旦那と実母の関係が上手くいかず、結婚生活は終わってしまうのか?

このQ&Aのポイント
  • 私と旦那は仲良くやっていますが、旦那は私の家族と上手くいきません。家族全員がイライラしており、旦那も悩んでいます。
  • 旦那が喋らないことが一番の理由であり、旦那は基本的な挨拶以外はしないし、聞かれたことにしか答えません。
  • 母からは「普通の男ならそんなに気が利く人ばかりなのか」と言われ、普通の基準さえわからなくなってきました。お金もなく出て行く場所もなく、相談する人もいないため、とても辛いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那と実母が上手くいかない

旦那と実母が上手く行かないと 結婚生活は終わっているのでしょうか? 私と旦那は仲良くやっていますが 旦那は私の家族と上手くいきません。 同居しているのですが家族全員が 旦那にイライラしています。 旦那も気が休まらないと嘆いています。 旦那が喋らない事が一番の理由 みたいです。 確かに旦那は基本的な挨拶位しか しませんし聞かれた事にしか 答えません。 母から普通の男なら普通の男なら と言う話ばかりされ普通の男は そんなに気が利く人ばかりなのか と普通の基準すらわからなくなって きました。 出て行くのが一番なのでしょうか お金もなく出て行く場所もなく 相談する人もいなく辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sksk24wm
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.17

私は、旦那の両親と同居している者です。 子ども2人います。 私も旦那家族と不仲で、悩みなどたくさん ありますが、根本的に 2人暮らしの夫婦は、お互いの折り合いを見つけ 2人で家族ルールを作れます。が 同居となると、一方的な考え、圧力などが その家のルールに則っているので 他人の旦那さんからしたら、ストレスでしか ないと思います。 それは、貴方が実親に言われているよりも 重みを持っています。旦那さんは、仕事して 帰ってきても気持ちが休まらないのは 当たり前です。何を言われるか、毎日 辛い思いをされてると思います。 そんな環境にさせた貴方にも問題ありです。 もっと実親に、言葉の分別をさせるべきです! 普通の男は!など、いらない事を言わせる 貴方も、旦那さんを苦しめているのと同じ。 同居している以上、全て旦那の肩を持つくらい 味方になってあげて下さい。可能ならすぐに 家を出て下さい。 無理なら、実親なのですから そういった事を言わせない様にもっていく 努力をして下さい!彼は、彼ですよね!? 他の男なんてどうでも良い話です! むしろ、旦那の実家に同居して自分の子ども(あなた) が嫌な思いをしてないだけ、良いし、同居してくれてる 旦那さんに感謝すべきなのです!

その他の回答 (16)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6897)
回答No.16

結婚は二人の愛情ですが、その家族との同居と言うのは生活の相性があります。 夫婦で自由になるお金があるのなら最初から別居していたと思うような同居なら、今からでも公営住宅などの賃貸に申し込みましょう。 お金が無いなら夫には今の生活で我慢してもらう。 二人で貯金して目標を決めて引っ越しの相談を。 夫の実家に引っ越しても、貴方が夫の家族と上手く行かないかもしれません。 我慢する生活を続けるよりも夫婦仲良く暮らせる別居を選んで、二人で貯金しましょう。

noname#218319
noname#218319
回答No.15

何で一緒に暮らしてるの? 旦那さんと2人で家庭を築けばいいじゃん。

回答No.14

既に回答が出尽くしてしまって出遅れた感が否めないが、総括という回答がいいかもだ。 >旦那が喋らない事が一番の理由 みたいです。 「沈黙は金なり」「口は災いの元」だぜ。 君ならともかく、お母さんの年代でチャラ男君(あるいはゲス不倫の時の男たち)みたいな口のうまい男は求めていないはずだ。 何が普通なのか分からないが「自称普通の男」なら世にウンザリするくらいいる。そういう男と旦那を比較するのは意味がないことだ。 他の人が既に言ってるように、君だけは何があっても旦那の味方であることができないと旦那は鬱になってしまうかもしれないよ。 お子さんが「お父さんよりお祖母ちゃんのほうが好き」なんて言いだしたら旦那の立場がないな。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.13

