• 締切済み

価値観、考え方を変えるためには。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.5

変える事はおそらくできない。 貴方はもうある程度の年齢になっているから。 今の考え(の定着)に至る歴史がある。 その歴史は、 都合良くデリートして、書き換える事は出来ない。 そして、 もし考え方が変わったら・・・? それはそれで貴方じゃ「無い」んだよ。 今の考え方も含めて貴方(貴方らしさ) 病巣だけを切り取るような変革は出来ない。 という事は、 貴方が目指すべきは、 変える事よりも「付き合いやすさ」だったりする。 今の不器用な自分自身との。 更に言えば、 今の貴方を特に「生き難く」している部分、 その部分との折り合い(付き合いやすさ)を考える。 全部を変えなくて良い。 貴方らしさの中に含まれている多くはそのままで良い。 ただ、 今の貴方が生き難い。 今の私のままでは生き難い。 特にこういう考え、 こういう感覚があるから生き難い。 向き合う部分は実は限定されている。 貴方も既に良い歳だよ。 無駄に悩んで来ていない。 自分歴=年齢として、 自分自身の生き難さに繋がる部分は特にどこなのか? それを自ら考察出来ている。 それが実は、 この質問だったりするんだよ。 それ自体が進歩(成長) まずそう整理する事。 誰もこのままじゃいけないなんて言っていない。 貴方がどんな考えで生きようと、 周りは別に構わないんだよ。 悩みながら老いていっても全然構わない。 誰も貴方にこういう風に「なれ」とは言っていない。 貴方はずっと悩んでいるけれど、 誰も貴方を「悩ませて」はいない。 貴方「が」勝手に悩み続けている。 悩み続ける自分を「選んで」いる。 今のような自分を選び続けても良いし、 もっと生き易い(自分と付き合いやすい) そんな自分自身を目指しても良い。 それは貴方次第だったりする。 貴方なりに頑なに選んできた今までの自分自身。 そんな自分自身を選んで得た世界。 それが、 今の貴方が抱えている(向き合っている)世界。 それも、 「得た」という言葉が齎すプラスよりも、 何となくしんどい世界が増えてしまっている。 その現実にも向き合う必要がある。 今のような自分を選ぶなら、 これからも貴方は似たような感覚で過ごす事になる。 それを変える事は、 今までの感覚に慣れている分怖い。 更に悪くなるような気もするから。 でも・・・ 本当にそうか? 今の自分を選んでも、 息苦しくなる事ばかりで良い事が無い。 だったら、 今の自分(の価値観)に頑なにしがみ付く、 その必要性って本当にあるんだろうか? ただ慣れてしまっている分、 変化を怖がっているだけなんじゃないか? 実際にそうなんだよ。 今の自分を選んでもマイナスだけれど。 今の自分以外を選ぶ事。 それは更に「前例」が無いから余計にマイナスだ。 そう感じて、思い込んでいるだけ。 でも、そうじゃない。 今までの自分と少し違う感覚を選んでこそ、 ようやく今までの自分と少し距離を置いて対峙出来る。 渦中に居たらずっと分からない。 貴方に必要なのは、 今の自分をもう少し遠くから見る(感じる)事。 別に自分を多く変えなくて良い。 でも、 遠くから見る事が出来れば、 今の自分を続ける事にこだわらなくなる。 こだわらなくなると、 貴方を締め付けている価値観がほどける。 ⇒あ、こんな自分「も」あっていいのかも? そう思えるんだよ。 価値観自体はさほど変わらなくても、 頑なさがほどけて、柔らかくなる。 言われてみてどう? 貴方はちゃんと自分を向き合えている人。 だからこうして悩んでいる。 ただ、 向き合えてはいるけれど、 上手く「付き合えて」はいないだけ。 だったら、 今からでも付き合い方を模索していくんだよ。 残りの人生を通じて。 悩みながらでも良いから、 付き合い難さを感じながらでも良いから、 それでもトータルすればプラスになるように。 もう30代でもあるし、まだ30代でもある。 貴方は、 どういう自分を良いなと思うのか? 改めて、 自分自身に優しい気持ちで問うてみる事。 誰も貴方を追い込んではいないよ? その当たり前の事実を忘れないようにね☆

