• 締切済み

卵胞の大きさとhcg注射について

多嚢胞性卵巣症候群と診断されたものです。クロミッドとhcg注射でタイミング療法しているのですが、今回、卵胞17ミリでhcg注射をして、翌日タイミング、hcg注射した当日からプロベラを服用しています。が、注射当日から7日だった今日でも高温期にならず…。 今回は排卵しなかったという事でしょうか?(卵胞17ミリで小さすぎた?当日からプロベラ服用したので卵胞が17ミリ以上大きくならなかった?) また、これから排卵する可能性はないのでしょうか?排卵しても高温期にならずに妊娠された方などいらっしゃいますか?医師に問い合わせたところ、プロベラ服用開始時期は問題ない、不妊専門ではないので、生理がきたら不妊専門病院を紹介します、とだけ言われました(;_;)

  • 不妊
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

ご不安ですね。 ホルモンの分泌に応じて、温度は上がるので、 やはり、生活改善ををして、排卵後の高温期を実現することが大切なようです。 (こちらでは、解説と一緒にサプリを進めていますが・・・オススメするわけではありません・・・状況を共有です。) ”排卵後、基礎体温があがらない・高温期にならない” ”妊娠をするために排卵日の予測をしたいから基礎体温を測っているという人が増えてきていますね。 しかし排卵した後に上がるはずの体温が上がらない…という声を時々聞きます。” ”排卵しているのに体温が上がらないというのであれば、黄体機能不全という状態が考えられます。 これは子宮内膜を厚くしたり体温を上げたりする働きをもつ黄体ホルモンの分泌がうまくいかない症状です。 排卵や受精には支障は出ませんが、せっかく受精したとしても子宮内膜が厚くなりにくかったり早く剥がれ落ちてしまうことがあるため、受精卵が着床しにくい可能性があります。” http://www.e-hairan.com/?p=139#i-5 ”排卵後に基礎体温が上がらない。低温が続く原因と対処法は?” ”一般的に、排卵後はプロゲステロン(黄体ホルモン)という女性ホルモンの影響で高温期に入りますが、まれに「排卵後に体温が上がらない」というケースも。” ”しかし、排卵が起こったと考えられる日を過ぎても基礎体温の上昇が見られず、低温期が続いている場合には、以下の2つの理由が考えられます。 ● 成長した卵胞が途中で消え、排卵に至らなかった ● そもそも卵胞が成長できず、排卵できていない” ”排卵が起こったと考えられるのに基礎体温が上がらないようなら、まずは生活習慣を見直してください。生活習慣を改善してホルモンバランスを整えることで、正常な生理周期を取り戻せるかもしれません。” http://192abc.com/46932 ”排卵した(と思われる)のに高温期になりません” ”基礎体温は参考程度に考えた方が良いですよ。 実際わたしも半年以上(妊娠目的ではなく)計ってきて なんてガタガタなんだろう・・・ってグラフでした。 排卵してから3日くらい体温低いし(生理周期が安定していて排卵日の予測が大体つき、 その14日後には必ず生理になったので排卵日は間違ってなかったと思います)いっきに高温期に突入なんて殆どなかったです。 高温期に入っても3日くらい低温になっちゃう事もありましたし。” http://okwave.jp/qa/q4359926.html うまくいきますように。 参考にないなれば幸いです。

参考URL:
http://192abc.com/46932
mominoki117
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました(^-^)プロベラ服用していたのですが、体温が上がったのは飲みきって約1週間後のことでした。