問題点は旦那ではなくあなたのお母様にあると思います。 お母様の立場として娘の旦那は実子でもないですし 理想の男性でもありません。 一緒に住んでいると言う感覚がお母様から見て 私の家族に入り込んだヒトで極端に言うと自分の傘下に入らなければ いけない存在と勘違いをしているのでは。 でもこれはとても良くある現象です。 子供を一人の人格を持った人間と思わず 自分の所有物のように思い 自分の価値観だけで押し切る事しか考えられない。 これでは関係は壊れてしまいます。 ご主人がお母様に対してキツく当たっているのであれば別ですが そうではなさそうですね。 あなたからお母様にじっくりと説得するしか手はなさそうです。 もしくは理解あるお母様の友人からのアドバイスです。

  • sachi1129
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.12

あなたの家族はどちらですか? 両方家族なんでしょうが今から生きて行く上で1番長く一緒にやっていく家族は旦那さんです。結婚した時点で 守るからは旦那な気がします。 お金がないなら2人とも働くべきです。 2人とも もし働いてるなら 安い家賃でも家を借りて2人で 暮らした方がいいと思います。じゃなと 将来老いていく親が残り。一緒に生きていく旦那がいなくなるとゆう事になりかねないです。あなたの親はあなたと家族ですが旦那からすればあなたの親でも他人です。旦那さんに安らぎを与えてあげるべきです。

noname#226113
noname#226113
回答No.11

あなたは、旦那様のご両親と同居できます? 同居は、あなたの実母から旦那様を守るくらいでないと成り立ちませんよね。 男の人は、一般的に女よりおしゃべりでないですし、気も利かないですよ。…そんな文句言う義母なんて…旦那様の気が休まらないわけですよ。 あなたの実家を出ていく方がいいです。 お金がなくて、狭いボロいアパートでも、旦那様に精神的な自由がある方がいいです。 結婚生活は、まだ終わってませんよ。 むしろ、まだ始まってないのでは?結婚って旦那と新しい家族を作ることじゃないんですか?実母を優先して一生親離れしないの? あなたが実家を出る勇気を持つことで、結婚生活は改善されるのではないでしょうか。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.10

田が周辺にある田舎ですら、親とは同居しないのが普通となっている。その理由は、昔から嫁姑や婿養子と嫁さんの親というのはもめているからだ。そして、もう一つ出てきたのが育った時代の差だ。それが感覚の差となり、別居する原因となってきている。 >旦那は基本的な挨拶位しかしませんし聞かれた事にしか答えません でも、生まれつき話すのが苦手で、仕事上も話すことが少ない場合(特に体を使って働く人の場合がそう)はそうなる。現に、俺の分家も婿養子で満足に話さないと分家の嫁さん自身が話している。それでも何とかうまくいっている。俺は本家としては苦笑するしかない。その理由は、分家の嫁さんが旦那と親の間に入って、仲を取り持っているからだ。第一にすべきことは、愚痴を言うより両親と旦那の間を取り持つことだ。貴女はそれをしていないとしか思えないよ。 >出て行くのが一番なのでしょうか お金もなく出て行く場所もなく どうしてそうなるの?旦那も貴女も働いていないわけ?旦那が働いていても全額貴女の両親に給料を渡して、そのうえで小遣いを貰って暮らしているわけ?それはおかしいだろう。実家に金を入れる金額を決めて、それを実行したうえで、貴女と旦那がどうするかを決めるのが最低限の義務だ。 また、少なくとも旦那が働いていれば、旦那と一緒に独立してどこかで部屋を借りて生活出来るだろう。だから、田が周辺にある田舎ですら別々に暮らすのが普通と化しているというのに。 要は、貴女が親に対して依存し過ぎていて、独立心を持たないのが原因だ。育った家庭環境が違うのに、貴女が貴女を育てた親の味方をしていれば、旦那は救われないよ。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

