社長に海外出張命令!事情に困惑のエンジニアができることは?

このQ&Aのポイント
  • 社長直々に海外出張するように言われたエンジニア。ビジネスリーダーや政治経済についての知識が皆無で不安。英語力も不安要素。短期間で何を勉強すべきか求める。
  • 英語が少し理解できるエンジニアが社長からの海外出張命令に困惑。映像関連の仕事をしてきたが、政治経済や投資経営についての知識はない。一週間ほどの猶予で何を学習すべきかアドバイスを求める。
  • エンジニアが社長からの海外出張指名に困惑。映像関連の仕事をしてきたが、政治経済や投資経営についての知識がないため不安。英語力も限られているため、短期間で何を優先的に勉強すべきかアドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

至急!社長から海外出張に行くように言われました・・

投資経営などに詳しい方におききします。 先日突然、会社に入ってそんなに年数が立っていないペーペーの私に、社長直々に、海外で行われるプログラムに参加するように言われました。 その内容はビジネスリーダー向けのアジア政治経済・投資経営などに関わるエキュゼクティブプログラムなるもので、正直生まれてこの方、中学でやった公民ぐらいしかこの手の勉強をしたことがないド素人です。私は主にエンジニアとして映像CG関連の勉強をしてきました。 500人以上もいる規模の会社で私1人に直々に指名される理由があるとすれば、少しだけ英語ができるというところしか考えられません。 愚痴になりますが、家庭の事情で昔から英語が少しだけ理解できる私は、その中途半端な語学力にコンプレックスがあり、英語をメインで使うような仕事をしたくなかったので高校時代から本気でやってきた映像関連の職業についたつもりだったのですが、どこまでも「英語」が付きまとってきます。映像に関する英語なら普段から慣れているので、それに関する仕事なら多少難しくても任された仕事なので努力はしますが、今回のこれに関しては明らかに世界が違いすぎて不安しかありません。このプログラムの参加費も馬鹿にできない額なので何も出来なかったら責任を感じてしまいそうです。 例えるならこんな感じでしょうか。 A:「君、コンピューター触れるよね?」 B:「はい」 A:「じゃあ、明日OOの会社のサーバーのメンテナンスにいってきてくれる?」 B:「ファッ!?」 政治関係者やビジネスリーダーが集まるところにその手の知識が皆無の私がいって出来ることは何でしょうか? 一週間ほどしか猶予がない状況ですが、今から何をどのように勉強すべきか教えて下さい!お願いしますT_T 正直今から勉強しても付け焼き刃な気はしていますが・・・。 まず、この手の知識がないと意見を求められた時に答えられないですし、たとえ答えられそうだったとしても、その手の英単語も知らないので、この短い期間でどっちを優先すべきか、アドバイスもお願いします。 帰国後も確実にフィードバックすることになるでしょう・・・。 さっきからため息しか出てこないです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

それは気が重いですね。想像ですが、実際にはあなたが少し気が楽になるような理由があるような気がします。入社間もないのにそんなに大事そうな物に参加させてもらえると言うのを誇りに感じて、前向きに社長か事情を知ってそうな人にまず下記の事を確認してみてはどうでしょう? 1. どのようなプログラムで、なぜ会社から人を派遣することになったのか? 2. その中でなぜ自分が選ばれたのか? 3. そのプログラムに参加することで会社として期待することは何か? 4. 自分にはレベルが高過ぎるようにも感じるが大丈夫なのか? 急に言われたんだとすると、もともと誰かが行くことになっていて都合が悪くなって代役で少しでも英語ができそうなあなたが選ばれたのかも知れません。それか、社長としては可愛い子には旅をさせろでレベルの高いのを承知で、将来のためも含めて思いついたか。年をとるに連れ、自分が若いころ海外でいろいろな経験をするチャンスが無かったことを残念に思うもので、的はずれなこともあります。でもどんなことも経験になるのは確かです。 何か成果を持ち帰ることを期待しているかも知れないけれど、ひょっとしたらそこまで考えていなくて、思い切って飛び込んでいく事自体を期待しているかも知れません。それはそれで大変ですが開き直るしか無いです。 日本人を対象にしたプログラムであれば、他の参加者がタイトルの高い人達である可能性はあっても英語の心配はしなくて済むでしょう。 今から勉強するのは付け焼き刃かも知れませんが、忙しい企業の人でそんなに政治経済や投資を真剣に勉強している人は多くないので、取り敢えず本屋で入門編でもかって見ておくのでも良いのではと思います。 後、英語に関しては無関係で社会人を終えることは難しい世の中です。技術系でも海外との関係が増えてきているし、職場転換やマネージャーになったりすると逃げていても結局必要になります。世の中結構中途半端に英語ができるのが主にになっている人多いですよ。帰国子女ってたくさんいますが、英語圏の帰国子女じゃないのに英語ができると思われて、それがプレッシャーでこっそり勉強した人を何人か知っています。今回はともかく、逃げないでこっそり勉強するのが良いと思います。下地があれば他の人よりも上達は早いはずです。 いずれにしても、少しプログラムのこと、自分が任命された経緯を聞いてみるのが最初と思います。

