンを増築し(250万円くらいです)今後のことを考え義父から土地を生前贈与してもらおうと検討中です。今年から住宅資金の生前贈与税の非課税枠が大幅拡大したと聞いておりますが、キッチン増築と土地贈与などのうちのようなケースの場合非課税になるのでしょうか?それと居住権のことについて詳しく教えてください。

  • 土地を共有持分にする場合の贈与税について教えて下さい

    伯父から土地を贈与してもらい、家を建てることになりました。 そこで質問なのですが、贈与される土地の持分を私一人にした場合と、わたしと妻とで1:1にした場合では贈与税の額は変わってくるのでしょうか? 例えば、課税評価額1000万円の土地を私一人で贈与を受けた場合、      (1000万円 - 110万円) × 40% - 125万円       =231万円     課税評価額1000万円の土地をわたしと妻とで1:1にした場合、      (500万円 - 110万円) × 20% - 25万円      =53万円     これが二人分で、合計106万円 などと単純に考えてしまうのですが・・・。できるだけ税金をおさえるならば共有持分のほうがお徳だと思うのですが。 また、家は土地を担保にしてローンを組むことになります。。 土地を私一人の名義の場合と、妻と持分1:1にした場合とでは銀行から借りられる額は変わってくるのでしょうか。 さらに家の持分は、土地の持分と同じように妻と共有持分にしたほうが良いのでしょうか?このことについてのメリット、デメリットも教えてください。

  • 贈与にならないマンションの売却価格

    親からマンションを生前贈与して貰う場合、この「教えて!goo」でも質問したのですが特別受益者のご教授を受けました。 今回は親から売却して貰う時の事でご質問致します。、あまり安く売却を受けると贈与とみなされる場合があると聞きました。以下のマンションの場合、正当性のある売却価格はどのくらいになるのでしょうか? マンションの家屋の評価額は   3,215,074円 固定資産税課税評価額は  3,215,074円 土地の評価額は      224.318.100円 固定資産税課税評価額は 33.647.715円 年税額相当 672.954円 (持分割合 2.457/100.000) 2年前、母が1800万円と少し高めで購入しました。 宜しくご教授下さい。

  • 生前贈与の税額について教えてください

     義父名義の土地の一部を主人に贈与されることになりそうです。  その対象になる土地に家だけを主人名義(土地は義父名義のまま)で建てるつもりだったのですが、主人の弟が社長で義父が役員になっている会社の運営が傾いてきているため、今のうちに贈与した方がいいという話になったのです。義父は今年61歳になるので、本当ならあと4年待って、生前贈与の2500万円控除の特例を受けた方がいいことはわかっているのですが、家を建てても土地を取られてしまえば元も子もないと義父に言われ、贈与税を払ってでも名義を主人に変えるということになりました。  ただ義父は簡単に贈与税を払えばいいというのですが、それが実際にどれぐらいの金額になるのかは誰も知らずに話をしていました。相続税に比べ贈与税はかなり高いと聞いている私はとても心配です。  贈与される土地は60坪あり、この辺りの相場は坪45万円ですので、大体2700万円の計算になります。わからないなりに路線価というものも調べてみたら、87Eと書かれていました。贈与税の計算には固定資産税評価額というものがわからないとはっきりわからないと思うのですが、その金額は今の時点ではすぐにわかりませんので、仮に相場45万円の70%程度の31万円を評価額として、計算方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 生前贈与について

    時価4200万円程度で現在賃貸中のマンションを母と共有しています。五分の四が私、五分の一が母の持ち分ですが、母の分を生前贈与してもらおうと思います。母も同意していますが、どんな手続きが必要でしょうか。また税金がどのくらいになるかも分かれば助かります。

  • 生前贈与について教えて下さい。

    父親が住んでる土地、50坪で固定資産税評価額450万円くらいです。 その土地の名義を長男である私に変える場合、手続きはどのように したらいいんでしょうか? しかも贈与で無く、生前贈与ですので税金はどれくらいかも教えて下さい。