出て行くのが一番だし、お金なく出て行く場所かないとか甘ったれた話をしても意味はありません。 働いてお金稼いで家探して、住めば良いだけです。 いい大人が何を言っているのか良くわかりません。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

>確かに旦那は基本的な挨拶位しかしませんし聞かれた事にしか答えません。  お母さんは旦那さんに直接上記のことを話してしまっているのでしょうか。  そうであれば問題ですが、そうでないのなら、聞き流すか諦めてもらうためにたびたび説得して緩和していくような内容なような気がします。  むしろ、愛想のいい旦那さんであることまではお母さんの思い通りにはならないですよ。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.7

男性です。若い頃に結婚して養子に入って生活していました。嫁の両親と4人の生活でしたが、私も仕事が会社の経理で、資金繰りが悪く、仕事の事は家に持ち込んではならないのですが、どうしても性格的に家に持ち込んでしまって、両親が気を使ってくれるのは有り難いのですが、家に帰ると黙りこくってしまって、そうすると私が黙っている原因が仕事の関係なのに、義父が勘違いして「自分たちの待遇が悪いので黙っている」と、なお気を回したりして、どこの家でもそうですがこうした場合は嫁さんは旦那さんに味方をせず、両親に味方をするものなんだそうです。結局は他に理由もあって離婚しました。

関連するQ&A

  • 旦那と実母

    旦那と実母がうまくいっていないことに悩んでいます。 去年旦那と実母と私の3人で新婚旅行を兼ねて海外挙式をしてきました。 旦那の家族は大人数なので別々に現地へ行き、挙式に参加しました。(旦那の希望で) 行く前は、お母さんが寂しくないように3人で行動しようね!と言ってくれていたのに・・・。 いざ3人でいると旅行中、旦那はほとんど喋らず壁を作っているように感じました。 一人でスタスタ先に行ってしまうこともありました。 母もあまり積極的に喋るほうじゃないし壁を感じてあまり喋りませんでした。 そのことで爆発してしまい旦那と二人のときになぜそんな態度なのかときくと 「二人ばかりで喋って自分がのけ者のように感じた」と言いました。 ふてくされていたようです。 私は、母は病気があるし怖がっていた海外旅行に来てもらったんだから気にして喋っていたつもりだったのですが、そういう風に思われていたことが心外でした。 この一件ですっかり不信感が芽生えてしまいました。 母は帰国後、行くんじゃなかったのかなって思ったって泣いていました・・・。 母側についてしまう自分も良くないのかもと思います。 帰国してからも旦那と母は車で5分の距離なのに正月くらいしか会っていません。 私は旦那の母と2週間に1回はなんとなく会っています。 客観的にどう消化すればいいのか助言をいただけないでしょうか・・・・。

