• ベストアンサー

ヤカンをフライパンを共用させたい。

ヤカンとフライパンを共用させようとしたら母親に「お茶に料理の味がつくからやめろ」と言われました。 しかし、どうしても物を少しでも減らしたいということから、共用させたいです。 鍋の素材で匂いが移りにくいものってないでしょうか? 他にも条件として挙げたいのは、 IHヒーターでも使える 樹脂・テフロン加工のように短命じゃなく鉄のように長く使える。 最初ホーローを考えたのですが、寿命を考えると、鉄かステンレスがいいかなぁ と考えてます。 アドバイスお願いします。

noname#223639
noname#223639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.9

鉄のニオイ移りは防げません。よく慣らしたものほど多孔質の酸化被膜ができていますから よく洗っても、湯を沸かしてみればわかります。 キャンパー気分で気にならないというのでしたらいいですが、お茶もコーヒーもかなりまずくなります。 ちゃんと洗ってないと疑われかねませんから来客に出すのはおすすめできません。 それとフライパンの注ぎ口では注ぐ湯の量を加減することが難しいでしょう。 急須に注ぐ時など熱湯がはねると危険です。コーヒーのドリップは無理です。 ステンレスなら少しマシかもしれませんが、その都度洗う手間を考えたら ヤカンでなくても湯沸し専用の小鍋を100円ショップで買った方がいいと思います。

noname#223639
質問者

お礼

結局それでも気にならないという鈍感マンならばOKっぽいですね。 自分はどちらかといえば鈍感マンではあります 湯量の調整は汁ポーイという便利グッズがありまして。

その他の回答 (10)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.11

 フライパンではなく、少し深めの片手鍋を薬缶の代用にしては如何でしょうか?  フライパンよりはお湯を入れるのに向いているかと思います。(中の液体を注ぎやすくするために、縁の一部が外側に出っ張っているものなら尚良し)  もし、荷造りの際に箱に入れるスペースが無いのであれば、引っ越し先に移動してから100円ショップ等で安物を買うという手もあります。  

noname#223639
質問者

お礼

そですね フライパンと書いてしまいましたが、想定してるのはディープパンとか そこの深い鍋に当たるものを指しています。

回答No.10

置くところがないなら、どっちも使わないときは重ねておいておけばいいんじゃないですか。 フライパンは壁からかければそんなに場所とらないと思いますよ。 共用は難しいですね。

noname#223639
質問者

お礼

壁にかける場所もないんですよね。 しかし、重ねておいておけば、まあそれほど邪魔じゃないかなぁ どちらかを使うときにどちらかを置く場所に若干困りますが

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.8

ホーローは「大事に」使えばそう簡単に傷つきません。つまり錆も出ません。 ステンのフライパンは持ってないので分かりません。鉄よりはマシとは思いますが、それでも炒め物などをしていれば、そのうちにには焦げ付きもできてくると思います。そういうものはちょっと洗ったぐらいでは落ちませんから、お湯も妙な味になると思います。 それに、フライパンからポットへ(マグでもいいですが)お湯を移すのはえらく面倒ですよ。いちいち漏斗でも使うのですか?モノを減らすつもりが増えますね。 また、フライパンはいちいち洗剤では洗いません。洗剤が残ってしまうし、油がなじんでいるからこそうまく調理できます。落としてしまうと焦げ付きます。 毎回、大量の洗剤で油分を落とし、毎回、油をなじませる作業をして・・・日が暮れちゃいますね。 洗剤の使用量が増えるという事は、ストックがそれだけ必要だという事です。また、モノが増える。

noname#223639
質問者

お礼

やっぱりステンでもお湯が妙な味になっちゃいますかね。 とりあえず実験して判断するしかないでしょうか。 まあ、フライパンでやる料理ってほぼ麺料理という事情もあって兼用を考えてます。 さすがに、チャーハンばっか作るようだったら、考えませんでしたが、ほぼ調理するとき、麺と具材を煮るだけなんですよね。 たしかにどうやって注ぐの?という点がきになっていたこともあり、このプランを実行できなかったのですが、先日この製品を発見して http://www.shin-shouhin.com/2014/07/19/silpoura/ YOUTUBEで動画も確認しましたが、なかなか良さそうです。 そういった事情から、兼用プランを考えました。 ヤカンとフライパン 鍋と汁ぽーい だったら鍋と汁ぽーいのほうが省スペースを実現できますし。 あとは、どんだけ匂いをしっかり取るのに洗う必要があるかってことですけど、 これは経験して判断するしかないですね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.7