関連するQ&A

  • hcg注射と排卵について

    現在(2人目不妊治療)多嚢胞性卵胞症候群で治療しており、今回3週期目です。薬では育たないのでゴナールエフで卵胞を育てており、 前回、前々回はhcg注射(5000)を一回で排卵できています。(2017年にも同じ治療してます) 今週期は、今月3日に卵胞が23×19ミリになったのでいつも通りhcg注射(5000)を打ちました。 6日に排卵チェックで診察したのですが、いつもと違い、まだ大きな卵胞が残っていました。 先生もあれ?となっていたのですが、エコーで見ると卵胞の中に少し白くモヤッとした部分があったので、血が溜まってるだけで排卵しているでしょう。 とのことでした。 しかし、念のためにhcg注射(5000)を打たれ、タイミングを取るよう言われました。 これは、排卵してない可能性があるからなのでしょうか? あと、高温期がいつも続かないので、 ルトラールとプレマリンを処方されましたが、 (いつもはデュファストン処方) 普段、生理を起こす時に処方されるので、 妊娠希望なのに飲むものなのでしょうか。 薬についてあまり詳しくなく、変な質問でしたら申し訳ありません。

  • 卵胞20ミリでのhcg注射 タイミング見て下さい

    はじめまして。 不妊治療をしている34歳です。 この度低温期20日の卵胞20ミリの際にhcg注射を打ちました。(13:00) タイミングを毎月合わせようと考えているのですが、 旦那様が34歳なのですが、もともと淡白なほうで、最近はかなりEDぎみになっています。 今週期は低温期19日の夜10時に排卵検査薬に陽性が出ましたので、 深夜(低温期20日の0:00)タイミングを取りましたところ、失敗。 一度寝て、朝7:30タイミング仲良し成功。 この場合 精子は5時間位してから動き出すと聞きます。 12:30から翌日深夜0:30時(低温期22日の0:30)まで受精可能精子と考えますと。 hcg注射の排卵抑制効果が13:00から翌日(低温期22日の0:00)あるとの考え であわせますと、ギリギリタイミングが取れていたと考えて大丈夫でしょうか? 実は心配で タイミング取った次の日、21日の朝7:00にタイミングを取りたかったのですが、 旦那様が途中で出来なくなり失敗に終わりました。 そして本日22日8:00体温が上がりました。 いままでhcg注射は23ミリ位になった際に打っておりました。 その際24時間の排卵制御ならず20時間くらいで排卵していたようです。 しかし今回は卵胞の成長が遅く、さらに20ミリで注射を打ちましたので、 排卵が早まるのか解りません。 hcg注射を打ってからは細かい時間ですが、36時間ギリギリには排卵する方は どのくらい多くいらっしゃるのでしょうか? また今回のタイミングは取れているとまずは考えて大丈夫でしょうか? わかり辛い質問でごめんなさい! どうしても不安になり、妊娠に向けて焦ってしまいます。 排卵に詳しい方、ご教授お願いします。

  • hcg注射後の排卵について

    初めまして。 先月から病院に通い始めた不妊治療初心者、28才です。 前周期で検査がほぼ終わり、タイミング療法を行うこととなりました。 生理周期は大体32日、低温期は36.00℃~36.40℃、高温期は36.70℃~37.00℃です。 22日(17:30)に卵胞21ミリ、内膜9ミリ、排卵検査薬が薄い陽性でhcg注射を打ちました。伸びるおりものも出ていました。 タイミングはその日と翌23日にとっています。 ですが卵胞が21ミリで大きかったので、すぐに排卵するかと思いきや本日25日になっても体温が上がりません。 【体温】 21日 36.48℃ 伸びるおりもの 22日 36.38℃ hcg注射 伸びるおりもの 23日 36.52℃ 伸びるおりもの 24日 36.56℃ 25日(本日)36.55℃ 正確には微妙に上がっているのですがいつもの高温期よりも低いので高温期なのかとうかわからない状態です…。 体温が上がったら飲むように、上がらなくても3日後には飲むようにと初めてルトラールという薬をもらいましたが、排卵前に飲むと妊娠できないという話をネットで見たので怖くて飲むのをためらっています。 質問なのですが、卵胞がある程度大きかったのにhcg注射を打っても3日も排卵しないということはありえるのでしょうか? ちなみに昨日と本日はおりものがほぼなく、自分では排卵済みと思っているのですが… よろしくお願いします。

