• 締切済み

電車で注意されたり怒られてる女性を見た事ありますか

しょうもない質問でさらに長文ですが、精神的に助けて欲しいです。 どうか一読頂けたら嬉しいです。 電車で、男性から注意されたり怒られている若い女性を見たことがありますか? 私は23歳の会社員の女です。 今朝、通勤電車で後ろに立っていた知らないおじさん(40後半か50代?)に、 私のバッグが背中に当たったと勘違いされて怒鳴られてしまいました。 実際は隣の人のバッグが当たっていたようです。 いきなり襟首を掴まれて、 「バッグを抱えて持つとか、常識無いのかよ」「頭変なんじゃねぇの」 「何か言えよ!お前なんか殴ったっていいんだぞ」 と大声で言われてしまい、あまりにも怖くて何も言えませんでした。 ところが、そのおじさんも段々勘違いに気づいたようで 「やばい間違えた、こいつじゃない」という顔をしたのですが、 もう色々と後に引けない状況だったのか結局おじさんが下車するまでずっと怒鳴られていました。 周囲の人からは好奇の目でジロジロ見られるし、 怒られたことがかなり恥ずかしかったしで、 明日から電車に乗る時間も車両も変えるつもりですが、電車に乗るのが怖くてたまりません。 今日は仕事も手につかず、一体何をしていたのかあまり覚えていません。 また件のおじさんや、居合わせた人達に見られたら「この前怒られてた人だ」って、 クスクス笑われたりするんじゃないかと不安になってしまいます。 一つ思ったのですが、私はこれまで6年ほど通勤と通学で毎朝電車に乗っていますが、 私のように電車で若い女が男性から怒鳴られたり、マナーを注意されている人を見たことがありません。 バッグで体当たりしていようが、化粧をしていようが、物凄い音漏れをしていようが、 迷惑をかけている女性はたくさん見てきましたが、それについて注意されている女性を見たことがありません。 こんな目にあっているのは日本で私だけなのではないかと変な孤独を感じています。 そもそも電車での若い女性というのは、男性から好意を寄せられて痴漢をされたりナンパされたりしているのに、私だけ嫌われて怒鳴られるって、物凄い劣等感です。 ニュースでも、若い女性が痴漢に遭うというニュースは嫌というほど見るのに、 男と喧嘩したというニュースは一度も見たことがないです。 ネットでもツイッターで調べても、電車で嫌な目に遭った若い女性は皆痴漢やナンパばかりで、 怒られたり注意されたことがある人は見つかりませんでした。 こういうのは変な考えかもしれませんが、他の女性たちとは違う扱いを受けたことに非常にショックでした。 でも、若い女性というのはみんな綺麗で可愛いですし、 悪いことや迷惑をかけても男性は大抵見逃してくれますよね。 対して私は容姿が中途半端だからこういう目に遭うのかなと内心思っています。 正直に言うと「仲間」が欲しいです。 私と同じように理不尽でも、事実でもいいので、 電車あるいは公共の場で、男性から注意されたり怒られてる若い女性がいたという事例を知りたいです。 良かった私だけじゃなかったって、今はすごく安心したいんです・・・ そういう光景を見た、または経験された方、いらっしゃいますでしょうか。 ちなみにですが、高校時代でもスーパーの警備員さんに違法駐輪したと勘違いされて 大勢の通行人の前で怒られたことがあります。 似たようなことが中学生時代にもありました。 私ばっかり知らない人に怒られている気がします。

みんなの回答

回答No.12

電車で女性二人がいて、片方の女性が「いつもご飯おごらせたり、タクシーがわりに車出させてる男がいるのー。つき合う気とかは全然ないんだけど、向こうはあるみたい。アハハ(笑)」みたいな話してたのですが、同じ車両にいた中年男性がその女性の前に行って「そんな不愉快な話、大声でしてんじゃねえよ! 自分のことそんなに可愛いと思ってんのか! このブス女!」と怒鳴りました。 その女性はショックで青ざめてその後30分ぐらい無言でした。まあ、どっちもどっちだよね、って思いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.11

