• 締切済み

格安SIMと超低速ADSLの比較

まず最初に、今回は、様々な面において、低レベルな質問をさせていただくことを御了承下さい。 今回は、格安SIMと、超低速ADSLの速度の比較について、質問をさせていただこうと思っています。 昨今の格安SIMプランで多く見られるのは、月当たり決められた通信量(1ギガとか2ギガとか3ギガとか)までは通信速度は速いけれど、それ以上使う場合、回線速度が落ち、その下がった回線速度でならば月末まで+課金無しで、途切れることなく使えます、というプラン内容が多いと思います。 かわって超低速ADSLになると、速くて1メガ出るかどうかという環境になってしまうプランもあります。 この2つの回線を比べた場合、少ないなりにも、どちらが回線速度は出るものなのでしょう。 格安SIMの月毎の決められた通信量に達するまでの速度は、勿論超低速ADSLに楽勝でしょうが、今回お聞きしたいのは、格安SIMの決められた通信量を使い切って回線速度が低速に落ちた時の場合と、超低速ADSLの速度を比較して、どちらが速いのかをお聞きしたく思っています。 皆様、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

かわって超低速ADSLになると、速くて1メガ出るかどうかという環境になってしまうプラン も有ります >>>これは大いなる誤解です 1メガ程度しか出ないプランが有るのではなくその地域での環境ですから 料金優先にプランを選ぶとそうなります ただ1メガ程度しか出ないプランは 無いです この2つの回線を比べた場合、少ないなりにも、どちらが回線速度は出るものなのでしょう。 >>安心して使えるのはsimでしょう ただADSLのプランの意味とは違いますよ 格安SIMの月毎の決められた通信量に達するまでの速度は、勿論超低速ADSLに楽勝でしょうが、今回お聞きしたいのは、格安SIMの決められた通信量を使い切って回線速度が低速に落ちた時の場合と、超低速ADSLの速度を比較して、どちらが速いのかをお聞きしたく思っています。 >>何か勘違いされてますよね 超低速ADSLと言うのはありません 決められた通信量と言うのも思い違いですよ そう言うプランしか知らず使ってるあなたの選択間違いですね 自分は1000/月(150M)使ってますよ 何かだいぶ思い違いされてるようですね??

corkwood
質問者

お礼

月1000円で、150Mbpsですか? どこのプランでしょう。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

ADSLの1MBプラン(最低速度)を使っていました。 実測で600~800kbps前後は出ていました。 僻地で他のプランでもせいぜい1.5Mbps程度だから、高いプランを選ぶ理由がない。 格安SIMを含むモバイルの制限時は200kbps前後ですから、ADSLの圧勝です。 600kbpsあれば、たいがいは問題なく使えます。Windowsとかの大型アップデートとか時間をかければいいだけ。 200kbpsではストーミングで動画を見るのは辛い。

corkwood
質問者

お礼

ADSLの圧勝ということですね。 速度制限以降のSIMもADSLの1Mbpsくらい出てくれればいいんですけどね。 未来的にSIMはそんな風になりそうに思えますか。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.5

高速通信量を超えた場合、200kbps程度に制限されます。 しかも、回線が混んでいるときにはそこからさらに速度が落ち、実力で数十kbps程度以下になることもあります。 ADSLも条件によっては100kbpsでないこともあり、一概にどちらが早いか、の比較は難しいでしょう。 ADSLで100kbpsを超えるだけ出ていれば、ADSLに分がありそうには思います。

corkwood
質問者

お礼

SIMは、高速通信量を超えると200kbps程度におちますね。 制限回線が混んでいるとさらに落ち、実行速度数十kbps程度以下は辛いですね。 この場合は、動画なんて無理でしょうか。 もしかすると画像も程遅くなってきますか。 ADSLで100kbpsを超えるだけ出ていれば、ADSLに分があるわけですね。

回答No.4

ADSLの場合プラン選択による低速もあるのですが、利用環境からくる低速もあることに注意したほうがいいと思います。 つまり局からの距離やノイズ等で高速でのリンクができない。結果として低速化となり、場合によってはしばしが切れるということもあります。 もしこうなってしまうとこれはこれで結構ストレスだと思います。ISDNのほうがマシということもあるかもしれない。 まあ一般論としては速度制限かかったLTEよりADSLのほうが速いことのほうが多いと思いますけどね。 余談ですけどNTTのADSLの新規受付停止表明でています。 ADSLにするのであればお早めに。 http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20150731_02.html