  • 実母と旦那の不仲について

    私の実母と旦那の不仲について悩んでいます。 私20代前半 旦那20代後半 実母50代前半です。 不仲、と言っても二人がお互い直接喧嘩したわけではありません。 旦那は実母に対して気まずいと言って極力会わないように、関わらないようにしたがります。 実母は旦那を快く思っていないようで、本人には言いませんが私に対して旦那をチクリと刺すようなことをちょくちょく言ってきます。 そもそもなぜこうなったのかと言いますと、私にも責任があります。 私と旦那は結婚前より同棲しており そのうちにデキ婚しました。 私の実家は母子家庭なのですが 当時だらしなかった私は母に特に許可も取らず、半分家出するような形で 一人暮らししていた旦那の家に転がり込んでいました。 母としては「帰らない娘が悪いのはもちろんだが、年上の男として家に帰すのが筋だ」と考えており 旦那は「帰らなくてもいいの?と聞いたのに帰らなかったからどうしようもない」と考えています。 そんなこともあり、母としては同棲している地点で旦那に対する印象が悪かったのですが 私の妊娠がわかり、旦那と二人で挨拶に行ったところ 旦那が怖じ気づいて妊娠のことを切り出せずに 「今度また報告しよう」と言ってそのまま帰ってしまったのです。 でも、そうこうしている間におなかの子は大きくなってしまうので 結局その日同棲してる家に帰らずに実家に残った私が一人で母に報告しました。 その後旦那とは結婚し、出産して子供ももう二歳になりますが 母はいまでも「そんな大事なことを娘一人に言わせるなんて」とかなり怒っています。 結局旦那は「娘さんと結婚させてください」の一言も私の母に向かって言ったことはありません。 子供が産まれてしばらくしたある日 私の荷物を実家からわざわざ母が届けてくれた際も、旦那は家にいたにも関わらず玄関まで出てくることも、挨拶すらしませんでした。 母はそんな旦那の態度に腹を立て、家に上がらずさっさと帰って行ってしまいました。 そう言う旦那の不誠実な態度や 仕事がサービス業であることなどが 母から旦那に対しての不信感を増してしまっています。 そして、母も気が強く何となくわかりやすい性格なのでその不信感が旦那にも伝わり 何だかギクシャクしている状況です。 そして、旦那にそっくりな顔をした私の子供を 母は「不細工ね~」といつも言っています。 確かにあまりきれいな顔とは言えない我が子ですが 旦那と母の関係が悪くなきゃここまで不細工だなんて言われないんだろうなと思うと憂鬱な気持ちになります。 いま、私は第二子を妊娠しており、里帰りで出産を考えているのですが やはり旦那は極力母と関わりたくないようで 「(私や子供に)会いには行くけど日帰りする」と言っております。 ただ、そうやってコソコソと関わらないように逃げていると更に母からの印象は悪くなる一方で…… 母は母で「どうしてお母さんがヘコヘコしなきゃいけないの?」という状態なので…… これから長く付き合っていくのにこんな状況で、 考えるだけで気が滅入ります……。 私としては旦那がキチンとしたら良いんじゃないかと思っているのですが なんと言っていいのやら……困っています。 長くて分かりづらい文章で申し訳ないです。 似たような経験がおありの方や何か良い解決方法をお持ちの方の意見が聞けたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 実母について

    37才の主婦です。 現在は、夫(38才)と娘(9ヶ月)で3人で住んでいます。 夫は、実母(58才)との同居には猛反対です。 私は、母子家庭で女でひとつで(私と妹を)育ててもらいました。物心がついた時から母の苦労している姿をみて育ちました。 実母は、今も仕事をしていますが、体を酷使してきたことで手はバネ指になり、足は水が溜まり体はボロボロの状態です。今も病院通いをしながら、仕事に行っています。そんな実母をみていると、私だけ幸せになる事が不条理に思えてなりません。 夫とは、16年間(家の事情はよく知っております。)の付き合いを経て結婚(婿養)し、独身(16年前)の時から実母との同居をお願いしていました。(乗り気では、ありませんでしたが・・・) 私の実家は(持ち家)築38年になり老朽化が進んでおり、今後リフォームせずに住むには困難な状況です。そこで建替えて実母と家族で住もうと考えていました。 ところが、夫がどうしても建替え(実母の土地)に反対だったので、実家から10分の場所に分譲販売があったので、旦那の意見をとる形で(私の夢!家族・実母とで新築に住めるのなら・・・)コツコツと貯めていた貯金を頭金にして新築を購入する事にしました。    今私は、産休中なので来年1月から仕事復帰します。 実母もこれ以上、仕事は困難という事や予算的事情もあり、私が仕事復帰し、母に娘をみてもらい私のお給料を母の治療費やお小遣いにまわす事が一番効率の良い方法だと思いました。 それでこれを期に同居と考えていました。 ところが、夫は実母との同居拒否、挙句の果てに実母の持ち家をリフォームするにあたりそのローンを私が払って行くことを考えましたがそれも反対しているのです。 夫の頭には、実母は論外なのです。 夫は実母と同居する場合、離婚すると言っています。 私も最悪離婚を考えていますが、私の二の舞を娘に踏ませることてが申し訳なく思います。 でも、私にとってたった一人の母です。 最近では、母が仕事もきつい・体も辛い・病院にもお金がかかり、生きている事が辛いと言います。 何かよい方法がありましたら、教えて下さい。