rainyfield
質問者

お礼

親身になって回答していただきありがとうございます! ちょこっとだけ質問できるタイミングがあったのできいてみたのですが、社長の知人から、英語ができて若い優秀な人材を呼んで欲しいとのことで、珍しい背景を持っている私にお呼びがかかったという感じでした。 社長曰く、将来昇格していきたいならこういう経験は必要だとのことでした。 ただ、同僚からも、その知人の言われている「若い」というのは30代ぐらいのことを指していると思うという声がいくつかありました。 なにか考えがあるのかもしれませんが、先日届いた資料を読んであまりにもちんぷんかんぷんだったので、かなりまずい状況ですが、当たって砕けろの精神で頑張りたいと思います! 相談に乗っていただき気持ちが少しだけ軽くなった気がします。 本当にありがとうございました! では、行ってきます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『ビジネスリーダー向けのアジア政治経済・投資経営などに関わるエキュゼクティブプログラム』 ともあれ、早々に、このプログラムのタイムテーブルと、それぞれのクラスのテーマ、概要を開催者のホームページかパンフレットなどからコピーして、 その紙に書いてある英語の内容を「日本語訳」して、「日本語でも聞いたことも無い概念・単語・専門用語」だったら、それを検索して調べまくるだけ。 それ以上は、間に合わないから、現地で「分からない単語は、それは何の意味だ」というのをクラスの後などに講師や受講者にとにかく聞きまくる「開き直り」と「面の皮の厚さ」で補うしかない。

rainyfield
質問者

お礼

"「開き直り」と「面の皮の厚さ」で補う” 会社の同僚にも全く同じことを言われました。 資料などは一昨日届き、夜中に必死に読みましたがなんだか全くついていけない感じでした・・・。 今から旅立ちますが、このタイミングになって開き直るしかないなと自分に言い聞かせられるようになりました。 仰るとおり、質問しまくってみようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語が出来ないのに、海外出張!

    10日後にアメリカに出張することになりました。40歳近くになる管理職のサラリーマンですが、今まで仕事で英語を使うことが全くなかったので、英語は全然勉強していなくて、聞き取りも会話も全くできません。本来ならば、この年齢の管理職なら英語は出来て当たり前というのが、うちの会社の常識なのですが、今まで幸運にも英語を使わずに済んでいました。10日後に全てアメリカ人のお客さんと英語で3日間会議をやらなければならなくなりました。同行者も通訳もなしです。2年前に、10年ぶりに受けたTOIECは400点を切るくらいです。この10日間、とにかく必死で英会話の勉強をしようと思いますが、効率よく学習できる方法があれば、アドバイスください。とても困っています!

  • 社長になるために必要なこと

    こんにちわ 自分は大学二年の理系学生です。今は電気系の学問を学んでいます。 まだ明確なビジョンはないのですが、今の勉強をもっと煮詰めていくか、もしくは新たなビジネスを発見し、機会があるのなら将来会社経営をしてみたいなと思っています。 ただ、どの分野を深く掘り下げていくにしても会社経営者として最低学んでおく知識ってあると思うんです。 経営に必要なのってなんだろうって考えると簿記が必要になるのかな?くらいにしか思えません。 なんかとっておいたほうがいい資格、また若いうちにやっておいたほうがいいこと、なんでもいいです。なにかアドバイスがあれば教えてください。

  • 会社から突然、海外に行けと言われました・・・

    会社から海外に行けといわれました。 仕事をしに行くのではなく、 会社が金を出し、行きたい国に行って来い。 期間も自由だ。 若いうちにいろんなことを体験して、海外に行って 何かをつかんでこい。 と言うのです。 個人への投資でしょうか?? 社長としては、もちろんなにかビジネスを思いつけば 願ったり叶ったりだとは察します。 ですが、仮に思いついたビジネスの失敗のリスクもあれば、 何にも思いつかないこともあり得ます。 どこの国に行っていいのかも判りません。 そして、何をしていいのかも判りません。 皆様なら、どうなさいますか???