混雑する駅のラッシュ時などは、 聞いているこちらが引いてしまうほど激昂した中高年の男の人が つまらない理由で若い女の子を怒鳴っているところ・・・ 何度か見かけたことありますよ。 周囲は、「あのオジサンには近寄らないで置こう」と思うだけで、 被害者の方はなんとも思っていないので大丈夫ですよ! それに昨日怒鳴られた人がどんな顔してたかなんて周りは覚えてないです。 私も20歳くらいのころ、フェリーでただ乗りしたと思われて クルーの人に怒鳴られたことがあります。 後で勘違い(切符売り場の人の手続きミス)だったとわかり、 謝罪にジュースをもらいましたが、公衆の面前で怒鳴られたことは忘れられません。 そういえば、ジュースはもらったけど、口での謝罪はありませんでした。 もらったジュースは、手をつける気になれずにフェリーに置いてきてしまいました。 また、小学校1年生のときは、担任の先生に窃盗の疑いをかけられ、 1時間中クラスのみんなの前でねちねちと怒られ、 これも後で誤解だった(私が立ち去った後に用務員さんが メンテナンスのために持ち帰っただけだった)ということがわかりましたが 謝罪してもらっておりません。 先生にヒステリックに嫌味を言われているのと責められているというのは 子ども心になんとなく伝わりましたが、言い方が婉曲だったので、 何を言っているのか、私もですがクラスメートたちもさっぱり理解できず、 お陰でクラスメートたちの態度が翌日以降も変わらなかったのが救いです。 ずばり、「盗ったの?」と訊いてくれたら否定したのに。 そんなことがあった日の放課後、先生に教室で呼び止められて、 おせんべいをもらってすごい猫なで声で世間話をされ・・・、それで終わりです。 おせんべいは「食べなさい」と言われたので食べましたが、 どんな味だったかは覚えていません。 今だったら教育委員会にクレームものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GreenLink
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.10

暴力はいけませんね。 いかなる理由があっても、人に暴力を振るったそのオヤジは悪いと思います。 また、スーパーの警備員は論外、それは「名誉毀損罪」という犯罪を成立させかねません。 出る所に出れば警備員が罪に問われます。 しかしながら、あなたもマナーに気をつけて下さい。 リュックを背負う時には、人にぶつかってないか注意して下さい。 あと、もう一つだけ言わせて欲しいのですが、若い女性だから許される、というのはちょっと変だと思います。 また、痴漢や軟派は良いことではありませんので、それと比較して自分が劣等感をというのは正しいことではありません。 それは、痴漢や軟派にあった女性に対して、失礼じゃないのでしょうか? そのオヤジは暴力を振るっていますので文句無しに悪いですが、あなたの考え方もちょっと傲慢だと思います。 こういう時に都合よく性別や年齢を持ち出して、不注意を正当化するのは性差別などに当たると思いますし、ほどほどにした方がいいと思いますよ。 他のマナー違反も、注意をされないから、女性だから、許されてると思ってはいけません。 たまたま周囲の人が我慢してくれた、と思って下さい。 怒られていないからという理由で、絶対にそういうマナー違反を真似てはいけませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.9

該当で数人で同じことをしていると、女性が少し離れてるとそこへ難癖つける人というのはいます。 「やってない!」と一言言えばおさまったりするので、次から怒られっぱなしをやめてみるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219918
noname#219918
回答No.8

男ですが中学のときに、傘を抱えて電車に乗っていました。 混んでいる電車の中では濡れた傘はそばにいる人を濡らすからです。 自分が濡れるぶんにはいいと思ってそうしたのですが、向こうの方から大声で「傘を下ろせ!」と叫びながらこっちへ人をかき分けて向かってくるおじさんがいました。 そばまで来たおじさんは「お前だよ!傘を下ろせ」と間近で怒鳴りました。 まさか自分が言われているとは思わなかったのでびっくりしたと同時に、他人を濡らさないために抱えているのに、と心の中で言いました。 でも怖くて黙ってました。 側にいた若い女の人がおじさんを睨みつけてましたが他の人は知らんぷりでした。 今は北欧に住んでいるのですが、もし電車でそんなことがあったら周りの人たちがそのおじさんを怒鳴りつけて、もしも暴力を振るうようなことがあれば必ず周りの人に取り押さえられます。 そんな光景は何度も見てきたのですが、勇気のある国民だと思っています。 それと怖くて何も言えなくなるのはわかるのですが、何処かで一度戦わないとそういう出来事はまた起こります。 そこで一度決着をつけないでいつまでもそれを引きずったままだと、その傷口にまた塩を塗られるような出来事が起きます。 あの出来事以来ボクシングを習いました。 少しでもいいので抵抗を示すと後々まで引きずることはないと思います。 その小さな抵抗がそのうち成長すると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.7