  • 旦那と実母の仲が悪くて困っています。

    旦那と実母の仲が悪くて困っています。 私の実家で一世帯住居で同居の為常に顔を合わせなくてはいけないので逃げ場がありません。 別に暮らせばと言われますが、旦那には返済が終わったマンションがありますがそこに旦那の娘が住んでいる事、旦那の職場もうちからの方が近く、私もそこへは住みたくないですし、私の父が認知症で母もしょっちゅう体調を崩し母1人に父をまかせるのは厳しいという事などから他に賃貸を借りたり(お金がありません)、旦那のマンションへ住む事はできません。 うちの母は大雑把な所やいい加減な所もありますが私や父はさほど気にしていなかったのですが旦那が入ってから料理の味付け、作り方、洗濯の仕方や近隣との付き合い方など全てにしょっちゅう文句を言われる為ノイローゼ気味でうつになりかかってるのでは?と最近思います。 今ではエスカレートして母が旦那の洗濯物を裏返してほしただけで(母はよかれと思ってしている)「そんな事する意味がない、頭おかしいじゃないのかな」とまでいうので、旦那の方がおかしいと最近思います。 最初は母が人の文句や悪口を言ったりして(主婦の戯言レベルですが)旦那の言ってる事は決して間違ってなかったので私も母に注意していました。 母も再婚で昔かなり父の連れ子や父自身に苦労させられ、文句も不満も絶対言うな我慢しろと押さえつけられてきて、相続は絶対もめるからそれだけはきちんとしておいてとお願いしたら「心配するな」と言っていたのに、全く何もしてない事が認知症にかかってからわかり、母は毎日泣いていてかなりショックをうけていました。私が頑張ってきたことは全く報われなかったと。 なのでそこから父に対して不満をぶちまけるようになったり、被害妄想的な部分がかなり多くなったりしました。(近所の人にあいさつしたのに返してくれないとかetc) 私は母の気持ちはわかるのですが、旦那は認知症にちょうどかかり出した頃の父と今の母しか知らないので「お母さんは昔からあーだったんだよ、きっと」と聞き入れません。 旦那にも間違ってはないけど母には母の考えがあるんだし、なるべく流して見るようにしたり言い方を考えて。と言うと、わかってはいるけど、お義母さんの話や行動を見るとカチンときてしまうんだよね。とは言うものの一向に改善されません。 私から見ると母と旦那はまじめで努力家で忍耐強いのですが、人を信用できないし、すぐ悪い部分が目についてしまうので友達がいない、自分だけで自己完結するなどよくも悪くもすごく似ているのでぶつかってしまうのかもしれませんが、最近では旦那は母が間違っていない事やどうでもいいことまで文句を言っていて、最初は旦那も間違ってないし。と思ってましたが、母が可哀そうで、逆に私自身が旦那のどうでもいいことや今まで許せてい事、気にならなかった事が目について嫌になってきてしまいました。 母も子供が産まれた事で夕飯を作ってくれたり、洗濯や子育ても手伝ってくれて感謝していますし、旦那は私にも口うるさいとこもありますがそれ以外は家事や炊事洗濯、なんでも人並み以上にやってくれますし子育てもしてくれています。 旦那も認知症の父に理解できない母で我慢もしてるだろうし、嫌な事もあると思う。でも夕飯を作ってくれたり洗濯してくれるだけでありがたいと思わないといけないし、子供だって面倒見てくれてるんだからね と言うと「じゃあやんなくていいよ」と。 いくら正しくても私の両親の文句をあまりにも言われると人間性を疑いだすというか気持ちが冷めてきてしまい、うちに住まわせてもらってるんじゃんとかその安い給料でたいしてうちにも入れてないくせによくそんな事言えるなとか悪いように思ってきてしまう事が本当に嫌でたまりません。 子育てが落ち着いたら私が働き、彼が家に入るという事になってるのですがこのままでは面倒なんて見れるはずありません。 でも私が壊れたり爆発してはだめだと抑え、彼には彼、母には母にそれぞれの悪い所、相手のよい所を落ち着いて話していましたが、彼と話すと他の事でもうんざりしてきています。 それを伝えても、あまり真剣にとってないし、言い合いになると避けてすぐ寝たり、散歩にいってしまったりします。 このままだと間違いなく母の精神的な部分は悪化するし、彼への気持も持てなくなるし、何よりも私は今でも悪影響ですが、言葉がわかるようになったらさらに悪影響なのが本当に嫌です。 私は離婚したくないし、彼も1度失敗している事を子供が可哀そうだったと悔やんでいるので離婚はしたくないはずです。 今のうちに何とかしたいです。 良い方法はないでしょうか? 長文お付き合い頂きありがとうございました。

  • 実母が旦那ともう関わりたくないと断言。

    実母が旦那とはもう一切関わり合いを持ちたくないと断言しました。 二人目里帰り出産の為実家にいました。 私が出産入院中に何かあったらしく、もう連れてくるな、関わりたくもない、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態らしく 私も、子どもたちも。。。 旦那は私が馬鹿だと遠回しに母に言ったそうです。 やった事もないことをかんたんに口に出して言ったこと(家事出来ます!等) 仕事だからと子どもを無視して携帯いじる神経も分からないと。 私も思う所はあるしあまりに辛くて何度も母に愚痴をこぼしていたのも原因ではあると思います。 旦那も更生しつつ頑張り始めていますがときすでに遅し、もうどう頑張ってもむりだそうです。 お正月の集まりは子どもたちから見てひいおばあちゃんに会いに行きます。二人目が生まれてから会いにいけてないので。でも母がこの状態だし、、 旦那は気付いていません。旦那はお正月顔出しに行こうと言っていますが、実母は嫌いな人にする態度が酷いので見てるこっちも辛くなります。(父と母は離婚していますが一緒に居るといつもヒステリックな人でした) 旦那に正直に嫌われていると伝えたほうが良いでしょうか?そうした方が会いに行こうとはならないかなと。甘い考えですが。

  • 実母の一言で…

    私の実母は今から25年前に離婚し、それからは私とずっと二人きりで暮らして来ました。 でも、私は6年前に結婚しその時実母は私と旦那との同居を望んでましたが旦那の職業は転勤族の為仕方なく実母は一人暮らしする事を承諾してくれました。 結婚してからも、時々会ったり実家に帰ったりしていつも実母を一人にした事が心配でした。 ところが昨年、私にもようやく子供が出来て実母にとっても初孫でその時は凄く喜んでくれてそれからしばらくは2週間おきくらいで会ったりしてました。 ところが、今年の3月末にまた旦那が転勤になり以前よりは実家が近くなり実母とも「これからはちょくちょく会えるね」とお互い楽しみにしてました。 そんな矢先に、実母が私の家に来てくれた時には子供は1歳過ぎており久しぶりに会った実母(でも1ヶ月弱)を見て子供が大泣きしました。 実母が誰なのかわからないのと驚きからかその時は1日中泣いていました。 それから2週間後にまた実母が家に来てくれた時またまた子供は実母を見た瞬間から泣いて泣いてその時もやはり1日中泣いていました。 その後、家に帰った実母から電話があり「あれだけ泣かれたらしばらく会わない方がいい」 「せっかく楽しみにして会いに行くのにあんなに泣かれたら○○ちゃんが可哀想だし、こっちもわざわざ交通費使って電車で行ってるのに嫌な思いするからしばらく会わない」「もう少し○○ちゃんが人馴れしてからまた会いに行く」 そう言って、私が何度も子供が泣くのは実母が誰か認識出来てないからであってしばらく続けて会わないと実母になつかないよと言ったのですが、 実母は人見知りだと言って聞き入れてくれませんでした。 それから、今もメールも電話もなく勿論私からする気もなくそれまで実母を一人暮らしさせてる事をずっと気にしてましたが、今となってはもうどうでもいいと思ってます。 薄情かも知れません。 でも、実母が言った「せっかく交通費使ってまで電車で会いに言ってるのに泣かれたらいい気がしないしお金ももったいない」この一言がどうしても許せません。 孫に泣かれたくらいでそんな事言いますか? 私を産んでくれたたった1人の母です。 でも、あまりにも冷たく言われそしてそれから何の連絡もない… 私の取った行動は間違ってるんでしょうか? 長い文章になりましたがもし何か参考になることがあれば、アドバイスお願い致します。 宜しくお願いします。

  • 実母との関係に疲れました

    実母との関係に疲れました 結婚をして、子どもがいます。旦那と実母は、私たちが付き合っている当時から仲が悪かったです。というか、旦那の適当な感じの性格が、典型的なA型の母には耐えられないというか、イライラしてしまうことが多いようで。私自身はずぼらなO型で、どちらかというと旦那と同じ性格です。なので私自身は旦那と一緒にいて楽ですが、母としてはこんな人(旦那)を選んだあんた(娘の私)も理解できない、といった感じです。孫ができて、少しは落ち着くかと思ったのですが、関係は悪化するばかり。「あんたたち(私たち夫婦)に育てられて、この子(母からして孫、私の子)は絶対良い子には育たない、かわいそうだ」と言われます。 確かに、私たち夫婦の適当な感じの性格がイライラするのはわかります。また、旦那は派遣の仕事をしていますが、なかなか安定せず、私の方が高給取りです。そのことからも、「ぐーたらしてる」「ひもみたいだ」と言います。でも、私たちは私たちなりに(ですが)頑張ってやっています。旦那も育児や家事をやってくれるし。それなのに、いろいろ口を出されて、旦那のことはもちろん、旦那の家族の悪口まで言い出す始末。今まで耐えてというか、私(娘)のことが心配なだけなんだ、うまくやっていこう、仲良くやっていこう、と頑張ってきましたが、旦那と母の間に挟まれて、疲れてきました。 最近、どうやら母が神経を患っている、うつ病の傾向があるとのこと。先生に入院を勧められましたが、母は断って薬だけもらって帰ってきました。その病気のせいもあってか、私たちに対する態度はひどくなるばかり。「縁を切りたい」「死んだ方が楽かも」「嘘つき」を連発し、毎晩のようにメールや電話があります。うつならきちんと病院に行った方がいいと思うし、頑張って修復できる問題でもないとは思うのですが。入院なんて、恥ずかしくて嫌だと言います。 もうどうしたらいいのか、どうしてあげたらいいのかわかりません。

  • 実母との同居、どんな感じでしょうか。

    実母との同居、どんな感じでしょうか。 現在夫と子供二人との4人で住んでいますが、将来実母との同居を考えています。 結婚する前からこの話は夫にもしていて、夫は了解してくれていました。 5年前実父が亡くなり、車で20分ほどの距離のところに実母は一人で住んでいます。 こんなことを言うのも嫌ですが、いろいろあり、実母の母が亡くなったときに、実母と同居するという話で進んできました。 同居する家は、我が家です。 ただ、母がいろいろ考えて悩んでいるようです。 まず一つは、我が家で同居するということ。 我が家は4LDKの戸建です。 母としては二世帯住宅とは言わなくとも、完全同居ではなくリビングを共有の場所とし、左右にわけるなどして、プライベートの部分を作りたいようです。 でも、私たちはこの家、立地がとても気に入っているので引っ越す気はありません。 夫もここが気にいっているので、完全同居でも構わないから引っ越したくないと言っています。 かといって、実母の家はもう20年以上も経っていて、駅からも徒歩だと30分くらいかかる家なので高値で売ることもできず、この家を建て直すことも無理だと思います。 近所には、3LDKで子供一人で義母と同居、4LDKで子供二人で義父母と同居という家がありますので、無理なことではないと思うのですが。 もう一つは、実母が年をとって病気になった時、私に負担がかかることを実母が心配しています。 実母の両親は、同時期にいろいろ病気になり、アルツハイマーやパーキンソンなどで性格的にも大変な状況になってしまい、実母は介護で相当苦労しました。 そのことを思うと、実母がどんな病気になるのか、何もわからなくなってしまって私を困らせることになるのではないかと思うと、ずっと一人暮らしをして、一人暮らしができなくなったときに施設に入ったほうがいいのではないかという考えもあるそうです。 同居していると施設に入る優先順位が下がってしまうからだそうです。 実母と私の折り合いはいいほうだと思います。 私自身、4人家族として出来上がってしまったところに、実母が一緒に暮らすことでどういうことになるのか想像すると、確かに心配はあるのですが、数ヶ月前に娘を出産して1ヶ月手伝いに来てもらった時、特に困ったこともなかったのでうまくいくような気がしているのですが・・・。 でも実母が同じ年代の近所の方に同居の話をするとみんながみんな反対するそうなのです。 実母と夫の間に挟まれた私が苦労するとかいう話もあるそうです。 そういうものなのでしょうか。 実際に妻側の母と完全同居をされていて、良かったこと、困ったことなど経験談を話していただけたら嬉しいです。 他にもアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 実母との距離感

    29歳主婦。実母が姉びいきな事で悩んでいます。姉の旦那は一人っ子長男で同居していません。私は旦那が2人兄弟の長男で同居していませんが、農家なので将来〔育児が落ち着いたら〕は私も働く事になります。それを母は「あんたは家業もあって忙しいだろうから、将来老後は姉にみてもらう。」と言っております。 でもそれをただ口実?にしているようにしか思えないのです。姉家族だけ旅行に誘ったり、食事に行ったり、孫にプレゼントしたり・・・。私も頻繁に遊びに行くのですが、息子が泣いたりすると「○○〔←息子は〕よその子だから扱い方が分からない。」なんて言われます。金品はさておき、息子にもっと愛情を注いで欲しいのです。最近、実家に行くのが辛くて少し距離を置くことにしました。 姉は話し上手で明るい性格、母も姉といる方が楽しそう。私とでは会話も弾まない。やはり親子と言っても所詮、一個人・・・好き嫌いはあるのでしょうね。割り切っていくしかないのでしょうか?

  • 実母に突然言われました

    母とは同居しているのですが、先日言われたことをまとめると・・ 「自分は今体調が悪く、検査などで病院通いが続いている、長男の嫁とは折り合いが悪い上、長男は自分より嫁を取ったから同居はしない。あんたと次男とで話し合って、どちらが自分の面倒を見るか決めておけ」と。 はあ?と思わず首をかしげてしまったのですが、 こういう「老後の面倒を見る」ということは、どっちが面倒見ます、とはっきり決めて実母に話しておかなくてはならないことなのでしょうか? もし決めておいたとしても、いざ実母に介護が必要と なった時に、兄弟の環境も変わっているだろうから、 決めた通りにはできないかもしれませんよね。 私としては、そういうことはその時できる人がやれば いいと思うのですが。手を出せる人、手は出せないけ どお金を出せる人、とか。親の面倒を見るのは当たり前だとは思うのですが、わざわざこう言ってくる母に なんだか腹がたちます。 本当に体調が悪そうなら心配もするのですが、年金 生活の今でも月に数回旅行に出かけ、家にほとんど いない母を見ているので、とても心配する気には なりません。 兄弟でどう話していけばいいのでしょう? また腹をたてている私は親不孝なのでしょうか?