  • 教えて下さい:HCG注射について

    先日、不妊治療の定期検診に行き、 卵胞チェックを行い卵胞が出来ているので 排卵を促すためにHCG注射(確かこんな名前でした)を打ちました。 その後、医師からタイミング指導を受け指示通りにチャンスを持ちました。 ここからが質問なのですが、 その次の日高温期の体温になったものの、その後の基礎体温が低温期のまま数日続いています。 普段、排卵後(と思われる)ある、胸の張りなどもありません。 医師からはHCGで確実に排卵させると言われましたが、本当に排卵したのでしょうか。 前回、無排卵で凹んでいた事、今回は卵胞が育っている、注射で排卵を起こす事で かなり妊娠への期待が高まっていたせいか、"なんで?"と疑問に思うばかりです。 ・この注射で排卵が無いこともあるんでしょうか。 ・排卵があっても低温期が数日続く事もあるんでしょうか。 ・また、この注射を打つとどの位で排卵するんでしょうか。 (タイミング指導された日が排卵日だと思っていたのですが、違うんでしょうか) 自分にされている治療なのに無知でお恥ずかしいですが教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 初めてのHCG注射!タイミングについて

    38歳 2人目不妊。 不妊治療開始4ヶ月。 多嚢胞+高プロ(カバサール週に1回服用中)です。 生理周期(28日~40日)ここ数カ月は28、29、30、30、39、40です。 今周期からクロミッド1日1錠×5日→HCG注射しました。 初めてHCG注射したのですが、基礎体温がいつになく荒れていて 排卵したのかがわかりません。 排卵確認は明日行く予定です。 今日タイミングとるべきかアドバイスお願いいたします。 ★=タイミング(夜23:00頃) D1~D10 36.2~36.5 低体温相 D11 36・45  卵胞13mm D12 36.35 ★ D13 36.51 D14 36.35 ★ D15 36.83 卵胞21mm HCG5000(夕方17時30頃) ★ D16 36.81  D17 36.30 D15にいきなり高温相になったので自力排卵!?こんなにスムーズに!?と感動していたら 卵胞チェックでもなんとなく内膜が白っぽかったので、先生も「あれ?したかも?あっあるね~やっぱりまだ排卵してないね」と言われガッカリ。。 医師からD15,16頑張って!と言われたんですけどD16は力尽きダメでした・・。 多嚢胞なのでHCG注射しても必ず排卵するとは限らないと思いますが 初めて卵胞21mmまで育ったので何とか排卵してほしいと念じています^^; 子作りのための行為にお互い疲れもあり、今日まで頑張るべきなのか 今までの努力にかけるべきか悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです!    

  • hcgの効果と妊娠可能な卵胞の大きさ

    こんにちは^^30歳の多嚢胞卵巣症候群で不妊治療中の主婦です。 先日、2回目の人工授精に挑戦しました。 お尋ねしたいのですが 人工授精を終えて、今回は高温期に1日おきに hcg3000単位と言う注射をうってみようと先生に提案され、注射に通っていますが このhcg3000単位をうつ事でどんな効果があるのでしょうか? あと今回、20mmと14mmの卵胞の2つがあったのですが 14mmの卵胞というのは妊娠の期待は出来ない大きさでしょうか? 14mm位の卵胞の排卵で妊娠された方っておられますでしょうか?

  • hcg注射後のフライング検査について

    初めて質問させていただきます。 多嚢胞性卵胞で、今周期はhmg注射のタイミング法をとりました。 hcg注射は、排卵させるために一回 hcg3000をうち、6/28に排卵。 高温期7日目に、黄体補充のためにhcg5000を打ちました。 現在高温期11日目で、hcg注射がどのように体から抜けていくかを知りたくて、 一日おきにフライング検査しているのですが、 少し濃くなっている気がしています。 これは体から抜けにくい体質なのか、、 妊娠反応なのでしょうか? ご意見ください。 〈時系列まとめ〉 6/26 hcg3000注射 6/28 排卵 7/4 hcg5000注射 現在hcg注射から5日目です。