corkwood
質問者

お礼

速度制限かかったLTEよりADSLのほうが速いことのほうが多いのですね。

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.3

1MB以下というのは、またざっくりですね。 ご存知のようにADSLといってもいろんなサービスがあるので、サービスを特定しないと回答が難しい部分があるかと思います。ただ、SIMサービスによる低速回線は、一般に100kbps~300kpbsくらいを指すので、仮に1MB公称のADSLと比較するならADSLの方が速いのではないかと思われます。また、同速度のサービスで比較したとしても、電波の状況やADSLの基地局からの距離によって速度が変わるため、その些細な差は判別しにくいと思います。 ひとつだけ、忠告できることがあるとするならば、一般にADSLは使い放題です。どれだけ使っても一律料金で制限もありません。それに対し、SIMサービスは、使い放題と謳っていても、実質使い放題ではない場合がほとんどだと思います。使い過ぎると制限がかかります。つまり、この場合はストップすると考えてもよいと思います。もちろん、サービスにもよるので、この点に関してはよく確認されたほうがよいでしょう。

corkwood
質問者

お礼

SIMも電波の状況で速度が変わるみたいですね。 ADSLも基地局距離によって速度が変わります。 SIMは、使い過ぎると制限がかかりストップしてしまうのは初めて知りました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14216/27706)
回答No.2

速度制限だと128kbpsとか200kbpsとか契約するところによって若干違いがありますね。 ADSLは電話の収容局・交換局からの距離や線路長に影響を受けたりするので速度がどのくらい出るのか分かりませんので比較するのは難しいですね。 >超低速ADSLになると、速くて1メガ出るかどうかという環境になってしまう >プランもあります。 仮に半分の500kpbs位出ると仮定して比較すると速度制限に入った場合最大で128kbpsとか200kbpsまで制限されることを考えればADSLに軍配が上がる可能性が高いかも。

corkwood
質問者

お礼

ADSLが500kbps出ていれば、格安SIMの128~250kbpsだから、ADSLの速さが優勢となるわけですね。 ADSLの500kbpsですが、実行速度は、どうやって測ったものでしょうか。 測り方など教えて下さると参考にできます。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

昔、ADSL1Mプランを契約していた事があります。 実測で約7割の速度でした。それを考えると、 速度が遅くなった格安SIMより、低速ADSLの方が速いと 思われます。

corkwood
質問者

お礼

ということはADSLは700kbpsほど出てたことになりますか。 格安SIMは契約容量を超えると200~250Kbps程になりますから、過去にご使用されていたADSLが速かったというわけですね。

関連するQ&A

  • なぜNTTのADSLはあんなにも高いのですか?

    なぜNTTのADSLはあんなにも高いのですか? 他の通信事業者、ソフトバンクやイーアクセスが月額1480円~2100円くらいの低速ADSLプランを用意しています。ソフバンもイーアクも通信網は結局はNTTのをレンタルしています。なので速度的には全く変わりがありません。ということはNTTは格安プランを提供するライバル業者にわざわざ回線を貸してあげてるということになりますが、自分のところの料金を値下げすればよいのではないでしょうか?未だにぷららの低速8Mプランでも月4400円超えます。なぜNTTのフレッツADSLはあんなに高いのでしょうか? 回線を貸してあげてるのはNTTのため、こっそり回線を他より優位に設定したり、他業者のは繋がりにくくしたりしてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • なんで格安simの方が低速早いの?

    なんで格安simの方が低速早いの? キャリアは速度制限かかると128kbps 格安系は200kbpsです 大手キャリアの回線を借りる形で格安系は運用されてるのにどうして格安系のほうが早いのですか?

  • SMS対応SIMで音声対応SIMのプランに入れる?

    OCNモバイルoneの格安SIMを使っています。 私は通話は別にガラケーを使っているのですが、 SNSをしたいと思って、SMS対応SIMカードを使っているのですが、 今はそんなプランが無いのですが、一日に230メガが使えるコースで、 月に900円をお支払いしています。 先ほどふとOCNのページを見ると、 SMS対応SIMカードの一番安いプランは900円で月3ギガのコースとなっており、 音声対応SIMカードは、700円で月1ギガのコースがありビックリしました。 当時は、通話SIMよりもSMS対応SIMの方が安かったのに・・・ さておき、通話は今後もガラケーでやっていこうと思っているのですが、 やっぱりプランを変更するべきでしょうか? また、 OCNのマイページでログインしてみたのですが、 現在のSIMはインターネットではプランの変更はできないみたいなのですが、 もし変える場合は、音声対応SIMを新たに契約して、 今使っているSMS対応SIMを解約する感じでしょうか? 月の使用量は、一日に230メガのコースで全然問題無いので、 月1ギガでいけると思うのですが・・・

  • ADSLが超低速になってしまいました。

    今月引越しをして、 引っ越し前と同じプロバイダーで手続きをして 接続はできましたが 下記のような超低速になってしまい 普通のサイトは遅くても何とか見れますが 引っ越し前は順調に見れていたYouTubeが途切れて見れません。 PCスペック、宅内環境は特に問題ないと思います。 50Mに変更しても速度が速まる保証はないと聞きましたが ほかの確実で良い改善策を教えてください。 もし、光かケーブルかモバイルデータ通信に変えるしか改善策がないとしたら どれが安くて良いでしょう? 測定日時 :2011/08/05 回線種類 :ADSLタイプ2 回線名称 :eAccess 12M プロバイダ:AOL 下り速度 :0.5M(544,321bps) 上り速度 :0.2M(245,198bps) 線路距離長:4230m 伝送損失 :49dB