  • 大学休学一年間の海外での過ごし方

    大学3年生の女子です。 来年の4月から大学を休学して一年海外に行きたいとおもっています。 今年の2月からイギリス英語を勉強しているんですが、勉強をすすめるうちいイギリスにいってみたい、世界の優秀な人たちとあって色々な価値感に触れたいと思ったからです。 今1年間のプランを考えています。 ・企業のインターンシップに参加する。 イギリスではビザの都合で大学のコースに組み込まれている場合しかインターンシップをとれないようです。 インターンシップのあるコースは1学期、大学付属の語学学校でビジネス英語やアカデミック英語を勉強。2学期、学部の授業に参加。3学期インターンシップ です。 ただこのコースがある大学は少なく、有名大学はないようです。インターンシップに参加する際にはTOEFL100点などのスコアが必要です。 ・留学する 経済学など興味はありますが、基本知識がないのでついていけないと思います。 この場合たぶん英文の授業をとるのかなと思います。 フランス文学です、就活のときなぜフランスに行かなかったとつっこまれるでしょうか? ・NGO,NPOに参加する。色々な団体があると知って興味があります。 考えている、というより思いつくプランはこれだけです。 一番惹かれているのは一番上です。ですがせっかくの留学なら有名大学に留学したいという気持ちがあります。 英語に関しては真剣に勉強しており、まだまだ足らないところはありますが日常会話はまあ大丈夫かな?と思います。 ただこれから今までの勉強プラスIELTSの勉強もするのでビジネス英語の学習まで手がまわらず4月までに間に合いません。 ビザも厳しいですしイギリス以外の国も視野にいれていこうと思います。 ただ、私は発音の勉強をし、音読しまくってきたので発音が完璧にイギリス英語の発音になっています。苦労して身につけたのもあり正直アメリカの語学学校(ビジネス英語)に通うのはきついです・・ 今度の海外生活の目標は、ビジネスにおいて実践で使える英語力を養うこと。色々な人と出会うこと。(できれば自分より優秀な人がいいです)です。しかし大学で授業をうけてみたいという気持ちもあり定まっていない状態です。 選択肢を広げるために情報収集しております。 皆さんにアドバイスいただきたいです。また、こんなすごし方があるなどアイディアもいただけたらうれしいですm(_ _)m

  • 彼の海外出張に同行予定です

    こんにちは、 るかと申します 早速ですが 彼のお祖父様の経営している会社が中国の上海にもあり、 先日、 彼がお祖父様から 一年間上海行ってこいと言われたのです そして彼から一緒についてきてほしいと言われたのですが お互いまだ付き合いはじめてそこまで結婚するほど日も長くないと言う感じで 上海では同棲という感じで暮らしていく予定なのですが 彼は仕事をしにいくので就労ビザがとれると思うのですが 私の場合彼に付いていくのですが 心配だからとその間ずっと家事をしてほしいと言われているので、 私が働くことは無さそうなのです、 つまり無職!? こんな働くことは無さそうなのに何か1年住めるVISAは取得できるのでしょうか ちなみに上海にいっている間 彼が心配だからと 買い物もコンビニ行くのも彼が帰ってきてからでないと行ってはいけないと言うので ちなみに 彼が帰ってくるまでの間日本から教材を持っていき英語やらPCスキルやら 何か勉強してみようと思っています あと 就労ビザは取っちゃえば現地で実際に働かなくてもバレないから就労ビザでも行けると耳にしたのですが 私は働く予定も働く会社も無いのに取れるものなのでしょうか? それとも彼の会社にお願いしてと言うことだったのでしょうか? 長文失礼しました 海外に長期行くなんてはじめてなので、、、 出来るだけ素人向に分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 あと上海で暮らす上で又は海外で暮らす上で これは知っておいた方がいいというアドバイス等も何かあれば教えてください! よろしくお願い致します。

  • 雇われ社長の報酬について

    知人が一人で経営している会社のいわゆる「雇われ社長」のような形で働く予定があります。 その場合の報酬についての質問です。 海外での話なので、日本とは少し状況が違うかもしれませんが・・・ 近々日本に数年帰国する予定の知人が、その間会社を完全休業するか誰かを雇って会社の面倒を見てもらうか、という状況で私に白羽の矢が立ちました。 知人としてはせっかく興したビジネスを休業しなくて済む 私としては設備投資をせずにビジネスを始められる(雇われなので、少し違いますが) というメリットがあります。 将来的には共同経営も視野に入れていますが、どうなるかはまだ分かりません。 引継ぎは行う予定ですが、現在知人に付いている顧客がそのまま引き継げる保障はありません。 知人は報酬については歩合制を提示してきています。 報酬の割合ですが、果たしてどのくらいが妥当なのかが分かりません。 少し調べてみたのですが、なかなか1人規模の会社の例が見当たりませんでした。 個人的には利益の半分(5割)くらいでないと割りに合わない気がしますが、いかがなものでしょうか?