  • hcg注射について

    男性不妊で不妊治療中の36歳会社員です(わたしには年齢以外の要因は見つかりませんでした) 2回目のAIH後、hcg5000注射をして5日、体温が上がりません。 D13 36.13 卵胞14mm D14 36.32 D15 36.14 卵胞19mm D16 36.28 AIH hcg注射 D17 36.42 D18 36.54 D19 36.56 のびるおりもの D20 36.27 排卵済み D21 36.63 これまで数ヶ月、D16~18あたりで自然に排卵し、体温は中1日ほどでポーンと上がっていました。 高温期は36.8~37度くらいになります。 先月もAIHの2日後(D19)には、36.78まで上がりました。 今月は体温が上がらず、心配で病院に行ったD20には排卵してました。 もともと自力で排卵できるのにhcg注射までしたのだから、タイミングOK!と安心して、排卵済みの確認に行かなかったことを悔やんでいます。 今回はD19排卵だった気がしますが、hcg注射をして、かえって排卵が遅れるとか、体温が低くなる、なんてことがあるのでしょうか? 合わない体質とか… 先生も注射の前に「打つ?やめる?今回は念のため打っとくか~」という感じなので、 わざわざ痛い思いをするより、自然に任せた方がいいのかな? などと思ってしまいます。 今回はもうあきらめましたが、次回どうするか、悩んでおります。

  • 大きすぎる卵胞は妊娠できない?

    こんにちは。結婚してもうすぐ2年になります。 不妊専門病院に通いはじめて2周期目でクロミッド服用しました。 もともと排卵はできていたのですが、複数の卵胞を育てて妊娠の確率を上げる目的でした。 しかし育った卵胞は1個で、それが32.4ミリと巨大だったのです!!(生理後15日目です) 先生は、「1個しか育たなかった場合は、確かに大きくなるが、それでも28ミリくらい」と言っていました。 大きすぎる卵胞はいいことがないって言われちゃいました・・ クロミッドは合わないようだから、次回から注射ねとも・・ hcg注射もなしで、尿検査で排卵特定するように言われました。 LH値も陽性になり、その後基礎体温も高温になりましたから一応排卵したのかな・・ でも大きすぎるといいことがないって言われたのが引っかかっています。 今回はもうだめなのかな・・いま高温期6日目です。 同じような状態になった方いませんか。 もしくは詳しい方、アドバイスください。 いろんなサイト検索しても、卵胞が大きくなりすぎた話は載っていないので、思い切って相談させていただきました。

  • 卵胞 18mmでhcg注射 タイミングは、、?

    初めまして。 みなさんの考えや意見を頂きたく投稿させていただきます。 現在、二人目不妊でクロミッド、hmg,hcgで治療中です。 只今三周期目です。 私は多嚢胞で一人目も同じ治療で三周期目に授かりました。 今回、一周期、二周期ともに、hcgを卵胞20mm時点で単位5000を打ちました。 排卵確認はhcgから一週間後に確認しに行き、排卵したとのことでこの日もhcg5000を打ちます。このような流れで来ています。 20mm時点でhcgを打った日をかりに排卵日と仮定して生理までを14日後として、 数えたところ、一周期目も二周期目も生理が4日ほど遅れました。 これは、排卵が注射した日より4日前後遅れたとゆうことでしょうか? hcgをすると~36時間ほどで排卵とよくみますが、それを踏まえても3日ほどして排卵したと考えてよろしいのでしょうか? 実は今周期ですが、昨日卵胞18mmでhcg5000を打ち、注射当日と翌々日に仲良しをと言われました。しかしいつもは20mmで注射とゆうことや、3日程いつも遅れている?こともあり、 また子供がなかなか寝ずで、仲良しを今日と明後日(医師に指定された日から一日ずつずれたす。)にしようと思い昨日はしませんでした。 しかし、今日主人が熱を出し仲良しはできそうにありません。最短でも明日の夜しかできないのですが、タイミング的にはセーフだと思いますか? 主人もですが毎日は出来ないようなので、体調次第ですが明日、明明後日で仲良し出来ればと思っています。 ちなみにですが基礎体温は今朝はまだ低温期でした。 長々とわかりづらいかと思いますが、みなさんならどう思われるかコメントいただけたらありがたいです。