• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明るい未来を見いだせない)

派遣と正社員の年収比較で女性との付き合い方を考える

bekky1の回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

【僕は死ぬほどしつこい性格なのでそれを仕事に活かせたらと思っているのですが何かありませんでしょうか?】 これっておかしくないですか? 死ぬほどしつこくやってきた割には何も残らないのは、 ホストを目指すときに、酒に強くなればという様な見当違いな方面にしつこいだけでは? 飲ませるのが仕事。   情報としてなにか間違ってるのが、いつものことでは? 仕事で活かす長所にしても、常識・知識が必要です。 【50からボロアパートに住んでバイトしながら大学に行くことも考えたのですがじじいになって】 これ自体は悪いことじゃないですが、 50からボロアパートなら、今はボロじゃないわけですよね? なんで、50までに1000万貯めると’決心?’しているのに、実際の行動に移さない? ざっと10年で1000万なら一年で100万です。 手取りからなら、月々8-9万は残さなくちゃならない。 今すぐボロアパートでダウンサイジングした生活をするなら、2-3万は残るでしょう? 【ぼくは小学校すらまともに行ってないので解りません】 だったら、小学校の教科書から出直しです。 教科書代なんか数百円です。 50から大学行きたいなら、資産はともかく、頭の中身だけでも、追いつかなくちゃ。 義務教育9年分を10年で叩き込むのに十分でしょう? 結婚相手だって、日本人なら、普通はみな義務教育はめでたくチャント出てますよ。 容姿は、収入は別としても、頭の中身(小学校レベル以下)もどうかなってひとを’素敵!’思う女性はいないです。

noname#220448
質問者

お礼

死ぬほどしつこい割になにも残ってないのはなにもやってないからですよ。 だから僕のしつこさは一般の人が何かを頑張るときの質と同じレベルかそれ以下かもしれません。 おばちゃん、客呼べへんホストは飲まなあかんねん。お客様から売れっ子くんたちがいただいたお酒を減らす役割ですわ・・客呼ぶか、トークできるか、ひたすら飲むか。3択ですわ。3つ目は時間の問題で消えるやろうけど。 いまの生活なんか、なーんもええことおまへんで、あまりいうとアレだから詳細は言わないけど・・ まだ迷っていきますよ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 39歳派遣

    39歳で派遣をしています先行き不安です 今の派遣会社は新採用のみ正社員で中途は派遣の会社で、中途のみ賞与・退職金もありません また、昇給もなしです 40歳までに正社員を見つけたいのですが 40歳からの転職はかなり難しいのてしょうか? 今の派遣より仕事探した方がいいですよね

  • 幸せは歩いてこないけど歳とると掴みにいくことすらで

    派遣社員や正社員であっても昇給することもない低賃金で賞与も退職金もない普通じゃない仕事にしか就くことができないことが確定してたらもう一生普通の幸せを手に入れることはできないのでしょうか?

  • 正社員で働いてますが、賞与も昇給もありません。

    今の会社に入って六年目になりますが、一度も賞与も昇給もありません。 40代半ばですが、年収が300万円以下です。会社は家族経営なので、彼等は不自由はしていないと思います。部署によっては賞与が出てるとか噂が絶えません。退職金も出ません。これでも正社員だから まだ良い方なのでしょうか?

  • 正社員と派遣社員

    こんにちは。給料の安い安定している正社員か、安定はしてないが時給が高い(1000円位)派遣社員ではどちらがいいのでしょうか? 私は27才で地元の正社員事務として働いています。 労働環境や安月給のことを考えて、退職をして時給が高い派遣社員として働きたいと考えています。 只今のお給料は、基本給は135000円、月15時間程度の残業をして手取り12万弱です。賞与は年に2回(お給料と同等額)、社会保険等、通勤手当等が備えられています。今年で働いて5年目ですが昇給は一度もありません。昇給が無いことから何年働いてもお給料はこのままだと思います。 その点、安定性はありませんが派遣社員は時給が高く、高収入ということで今のままよりは貯金を稼ぐにはいいのかとおもっていますが、 実際の所はどうなのでしょうか? たとえ、派遣のオフィスワークでなくとも年数を決めて三交代(深夜勤あり)の仕事もやる覚悟はしています。 派遣社員としてのメリット等のご意見を下さい。お願いします。