車内ではないですが、駅の階段で、おじいさんが若い女性にどなり散らしていて、相手も言い返していた所、おじいさんの方が女性を突いて転ばせていました。 幸い転げ落ちるようなことまではなかったですが。 おじいさんの妻?は形ばかりで本気で止めようとはしてない感じでした。似たもの夫婦か…?と思いましたが。 階段のそこだけ流れが止まっていたので目立ちました。 駐輪時に言いがかりをつけられたことなら、私もありますよ。 流行らない喫茶店のおばちゃんが、隣の店に自転車止めた途端出てきて「うちの看板たおしたやろ!」と怒鳴ってきました。最初から倒れてたのに。「違いますっ」と怒鳴り返したら、すごすご店に戻って行きましたけど。 交番の前で、呼び出してもらった当て逃げ加害者の連れてきた恋人の男?にいきなり怒鳴られたこともありました! もちろん初対面。ビビらせてなかったことにしようとしたんでしょう。怒鳴り返してやったら、外に出てきた警官は私を止めました(よわっちょろい警官は、目つきが病的な男に関わりたくないと私の方を止めたと思われる…)。連絡先伝えて、頭のおかしい男に家に火でもつけられたら損害大きすぎ…と思い、5万円の自腹で車直し、損害だらけ。 結局は弱いものいじめなんでしょうね。下手に出るのを期待してる。 言い返してきそうにない人を選んで言いがかり付けるんですよ! 私も知らない人間に正面から言われると言い返せることもありますが、基本はそうではないですし、会社とかのネチネチ攻撃には反撃できない弱い人間ですので、そういうのを嗅ぎわける人には狙われやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

災難でしたね。さっさと忘れましょう。 電車内の化粧で怒られてる女性はいましたよ。「粉が飛んでるだろ!」って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 襟首つかまえられてなら、車内暴力ですから降りて話をしましょう、と一言言えば良かったのに。そうしたらそのおやじは警察に引き渡されたのに。  質問者様の様にねちねち怒られる女性を見たことはありませんが、朝の通勤時間だったかな、ドア付近にいた女子高校生が携帯で話をしていたら隣のおやじが、うるうせぇ、いい加減にしろ!とドスの利いた声で注意していた出来事に遭遇しました。  それと、痴漢やナンパより今回の件の方が余程まともだと思いますよ。あなた、生理的に受け付けない男に性器を触られたら嫌でしょ?会社にもいるでしょ、絶対に身体を重ねたくない男、そう言う奴に痴漢されてうれしいですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226503
noname#226503
回答No.4

この男や回りにいた人達、以外と覚えていませんよ。 劣等感を抱く必要もありません。 自分が勘違いしたら素直に謝れば良いのに、引っ込みがつかなかったんですね。 まるで酔っぱらいの言動、相手が弱いと思ったから、罵声を浴びせ、襟首を掴んだのでしょう。 相手を選ぶタイプ、弱そうな人には強く、強そうな人には弱い常習者かも知れませんね。 首筋に少しでも痣や傷が残り、診断書があれば刑事事件になるのに、本当の怖さを知らないのはこの男ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.3

