• ベストアンサー

映画好きの私

映画好きの私 は年間、かなり良く観ます。奇抜なアイデアと映像技術で常に世界を圧倒的にリードするアメリカ映画ですが?最近、何故か 最後まで観ずに途中で帰って来ることが多いてます。新作のスーパーマン、バットマンもそうでした。何故?そんな風になってしまったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

目が肥えてしまったんじゃないですか?たくさんの映画を見ているとのことですが、見すぎてしまってなんかありがちな展開にガッカリしてしまっているんじゃないですか?新しいのが出たら期待を膨らましすぎてしまって悪い意味で期待を裏切られてしまっているのではないでしょうか?

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。仰る通りかも知れませんね?確かに最近の映画は感動を呼ぶいい映画を見たな!と言える作品が無くて、速い展開のアット驚く映像技術は素晴らしいの一言に付きますが?アメリカ映画のよき映像美、感動を呼ぶ良きストーリ性、人の心に何かいつまでも残るような作品が皆無となってしまいました。訳の解らない?破壊と殺しまくりだけ、のストーリのつまらなさに辟易とヘドが出るほどの苦痛感を感じてしまうからなのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

CGとか、映像技術ばかりに注力して、 肝心の筋が粗く、お粗末になったのが 原因だと思います。 良い映画を造るんじゃなくて、儲かる映画を 造る、という姿勢が根本的な問題だと 思っています。

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。仰る通りだと思います。破壊しまくりの訳の解らない?作品ばかりに飽きてしまったんでしょうかね?

回答No.4

 私も筋金入りの映画通ですが、ここ数年いわゆるハリウッドの大作映画が全く面白くありません。007もSWの新作も途中で寝てしまいました。 ようするにこの手の映画に飽きたんだと思います。  字幕スーパーを読むことでお話がわかるというパターンに飽きたのかもしれません。 ようするに字幕ばかり見てしまうってことなんだと思います。  なので日本人はやはり邦画が一番だなぁってつくづく思うようになりました。 セリフを聞かなくても演技や顔の表情で登場人物が何を言いたいのか、何がしたいのかなどという微妙なかんじはやはり邦画じゃないと本当に理解できないってことなのですね。  本当は邦画もセリフがはっきりわからない時があるので字幕スーパーの補助がほしいのですが(笑)  

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。確かに邦画も進歩したんですね?ストーリ性の面白さなど以前に比べると映像技術や映像美に観るに耐えられるかな?と感じになって来た感じです。しかしタイや中国映画など世界は邦画を越える作品も多くなって来ましたよ? 日本はもっともっと頑張れと言いたいです。まだまだ物足りない感じです。

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.3

おそらくですが、今まだ続くシリーズ化された作品には、現代的な要素が含まれていたり、昔の様なシンプルな物じゃなくなってしまったからなのかもしれません・・・。

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。そうですね?確かにそれもあるかも知れませんね?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.1

 テレビ離れ、出版離れ、映画離れでしょうか。インターネットに依存している人に多いかもしれませんね。  おそらく、長時間我慢して、音や映像に入り浸るのに耐えられなくなっているのだろうと思います。  私も80年代までは映画館通いをしていた時期がありますが、映画を観終わると、どっと疲れが襲って来て、歩くのが辛かった記憶があります。2時間以上も狭い席に座ってじっとしているわけですから、疲れない方が変ですけどね。  映画、テレビ、読書など、長時間に渡って、見るだけに神経を集中しているのが苦痛になっているのだと思います。インターネットを長年やっていると、一方的な情報の洪水に晒されているのが苦痛になって来ますよね。  YouTubeを閲覧するようになってからは、特にそうですが、見たいシーンだけを見て、見たくないシーンは飛ばし見しするのが当たり前になってしまって、ずっと見続けなければならないのが苦痛なのです。  DVDやBDなどの見たい映像だけ見る習慣がついてしまうと、最初から最後まで見続けるのに耐えられなくなって来るのですね。インターネットで必要な情報だけ見ていると、特にそうなるようです。  今は映画館は行かないし、テレビもニュースを除いてほとんど見なくなりました。面白く感じる番組が無いのです。情報に関心が無いのではありませんが、番組を見ているのが時間の無駄に思えて来ます。  自分が見たいと思う映像が入っていない番組が多いと思うのですね。暇潰しの為の娯楽映画も同じですが、時間の無駄を感じるようになって、見なくなりました。  原因ですが、スーパーマンやバットマンを見なくても、現実の世界にイスラム国、アルカイダなどのテロ組織が存在して事件を起こしていますし、殺人事件、通り魔事件などが連日報道されて、事件の洪水に飽きているからでしょう。  精神分析学で言えば、投射対象としてのヒロイズムが崩壊しているのでしょうが、要するに、自分がなりたいと思うヒーローが出て来なくなったとか、ヒーローを望まなくなったからでしょうね。  スーパーマンもバットマンも産業社会時代のヒーローで、今のような情報社会のヒーローはハッカーとか、アノニマスのような組織ではないでしょうか。

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。私は又 休みの時などどうかすると中古で買ったマッサージ椅子に座ったまま1日中テレビを観ずっぱりです。それほどあきないのか?テレビのほうが変化があり面白いんでしょうか?おかげでスマホの画面で目が疲れているのに視力が落ちたような感じがします。笑い

関連するQ&A

  • 日本映画がアメリカ映画に取ってかわる?

