• 締切済み

CH3-CO-O-という構造をもつ酢酸、酢酸メチル

CH3-CO-O-という構造をもつ酢酸、酢酸メチルはヨードホルム反応を示さないのでしょうか? CH3-CO-O-という構造をもつから示さないのでしょうか

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 ヨードホルム反応はハロホルム反応の一種であり、ハロホルム反応とはアセチル基を持つ有機化合物にハロゲン化剤と塩基を作用させる事により、トリハロメタンとカルボン酸塩が生じる化学反応の事です。 【参考URL】  ハロホルム反応 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E5%8F%8D%E5%BF%9C  アセチル基 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%AB%E5%9F%BA  アセチル基を構成している水素は非常に弱いながら電離して水素イオンになる傾向があり、アセチル基は水素イオンが外れる事によってR-CO-CH2という構造を持つエノラートと呼ばれるマイナスイオンとなります。 【参考URL】  エノラート - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88  エノラートは分子構造内に二重結合を持ち、この二重結合が開いてハロゲンと結びつく事によって、CX3-CO-Rというアセチル基の水素をハロゲンで置換した構造を持つマイナスイオンが生じます。  ハロゲンの原子は電気陰性度が高いため結合した炭素原子の電子を引きつけます。  するとハロゲン原子と結合している炭素原子の電位がプラス側に傾くため、その炭素原子と結合している隣の炭素原子の電子を引きつけます。  そのため、ハロゲン原子と結合していない方の炭素原子の電位もプラス側に傾くため、塩基性溶液中に存在している水酸基が引き寄せられて、ハロゲン原子と結合していない方の炭素原子に結合します。  この炭素には元々、水酸基が結合していましたから、この炭素には水酸基が2つ結合する事になります。  この2つの水酸基と1つの炭素原子からなる部位がカルボニル基に変わる際に、アセチル基を構成していた炭素同士の結合が外れてトリハロメタンとカルボン酸イオンが生じます。  これがハロホルム反応です。  酢酸メチルは塩基性水溶液中では分解して酢酸塩になってしまいますし、酢酸は塩基性水溶液中ではマイナスの電荷を持つ酢酸イオンになってしまいます。  酢酸イオンは既にマイナスの電荷を持っているため、プラスの電荷を持つ水素イオンを更に放出して2価のマイナスイオンとなる事は出来ませんから、酢酸や酢酸メチルはヨードホルム反応を起こさないそうです。 【参考URL】  放課後化学講義室 ヨードホルム反応の仕組み   http://chemieaula.blog.shinobi.jp/Entry/269/

関連するQ&A

  • 無水酢酸の構造

    無水酢酸(CH3CO)2Oの構造式をみると、二つのCH3COがOでつながっています。これはエーテル結合のように見えるので、無水酢酸をエーテルと呼ぶことはできますか?

  • アセチル基とメチルケトン(基?)は同じものなのでしょうか?

    アセチル基(CH3CO-)とメチルケトン(基?といっていいのか自信がありませんヨードホルム反応の所で見たことがあります。)(CH3-CO-R)は同じものなのでしょうか?同じものならどうして呼び方が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • CH3-CO-O-となるものは全て

    CH3-CO-O-となるものは全て フェーリング液を還元しないのですか?

  • 酢酸メチルの代替品について

    有機溶剤の本を読んでいたところ、酢酸メチルが体内に入ると失明の危険性があると書いてありましたが、社内で95%濃度の酢酸メチルを使用する作業があり、危険性を感じました。酢酸メチルの代替品になるようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。

  • 酢酸エチルはヨードホルム反応する?

    学校の実験でヨードホルム反応を調べるのがあり、酢酸エチルも調べたのですが、結果がビミョーで、酢酸エチルはヨードホルム反応をするのかどうか教えてください。また、ヨードホルム反応に陰性の物質についても教えてください。

  • 酢酸ビニルの構造式

    酢酸ビニルが構造式で、CH2=CH(OCOCH3)、のように書かれているのですが、これを、CH2=CH(CH3COO)、のように書いては間違いなのでしょうか?このほうが分かりやすいと思うのですが。

  • ケトンの確認反応

    ケトン類に対する確認反応で,ヨードホルム反応ってありますよね。 R-CO-CH3の構造をもつものが沈殿をつくることで見分ける方法ですよね。 他にもケトン類の確認反応ってなにがありますか?

  • H2CO3の構造式

    H2CO3の構造式は、 O=C-O-H | O | H であっていますでしょうか? (OとCno2重結合がひとつと、CとOとHの結合が二つ)

  • 無水酢酸について

    学校の選択化学の実験で、どうしても無水酢酸が必要になったのですが、 学校から無水酢酸を試薬として購入する事はできないそうです。(特別な届け出が必要らしいので) 他の物質から無水酢酸を作る方法としてはどのような事が考えられますか? (五酸化二リンで脱水する方法も聞いた事がありましたが、学校にはそれもありません・・・) 行う実験の式はこのようなものです。他の物質で代用もできるのでしょうか? (CH2)6N4+4HNO3+NH4NO3+6(CH3CO)2O    →2(CH2)3(NNO2)3+12CH3COOH ヘキサメチレンテトラミン+硝酸+硝酸アンモニウム+無水酢酸→ヘキソーゲン+酢酸 (エネルギー物質の実験として)

  • 酢酸メチルの合成について

    酢酸メチルの製法の際加熱するときに試験管に冷却管のついたゴム栓を使う理由を教えてください。 あと、その後に炭酸水素ナトリウム飽和水溶液を入れる理由も教えてください。 お願い致しますm(_ _)m