  • 怖い社長に対して堂々としたい

    私は従業員70人程度の不動産業を営む会社に勤めています。 入社してから順調にキャリアアップし、33才を迎える今年ようやく管理系の部長職に昇進しました。 それに伴い、経営層との会議も増えました。 しかし、この会議が怖くて怖くてたまりません。 弊社は社長の強烈な経営センスと徹底した恐怖政治で成長してきました。 そんな社長ですので会議でも常に強烈な激を飛ばします。 論理的で反論する余地がない正論や、実態に即さない理想論と内容は様々です。 逃げ道を一切排除し、完膚なきまで叩かれ、的にされた人は数時間言葉が出ないほど怒られ(叱られ?)ます。 意見をすれば徹底的に潰され、黙っていれば罵られ、参加者全員が毎週怯えながら会議をする日々です。 誰も意見が言えず、戦略は会議の度に変わり、社員は会社が何をしたいのか分からず、目標を持てず混乱し続けています。 また、雷を受けた人間はどんどん辞めていきます。 一流企業の経営層の人間もボロボロになって辞めて行く始末です。 もうこのような状況から抜け出したいです。 怒鳴り散らしている中、勇気を振り絞って意見をしていますが、結局はボロ雑巾のようになる以外にありません。 今まで自分は精神力が強い方だと思っていましたが、今は全く覇気がありません。 会社に強い愛着があるので、辞めたくはありません。 このような状況で堂々と社長に意見し、建設的な会議をするには、どうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。

  • 社長(経営者)の仕事内容・日常について

    初めまして。 こういった質問サイトを利用するのは初めてですが、何卒宜しくお願い致します。 早速ですが、会社の社長(経営者)は普段、どのような日常を過ごしているのでしょうか。 ただ、どこまでの仕事を部下に任すかや、業種によっても異なるとは思います。 極端な話、社長になれば、すべての仕事を部下に任せれば、自分は一切会社に行かず、家で遊んでいても平気なのでしょうか? それと、店舗を持たないインターネットビジネス等の場合はどうなんでしょうか。  ネットビジネスの場合、最初に人を雇う際の面接で顔を合わせ、それ以降は社長と従業員は会うことすら無いのでしょうか? ネットビジネスの経営者は、すべての仕事を部下に任せれば、自分は特に何も仕事をしなくても平気なのでしょうか? インターネットで色々と検索をかけてみたり、知人へ聞いたりなどしてみましたが、はっきりとした答えが得られず、質問させて頂きました。 お忙しい中、恐縮ですが、どなたかご教授頂けますでしょうか。 文章力が無く、稚拙な文章で申し訳ございません。

  • 都内で有名な勉強会や会合に参加したことのある方

    いまはひとり会社を経営していますが、他のSOHOや経営者、ビジネス仲間と知り合う機会がありません。 ネット上ではなく、なるべく会やパーティに参加して、ビジネス仲間を探したいと思っています。 都内でそういう有名な会合があったら教えてください。 また、なんでもよいので勉強会や会合に参加したことがある方がいらしたら、そのときの雰囲気や仲間づくりについて教えてください。 大人になり交流が限られてしまい、そういう機会を自分で作らないといけませんね・・・。

  • 英語+マーケティングの知識を活かす最適な業界

    就職活動を通して、色々悩み事ができしまい大変困っています。 何かアドバイスをして頂けると嬉しいです。 私は大学で英米学専攻ですが、 英語とビジネスの2科目を中心に勉強をしています。 私は個人的に英語に携わる仕事+人との交流+貿易業務に 関心がありますので商社中心に就職活動していますが、 最近ビジネスの勉強、とりわけマーケティングの勉強をすることで 「会社の経営」つまり、 「自社製品の経営、又は、自社が取り扱う製品の経営」 に関心を持ち、コンサルティングかメーカーへ 就職するべきなのか大変悩んでいます。 そこで質問です。 1、英語+経営ができる業界はどこが最適なのでしょうか。 (私は1度会社へ勤めたら、その会社へ少なくても10年間以上勤める  気持ちでいます。) 2、もし、メーカーに入社して、営業部に配属されたとします。 だいたい何年後に、営業部からマーケティング課 (私の能力が認められた事を前提です)に異動するのでしょうか。 3、商社にマーケティングの部署はあるのでしょうか。 4、商社、メーカー、コンサルティングで 必要とされる能力は何でしょうか。 よろしくお願いします。