• 締切済み

26歳の無職で困っている2

さっき朝方に「26歳の無職で困っている」というスレッドを立てて、そこでコメントをもらって考えたことで、いつも不安になるので 慰めてもらおうと思い投稿します。  まず 育成牧場兼乗馬クラブみたいなところで働きたい。(研修生からでいい)。給与は生きていけるくらいならいい。あとさっき見たとこは社会保険も全部あったし寮付きで食事3食付きと書いてあって、そういうとこならやっていけそうだなって思いました。  でここで心配になるのが、自分の家の近所に乗馬クラブがあってそこは競走馬や乗馬界に就職したい人向けに研修を半年から1年やっているところでそこに2週間お試しで通ったんですが、(1)原付で通うのに少し遠い(2)研修生なので給与はない。(3)ポニーでのジョッキー乗りの練習、指導もやらせてもらえる。(4)馬学などが学べる(5)アルバイトもしてもいいとは言われている。(6)少し馬場が小さめではある。というところが気になっているという事。  またそれから育成牧場で 頑張って働くとして、自分の気持ちが一番心配です。前に育成牧場で一回研修生をしたことがありますが、その時は (1)男ばっかりで始終気が休まらなかった。(2)あと、商品である競走馬を扱うという事で常に気持ちが緊張していた。(3)あと馬の性質事態でも気性の荒い馬とか 癖のある馬の扱いで苦労していた(これはまあまあいける)(4)あとこれが一番問題かもしれないけど、馬に対してそこまで好きっていう感情がないっていう事。あと競馬とかに。仕事としてやるなら競馬とかは勉強になるから興味がないわけじゃないんだけど。競馬好きじゃないのに競馬にかかわる仕事していいのかなあって感じです。別に好きじゃないから仕事頑張らないっていうわけじゃないんですが、なんだろう そのーJRAとか育成って言ったら競馬が好きっていうのが当たり前みたいな。自分の感じとしては、百姓の子供が親が百姓だから百姓の仕事を覚えて将来百姓になるみたいな感じで、競馬に興味があるっていうか、馬術部を続けたかったって言うのと その先にどういう仕事があったんだろうかっていうのを知りたいだけで、やってるうちに仕事だって覚えるだろうし多少ずつでも競馬の知識だって増えるだろうし、競馬好きじゃなくてもいいのかななんて思ったりするんですけど。そういえば育成牧場にも馬が好きっていう人いました。競馬はそこまでみたいな。  で悩みはこういう自分でも競走馬の仕事にかかわっていいのかという事と、乗馬クラブからきっちり乗馬の基礎やモンキー乗りの練習などをやってから育成がいいのか 育成と乗馬クラブがドッキングしてるところか それとも育成オンリーかという事ですかね。 生産もあるけど育成の方がかっこいい気がする。自分でこれは 確かめないとわからないことでもあるような気もする。ご意見よろしくお願いします。  ちなみに今は 実家暮らしで無職。毎日ほぼ家に居る。パソコン8時間以上睡眠時間9時間くらいそのほかの時間がごはん、家事、テレビ、などです。昼夜はなく 昼夜逆転という事もなく 起きた時間に起きて寝る時間に寝るって感じでランダムな寝起き時間です。お風呂は一週間に1回か2回。歯磨きもさぼってたんですが一日一回はするように ここ一週間はしています。運動したのは、年明けに一回乗馬クラブの研修で一日馬の世話と乗馬ヒトクラ。でそれ以降は特に極力外に出ずに 一度だけ母と買い物に行きましたが。あとは最近あったかくなってきたので近所のスーパーにたまに お菓子などを買いに行き、この前おとといかその前 10キロを歩いてきました。それで今筋肉痛です。1月から今日3?㉒まで動いたのは乗馬クラブ一日とその10キロ散歩とあと買い物少々と家事のときくらいでしょうか。あと 頭も結構ぼーっとしてて、発達障害の傾向が少しあると前に一回だけ いわれたことあるんですけどそれのせいかな?と思ったりwそれとも集中力が低下してんのか。これじゃ就活もろくにできない気がします。乗馬クラブの研修に黙って 通っていればよかったんでしょうか。乗馬クラブには年始にブッチして行かなくなってしまいました。不満が多かったんです自分は。

  • 競馬
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.2

26で育成行きたいなら、馬を自由自在に操れる事が前提。正直詰んでますよ。 是が非でもやりたいならいけますと嘘をついて、2、3ヶ月で完璧に乗りこなすつもりで頑張るしかない。 だけど、これっぽっちもやる気はないんだろ?ニートって言われたくないためのポーズでしょ? ぐだぐだ言ってないで働いて自分の食い扶持ぐらいなんとかしろ。 ちなみにな、馬に携わる競馬関係者で競馬大好きはおそらくいない。みんな馬が大好きだから、馬に携わってんだよ。 競馬が好きでたまらないなら、馬に携わっちゃ醍醐味の半分しか味わえないんだよ。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