    昨年の雑誌に、邦画【GOEMON】のヒットで、日本映画は アメリカ映画にとってかわり、世界の映画は日本を中心に 回りだすであろう…などと鼻息も荒く書かれていました。 ~エイベックスが世界の芸能のかじ取りとか?総合エンタ  メ企業として5年前から映像事業へ参入。この会社が重  要な役割をして日本がUSAに取ってかわる? 芸能に詳しいとか映画好きな方達から見て、この見立ては どうでしょうか?

  • 日本映画は何故ダサい?

    今製作費30億円といわれる「ホワイトアウト」をTVで見ましたが、アメリカの映画に比べ、日本映画のダサさは何故なんでしょうか?セットがあまりにもリアルさに欠けるのは照明技術の差でしょうか?又銃撃戦に迫力がどうしてもダサいのは何故なのか不思議です。香港系の映画のがまだ銃撃戦にリアル感があります。ぜひ映像系プロの方の見解を伺いたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「そんなアホな」映画

    (旧作映画ですがネタバレあります) よく「芸術映画と娯楽映画」と比較されますが、実は、誰もが両方楽しんでると思います。 それより娯楽映画の中でも「メチャメチャ面白い映画とそんなアホな映画」の境目の方が問題だと思います。 例えば同じ娯楽映画でも「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「ターミネーター」は文句なしの「面白ろ映画」ですが、一方、映画館で思わず「そんなアホな!」とイスからずり落ちて、もう、興ざめで、全く楽しめなくなる映画があります。こういうのって他の人はわりかし気にしてないようなんですよね。 どうやったら楽しめるのか知りたい。 その「アホな映画」の特徴のポイントは「力関係の設定が崩壊している」パターンです。前半で敵が圧倒的に凶悪で世界が滅びるくらいの存在なのに最終的にはメチャメチャ弱くて簡単にやられるやつです。最近そういうのがやたら多い。 例えば「ダークナイトライジング」のベインは世界を制服しかけ、バットマンもズタボロにやられますが、最後はなんの工夫もなくバットマンに鼻を殴られたらマスクが壊れてそれでヘナヘナ~となります。世界制服の計画できるのにマスクは簡易か。この映画はついでに原爆をマンハッタンから目視できるくらいの近くで爆発させますがみんな「よかった~」言うてますが放射能は?。 (スタートレックも放射能を無視してました) 「007スカイフォール」は前半はコンピュータ攻撃で世界が制服されかけますが、最後はアストンマーチンとライフルとか素手で敵を倒します。援護射撃はジュディ・デンチの老婆攻撃。 「トランスフォーマー」も巨大ロボットがビルというビルを破壊しつくしますが、最後は少年のアメフト走りで、巨大ロボットの追跡を振り切ります。一歩でおいつくやろ。 「ロード・オブ・ザ・リング」は3時間映画の三部作で映画の時間として9時間かけて山に登り帰りは1分で下山します。どういう山だったんだ。 始めから「バカバカしい映画」は楽しめます。例えば「キャノンボール」とかレースのルールとか勝敗とかどうでも良くて単にオールスターキャストがユルユルでキャラ合戦をしている。それはいいんです。 でも、「ロード・オブ・ザ・リング」とか「007」とかは「マジ」狙いなので困ります。そして特に誰も文句をいってない。みんな文句言ってれば溜飲も下がるのですが。 そしてこういう映画が最近やたら多いので楽しみたい。知的な人も結構楽しんでるみたいだし。 こういうのってどういう心構えで挑めば楽しめるんですか?。

  • こんな感じの映画ありませんか??

