友達との疎遠感に悩む私。どうすれば明るい人との友達関係を築ける?

このQ&Aのポイント
  • 友達との疎遠感に悩む私。以前は暗いと言われることもありましたが、最近は明るさを取り入れ、人との交流を大切にしています。それに反応して最近知り合った人からは明るくなったと言われるようになりました。
  • しかし、以前の友達たちとは疎遠になってしまい孤独感を感じています。なぜ彼らは暗く閉鎖的なのか、私はどうしたらいいのでしょうか。友達関係を断つわけにもいかず、最低限の付き合いだけは続けています。
  • 私は社交的で明るい人と友達になりたいと思っています。どのようにして明るい人との友達関係を築けばいいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達たちと疎遠になってしまい困っています

(今日質問しましたが一旦締め切って改めて具体的に内容を書いて質問します。 よろしくお願いします。 また立て続けに沢山の質問をしてすみません。) 私は以前はまわりから見ても暗い感じだったと思います。 実際「暗い」と言われたこともあります。 そのせいか私の友達も暗くて閉鎖的な人が多いような気がします。 でもそれではいけないと思いました。人生に充実感を感じません。 そして私はできる範囲内で人と交わろうとしたり、人の話をよく聞き話題を豊富にしたり、 人と接するときはできるだけ笑顔で話すようにしました。 そんな感じで何年かすると知り合いレベルの人達からは「最近ずいぶん明るくなったね。」とか 「表情がいきいきしていて活動的になったね。」と言われるようになりました。 それは嬉しいことなのですが、以前からの友達たちとは疎遠になって孤独感を感じます。 私からみて疎遠になった人たちは「なんで暗くて閉鎖的なのだろう。」と思う事があります。 「お互いが休みの日、どこかへ遊びに行かないか?」と誘っても、応じてくれません。 メールや電話の内容も愚痴や不満ばかりでイライラしてきます。 でもそれらの人と友達付き合いをやめると私は孤独になってしまいますので、最低限の付き合い (年賀状のやりとり)だけはしています。 今の私はどうしたらいいでしょうか。 私は社交的な人や明るい人と友達になりたいと思っています。

noname#218256
noname#218256

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.3

眩し過ぎるのも問題なんだよね? 貴方と現有の友達との共通項。 それは、 ある種の暗さと閉鎖性の「連帯」だったんだよ。 貴方も同じ匂いを有していた「から」、 貴方も友達として一緒にいてもしんどくなかった。 友達から見た貴方も同じ。 慣れた明るさ(という名の暗さ)もあるから。 最近の貴方は、 何だか凄く明るさを押し付けてくる感じがするんだよ。 実際に疎遠になった人たちは、 貴方が持ち込む照度(明るさ)が合わない。 そう感じて離れていった人たち。 別に社交的で明るくなりないなら・・・ それはそれで勝手にやってくれ。 以前からの友人たちは貴方に対してそう思っている。 でも、 幾ら明るさや社交性が、 貴方にとってこれからのテーマだとしても。 それを旧来の私たち(以前からの友達)、 そこに持ち込まないでくれ。 それは私たちには関係ない。 旧来の関係は旧来通り。 貴方自身が意志を持って開拓していく世界はそれはそれ。 棲み分けて欲しいんだよ。 今の貴方は少しゴチャゴチャになっている。 理由は、 貴方なりに脱暗さ(親明るさ) それは以前よりも定着し始めている。 それでも、 それが人間関係の充実や人の輪の拡がり。 そこまでには達していない問題がある。 個人的な充実は図れても、 まだ新しい人間関係の充実には至っていない。 それこそ、 何とか明るく振る舞う(過ごす) そこでエネルギーを使い切っている感じ。 結果明るさ自体はそれなりに得たものの、 貴方自身の人間関係は特に広がらない。 むしろ、 新しく身に着けた明るさによって、 今までの相手たちに差別意識さえ生まれる(暗いね) そういう感覚を持つ貴方の明るさは、 旧来の友達から見ても心地が良い明るさが無い。 変に明るく振る舞っている感じ。 明るさに無理をしている感じ。 一人で無理をし続けるのは全然構わないけれど。 一緒にいると、 頑張る事さえ強要される感じがするんだよ。 それが要らないと感じると・・・ 頑張らないスタンスの延長上で、 例えば愚痴なり溜息。 そっちを選びやすくなる。 それが度を超すと、 心地良くない貴方とわざわざ絡みたくない。 そう感じて疎遠を選ばれる。 相手の問題もあるけれど、 貴方自身の問題もあったりするからね? それは貴方も自覚しないと。 社交的な人や明るい人と友達になりたい。 全然構わないんだよ。 貴方なりに開拓していけば良い。 でも、 変化は今までの否定で無い、という事。 否定したら、 今までの友達との仲(質感)の否定にもなる。 貴方自らが、 波長が合わない自分を育ててしまう事になる。 そうなると、 未開拓ゾーンだけが残り、 旧来の友達関係が消えて・・・ 貴方は孤立してしまうんだよ。 大切なのは、 変化を急がず、今までの自分を否定しない事。 今ちょっと暗いなと思える(今までの)友達だって、 ちょっと前までの貴方の姿なんだよ。 違いは、 今貴方自身が自覚的に明るさを取り入れているだけ。 基本的にはそんなに変わっていない。 それを、 少し明るさを意識したからといって、 直ぐに相手を違和感や否定形で切り取らない事。 調子に乗らない事。 友達の少ない貴方にとっては、 今も繋がり続けてくれている貴重な存在でもある。 しっかり優しさを兼ね備えた変化であってこそ。 忘れずにね☆