  • なにをやっても

    30代後半で派遣社員で貯金がないことは彼女をつくるうえでどれくらいマイナス要素になりますか? よく行くお店の店員さんに電話番号とメルアドを書いた紙を渡したことがあります。(10人くらいですべて違う店です) そのあと警察から電話がかかってきたことが何度もあります。 渡して一日待って連絡なければもうそのお店には二度と行かないつもりでいつも 渡してるのですが・・ 人生で一度も彼女ができたことない人間はどうすれば彼女ができるんでしょうか? 派遣だからと言われて正社員になったんですが派遣よりも給料がかなり安く賞与をボーナスも退職金もなく年収がかなり下がる上に昇給もなしで休日出勤がかなりある仕事なので辞めました。派遣と同じでだれでも出来る仕事です。かわりはなんぼでもいます。 派遣では彼女をつくるのは難しいでしょうか?正社員でまともな会社はもう雇ってくれません。 お金を払ってでも自分と真逆のタイプの人間と付き合えば人生の視野が広がるのでしょうか?自己啓発のセミナーで500万払えば私と一生付き合えますという方がいました。その方の話を聞くと抱えてる悩みを解決できるんじゃないかと思います。でも、500万どころか今は借金があるのでどこからかまた借金しなければいけません。 嫌な思い出てんこもりの実家に戻るつもりもないし、こんな知らない土地でどうやって普通の幸せを手に入れるために動けばいいかわかりません。35すぎたころからずっとこんな悩みをかかえて生きてます。もう彼女をつくるのは無理なのでしょうか?

  • 起業しかない!?

    近年、正社員でも昇給・賞与・退職金なしなんてのが増えてきました。 私の勤務先も退職金なしです。 もはや稼ごうと思ったら一か八か起業するしかないと思うのですが、どう思いますか?

  • 正社員

    正社員で20代の頃10年近く工場勤務してました 残業もたくさんあり年収400万ありました 現在派遣で年収250万 過去にいくら10年はたらいても 正社員なんて昇給 ボーナスは少しずつあがりますね 正社員ではたらいても辞めたら いちからやりなおし 派遣でも本気で残業すればたくさんもらえます 仕事は簡単ていうめりっとありますし 正社員 派遣どちらがとくでしょうか

  • 転職先の決断について

    2社に内定頂きました。 どちらか悩んでいます。 同じ(2社とも同じホテル業です。) A社(丸の内にあるシテイホテル200室くらい) 正社員 給料:年俸350万 賞与:なし 昇給:業績による 退職金:なし B社(上野・八丁堀に2店舗 両方とも200室くらい   のビジネスホテル) 正社員 給料:月23万 賞与:2.0 昇給:年1 退職金:あり

  • 派遣より給料安い正社員に転職するメリットは?

    今、僕は派遣社員をやっており、年収は300万円ほどで交通費は支給無しです。 正社員になりたいとハローワークに通っておりますが、検索してみて愕然としました。 年収300万に満たないものばかり。 派遣社員より劣る給与しかもらえない正規雇用に存在価値があるのか? ベースアップはしていくみたいですが年に一回、月額で数千円がやっとのところばかり。 月20万以下で賞与無しなんて謳ってる会社は一体何様のつもりで募集をかけてるんでしょうか? 給与欄に16~26万とか書かれてあったら、たいてい一番下の16万からスタートですよね。 賞与4ヵ月分もらえたとしても、年収250万ほどにしかならない。 こんな派遣以下の給料しかもらえない正社員に転職するメリットってあるんでしょうか? 正社員と言っても絶対にクビにならないわけじゃないし、どう割り切って良いかが分かりません。

  • 正社員から派遣へ

    こんにちは。今転職に際して非常に悩んでいます。アドバイスいただければ幸いです。現在私は従業員数5名の会社で正社員で働いています。27歳で年収270万(税込)なのですが、私が勤務している6年間に一度も黒字に転じたことはなくまた将来性も感じられない業界のため、他業種の経験をつむためにまずは派遣で働こうかと考えています。そこでお伺いなのですが、一人暮らしでの派遣社員での生活はやはり不安定なものなのでしょうか?今私は正社員ですが、昇給もほとんどなく、残業代も一円も出ず、有給は気軽に使える雰囲気でもなく正社員であるメリットが全く感じられません。ただ新卒でずっとここにいるためただ世間を知らないだけなのかもしれないという思いがあり質問をさせていただいています。20代後半が派遣に転身して得られるメリット、デメリットがあれば教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。