関連するQ&A

  • 生きる価値とは……

    こんばんは。 質問の内容は題名の通り、生きる価値とは何かということです。 こういう質問サイトで 「私には生きる価値がないから死ぬ」という人がいたりします。 生きる価値って何と考えると簡単なようで難しいです。 生きがいを見つけて、恋人を見つけて結婚をしたり、自分が好きな趣味を見つけて それに没頭する……こういうのはなるほど、「私の人生には生きる価値はある」と思います。 逆に生きる価値がない状況ですが、大学受験を失敗した、ブサイクだから……といった、どこか人生で躓いたときや、比較によって起こると思います。 ただ、生きる価値とは、この世に生まれたことに既に存在していると思うのです。 確かにつらいことも多いことは事実ですが、その分いい事と言いますでしょうか、 そういうことも存在していると思うのです。 ただ人間はどうしても欲が発生します。特に問題なのは他人との比較です。 他人と劣っているから生きる価値云々と言い出すのはないでしょうか。 ただ、この世に生まれたという価値は、他人と比較もできないし減りもしないと考えています。 ……でもブサイクだから、大学受験を失敗したとか、仮にそういう理由だからお前は生きる価値はないと言われても、生きる価値は依然存在しているように思います。 だってそういう理由だから生きる価値がないというのは、おかしくないでしょうか。 誰かがその人の生きる価値を否定できるのでしょうか? それに、それならそれで、また違う道があるように思えます。 ざっと考えてみました。うーん。纏まりはあまりないですが、 生きる価値とは何だと思いますか。生きる価値というのはそもそも無いという考えでも大丈夫です。 それでは、よろしくお願いします。

  • 自己価値観の確立

    28歳会社員の男です。 皆さん、自分自身に価値があると思って生きてますか? 僕は自分が嫌いで自信もなく、そういう自己価値観が微塵もありません。 生きてても、正直楽しみはないしダラダラと過ごしているだけです。 自分に彼女なんて恐れおおいと感じてしまうし、 人と仲良くなることも自分なんかに時間を使わして悪いかなと思って、避けてしまいます。 これは、人付き合いが苦手なので傷付きたくないからというのも大きいと思います。 なので、自分から話し掛けたり誘ったりなんてことも出来ません。 特に彼女がいる男は自分に価値があると思っている人ではないですか? 自己価値感を持つって普通のことなんでしょうか? 自己価値感がなければ、生きるのが苦しいだけですよね。。

  • 相容れない価値観を許すには?

    27歳の女性です。 自分は自分で、人は人という大原則はわかっているつもりですが、 他人と共感したいとか、親密な関係になるにあたっては、感覚が自分と同じ・似ている人しか、理解することができません。 そういう価値観の具体例が、 向上心がない、やるべきときに頑張らない、みたいな無気力系の人を理解することが出来ない、というものです。 つまりそれって価値観にすぎないのかもしれないけど、それらを私は「悪」とみなしています。 (もちろん病気を持っているとか、それなりの事情があったり、一時期的にそうであるのは、当たり前なので、そういうのは除きますが。) そういう人が世の中にたくさんいるのは知っているし、 周りにも普通にいる。 「そういう人もいるよね」とは思います。 でも、理解はできないし、ゆえに友達にはなれないし、ましてや恋人やダンナにはできないと思っています。 これは他人に対して「厳しい」ことなのでしょうか? ゆるりと生きていきたい人にとっては、私みたいな奴はしんどくて仕方ないと思いますし、それは想像できるのですが。 そういう人とは、行き方のスタンスが違うわけだから、 極力関わらないように生きていけばよい、ということなのかもしれないけれど、 私は他人に対して、厳しく求めすぎなのかな・・・というのが悩みの本筋です。 自分が自分にストイックでありたいと思えば思うほど、 そういう考えと真逆な人(=無気力系の人)が、許せなくなってきてしまってます。 人間関係は、「許し」がキーなんだと思っています。 いかに他人を許せるか、なんだろうなぁと。 それに気がついてから、私はなんて許容範囲が狭いんだろうって気づきました。許せないものが、多い。 それがなぜなのか。わからない。 またどうしたら、自分の考え方と相容れないものを、「許せ」るのかと。 自分の価値観に固執していて、またそれが正しいと思っているからなのだとは思うけど、その程度がハンパないってことなのでしょうか。 自分が正しいと信じなければ、とても生きていけないけど・・・。 私は、今までの人生で、 性格が負けず嫌いだったおかげで、 努力もたくさんしてきた自負があるし、ずっと向上心があります。 それで今の私があるし、子供のころにちゃんと頑張ってきておいてよかった、ってつくづく思っているのです。 だから、努力し続けない人とか、向上心がない人は、 もったいないと思うところがあります。 頑張ってれば、もっといい人生になってたんじゃないか、これからなっていけるんじゃないの?と、余計なお世話なのですが。 何かよい心の持ち方、考え方、良書などがあれば教えてください。

  • あまりにも価値観の違う意見

    ここ教えてgooにもいろんな人が集まりますから、 価値観の違う質問や回答を目にすることはよくあります。 例えば自分が非常識だと思うような考えをしている人の回答を見ると 逆に自分のような考え方を稚拙で、先見性がなく、狭い見識だと言って 自分の生き方こそ正しい、正義だと言わんばかりの回答をしているわけです。 そういう言われ方をすればこちらとしてはおもしろくありませんが、 人それぞれ人生がありますから、私の考えもその人の考えも 正しいと言えますが、どうしてもあまりに真逆な考えだと腹が立ちます。 そのたび本来は一つの生き方として認めねばいけないところ、 腹を立てるのは自分が頑固親父みたいでいかんと戒めるのですが、 皆さんはどうしてますか?