たぶん、勘違いで怒鳴られたり注意されてしまうのは、どことなく周囲から見てオドオドしているような印象に見られるのかもしれません。 もう少し背筋を伸ばして立ったり歩いたりするように、堂々としていればいいと思いますよ。 よくある話で、一般的には「怪しい人物」というのはオドオドしていたり挙動不審な人物を指しますが、とある犯罪心理学的な本によると、通常、むしろ真犯人の方が堂々としていて、その方が怪しまれないそうですね。 まあ、それは冗談として、ご質問に対し、私は10年ほど前、電車の中で携帯電話で通話している女子高生が、すぐ近くに座っていた中年の会社員風のスーツを着た男性にマナーが悪いとひどく怒られていたのを見たことがあるのですが、近くにいた私はとても気の毒に思いました。 と言うのは、ちょっとギャルっぽい雰囲気の女子高生だったのですが、通話の内容は、どうやら身内か知人の誰かに急な不幸があったようで、「え、ウソ…?」「なんで…? 死んじゃったの…?」と、まるで押し殺すような声で、電話を受けてからみるみる泣きそうな表情へと顔色が曇っていったのです。もしかしたらペットの犬が死んだ、という話かもしれませんが、いずれにしろ女子高生本人にとってはとても悲しい何かを告げられたのだと思います。 ですが、その様子を見て、中年の男性は「チャラチャラしたギャル女子高生が電車の中で電話し始めてマナーが悪い」というレッテルでしか見ていなかったのでしょうか、通話が終わって俯いている女子高生に向かって、いきなり烈火のごとく怒鳴り始め、女子高生はそのまま泣き出してしまい、すぐに次の駅で降りていきました。 中年男性は「チャラチャラしたマナーの悪いギャル女子高生」を撃退した、というように、なんだか誇らしげに車内に座っていましたが、注意するにしろその言い方もあるな、と思いました。 何よりも、その女子高生は、怒られて泣いたというよりも、何かしら電話の内容で悲嘆に暮れて、そこにいきなり怒鳴られたものだから、パニックで嗚咽をあげて泣いてしまっていたように思えたので、とても不憫でした。 そもそも、その女子高生が車内で躊躇もせずに電話に出るのはマナー違反ですが、注意の仕方もいろいろありますし、「いま電車だから後でまたかけ直して」などと電話をすぐに切れなかったのは、その電話の内容にもよるでしょう。 一方的で理不尽な思い込みで怒鳴りつけるのは、周囲から見ていても不愉快ですし、怒鳴られている人を、変な目で見る人はほとんどいません。注意をした(怒鳴った)方も、相手違いだと思ったのなら、すぐに取り下げて謝罪すればいいのですけどね。 良くないな、と思ったことに注意をするのはとても良いことなのですが、しかしそれが思い違いであったときに、潔く相手に謝罪できるような心構えも、注意をする側には必要だ、ということです。 それとともに、自分に非がないのであれば、怖がらずにちゃんと「私ではありません」と一言だけでも言い返す勇気を持ってください。特に、電車の中など、周囲に他にも人がいる状況でしたら、誰かが助け舟を出してくれるかもしれません。逆に何も言わずに黙ってしまうと、それだけで自分の非を認めてしまったかのように誤解されてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車での注意

    この前、通勤電車の車内で座席に堂々と足を伸ばして座っている男性(推定60歳前後)を見つけました。 車内は空いていましたが、公共の場でそれは迷惑だと思いました。 最初はただ迷惑だなと思い、黙っていましたが、やっぱり、注意したほうがいいのかな?と思いました。 ですが、注意して暴行を加えられたりされる事にもなりかねません。 そう思い、降りる直前に「その座り方は迷惑だと思います。」と言い、 すぐ去りました。 でも、後から中学生が対して大人に指摘をするのは失礼じゃないのかな?と思いました。 皆さんは注意をして良かったと思いますか? 注意をして悪かったと思いますか?

  • 毎朝同じ時間に電車に乗る女性が痴漢にあうのですか?

    東京あたりの電車で朝の通勤通学時間の非常に混んでいるときに、女性に痴漢する男が多くいるようですが、 毎朝同じ時間に通勤や通学で電車に乗る女性が痴漢に目をつけられて毎朝被害にあうことが多いのでしょうか。 それとも、その日だけ偶然乗った女性が偶然痴漢の被害にあうことも多くあるのでしょうか。

  • (くだらないですが)電車にて

    毎日電車通勤していますが、席に座った時に女性がたまたま隣に座ると、必ずといっていいほどその女性は私のほうに寄りかかって寝ます。ちょっと複雑な気分です。 まあ、正直悪い気はしませんが、すごいときは脱力しきって完全に私に寄りかかってくるので、私としても変に緊張して固まってしまいます。 ここで質問ですが、こういう時ってどうしたらいいですか?今のご時世、痴漢の冤罪もあり得るので、うかうかとしてられませんし。 あと、女性が寝て寄りかかっているときに、自分が先に電車から降りたい時はどうしますか?そのまま立ち上がると寄りかかっていた女性の支えがなくなるので倒れてしまいかねませんよね(それはそれで面白いかもしれませんが、可哀想な気もするので。) あと、男性に寄りかかれたことは幸いにも一度もありません。男性で寄りかかって寝る人はあまりいないですよね?何かあるのでしょうか?もっとも、私は男性に寄りかかれたら、肘でつついて振り払いますが(笑)。 くだらない質問を最後まで見てくれてありがとうございます。

