• ベストアンサー

入院時の薬について

DPCの病院に入院するときに、他の病院でもらった薬をもってきてくださいといわれましたが 二日の入院の場合、 二日分だけでいいのでしょうか? それとも持っている2週間分全部持っていったほうがいいでしょうか? 1.二日分と2週間分とでは、請求金額に差はでますか? また、入院の治療に関する薬の場合 2.持参しなかったら、処方してもらえますか?  薬代は別途請求されますか? 3.入院に関する病名に対しての薬以外の病気の薬も処方してもらえますか?  薬代は別途請求されますか? 以上3点、ご存知の方いましたら教えてください

noname#219273
noname#219273

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miropin
  • ベストアンサー率60% (55/91)
回答No.1

(1)何か不具合が起きて、入院が延期するなんてことも考えられますので、手持ちの薬は多めに持っていく方がいいと思います。 持ち込んだ薬を飲む場合、もちろん料金の請求はありません。 (2)入院中に飲む薬は、本来は持っていかなくても処方されるハズです。 質問者さんの病名と行った医療行為からコーディングして、DPC包括診療となった場合、入院中に処方される薬の代金は請求されません。 (3)今回のメインの治療と関係ない薬でも、必要があれば処方されるハズですし、料金は包括され請求されません。 DPC病院では、基本的に入院先の病院で患者さんの薬を処方することになっています。 質問者さんの飲んでる薬の取り扱いがなく、代替薬もないとか、標榜してない診療科の薬で、専門の医師がいなくて処方できないなど、特別な理由がなければ大抵は処方してもらえますし、料金は包括され請求されません。 ただし、退院日にあらたに処方される分や、コーティングの結果、包括診療にならない場合は、入院費として請求されますのでご了承ください。

noname#219273
質問者

お礼

こちらのコメントにもお礼を。 ありがとうございます。

noname#219273
質問者

補足

ありがとうございます。 非常にわかりやすい説明で納得できました。 もう一つ質問ですが 以前入院したときに、300点ほど、薬剤管理料みたいなものがとられていました。 それが、質問1に繋がるのですが、 最初に1日分もっていって、「もし持っているなら残りの手持ちの薬も持ってきてほしい、点数(計算)が変わるので」と、いわれました。 なので、持参した薬の量(日数分)によって変わるのかと思いました。

その他の回答 (1)

  • miropin
  • ベストアンサー率60% (55/91)
回答No.2

薬剤管理指導料の325点のことでしょうかね? これは、病棟で薬剤師さんが、質問者さんに処方されてる薬や注射の効果や副作用などの注意点を説明し記録することで発生する費用です。 持参薬の日数と「点数が変わる」というのも、考えにくいお話です。 前回の回答では、少しオブラートに包みましたが、DPCの入院料には、処方されると想定される薬代が含まれているので、入院患者さんに、外来や他医療機関で処方された薬を持ち込むよう仕向けるのは、禁止されています。 つまりその病院は、薬を出さずに薬代をもらえてることになります。 ネットで『DPC』『持参薬』と検索してみてください。 例外として、病院に置いていない薬をメーカーから取り寄せて、処方できる環境を整える期間(2日程度)は持参薬の使用が認められているので、質問者さんの入院期間が2日間でちょうどイイから薬を持ってくるよう指示されてるんじゃないかと疑ってしまいます。 もしかして、すごく高額なお薬を処方されていますか? それならちょっと病院の気持ちがわからなくもないですけど…。

noname#219273
質問者

お礼

持参薬、ですね。 もちこみとかで調べていました^^; 薬はでもなく、その病院もメーカー違いでそろっているそうです。 実際、入院も前回は、一日目だけ検査をしてその後は様子見で 何もしていません。 その時に初めてDPCというものをしりました 血圧と熱と、食事と様子見にくるくらいでした。 それで一日何万も病院代かかるのか・・・と ちょっと考えてしまいました。 病室がガラガラだったので入院をすすめられたのかなとも考えたり。 DPC自体もよくわかっていなかったので、これを期にすこし勉強したいと思います。 いろいろわかってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入院中の併存症への投薬について教えてください。

    近医にて高血圧で通院中の母が網膜剥離で入院した病院で、高血圧の薬が切れても当院では出せません、近医に貰いに行って下さいと言われました。 通常、入院中に持参薬が切れた場合、入院中の病院で継続して処方してもらえないのでしょうか?看護婦曰く、去年までは出せたのですが…DPC制度になったからとか言われてましたが、投薬すると病院の儲けが減るから出せないということでしょうか?剥離で入院中の母が近医に薬を貰いに行くことは不可能です。

  • 院外処方の薬は高い

    ・同様で同期間の薬の薬代が院外/院内処方で倍くらいするのはなぜでしょうか? ・院外処方では薬代が期間および一日あたりの薬の量に比例するのに、  院内処方では、期間および一日あたりの薬の量に比例しないのはな  ぜでしょうか? 私の経験を述べますので暇であれば読んでください。 現在、薬が院内処方の精神科(クリニック)に通っております。以前通っていた精神科(クリニック)では薬が院外処方で、院外処方の時は抗鬱剤2種類、抗不安薬1種類、眠剤1種類を処方されていまして、薬局で受ける薬代だけで2週間分2500円くらいかかりました。また年末年始などで3週間分処方されるときは薬代は2週間分のときの約1.5倍かかりました。それは当然と思っていました。また、1種類の抗鬱剤の一日あたりの量を減らしていったら、明らかにその分薬代が減りました。それも当然とおもっていました。 ところが現在院内処方の精神科では、抗鬱剤1種類、抗不安剤1種類、眠剤1種類を処方されていまして、診察代を以前のクリニックと同じと仮定すると、薬代が1週間分1000円位、2週間分でも1000円くらいとなっています。しかも1週間分と2週間分の処方は薬の種類は変わらないが、2週間分になったときは1日あたりの量が1週間分のときより抗鬱剤1倍、抗不安剤1.5倍、眠剤2倍になっています(要は薬の絶対量が約3倍になったのに薬代変わらず)。診察代が同じと仮定すると、院外処方と院内処方ではどうしてこんなに薬代の体系に差がでるのでしょうか? 以上、ご教授をお願いします。