  • 価値観を明確にする意味はあるのか。

    価値観を明確にする意味はあるのか。 私は価値観は変わるものであり、価値観を明確化したところで変わるものなのだから、価値観を明確にすることは意味を持たないと判断したのですが、皆さんは価値観を明確にすることの意味はあると思いますか? 価値観を明確にした後に、しばらく経って再度価値観の明確化を行うと、価値観が違うものに変化していたり、しかその日の気分や考えで、価値観がぐるぐる変わってしまいます。 その時々によって変わる価値観を明確にする意味はあるのでしょうか? それとも、価値観を日々見直すことで、今自分の行なっている行動が、自分の理想に近づいているのか確認していくということが、価値観を明確にしていくことで理想の人生を歩めるという意味なのでしょうか。 上記の体験から、価値観を明確にすれば理想の人生を歩めると言った言葉に違和感があり、皆さんの意見をお聞きしたく、ご質問させていただきました。

  • 価値観の違いに悩んでいます

    私は今学生で、今年から大学院生になります。 私には1年半おつき合いしている彼氏がいるのですが、未だ性交を拒んでいます。 私は、セックスは子どもを宿すための物という考えが強くあって、未婚でしかも学生の身分ではしたくない、と思っているからです。 彼は、待っていてくれると言いました。でも、彼には私と付き合うまでに違う人と経験があるみたいです。 彼のことは好きです…でもはっきり言って、私は責任もとれない身分なのにそういうことをしてしまった人を尊敬できません(他の人は自己責任と思います。でもなぜか彼氏には良く思えません)。 正直、初めて同士で結ばれることにも憧れがありましたし…もちろん、実現が難しいというのは解っているつもりなのですが。 昨今の世の中で私のような考えの方が少ないと言うことも重々理解しております。でも、どうして彼はそんなことをしたのだろう?子どもができたらなど考えたこともなかったのだろうか?ただ欲望を満たすために行為ができる人なのか?それほど愛していた彼女だったのか?など、考えれば考えるほど私には理解できないことばかりです。 恋人同士の当然の行為なのかも知れません。ですが、自分の価値観ではとても不自然で…過去のことなのになんとなく受け入れられません。 同じような価値観の男性を捜すにしても、男性は性欲が強いらしいので見つからないような気がします。 でも、一生価値観の違いに悩むよりも、一人でいた方が彼にとっても良いのかな、なんて考えてしまい… 私は少数派なので、多数派の意見を理解し受け容れる必要があるのでしょうか… 完璧に価値観が合う人間なんて、いませんし、彼も私の意見を尊重してくれているのですが…でも、このサイトを見ていても、性の価値観というのは恋人・夫婦間においても重要なことで、一方が我慢すると上手くいかないとも聞きました。彼にとっても、我慢しているのは辛いから他の人とおつきあいした方が良いのではないかと考えてしまいます。 私は彼に多くを求めすぎでしょうか。私のワガママで彼を困らせるのも嫌です。どうしたら…

  • 内的価値がなく外的価値しかない?

    市橋秀夫氏監修「自己愛性パーソナリティ障害・正しい理解と治療法」と言う本の中に「自己愛性パーソナリティ障害の人達は、内的価値がなく外的価値しかない。」とあります。 具体的に「内的価値」とは勤勉さや誠実さや優しさの様な客観的評価が難しく、他人と共有不可能な自分にしか見えない価値の事。 一方の「外的価値」とは学歴や収入や外見等の他人が評価する価値であり、自己愛性パーソナリティ障害の人は、内的価値が存在せず、外的価値しか存在しません。 その為に自分で自分の価値を評価出来ず、他人から「凄い」と言われる様な他人の評価がないと自信が持てないのだそうですが、自己愛性パーソナリティ障害の人って、自分で自分の評価を決めたり出来ないのでしょうか? 自分独自の内的価値で物事決めたり行動したり、周囲の評価を気にしてないイメージもあったのですが、内的価値がなく外的価値しか存在していないのは本当なのですか?

  • 落ち込みが酷く、価値がないと思ってしまいます

    度々すみません。ここ数日、落ち込みが酷くなっています。何か大きなトラブルがあったわけではないのですが。 私の友人には私と同じように人生うまくいっていない子が多く、傷の舐め合いというか、お互い愚痴ったり励ましたりしていたのですが。最近その友人たちに人生が好転することが次々と起こり、私に「あなた、そんなんだから駄目なのよ!」と上から目線で説教するようになり…一緒に居るのが辛くなって私から離れていきました。暗くてジメジメした場所に一人だけ取り残されてしまったような気分で「他の人は上手くいくのに、私は何をやっても駄目なんだなぁ」と気分がどんどん落ち込んでいきます。みんな上に上がっていってしまって、私だけポツンと立っています。 終いには自分の足を見ながら「なんで私なんかに足がついているんだろう?私よりも優秀で足の不自由な人はいるんだから、そっちが健康な足なら良かったのに」とか「綺麗な洋服着たり、美味しいものを食べたりとか、そんなことをさせる価値は私にない」と思って、一日中ベットから起き上がれなかったりとか…。自分でも少し不味いなと思うほど、落ち込みが酷くなっています。でも病院は嫌いなんです。なんだか「診察代や薬代がもったいない。私が健康でいる価値がない。お金がもったいない」と思います。 そして上記の「勿体ない」という気持ちとだいぶ矛盾するのですが、顔の整形を考えています。そんな大がかりなものではなくプチ整形なのですが。綺麗になれば人生好転するかもという淡い期待があります。自分の生き辛さを外見のせいにしていることには自己嫌悪がありますが、でも整形でちょっとでも前向きになれるなら、それもありかな…と。ですが整形して人生が大して好転しなかった場合の事も考えると躊躇します。「そんな上手くいくか分からないことを試すの?私に顔を綺麗にするだけの価値があるの?生きることに価値があるの?」と悶々と考えてしまいます。長く悩むくらいならさっさとやってしまえばいいのですが。 上手く文章が書けずすみません。最近は何を考えても「それをするほどの価値が私にあるのか?」ということを考えてしまって、全く動けません。自己啓発のためにこれまで色々と時間やお金を無駄に使ってしまったため、余計にその思いが強いです。変なところで思い切りがあるので「よし、もう死んじゃおうかな」といつか飛び降りでもするんじゃないかと少し不安です…。

  • 彼女との価値観の相違

    最近彼女との価値観がぶつかることが度々あります。 私には大学で約1年付き合っている彼女がいます。 これまでとても仲良くやってきて、色々物事の感じ方(嫌だと思うこと、いいと思うこと)は 似ていると思います。 しかし、考え方が違います。 私は基本的に「色々な考え方があって良い、人それぞれだ」という考え方が強く、 彼女は「自分が正しいと思ったら正しい。自分が嫌なことは、相手にとってもマイナスだから即言う」 という考え方です。 そういうと、聞こえはいいですが、彼女自身が正しいと思っていることを 他の人皆が正しいと思っているわけはなく、周りの反応が微妙なことが度々あります。 その後「○○○ちゃんのあーいうところ悪いと思うから、言った」と私に言われても、 私も正直反応に困ってしまいます。 「そうなんだー」で流すのも、毎度だとつらいですし。 「あー、そういうのは確かに良くないなぁ」とはいえるものの、もう少し色々な考えがあるというのを 私自身は分かってほしいなと思います。 その芯の強さは素敵なんですが・・・。 そのことは何度かいってるんですが、なかなか腑に落ちない様子。 結局は本人が気がつくしかないとは思うんですが これが原因で、最近どうも会話の雰囲気が微妙です。 皆さんは恋人と価値観が違うとき、どうしてますか?

  • 価値観の違う人と友人や恋人になれますか?

    はじめまして。二十代の男です。 俺は自分の人生において、「知性を高め続ける」という事に大きな価値を見出しています。 哲学や心理学、現代思想や文学作品、様々な本を読み、そして学び、人生に対する洞察を深めたいという強い想いがあります。 この世の中には様々な価値観を持った人間がいますよね。 上記の知的な事には無関心で、日々、遊びやカラオケ、スポーツ観戦を楽しみ、思慮が浅く、読書とは全く縁のない人々がいます。 大半の人間がそうではないでしょうか? 本を何十年も読み続けてきた人と、全く本を読んでこなかった人とでは、世の中に対する認識のレベルにも違いがあるでしょう。 自分は今の心境では、そういったタイプの人々と、気持ちを理解し合いたいとは、どうしても思えません。 何故ならば、深く付き合えば付き合うほど、価値観の違いが明るみに出るからです。 そして次第に相手を嫌悪し、やがて疎遠になるでしょう。 俺は、自分と理解し合える友人や恋人が欲しいです。 俺は孤独です。一人で過ごす事は好きです。しかし、時々、つらくなります。 だから俺は思いました。 価値観の合わない人間とも、友人や恋人になれるように自分がなりさえすれば、もっと人生は良きものになるのではないだろうかと。 どうしたら、人生に対しての価値観の異なる人間と、心から親しみを抱ける友人や恋人になれるようになるのでしょうか? そんな事、所詮無理なのでしょうか?根本的な価値観が違うのだから。