  • 今朝、電車内で文庫本を読もうとして注意されました。

    今朝、通勤電車で文庫本を読もうとしたら、隣に立っていた女性(50~60代くらい)に 「読まないでもらえますか? 当たるといやなので」と言われました。 つい謝って次の駅で他の車両に移動してしまったのですが、あとから釈然としない気持ちになってきました。 電車内はもちろん混雑していましたが、 9時を過ぎていたのでぎゅうぎゅうというほどでもなく 文庫本を広げても迷惑になるほどではないと思えたから読もうとしたのであって ないスペースで無理やり広げようとしたのではありません。 もちろん、電車が揺れてバランスを崩したりなどで人に当たってしまうこともありえるのですが…。 普段から車内マナーを考え、音楽を聴いたりするのは控えて そのほかのことでも他の人に迷惑をかけないように心がけてきたつもりなだけに 今回、注意されたことでちょっと落ち込んでいます。 車内放送でも、「新聞や雑誌を広げるのは迷惑なのでおやめ下さい」というのは聞いたことがありますが、 文庫本でも迷惑なのでしょうか? 長い通勤時間のささやかな楽しみなのですが… 迷惑ならば今後考えないといけません。 一般的な意見をお聞かせいただきたいです。

  • 電車内の出来事について

    電車内の出来事について 普段はバイク通勤ですが、今朝久し振りに満員電車にて通勤しました。 降りやすいように、出口付近のポールにつかまって、肩幅くらいに脚を広げていました。 目の前に小柄な女性(30~40歳くらい)が立ち、自分の口元に女性の頭がくる位で向かい合う様な形になりました。 少し電車が揺れた拍子に、女性の足が自分の足の間に入り、自分の片足を女性が挟む様な状態になりました。 本音を言えば少し嬉しかったですが、自分が痴漢扱いされたら困ると思い、何とか体を反対向きに変えました。しかし、向きを変えた後も満員だったせいかもしれませんが、かなり背中に密着された状態になり、とにかく痴漢に間違われない様に片手で体の前の方にカバンを持ち、もう一方の手でポールのかなり上の部分を握ってジッとしていました。10分程で駅に着き、自分が降り、彼女は乗ったままでした。 痴漢に間違われずホットしたのと、ちょっと良い思いをしたなとも思いました。 ただ、こういった場合どうなるのだろうと思い質問させて下さい。 1 満員電車等で、男性と女性が、「向かい合った状態」「男性が背を向けた状態」「背を向け合った状態」でそれぞれかなり密着した状態になり、女性側が不快に思い男性側を痴漢行為で訴えた場合、男性側はどうなるのでしょうか?密着しているだけでも故意に密着していると判断されると痴漢となるのでしょうか? 2 今回の女性の行動がわざとだった場合、女性側の痴漢行為になると思うのですが、女性を男性が痴漢行為で訴えるなんて話が実際あるのでしょうか?(大抵の男性は喜ぶのではないかと思うのですが?) 3 後で思ったのですが、もしかしたら、今回の女性は女装した男性だったのでは?とも思いました。実際にそうだったとすると、女性に痴漢行為をされた以上に男性のダメージは大きいと思うのですが、同姓同士でも痴漢という犯罪は成立するのですか? 4 男性から女性への痴漢行為と女性から男性への痴漢行為、同姓同士での痴漢行為は法律上は同じ罰を受けるのですか? 普段電車通勤でない為、男性が電車の中で痴漢に間違われないように、両手を挙げて電車に乗っているなんて話を笑い話のように感じていたのですが、実際大変なんですね…。

  • 東京の電車では?