言い訳が多いし、専門的なことなんて知りません。 どこのどんな職場行っても緊張感はあるものだし、不満なんてあるのは当たり前です。 1年だか何年だかわからないけど、バイトでも筋トレでも何でもやり通してから相談してください。 とりあえずこのままの今の状況ではクズでしかないので、あれこれ考え過ぎず、能書きたれずにやることやり尽くしましょう。 それからでないとどこに行こうが話にならないし、誰も相談に乗りたくないと思いますよ。

katakana3
質問者

補足

 毎日何をしたらいいのかわかりません。就活をした方がいいのそれとも、乗馬クラブの研修を続けた方がいいのか、それとも片付けなどをしたらいいのか、乗馬クラブやるならアルバイトはやるべきかどうか。

関連するQ&A

  • 26歳無職で困っている。

    こんにちは 高校のころ乗馬部でその流れで大学も馬術部に入ろうかなっと思ってたんですが、いろいろ考えるうちに プレッシャーなどに負けて いやまあ 馬術部のない大学に不本意だったけどあえて 行ったらどうなるかなって感じで 行きました。でも後悔しました。大学卒業しても就職したくならなかったので馬の仕事を探してみました。で中略。育成牧場で半年堅守性しましたが ダメになったのですが やり切った感がなくて それは24のときで 今は26です。去年の年末に乗馬クラブの乗馬競馬業界への就職のための研修のお試しで2週間くらい行きましたが、特に理由はなかったんですが行くのをやめました。  で今は無職です。行くのをやめたのは プライドのためかも知れません。で 寮付き派遣でお金を貯めて大学にはいり直して 馬術部に入ろうかと思いました。でもそれも気が進まなくて毎日家にいてパソコンと一日いじったりしているだけです。何もしないのは正直もう結構怖いんですが 何も決断できません。乗馬クラブの方は 年明けに二日連絡せずに寝坊ってことで休んできなよって言ってもらえたけど 行ってやるもんかと思って行きませんでした。 自分で自分の首を絞めてるなーって思うんですが。どうしたらいいですか。

  • 乗馬クラブの研修生とは?

    乗馬未経験の者(20代)です。インストラクターか生産育成、馬にかかわる仕事に興味を持ち調べています。 乗馬クラブのホームページを見ていると「研修生募集」という文字をよく見かけるのですが、雇用形態がよくわからない為、いくつかお伺いしたいです。もちろんクラブによりけりだとは重々承知しているのですが、教えて頂けないでしょうか? ☆研修生とは住み込みの「アルバイト」の事を指すのでしょうか? ☆経験を積み資格を取る為の補助は受けられるのでしょうか? ☆休みが週に一日で早朝から19時まで働き、収入が約3万~7万など、古い制度のため中には労働法に違反する雇い方をしているところもあるという情報を得たのですが、やはりいきなり研修生として入るのは危険でしょうか?保険を完備しているかどうかも、求人によって「労災保険のみ」とまちまちでした。 ☆見学の予約をしたのですが、必ず聞いておいた方がいい事はありますか? 他に、競走馬の育成牧場や生産牧場で働く手段も模索しています。 JBBA研修とBTC研修のどちらかを修了すれば、バイトではなく正社員として就職しやすくなるとのことですが・・研修生としていきなり現場に飛び込むよりは、この研修に参加して就職を目指した方が良いのでしょうか?専門学校は年齢オーバーで入れません。 お手数をおかけしてすみません。乗馬経験者様や関係者様からのご意見を頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 馬に接したお仕事をしたいのですが・・・

    自分はとても馬が好きです!特にサラブレット(競走馬)がとても好きで見ているだけでも好きです。そんな馬に携わったお仕事がしたいのですが、どうしたらできるのでしょうか? 競馬場、牧場、雑誌、その他なんでもよいのでその道に詳しい方どうか教えていただきたいです。

  • 自分の所有する競走馬で乗馬したいのですが?

    JRAの馬主です。 競走馬を数頭所有してます。 牧場にいるのもいれば、トレセンにいるのもいます。みなデビュー前です。 私は、乗馬まったく初心者ですが、自分の馬で乗馬の練習しようと思います。 しかしこれっていいんですか? オーナーで自分の馬でも、やっぱりまずいですかね? それとも普通ですか?ほかのオーナーも、トレセンや牧場で、自分の馬で乗馬してますか? 調教師に聞く前に、ここで質問します。 教えてください😊

  • 将来について

    鳥取県に住んでいる中学三年生です。 夢は馬に携わる仕事に就くことなのですが、行きたい専修高校があります。千葉にあります。そこで馬のことを学びたいのです競馬学校騎手課程合格・JRA厩務員・地方競馬厩務員・競馬の生産牧場・育成牧場・乗馬クラブなど、馬に関わる仕事への就職を目指すための学校で、本当は騎手になりたいけど、無理そうなら厩務員が良い  騎手になるには、20歳未満でないといけない。でも早いうちでないと、受かりにくい。だいたい受かるのは経験者。ここの学校に通って馬のことを学びたい。もし、騎手になれなくても厩務員になる。その場合は、ここを卒業してから牧場に3年勤めて jraかnarの厩務員課程を受ける。  自分はどこかの会社で座っているよりも、好きなことをして働く方が向いていると思う。その方が どんなにきつい仕事でもやり通せると思うから。現実を見ろと言われてもこれは、ただ興味だけではなく本気だ。一生馬と一緒に仕事をしたいと思っている。平凡な人生を送るのも安定していて良いかもしれないが、私はそんなのは嫌だ。一度きりの人生だ、挑戦したい。挑戦せずに後悔するのは嫌だ。これは、私が今思っていることです。でも寮費が月70,000円も掛かり、学費などもすごいです。ざっと計算したところ3年間で6600000掛かります。私の家は低所得でそんなお金が払えません。でも私は行きたいです。奨学金や国の教育ローンなどを使って行こうと考えているのですが、よくわかりません。どうやったらそこに行けますか

  • 生産牧場で働きたいのですが・・・

    私は、高校1年の女ですが、将来競走馬生産牧場で働きたいと思っています。 乗馬体験から、馬の魅力に魅せられました。乗馬クラブに、たまに行っていますが、馬が甘えてくれてきたときの嬉しさが忘れられません。 生半可な気持ちでは勤まるような仕事ではないと思っていますので、覚悟はあります。 肉体的・精神的にも辛いと思います。 まだ進学・就職できるのは3年先ですが、今のうちから将来のことをしっかりと決めておきたいと思い、質問させていただきました。 馬の専門学校には、通ったほうがいいのでしょうか? 某掲示板では散々なことが書かれていて、どうしたらいいかわからなくなりました。  やはり、専門学校からの紹介で就いたほうが確実でしょうか? 専門学校へ通わなくても、生産牧場へ就職できる手段はありますか? 後、馬のことについて勉強になる本がありましたら、教えていただけると嬉しいです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、回答宜しくお願いします。

  • 馬に関わる仕事

    将来サラブレッドの生産牧場や乗馬クラブなど馬と関わる仕事をしたいと思っている学生です。 その為にいろいろと調べていたところ、乗馬クラブなどであれば、1ヶ月などある程度の期間泊り込みで馬の世話をすることができるところがあるという話を聞きました。 自分でもいろいろ当たってみましたが、自分1人では限界があって、皆さんの力をお借りしたいです。 どなたかそのような場所をご存知ないでしょうか? 場所は国内であればどこでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 馬主についての質問です

    現在乗馬倶楽部に通っている初心者です。 乗馬倶楽部の馬は、競馬になれなかった馬が来ていると聞きましたが 馬のハウスにプロフィールのプレートがあります。 そこに馬種、名前、とか書いていますが、馬主名も書いてあります。 競馬の馬主は設けるという目的があるかと思いますが、 乗馬倶楽部の馬主は、何を目的に馬主になっているのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、お願い致します。

  • 小淵沢、清里で馬が見たい

    小淵沢、清里で馬が見られる、触れられる牧場ってありますか? 情報誌で調べてみると、牧場と言うとやっぱり牛が多いんですが、 馬が見たい、できれば触れられるところに行きたいのです。 さらに言えば、ちょっとだけ馬に乗れたら嬉しいです。 手頃な値段でそのへんを一周、写真が何枚か撮れるくらいでいいんです。 なので乗馬クラブみたいなところだとどうも敷居が高いので、 気軽に馬と触れ合えるような牧場があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 競馬は廃止するべきでは。

    皆さんは競馬についてどんな考えを持っていますか? 競馬はたくさんの人が楽しむ趣味やギャンブルですが、その半面、乗馬クラブに適応できない引退馬は殺処分、走らされるせいで骨折、心不全など、焦らされて追われて走ってしまう馬たちにはデメリットが大きいですよね。 騎手の方、厩務員の方は愛を持って接しているのはもちろんですが、観客には馬のことを金儲けの道具としか思っていないような人もいます。 競馬は人間が自分の限界の手前で行える、競輪やオートレースなんかもありますよね。 なんなら、競馬だって人が走ればいいと思うんです。 馬な必要ありますか? 逆に、襲歩で延々走らせるのではなくて、徒競走みたいな早足での競走とかじゃダメなんですか? 人間の娯楽に付き合わされる馬たちが不憫でかないません。 引退馬ふくめ、たくさんの馬たちと触れ合ったりしてきましたが、その子たちのように安心して最期まで生きられない子達がいるのが本当に悲しいです。 皆さんの意見を聞けたら嬉しいです。