電気ポットじゃだめなんですかね。だいたい30センチ×30センチの広さがあれば置けますけれど、置く場所がないのですか。もし置く場所がないなら、何かを処分してそのスペースを作ればいいのではないでしょうか。 単純な疑問として、一杯のお茶を飲むたびにいちいち一杯分のお湯を沸かすのかなと思わずにはいられないです。ついでに、いくら蓋をしたとしても効率が悪いですよね。お湯を注ぐときも上手に注げなくてお湯をこぼしてしまうのではないでしょうか。なんとはなしに、20円安い卵を買うためにバスに乗る話を思い出しました。

noname#223639
質問者

お礼

ホンマにポットすら置く場所がないのですね。 ワタシはお茶ではなく麦茶派なので、一回で1Lくらい作って魔法瓶に保存する予定です。 121センチ×46センチの範囲に物を詰め込んで、精査して捨てるものを捨てましたが、 それでも、もう捨てるものはないです

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

フライパンであれば、焼いたり炒めたりですよね?どうしても焦げ付きができ、味が残ります。お湯を沸かす事はできますが、かなり妙な味のお湯になります。 ホーローなどの鍋で、ほとんと炒めたりしない、焦げ付きも無いような状態ならお湯も沸かせます。ただ、ふたが大きく熱効率は落ちるし、フライパンでも同様に、ポットへ入れる時にかなりこぼす事になると思います。 てか、いちいち聞かないでやってみれば一番確実。 ホーロー鍋は、大事に使えば30年でも50年でも使えます。最初に取っ手が壊れますが、これは修理可能。 テフロンはそんなには保ちません。しかも、フッ素は猛毒で、また高温で有毒なハロゲン化物を生成し、それが徐々に剥がれて体内へ入る事になります。 フッ素は一時期は虫歯予防を言われていましたが、今では危険性の方が重視されています。 http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/fuso.htm

noname#223639
質問者

お礼

ステンレスでも匂いって移りますかね? ホーローは傷ついたらそこから、サビるという話も聞くのですが

回答No.5

ヤカンは使わなくても電気ケトルがあればいいのでは。

noname#223639
質問者

お礼

置く場所がないんですよね。 IHヒーターなので、電気ヤカンではなくヤカンを買うのも考えてもいるのですが

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2151)
回答No.4

どうしても物を減らしたいというのは一人暮らしだからですかね? だとしたら一人分のお茶はレンジでお湯を沸かせばいいと思います。 マグカップの中でお茶の葉を入れて漉す小さな一人用のおしゃれなティーサーバーはいくらでもあります。 100均にだってありますよ。 麦茶は水出しで良いのでは。 まあ鉄だと油が染み込んでいないと錆も出ますし、 ステンが無難です。 ホーローも割れや錆の心配がありますからね。

noname#223639
質問者

お礼

どうしてもこのプランをやるなら、ステンレスが良さそうですね 実は、我が家には電子レンジがないという、単身者です。 加熱調理具はIHヒーターだけでガスコンロもないという・・・

回答No.3

共用はあまりお勧めできません、相当良く洗わないとお湯に油が浮いたりしますし フライパン1個以上の合理性を失います。 フライパンとして使って洗って、それからお湯を沸かす、実に手間です。 やかんは無くても電気ケトルとフライパンという組み合わせなら合理的だと思います。 シンプルでスタイリッシュなキッチンに誰でも憧れますが実際には不便なものです。

noname#223639
質問者

お礼

たしかに、以前フッ素樹脂加工でやったらお茶に匂いが出ました。 でも、ステンレスでもそうなっちゃうのかな

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.2

鉄でもステンレスでも、ちゃんと洗えば大丈夫です。 一度やってみるといいですよ。 それで気になるようなら、お母様の言うように別々にすればよろしいかと。 ちなみに私は、セラフィットのフライパン(一番大きくて深さのあるやつ)で、お湯を沸かすのも、炒めるのも、煮るのも全てこなしていますよ。

noname#223639
質問者

お礼

そですか 以前フッ素加工のものでやったら匂いがついたのですが、 鉄・ステンならダイジョブですかね

noname#225485
noname#225485
回答No.1

香りというか油が浮きますよ。 どんなに洗ってもフライパンなら油が浮きます。 その度によーく洗ってたらそれぞれ用意した方が効率的でしょう。 同時に使えないし…。

noname#223639
質問者

お礼

そーなっちゃいますかね レモンとか重曹とか使ってもアウトでしょうか

関連するQ&A

  • IHでのフライパンについて

    現在ティファールのフライパンを使っていますが、寿命なので新たに買い換えようと思っています。 そこで、鉄のものにするかステンレスのものにするか迷っています。 テフロン加工のものは値段が高くても、1年から数年で買い替えになるので今回は考えていません。 鉄は微量でも料理のたびに鉄分がとれていいと思っています。以前は使ったこともあるので、手入れもそれほど苦になりません。 ただ、今はIHなのでフライパンが変形すると使えなくなるので、使い勝手が悪いのかと考えてしまいます。 ステンレスは見た目も、丈夫さもありいいと思いますが、やはり焦げ付きはすごいのでしょうか? 鉄のもので底が変形しないものやステンレスでくっつかないものなどはあるのでしょうか? また、IHの調理器をお使いのみなさんはどこのフライパンを使っていますか? どんなことでもいいので情報を教えてください。

  • フライパンと鍋とやかん

    フライパンと鍋とやかんを買い替えようと思っています。最近、何に関しても体に害がない、いいものをそろえていきたいと思い、良いものを買いたいと思っています。  フライパンは、現在は量販店で購入したマーブルコーティング?のもの(2000円くらい)で、使い勝手がよく、2年ほど毎日料理に使っています。しかし、裏が剥げてきたのと、表面がうっすら茶色くなってきました。表面は、焦げつくことはありません、今も毎日使っています。どうしても料理の時に、コンロとフライパンの裏がすれて剥げるのですが、裏が剥げると健康面に影響してきますか??またそのフライパンで揚げものもよくしますが、これもあまり体には良くないのでしょうか??  鍋は、ステンレス製のもの、間にはアルミニウムが挟まっているものですが、いまさらですがアルミニウムっていいんでしょうか?間に挟まっているもので、直接的には体に影響がないのでしょうか? あと、やかんもステンレスですが、取っ手が白でかわいいデザインを優先して、1500円くらいの安いものを買いました。毎日お茶を沸かして飲んでいますが、なんとなく、これって毎日のことだし、ステンレスのやかんっていいのかな?っと疑問を持ちました。 たくさん、質問すいません。わからない事だらけで、どうか教えてください。また皆さまが使っているお勧めのものがあれば、一緒に教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ホーローのやかん 汚れやすいでしょうか

    ステンレスのやかんて、汚れやすいですよね。油のハネや焦げ付きなど(どこかでは黒サビという言葉も書いてありました)原因があると思いますが、ホーロー素材のやかんというのも同じように汚れるものでしょうか?今までずっとステンレスのものを使っていましたが、今度ホーローのものを買ってみようかと思うのですが、ステンレスのやかんのように汚れてしまうなら折角かわいいものを買ってもなぁ・・と悩んでおります。ご存知の方おられましたらアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • いいフライパンを紹介して下さい!

    新しい家を購入して電化住宅になったのですが、IHクッキングヒーターで使えるいいフライパンがない物か探しています。 以前は鉄鍋で油がしみこんだ、使い込んだものだったのですが、多層式でステンレスのものに変えたら、くっついて焦げ付いてまともなオムレツが作れないのです・・・・。しかも重い。 どうか、良いフライパンを知っていたら教えて下さい。 条件としては 1. IH対応のフライパン 2. 焦げ付かない 3. 軽い 4. 熱の伝導率はあまり気にしません。   私自身がトロイのでゆっくり火がとおる位が焦がさなくていいかも・・・。 どうか、よろしくお願いいたします!! 以前のようにIHでも、みんなに褒められるオムレツを焼きたいです!

  • 焦げないフライパンが欲しいのですが

    一人暮らしでIHクッキングヒーター100Vを使っています。 いつもお肉を焼いたり料理をするとフライパンが焦げがついてしまいます。 なのでいつも漂泊してとってますが 焦げないフライパンが欲しいのですがどのようなものを買えばいいのでしょうか? ステンレス製(鉄)じゃダメなのでしょうか? いつも2000円くらいの安いフライパンをドンキで買っています。 それともIHが原因なのでしょうか?

  • 良いフライパンを買いたい!ノンスティックとテフロン加工は同じ?有害?

    ティファールのフライパンがダメになってしまったので、すぐに買い替えたいと思っています。 とはいえ、フッ素樹脂加工やテフロン加工は体に良くないと聞きました。 鉄フライパンは持っているので、鉄以外の焦げ付きにくい商品を探しています。 ノンスティックを検討中ですが、結局はテフロン加工と同じなのでしょうか? 他にもナノセラとか色々あるようですが、なにがなんだかわかりません。 ステンレスのフライパンも良さそうだけど、扱いは難しいですよね? ステンレスでお肉を焼くくらいなら出来そうだけど、半熟スクランブルエッグや餃子を焼くのは難しいのでしょうか?

  • フライパンについて

    フライパンと鍋を一式買い換えようと思っています。 現在は一式ティファールのフライパンや鍋を使用しています。 数年前に料理教室で使っていて使い易かったので、 家でも同じように購入して使用しています。 なので素材等は解りませんが、 数年経っていますが目立った焦げ付きはありません。 ル・クルーゼのココットロンド18cmと24cm、 ソースパン18cmは買う予定です。 他にもフライパンをサイズ違い・蓋付きでで3つくらい。 ソースパンもル・クルーゼ以外であと1つ欲しいと考えています。 料理は好きだし長く使いたいので、 それなりの値段の物を購入したいと考えています。 現在、自分でそれなりに調べてフライパンでフィスラー社のプロテクトがいいかなって思っています。 メーカーの信頼性のみでフッ素樹脂加工とHPにはありましたが、理解はしていません。 フライパン一つとってもテフロン・フッ素樹脂加工・ホーローなど様々な素材があります。 よく素材の事は解らないし、何がどんなメリットデメリットがあるのか解りません。 みなさんはどんなメーカーの物を使っていてメリットデメリットがあるのか教えて下さい。 また素材についても教えて下さい。

  • 強くて扱いやすいフライパン

    今までテフロン加工のフライパンを使っていたのですが、私のせいですごく短命です。 どれも1年くらいしかもたず、後半はもったいないから買い替えられないけど、焦げ付きまくってイライラする~!という状態になり、見兼ねた家族に買ってもらう始末です。 おそらく、私が料理下手なのですぐに焦がしてしまう。 (目玉焼きとか、蒸し焼きをする時もやりすぎてしまう時がある) フライパンひとつを使いまわしてるので、次にすぐ使いたい時に冷めるのを待たずに洗うことがある。 中華鍋はないのでチャーハンなど強火で使ってしまう時もある。 これらがテフロンを駄目にする主な理由だと思います。 あまり高くないテフロンのフライパンを、半分使い捨てと割り切って使っていくしかないのか… テフロンよりもっと強い、私のような不器用&ズボら人間にも扱える素材のものがあるなら ぜひ試してみたいと思っています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 煮物最強鍋!

    焼き物に最適なフライパンはなんと言っても鉄に勝るものはないと思います。 そこで、煮物に最適な鍋とは一体なんでしょう。 ステンレス…ニッケルが有害 アルミ…諸説あり安全性判明してない 鉄…錆びます テフロン…剥がれます ホーロー…剥がれます 土鍋…染み込む セラミックコート…多分剥がれます オールセラミック…火に強いが水が苦手 各素材についてツッコミたい方もおいでになるでしょうが、ひとまずそこではなく、上記以外の素材ってありますか?

  • IHで使用するフライパン

    お聞きしたいことがあります。 今度IHクッキングヒーターを導入します。 今現在ガスです。  我が家で使ってるフライパンなのですが、鉄製の中華鍋を使っています。 これだと底が丸いのでIHでは使用出来ませんよね?  そこで新しいフライパンを購入したいと思うのですが、底の厚みが5ミリあるテフロン加工のフライパンと、鉄製で厚み1.6ミリの中華鍋のどちらがIHだと使いやすいのでしょうか? どちらもSG認定商品でIHに使用可能です。  大きさは28センチを希望しています。  鉄製だとサビの問題・焦げ付きの問題などがあるので多少手入れなどが大変だろうが鉄分補給には良いでしょうけど、テフロン加工だと手入れは楽でしょうけど年数が経つとテフロンがはがれてしまうでしょうし・・・・・。 あと、このテフロンのフライパンですが、プラチナ何とか???  と言う普通のテフロンと違って1年くらいでははがれないそうです。  3~4年は大丈夫と言うことです。  価格は鉄製の中華鍋だと約4000円。 テフロン加工だと5500円です。 なお鉄製ですが「譚彦彬さんのチャーハン鍋」を検討中です。