  • 入院したときの費用DPCについて

    (1)入院した患者さんの包括費用と言われたら、DPCの事を指すのでしょうか?それとも別物なのでしょうか? (2)DPC対象病院一覧というサイトを見つけたのですが、そこに載っていない病院は包括請求、つまりDPCを採用していないということですか? (3)厚労省にDPC制度への参加等手続きについてというものがありました。この手続きをしないと包括請求、DPCができないということでしょうか? (4)医療保護入院になった方の費用は包括で請求すると聞いたのですが、DPCとは別物の話ですか? 医事課は包括だと言いますが、医師はうちはDPCじゃなく全部出来高だから包括は発生しないと言ったため、かなり混乱しています。 特に精神科の入院費用に詳しい方がいましたら、詳細を教えていただけると助かります。

  • 入院した時の薬について

    母は少し遠い病院に定期的に通院しています。そして何種類か薬を飲んでいます。その中の一つが近くの病院では扱っていません。これから先、入院が必要になった場合、 今通院している病院は入院施設がないので、そこから紹介して下さるとのことです・が、私は出来れば、今の病院でその薬だけは頂いて,近くの病院に入院して欲しいと思っています。そういうことは可能でしょうか。

  • 難病の薬をやめたら、入院受け入れると言われたが・・

     大腿骨骨折などで地域包括病棟に入院している母の入院期限が迫っているが、自宅に帰れそうにないので、次の療養病棟がある病院を探していたところ、同じ市内にある中規模の病院が受け入れてくれるということになった。しかし、現在母が服用している難病の薬をやめるということが条件だった。薬は、全部病院が出すが、この薬だけはとびぬけて高く、病院としては、赤字を出すことはできないと言われた。これまでは、従前から処方されていた脳外科に外来処方で私が薬をもらいに行っていたが、入院中なので、病院の負担が大きいという。薬をやめさせることが、入院の受け入れ条件というが、こんなことが認められてよいのだろうか。

  • 病院で処方された薬の返品について

    病院で処方された薬が合わなかった場合、返品できると小耳にはさみました。 ただし、処方されてから1ヶ月以内に月をまたがなかった場合だそうですが、どこの病院でも可能なのでしょうか? ちなみに私が聞いたのは、割と大きく有名な病院の皮膚科で出された塗り薬だそうですが…。 調剤されたものは駄目でしょうが、錠剤や一袋ずつになっている薬なら可能でしょうか? 当然薬代は、返品分と新たに出されたものとの相殺分でいいんですよね…? 病院へお勤めしている方、分かる方教えてください!

  • 医療事務に詳しい方がいたら回答お願いします

    退院時に病院に置いていない薬を院外処方した場合でも入院のレセプトに薬剤料などを書くんですか? 薬局でも薬代を払うと思うのですが、二重請求になりませんか?

  • 右親指骨折して、入院手術しました。その時

    手術料として \10万弱、DPC 入院料として\の20万近く、合計で¥31万程請求あり、3割負担で¥9万弱の請求を受けました。 入院は一日前に入院し翌日手術の予定でしたが、都合により一週間入院しました。諸経費込で自己負担¥16万弱支払いました。この中で、DPC 入院料とはどうゆうものなのか、また、一般的この種手術でこの程度の自己負担は普通なのかどうかお教え願います

  • 入院中に処方された薬について

    約半年にわたり入院しています。 病気のため悩みが増えて夜眠れなくなりました。 お医者さんの懸命な治療のおかげで病気も回復し、退院間近。 悩みが減り、夜も眠れるようになりました。 入院してからつい最近まで睡眠導入剤をもらっていました。 もう眠れるから飲まない事にしたのですが 処方されてる薬は治療薬も含め約一ヶ月分まとめてもらってます。 まだ入院中ですが、そのまとめてもらった薬を自分で管理して時間になったら自分で飲む…というやり方です。 看護婦さんに 『もう眠剤は飲まないことにした!』 と言ったら、飲まなかった日付けが書いてある分の眠剤だけ回収されました。 支払いは毎月月末。 その回収された分の眠剤の代金は支払いで差し引いてくれるものなんですか? それならもう飲まないと決めて全部返せば差額は返金してくれるのでしょうか?? 病院関係の方。 看護婦さん、薬剤師さんで詳しい方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 新型インフルエンザのDPC

    テレビを見ていてふと思ったのですが、 最近の新型インフルエンザで入院された場合、 こういった場合はDPC包括なのでしょうか? DPC対象病院にも入院されている場合に「インフルエンザ」の病名で 入院されるとすごく安い金額になりますよね? それとも「新型インフルエンザ」という病名が登録されているので しょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えてほしいと思います。

専門家に質問してみよう