    タイトルどおりなんですが (1)あらすじ、ストーリーの本質が単純。要点だけまとめると1行で済むような話。普遍的なテーマ(子供でもわかるような、童話のような簡単さ) (2)そんなストーリーの代わりに、演出、雰囲気、世界観、音楽、映像技術などに趣向が凝らされていて監督の力量が光っている素敵な作品に仕上がっているもの。映画だからなせる業!という映画らしい映画。 例えば、 ・岩井俊二監督の「スワロウテイル」:話自体は夢を追ってきたものが夢破れて・・と単純な流れ。でも世界観作り、設定、音楽が素晴らしくて他にはない映画になっている。 ・ティムバートンの「チャーリーとチョコレート工場」:話の筋は家族は大切だよ~という子供の童話のようなもの。映像やキャラクター、ブラックユーモアが効いている。 ・中国映画の「HERO」:上記2つよりは単純ではないけど、よくありそうな(?)話を時間軸の使い方、色を使った映像美で見せている。 条件(1)は条件(2)を際立たせるだけなので、多少凝ったストーリーでもOKです。ただなるべくわかりやすい普遍的なテーマが良いです。 あ、ちなみに、「クラッシュ」(たぶん「バベル」の監督の映画)のように時間軸をずらすことに必死でそれに頼り切っちゃってる感じのものや、トムクルーズ主演の「宇宙戦争」のように素晴らしいCG技術を駆使してるけどお金をかけただけで他には良い所が見つからない映画はナシです。 注文が多いですが、(1)(2)に当てはまる映画があれば教えてください!

  • 日本アニメ版! アベンジャーズ

    アメリカのマーベル・コミックのヒーローを 実写映画化として集めた「七人の侍」的な映画みたいです。 DC版ならスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンといろいろ集結しそうです。 日本映画も仮面ライダーやらウルトララマンやらオールスターヒーロー作品は、 お祭りものとはいえ、このように何年も続くと食傷気味ではありますが・・。 さて、実写映画はさておき、現在(2012)実現可能そうな日本版アベンジャーズ、 ただし、アニメヒーロー限定で「七人の侍」チームを組むとしたら どんなメンバーに集まってほしいですか。

  • オススメなかわいい映画を教えて下さい♪

    私はフランス映画や映像がかわいいもの、またアメリカのティーンズ系のさわやかな映画が好きです。 でも最近あまりいい映画に出会っていないので、少し昔のものでも構いませんので、何かオススメのかわいい映画、ほんわかするような映画を教えて下さい♪ ちなみに私の好きな映画は、、 *チアーズ *アップタウンガール *ウェディングシンガー *恋は邪魔者 *フォーチュンクッキー *シーズオールザット *アメリ*世界でいちばん不幸で幸せな私 *ロッタちゃん  などです☆ なんとなく好みが分かるでしょうか? どうぞよろしくお願いします(o^U^o)

  • アメリカ対旧ソ連

    アメリカそして旧ソ連、この二つの国が対立しあってたものとかってありますか?(例えて言えばどちらとも技術的に世界をリードしたかったので対立しあっていたなど)

  • 冷戦期の米ソの科学技術について

    冷戦期に世界に2大大国だった米ソですが 経済力はアメリカの圧倒でしたが 科学技術は軍事をはじめ拮抗していた筈です しかし疑問なのですが熾烈な競争社会であるアメリカが 世界一の科学技技術を持つのはわかるのですが 競争を否定したソ連が競争原理を持ち込むことなく どうして世界一の競争社会アメリカと同水準の 科学技術を築けたのか謎です ソ連は競争原理なしでどうやってアメリカ並みの科学技術を 築いたのですか?

  • SF映画での技術が現実になったもの、なりそうなものについて

    学校のレポートでアメリカのSF映画を主題にして調べています。 内容はSF映画で語られている内容(例えばクローンなどの遺伝子技術やロボット、マイクロマシン、デイアフタートゥモローのような地球規模の環境系、インターフェイスの立体映像化 etc)が果たしてどのくらい現実になるのかを現在の最先端の科学技術を踏まえて考えていこうと思っています。 なのでスターウォーズなどのSF娯楽的な作品ではなくて、現実感のあるSF映画作品を探しています。 もうひとつは古いSF映画での内容が現代ではすでにほぼ現実化しているということについてもやろうと考えています。 そこで、もし参考にできそうなお勧めのSF映画がありましたら是非教えてほしいと思っています! またこれと同じようなことをやっている参考資料などがありましたらそちらも教えてもらいたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • タイタニック系の映画が見たいです。

    お世話になっております。 先日、映画「タイタニック」(ディカプリオ主演のもの)が地上波放送されました。 今まで何回か見た事があるのでまったり見ていたのですが、思いの外感動させられました。 ここ一週間セリーヌディオンの主題歌が私の頭の中でループ再生されていて、常にセンチメンタルな気分になっていて、自分だけ違う世界の中で生きている様な訳の分からない錯覚を起こしています笑。 でもこういうのって日々の疲れが癒されるのでとても良いですよね。 そこでもっとこういった感じの映画が見たくなりました。 タイタニックのような、 ・分かり易く感動する ・洋画 ・いかにも「大作」ぽいもの ・登場人物やストーリーが非常に分かり易く、頭をあまり使わなくていい ・映像に迫力があり、解釈の仕方が別に複数あるわけでもない ・ファンタジーではない ・自分1人で映画の中の世界に入り込んでしばらく浸っていられる感じ ・音楽がある程度良い ・嫌な暗さはゼロ 条件に全部当てはまらなくても構いませんので、こういった感じの映画をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 なんとも微妙な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。