    愛媛県在住の18歳男子です。 先週、大学受験で初めて東京に行きました。春から東京に住むかもしれません。 東京で驚いたことが二つあります。 一つ目は、座席に座っていると隣に座っていた若い女性にもたれかかられてしまいました。僕の住んでいる田舎では電車はいつもガラガラでそんな事は考えられないので、かなり焦りました。 二つ目は、座席に座っていると、僕の正面に立つ女性が何人かいました。サラリーマン風の男性の横の席は空いていましたが、何故か女性は座らないのです。僕は参考書を開いていたのですが、目の前に人が来ると影ができてしまって読みにくいので正直迷惑でした。 田舎者ですので、東京のことはあまり知らないのですが、東京は痴漢や痴漢冤罪が多いと聞いたことがあります。田舎者の僕は底知れぬ恐怖を感じています(笑)。そこで質問なのですが、一つ目の件ではどう対処すればよいのでしょうか。もし女性の目が覚めた時、寝ぼけていて、「このひと(僕)にもたれかかられた」と言われてしまったら一巻の終わりですよね。周りの人も知らないふりをして助けてくれないんじゃないかと思いました。(偏見かもしれませんが、実際僕は東京に行ってみて、東京の人はすこし冷たいような気がしました) そして、二つ目の件ですが、サラリーマン風に男性は痴漢の勘違いをされないように、女性を横の席に座らせないテクニックのようなものを持っているのではないのかなと思いました。(普通空席があれば座りますよね) テクニックのようなものを知っている方はぜひ教えてください。お願いします。

  • 電車で・・・

    満員電車で痴漢にあいました。 通勤ラッシュで、身動きできないくらいの 満員ぶりで・・・・。 彼にメールで痴漢にあったと話したところ、 「スカートをはいていたお前が悪い」と 言うのです~(><) もちろんその言葉が半分冗談なのはわかります。 状況も全部話して、私がそんなにひどいことを されていないと分かった上ですが・・。 「痴漢にあうのが嫌だから注意しとけ」って 言ったはずなのに・・・と。 私としては、 大丈夫?とかその痴漢に対して怒って欲しかった りもっと心配して欲しいと 思ってしまうのですが・・・。 ちょっとショック・・かも。^^; 心配して欲しかったと思うのは私だけなのかなぁ・・。 男性の反応ってやっぱ彼のような感じですか?^^ 気軽にアドバイスお願いします^^ 確かに彼が痴女さん?にあったとしたら 私も怒るのかもしれませんけどね。。。。

  • 女性は電車の列に並ぶときに、かっこいい人が並んでい

    女性は電車の列に並ぶときに、かっこいい人が並んでいる列に並びますか? 私は男ですが、可愛い人や美人が並んでいる列に並びます。通勤中に目の保養になります。ただ、ミニスカートの人の列には並びません。痴漢に間違われると厄介ですからね。あとおばさんが並んでいる列にも並びません。座れても睨まれるかどかされるのがオチなので、並ぶ利点が1つもないからです。 女性はどうしていますか?

  • 女性専用車じゃなくて

    男性専用車両を造って 「痴漢に間違われたくなかったらこっちに乗れ」 って言うほうが痴漢の被害減ると思いません? 通勤時間帯とかの時間過ぎると同じ電車なのに専用じゃなくなるとかニュースで流れてて 「こんなの鉄道会社の責任逃れじゃ!」 と思ったんで考えてみました 私自身はああいう電車に乗った経験が無いので経験者の意見を聞きたいです 1編成11両で通勤時間帯の男女比率からして6両を男性専用にして残り5両は男女とも乗る形にしておけば痴漢に間違われたくない人は専用車両に行くから痴漢は見分けやすくなるでしょ そのほうが痴漢は減ると思いますがどうでしょう?

  • 通勤電車で

    私は都内で電車通勤をしています。混雑する時間帯に乗ることが度々あります。女性の方が隣に座ったり目の前に立つこともあります。そこで胸や足を見てしまうのですが変ですか?女の人は嫌ですか?可能なら男性か女性かどうか記載していただけると助かります

このQ&Aのポイント
  • 購入したofficeモデルでwordの使用ができないというお困りごとの質問があります。
  • 質問者のご利用の製品はLAVIE PC-GN18WJHAS(ノートパソコン)で、接続方法は無線LANです。
  • 質問の詳細は、officeのアプリをはじめて使用する際のライセンス認証方法についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう