• ベストアンサー

車の運転が怖くて・・・

近々、就職活動を始めようと思っているのですが、 運転免許がAT限定で、しかもペーパーということが、とても気がかりになってきました。就職活動を始める前に、限定解除をしてもらった方がいいでしょうか? それから、私自身、車の運転には全く自信がなくて、免許も嫌々取ったいう感じです。なんだか、事故に遭いそうで怖いし、いきなり、一人で車を運転して市内を走り回るなんて、無理、という気がします。 できれば、車の運転はしないで済む職場で働きたいと思っているのですが、どういう、職場があるでしょうか? 良かったら教えてください。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.5

 私は7年程ペーパードライバーをやってから、 3年ほど前に地方へUターン致しました。 ペーパードライバー教習を2回ほどやっただけで、 後は全て自宅の車で車道で練習しました。 今は毎日40キロ弱の距離を車で通勤しています。 客先へ行くときなどは、 その倍の距離を移動することさえあります。  私は車の運転は今でも怖いです。 実際、運転を誤れば、 人を殺すことさえあるんですから当然ですね。  車の運転なんて誰にでも出来ますが、 ご自分の出来ることを増やしておくことは、 プラスにはなってもマイナスにはなりませんので、 どうせなので車の運転は、 するようにしたほうが良い気がします。

その他の回答 (4)

  • oriro1208
  • ベストアンサー率40% (66/165)
回答No.4

こんにちは。 都心の教習所でペーパードライバー教習という手もあります。限定解除もお勧めですが、mzuka0914さんの場合、まず車体感覚を思い出すところからの方が良いかもしれません。がんばってください。

  • coru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

運転しなくても良いという仕事は沢山ありますよ。 ただ、今後のこと(プライベートなど)を考えると運転はできた方が良いと思います。 まずは、友達の運転の仕方を見て勉強するとか(市内でのユーターンの仕方など)ある程度わかってきたら、深夜に運転の練習などで自信をつけていったほうが良いですよ

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

車使わない仕事? ・製造職 ・事務職 ・PC入力業務 ・テレフォンアポインター ・都内販売店? など逆に車使用しない仕事のほうが探し易いと思います。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

地方であれば車社会であることが多いと思いますが、 社用車はトラックとかでなければATの方が多いと思います。 車を運転したくないのであれば、募集要項で自動車免許を 必須としている職場に応募しなければ良いだけだと思います。

関連するQ&A

  • 介護の仕事につくのに、車の運転は必要か?

    介護の仕事を始めたいと思い、現在、ホームヘルパー2級 の資格を取得中の者です。訪問介護の仕事ではなく、養護施設などで働きたいと考えているのですが、車の運転ができないことが何より不安となっています。 免許は持っているのですが、AT限定で、しかもペーパーなので、はっきりいって、無免許と大差ない状態です。 デイケアなんかでは、利用者の送迎に専属ドライバーを雇うのではなく、違法なのを承知で介護職員に送迎をさせている事業所もザラにあると聞ききました。 資格取得後は一日でも早く仕事を探したいと考えているので、できたら、ペーパードライバー講習や、限定解除は後回しにしたいと考えています。 車の運転はAT限定でしかもペーパーという条件では、 介護の仕事につくのは難しいでしょうか? 率直なご意見をずばり、おきかせください。

  • 東京での仕事は車を使いますか?

    今、再就職活動中なのですが、今まで店舗勤務だった為、ペーパードライバー、しかもAT限定で車は持っていません。ハローワークの求人をみると、やはり営業の募集が一番多いのですが、東京での仕事で営業、もしくは他職種でも車の運転はするものなのでしょうか?求人票にはほとんど資格欄に運転免許の記載があり、不問と書いてあるのは有限会社等の10名以下の小さい会社ばかりです。  東京は土地勘がなくゴミゴミしたイメージが強いのですが車を使う機会はあるのでしょうか?自動車学校も考えましたが、限定解除とペーパードライバー講習だけで10万以上かかってしまうと思います。(もちろん10万ちょっとで就職決まるなら喜んで出しますが、その保障がないので・・。)  ペーパードライバー講習だけでしたら、5~6万で10回ほど練習できそうなので、講習だけ受けて、AT可の求人に募集したする方が現実的でしょうか?  どうか教えていただきないでしょうか??

  • 車を運転するのが怖くて怖くてたまりません。

    車を運転するのが怖くて怖くてたまりません。 子供の頃、4tトラックに撥ねられたことがきっかけで車が怖くて、原付バイクの免許以外取るつもりはありませんでしたが、30歳前に知人からの叱咤によってAT限定免許を取りました。 それから1ヶ月経ってから物損事故を起こして以来から再び車を運転するのが怖くなり、一生車を運転しまいと思いましたが、その知人が生活保護を受けることになり、車を譲り受けることなりました。 休日の度に知人同伴で車を運転する練習をしますが、「事故を起こしたらどうしよう?」とか「脱輪したらどうしよう?」とか「人を撥ねたらどうしよう?」ことを考えると、ハンドルを握る手がガチガチになって、なかなか上手にはできません。 この恐怖心を克服して安心して安心して運転したいです。

  • 車の運転は、練習すれば誰でも安全にできますか?

    こんにちは。私は車の運転が苦手です。 自動車教習所に通っていたとき、何回も同じミスをするし、とっさの場面でおろおろしてしまうし、自分は車の運転に向いていないと思い知らされました。それでもなんとか免許は取得しました。でも、正直もう二度と運転したくなかったです。 現在就職活動中で、車の運転ができれば受験できる会社の幅が広がるので、やっぱり運転できたほうがいいかな、と思い始めました。そこで、ペーパードライバー教習に通ったり、自宅の近場で運転の練習をしたりしました。 ただ、苦手なのに無理に通勤に車を使って、事故でも起こして取り返しのつかないことになるのが怖いです。しかも、通勤となれば夜暗くなってからも運転をしなければならず、そのことに対しても不安があります。教習所で夜に運転したことがあったのですが、そのときはあまりの怖さにゆっくり運転しすぎて教習官に怒られました。 こんな私は、車の運転をさらに練習して、就職の幅を広げるべきでしょうか?それとも、徒歩か公共交通機関で通える職場を探すべきでしょうか?

  • 運転免許は就職活動に必要ですか?

    三年前に自動車の運転免許を生得したのですが、現在のところ全くのペーパードライバーです。もともと車に乗るがあまり好きな方でもなく、自動車学校も嫌々通いながら、何とか卒業した、という感じです。 別に事故に遭ったことがあるわけではないのですが、車に乗ることに関して、人一倍抵抗があり、街中を運転したり、狭い駐車場に駐車することなど、考えただけで恐ろしくなってしまいます。 正直いうと、このまま一生、車に乗らないで済むなら、それに越したことはない、と思うのですが、就職なんかを考えるとそうとも言ってられないのが、社会の掟、みたいな感じがしていました。ところがつい最近、バイトの職場の課長さんで40代にしてペーパードライバーという方がいらして、かなりビックリしました。 もしかしたら、免許なんか就職には大して関係ないのかも、くらいに思ったのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • MT車を運転したい

    免許は普通MT免許を持っているのですが、MT車を運転したのは教習所だけでです。 AT車の運転歴は9年です。 実は、今度MT車(シビックタイプR2007)に乗り換えたいと思っているのですが、運転に自信がありません。 教習所でMT車の運転をもう一度学ぶことは可能でしょうか?(AT限定解除ではないですし) それとも、教習所に通わなくても慣れるものなのでしょうか?

  • くるまの運転免許

    くるまの運転免許をとろうと思ってます。 AT限定かMTかで迷っています。 将来的にはATしか使わないような気がするのですが、 MTがぜったい必要なことはありますか?

  • 車の運転がこわい。

    就職の採用をいただいた際に、「車の運転が必要となる場合もありますので、免許のない方はとっておいてください」という文書が通知の中に入っていました。そこで、もともと免許をとるつもりはまったくなかったのですが、合宿所で免許をとりました(仮免の試験は2回目で、本番は1回で合格でした)。 どうして免許をとるつもりがなかったかというと、周囲の人から「人が飛び出してきてはねてしまっても運転してた人が罪になるんだよ」「猫がとびだしてきても急ブレーキかけたりよけたりすると危険だから、はねるしかないんだよ」等々、恐ろしい話を色々聞いていたので。そんなこわいことに直面するのは絶対イヤだと思っていたからです。 実際に教習所で車に乗ってみると、ミラーがあるとはいえ死角がたくさんあるし、自分にはこんなスピード速すぎると思うスピードで大きな車(・・・といっても普通車ですが)を操るのはとても怖くて、もう乗りたくない~と毎回憂鬱で教習を受けていました。ただ合宿だったので「免許とらなきゃ、家に帰れない」⇒「一刻も早く帰りたい」と必死で集中してなんとか合格したという感じです。そしてあまりに運転することがこわかったので、合格した時には『もう二度と運転しなくていい!』と安堵で泣きそうになったほどでした。 最近、採用されてから半年も過ぎ「そろそろ運転するか」と職場の人に言われるようになってきました。一年前に免許をとってから、一度も車には乗っていません。職場では、ペーパーで無理だとか苦手だからというおば様達は運転するのを免除(?)されており、また何度かかすった人などには運転禁止令が出されています。私も、運転がこわいのですが・・・と先輩に真剣に相談してみたのですが、「免許とれた人なら誰でも運転はできるから大丈夫だよ」と笑顔で返されてしまいました。 1回で試験は合格していますが、しょっちゅう「対向車にぶつかる!ガードレールにぶつかる!」と横からハンドル直されていました。試験の時も「最後のところ、補助だすギリギリだったけど、自分で気が付いた?」と訊かれました。車の幅がいつまで経ってもつかめなかったのです。 練習で運転するのも怖いです。もう二度と乗りたくないです。練習あるのみ、というのは分かっているのですが、とにかく事故を起こす気がして怖くて怖くて仕方ないのです。事故をおこさず乗れる気がしなくて・・・。この恐怖心をどう消せばよいのか、同じ思いを克服した方がいらっしゃれば教えてください。

  • 警察事務の方に質問です

    私は4月から警察事務として働きます。 先日説明会で、なるべく車の免許はマニュアルで取ってくれと言われました。 しかし私はすでにAT限定で免許を取っていて、しかもほぼペーパードライバーなので運転に自信がありません。 このような状況でマニュアル車をとってもすぐ運転できなくなりそうなのであまり限定解除する気になれません。 質問なのですが、警察事務で働いている方は全員マニュアル車の免許を持っているのでしょうか。 また、警察事務はどのようなときに仕事で車を使うのか、また女性でも車を使う仕事を任せられるのか教えて頂きたいです。

  • 車の免許

    車の免許取るんだったらオートマかミッションだったら、そりゃあMT車も運転できた方がいいんでしょうが、AT車でも困る事がないような気がするんですが・・・・実際AT車でもいいんでしょうか??それと、限定解除してもらうのって高いですか??

専門家に質問してみよう