noname#218256
質問者

お礼

>今の貴方は少しゴチャゴチャになっている。 > 理由は、 >貴方なりに脱暗さ(親明るさ) >それは以前よりも定着し始めている。 自分でもそう思います。今の私は以前暗かった頃から脱暗さを模索して ゴチャゴチャになっているのだと思います。 表面的には明るくなったのかもしれませんが、人間の性格はそうそう変えられるものではないので根底には暗さが残っているのだと思います。 でも人間にはいろんな面があっていいとも私は思います。 根が暗いままでも、表面的に明るく振る舞っていれば、現実には 知り合いレベルの人から「明るくなった。」と言われたりするのですから。 >新しく身に着けた明るさによって、 >今までの相手たちに差別意識さえ生まれる(暗いね) >そういう感覚を持つ貴方の明るさは、 >旧来の友達から見ても心地が良い明るさが無い。 これは鋭い指摘です。 私は従来の根暗な友達たちに嫌悪感さえいだいています。 それは友達への嫌悪感ではなく過去の自分への嫌悪感だと思います。 根暗な友達たちを見ていると過去の暗い自分を見ているような気分になるのです。 それは暗い友達たちにも伝わり、避けられるようになってるようにも 思います。 >少し明るさを意識したからといって、 > 直ぐに相手を違和感や否定形で切り取らない事。 >調子に乗らない事。 > 友達の少ない貴方にとっては、 >今も繋がり続けてくれている貴重な存在でもある。 そうなのです。だから私は過去の暗い友達たちとのつながりも大切にしたいと思っているのです。 今まで私にとって大切な存在だったのですから。 過渡期で中途半端になり、それがまわりの人達にも伝わっているのだとも 思います。 知り合いレベルの人は多いのに友達関係に発展しないのはそのためだと思います。 まわりの人たちも私にどう接していいのかわならない感じ(明るいのか暗いのかわからない)で興味を持つ人は多いけれど友達にまではなれない状態だと思います。 人間関係に関しては時間をかけてあせらずに落ち着くことも大切だと感じました。

noname#218256
質問者

補足

補足があります。 暗い友達たちはお互い顔と名前を知っているのにお互いを嫌っていて そのことを私に言ってくるのです。昔からのことでそのことを私は 不快に思っていました。 顔と名前を知っているのなら仲良くするのは無理だとしても、せめて悪口を陰で言うのはやめて欲しいと 思っていました。 とにかく協調性がないのです。 私は友達は少ないですが、それでもましだとも思います。 暗い友達たちは私の他に友達はいないようです。人間嫌いのような感じですし。 もし私がその友達と友達付き合いをやめたらその暗い友達は「友達が1人も いない状態」になるのです。

その他の回答 (2)

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

もう疎遠になった友達は、それまでの関係と思った方がいいと思います。 遊びに誘っても、応じないとか、愚痴や不満ばかり言う人は、 NGにしてください。 NGにするのも、人間関係では必要な事でもありますので、 人間関係というのは、全員が全員上手く行くわけではないんです。 大体、何人かはそれまでの関係と思った方がいいかと思います。 せいぜい、長続きする友人・知人と言うのは、数人ぐらいです。 今後の質問者さんの課題とすれば、 友人・知人の数を増やして行くことがポイントだと思います。 その数が多い程人付き合い出来る確率が上がるからです。 新たな出会いを探すことも重要なことですので、 一回、ご検討してみてください。

noname#218256
質問者

お礼

>遊びに誘っても、応じないとか、愚痴や不満ばかり言う人は、 >NGにしてください。 回答ありがとうございます。 そういう人から誘いがあってもNGにするのもいいような気もします。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

根暗な以前の友達と疎遠になって何か問題が有りますか? 現実的に現在では年賀状だけのやり取りになっているようですし・・・ 昔友達だった!今も仲違いしたわけではない!と言う思い出で良いのでは? >今の私はどうしたらいいでしょうか。 >私は社交的な人や明るい人と友達になりたいと思っています。 って事なので・・・ 昔の友達はそのまま年賀状の仲で 新しい友達と楽しい人生を送ればよいだけの事です。

noname#218256
質問者

お礼

回答を読んで納得しました。 現在新しい友達がすでに出来ていれば 以前の根暗な友達たちと疎遠になってもぜんぜん困りません。 むしろせいせいします。以前の根暗な友達たちにかかわっていると 私まで根暗に戻りそうです。 今は過渡期なのだと思います。 社交的な感じの新しい友達を作り充実した人生を送りたいと思います。

関連するQ&A

  • 知り合いが多いが、友達ができません。

    まず、見てくれて有難うございます。 なんというか、知り合いって多いんです。 僕のことを楽しい人っていってくれる人もいます。 でも、なんというか、友達って感じられません。 相手のせいじゃなくて自分のせいだと思います。 社交的に付き合いはあるのですが、仲いい話はして無いみたいな。 いつでもテンション上げ目で対応しないと、自分が相手にとって必要でないような気がしてます。つまり人間的な付き合いが出来てないというか。 いつもその場その場で、話を組んでる気がして、自分の意見がなくなってきてるような気がしてます。こんな僕のことを周りの人も感じてるみたいで、ある種独特の「距離感」を感じます。 顔を合わせて話すときも楽しい雰囲気を創ってますが、友達同士が本当に楽しそうにしてるのを見ると、なんとなく孤独感を感じます。輪に入れない孤独感というか。 こんな自分は、どこか変なんでしょうか。

  • 友達いない

    本気で友達いない女性です。地元に戻ってきてから家族以外の人との接触がなくなりました。 孤独です。一人で過ごしています。 映画、ショッピング、ライブ一緒に出かける人がいません。 恋人もいなく孤独です。 いつも親しい人ができないです。 これといった親しい人友達がいつもできません。 大学までいつもです。私は何人かでいると必ず話というかうまく仲間に入れなくなります。 理由は分かりません。 集団やグループは苦手です。なんでこんなに人付き合いが苦手だったり人との接触がないのかなと思います。 習い事はお金かかるし社会人サークルは少ないし… 孤独感を紛らわすいい方法ってありますか? 友達いないのはどうしようもないです。 幼なじみとか親友がいません。 小学校~大学生まで友達が少なくほとんどいなく… 周りと揉めたとかそういうことはないです。 ただ私が社交的じゃないからだけだろうか。 世の中に人見知りや無口な人もいる。その人たちみんなが友達にいないとか話に入りにくいかといったらそうでもないだろう。 自分はなんで友達できないんだろう、話かけてもうまくいかない。気づいたら周りはいつもかたまっている。

  • 友達と会話をしている時など、顔が無表情になってしまいます。どうすれば良いでしょうか?

    学生の女子です。 この頃作り笑顔を学校や友達の前で作るのに疲れてきてしまって、 1人でいる時や友達と会話をしている時などで、顔の表情が無表情になってしまいます。 自分では普通の顔だと思うのですが、相手やクラスの人達から見ると無表情に見えるらしく、 「感情が無いんだよあの子は。」「冷たい顔」とか「何で無表情なの?」と色々言われました。 そのせいか友達がだんだん私から離れていっている気がします。 同じクラスや違うクラスの人からの、陰口も増えました。 どうすれば良いでしょうか? 友達が「ねえねえ」と話題を振ってきてくれた時は、出来るだけ笑顔で会話をしているのですが、 少しでも気を抜いたり・話題が合わなかったり・友達に方っておかれたりすると、 すぐさま無表情になり「マイナス思考」な考えをして、孤独感に1人で浸っています。 例えば 「どうせ__(友達)なんか、私の事が嫌いなんだ。」とか、 「どうせ悩みを友達に話したって、無視られるか笑顔で『あはは』と言われて終わる。」など 小学校の頃 イジメ(陰口など)を言われた時から、この「マイナス思考」な考えをして孤独感に浸っているのですが、 そのせいか、悲しみにくれるのが自分の中で(孤独感)好きというかなんというか・・・。 そう言った感じになっています。

  • 友達がいません。

    友達がいません。 質問失礼します。 僕は今大学を二留しており 大学内に友達がいません。 昔から多くはないのですがある程度いて 大学で地元を離れて以降、新しい友達ができません。 人と出会ってもかなり会話につまり 結局なにもできないんです。 おそらく社交力にかけているのです。 かなり人見知りもしますし… 正直なところ孤独感に押しつぶされそうです。 ここでも似たような質問を見るのですが 心構えのようなことしか書いてなく 具体的なプロセスが知りたいなあと思いました。 どのような事をして どのような場所に出向き どのような態度で話をすれば友達ができるのでしょう? 本当に何もかもわからないのです。 どうか教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • 友達がいなくても平気な人は自立してるのでしょうか

    社会人男性です。 学生時代は親しい友達が何人かいましたが、その友達だちがだんだん、 社交性や協調性に欠けるようになってきました。 社交性や協調性に欠けるようになってきましたので、今では友達は実質1人も いないという人もいます。 その友達たちは「友達が1人もいなくても平気。」という感じの人もいます。 私は友達がいないという人生はなんかつまらないですし、「人として、友達が 1人もいない人」というのは何か問題があるのではないかと感じることもあります。 表情が暗く、自分の殻に閉じこもっている人が多いような気もします。 それと「友達が1人もいなくても平気。」の共通点として、自分本位でマイペースすぎて、他人を思いやる気持ちに欠ける人が多いように思います。 また他人を見下す傾向があるようにも思います。 友達が多い人は他人思いで表情がいきいきしている人が多いように思います。 他方、「友達が1人もいなくても平気。」という人は寂しさを感じることもなさそうで、心が自立してる人なのかなと思うと、私も、「友達が1人もいなくても平気。」 という人間になりたいと思うことがあります。 (群れたいとは思いません。) 友達はそれほど多くなくても、やはり友達は以前のように何人かはほしいですし、 友達がぜんぜんいない人生は寂しいますが、そう思う私の考えは間違っているのでしょうか? 私の学生時代の友達たちはなぜか「友達が1人もいなくても平気。」という感じに なってゆき、今では年賀状をやりとりするだけだったり、年賀状さえ途切れ、 もはや友達とよべない状況で、そういう状態であることは困ることがあります。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」というように ふるまったほうが心が強なり、自立した人生を歩むことができると思いますか? 友達はお金で買えるものではありませんし、そうそう簡単にはできませんよね。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」いう感じで いつも自分本位で、マイペースすぎて、協調性に欠ける感じで振る舞っていて 将来、困ることはいっさい何もないと思いますか?

  • 仲良い友達でしたが距離を置きたい

    高校生の男です。 今の自分はどちらかと言うと非社交的なタイプなので人間関係はそれほど広く持っていないのですが、クラスの中で一番仲の良い人を太朗君とします。 とりあえず仮名です。 太朗君は僕以上に人付き合いの悪い人で、クラスには僕くらいしか友達がいません。 (自分でそう言ってます) でも、一応誰かに話しかけられたらそれなりにジョークを交えて返したり、ハキハキと話ができる人です。 友達になったのも僕の方が積極的に話しかけ続けて仲良くなったのですが。 最近、彼の性格がとにかく嫌です。 あまり仲良くなっていない頃は非常に人当たりがよく、なんで君そんなに友達いないんだよ、と言いたくなるくらい感じが良かったのですが。 親友と言ってもいいかなと思えるレベルになってきた頃から、だんだん嫌な部分が出てくるんです。 例えば僕が何か凄いことをしてクラスメイトにチヤホヤされると、ボソッと嫌みなことを言ってきますし、こっちはあまり話したくない事を教えて教えて教えてとしつこく聞いてきたりするんです。 とにかく嫌なので距離を置きたいです。 しかし、僕も僕で友達があまり多くはないので、彼と話さなくなるとだいぶ孤独感が増します。 だからどうしようかなぁと葛藤する日々なのですが・・・。 まあベストなのは太朗君との関係がどうあれ友達を増やし社交的な人間になることなのですが、とりあえず距離を置くにはどうすればいいかなと思っています。 どのようにすればいいかどうぞ、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 友達も出会いも無い

    友達と言える人がいません。大学生(♂)です。 夏休みなのに友達や仲間と遊びに行ったりしていません。そもそも無趣味なので楽しくすごせる人があまり居なくて寂しくつらいです。数少ない知人(友達っていう感じは無く、表面の付き合いみたいな人)とチャットや電話をするも、相手方の充実した生活(友達と遊んだ、最近は忙しい、女友達と遊んだなどのセリフ)に嫉妬を抱いてしまいます。 なんだか夏休みは、いつも以上に増して孤独を感じます。つらいです。もちろん女性と出会うことなんかもありません。 憂鬱です。どうしたらよいのかアドバイスお願いします。助けてください。

  • 友達がほしいです。どうしたらできますか?

    もう33歳なんですが、本当に知人や友人がいません。 暗いわけじゃないんですが元々人づきあいが面倒に感じてる方でした。 職場で仲良くなってもその時だけってかんじに。 彼氏は人並みにいましたが今思えば依存してたように思います。 一人暮らしすると孤独感からちょっと病み気味になったりすることも。 本当の友達がほしいなんていきなり思ってません。 ただ、一緒に話したりご飯食べたり、愛とか恋とか縛られず楽しく過ごせる相手、仲間がいたらなぁとは思うようになりました。 職場には新規開拓出来るような方いないので、 趣味を充実させるためにもヨガスクールやお料理教室通おうかなと思ってます。 同じような経験ある方やお友達できるまでの体験談などありましたら聞かせてください。

  • 孤独感を感じたことはありますか

    孤独感を感じたことはありますか。 感じたことがあるとしたら、その孤独感をどうやって埋めましたか。 私は前は孤独感を感じることはありませんでした。 ただ友人と思っていた人たちが立て続けに友人とよべない状態 (立て続けに友人たちが荒れてすさんでいった)になり、 孤独感を感じることがあります。 どうやってその孤独感を埋めたらいいのかわからず、ただボーっと するだけです。 友人たちとはしゃいでいた頃には戻れません。

  • 八つ当たりしてくるようになった友達

    長文ですみません。内容は単純なことです。 私(男)には、長い付き合いの男の友達(プライベートの関係)がいました。その友達は以前は話をしてて とても楽しい人で一緒に国内旅行に行ったこともあります。 しかし、縁を切ろうかとも考えています。おととし、電話を着信拒否にされたことが理由です。 一時期は私からその友達への電話やメールの回数が多かったこともありますが、 「それは友達にとっては迷惑になる。」と自分で気が付き、電話やメールは極力しないように改めていました。 10年前、その友達は遠方に転勤したので、私と会うことはできなくなり、電話やメールでやりとりしていました。 その友達は既婚ですが、奥さんと不仲になり長年別居中です。また仕事面でも うまくいってないようで、私に愚痴や不満ばかりこぼすようになり、愚痴や不満を聴かされる私まで暗い気持ちになる状態でした。 そのうちその友達は電話やメールの時も投げやりな感じで私に八つ当たりをするような感じになってきました。 当初はその友達が奥さんとも不仲で仕事もうまくいっていないことを気の毒に思っていましたが、私に八つ当たり的なことをするのは変だと思います。 あるとき、私はその友達に聞きたいことがあり電話しても通じず、メールしても返事もこなくなったので、ほうっていましたが、2ケ月後、あらためて電話したら、たまたま通じました。 しかし私からの電話は着信拒否になっていたことがわかり、私はショックと同時に 腹立ちのようなやりきれない気持ちを感じました。 そしてその友達に「着信拒否にするのなら、もう無理に友達付き合いしなくていいよ。」と言って電話を切りました。 「ごめん、ごめん、着信拒否にしたのは設定ミスだった。」と言っていましたが、私には言い訳に聴こえました。なぜなら「設定変更はその気になればする。」と言っていたからです。 今年はその友達とは一度も電話もメールもしていません。 年賀状は去年は私から出したら、事務的な返事はきましたが、もし私が年賀状を出さなかったら、その友達からは年賀状はこなかったと思います。 もはや友達といえる関係ではないとも思います。 5年ぐらいしたらその友達の反応も変わるかもしれないと思い、距離を置いて 様子を見ていましたが、どんどんひどくなってゆく感じです。 そのような感じなら、今年は私からは年賀状は出さず、それで縁を切ったほうが いいと思いますか? あなたならどうしますか? その友達は実の親も避けていることがわかりました。また他の友達たちにも、閉鎖的な態度をとっていたため、すべての友達が離れていったこともわかりました。 人生において、ときにはすべての人間関係を切って一人になりたいと思うこともある かもしれませんが、事態が好転して、自分のまわりを見まわしたら、それまで交流があった人たちが全員離れていたことに気が付いて、後悔することはないのでしょうか?