  • ADSL安定のため低速化

    フレッツADSL+ぷららなんですが 夜の8~9時以降になると回線が切れてしまい 非常に困っております。朝や昼はまず切れません 線路距離長は2190mで 伝送損失は32dBです ノイズ対策としてアルミホイルなどで回線をまいたりしましたが無理でした。 そこで回線速度を落としたら安定すると思ったのですが方法がいまいちわかりません。 どなたかADSLを故意に低速化する方法知っておられませんか? またどのような方法でこの状態を直すことができるかも わかる方いましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 【通話用の格安SIMで1番のオススを教えてください

    【通話用の格安SIMで1番のオススを教えてください】 条件: 通話用SIMであること 200bpsの低速データ通信が無従量課金でなく無制限に使えること 格安であること バーストモードがあればなお良し あと途中から通話し放題プランをプラン追加出来るところがいい 上記を満たすところはどこですか? DMMモバイルは格安だけどバーストモード搭載だけど低速回線で366MB以上使うともっと低速にするというので無理。 楽天モバイルが良さげだけど評判が悪い。 フリーテルの評判はどうなんでしょう?フリーテルは低速回線がなくて従量課金っぽい。 勝手にスマホがインターネットに繋がって多額の請求が来るのは御免なので低速回線は無料で使い放題のところが良い。 楽天モバイルも低速回線の使用上限があるのだろうか? ホームページにはベーシックプランに低速回線が使えることを記載していないのでよくわからない。 2年縛りが4月に切れるのでこれを期に格安SIMに通話はしたい。

  • 格安SIMの落とし穴

    大手キャリアを利用していますが、次の更新期間を待って格安SIMに移行することを検討しています。 通信会社を選ぶに当たり、毎月の通信量やキャンペーン情報などはどのサイトでも書かれていますが、他に気を付けるべきことは何があるでしょうか? 思いつく範囲では、 ・実際の通信速度 ・データ繰り越しや低速切替など ・低速時の通信速度 ・会社の信頼度 ・他社に移転する時のコスト 実際の通信速度が一番重要ですが、時間や環境によってかなり変わるのでなかなか難しいところです。

  • ADSL導入を考えてます、教えて下さい

    CATVからADSLに変えようと思ってます 現在47Mプランを検討中ですが、2kmを超えると 其れより低速なプランでも、それほど速度は変わらないと聞きました 距離2.2km 伝送損失32dB なんですが やはり低速プランでも変わりませんか? また、逆に低速プランの方が結果速度は出るといったことはありますか? 実際皆さんはどれぐらいの距離でどのくらい速度がでてるのか 書き添えてくれると幸いです よろしくおねがいします

  • データ量1GBを超えると128kbpsに低速化

    ウィルコムプランLiteですが パケット定額でも 1月のデータ量が 1GBを超えると 通信速度が低速化しますと有ります。 1GBとは どのくらいの使用で達するものですか? また 128kbpsとは ストレス感じる位 遅くなってしまうのでしょうか? ちなみに まだ ガラケーで ウィルコムが安いみたいなので 検討中です。

  • FREETELのSIM速度が芳しくないのは?

    MVNOの中で斬新なプラン体系を出したFREETELのSIMについてです。(安いか高いかは、各人の使い方にもよるので、ここでは議論しないで下さい) いくつかのSIM速度測定比較サイトによると、いつも下から数えた方がはやいほど「低速」の報告も上がっています。 一方、妥当な速度というサイトもあります。 いずれも非公式サイトですから鵜呑みにはできません。 他に見るところによると、 >>> FREETELの新通信システムでは、アプリごとに通信速度が変わります。つまり速い通信速度が必要なアプリの場合は、通信速度が速くなり、遅くても問題ないアプリの場合は、通信速度が遅くなります。 通信速度が最適化されて、必要なときに必要な速度が出るので良い感じに思えますが、既にアプリごとに通信速度を最適化している日本通信のb-mobileが壮絶に失敗しています。 アプリごとに通信速度を最適化しているb-mobileの場合、Webサイトを見る分にはサクサク見れるそうですが、それ以外がボロボロとの情報がたくさんあります。動画を見るのにやたら時間がかかったり、アプリのダウンロードやアップロードで時間がかかったり、テザリングを使って何かのファイルをダウンロードするのに恐ろしく時間がかかったり <<< だそうです。 クライアントのOSやアプリを検出して速度制御など、なんて器用なことができるのかと・・・仕組みは素人には理解できませんが。 さてここからが質問です。 表記の速度比較サイトの成績が芳しくないのは、その使っている速度測定アプリがFREETELで「遅くても問題ないアプリ」と判断されている可能性はないのでしょうか? もちろん「速い通信速度が必要なアプリの場合」でも遅いなら使わない方がいいと思いますが、これだけは実際FREETELを使っている方がストレスフルになっているかどうかで判断するしかないと思い、経験談をお願い致します。