• ベストアンサー

初心者で本当に何もわからないのです(>_<)

righteggの回答

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんにちは。 えーと、どう説明したら良いでしょうか。 ルールやポジションについては、取りあえずJリーグで覚えると良いかもしれません。 (基本的にゲーム上のルールは世界共通です) 色々と言い方があるので、これが全てではないですが、FW(フォワード)、MF(ミッドフィルダー)、DF(ディフェンダー)、そしてGK(キーパー)です。 これにリベロだのボランチだの別の表現を加えて使用します。 興味が向いた方向で覚えて行った方が良いと思うので、オランダサッカーを覚えると良いかもしれません。ただ、オランダはヨーロッパのリーグレベルからすると2番手くらいなんですよね。スター選手も少ない。 あるいは「ベッカム」とか「中田」という名前はわかりますよね? ベッカムを調べると今は「レアルマドリード」というチームに所属している事が分かります。しかもジダンとかもいて「世界一豪華なチーム」と呼ばれている。 そのレアルはリーガエスパニョーラ(スペインリーグ)のチーム。世界一豪華なチームはスペインにあるわけです。 「中田」で調べると、今は「ボローニャ」にいることが分かります。そしてそのボローニャは「セリエA」というイタリアのリーグ。ここには中村とかもいますし、日本で非常に人気の高いリーグですね。 もうひとつ、急上昇中のチームが「チェルシー」。ロシアの大富豪の資金で世界中から大物を引き抜いて、今やレアルを抜き去りそうな勢いです。このチームはイギリスの「プレミアリーグ」に所属。ここには昔ベッカムがいた「マンチェスターユナイテッド」という名門チームがあります。ベッカムがいなくなって少し淋しくなりましたけど、「世界一人気があるチーム」という事になっています。 冷静に判断して、この「リーガエスパニョーラ」「セリエA」「プレミアリーグ」がヨーロッパ社会で最も人気のあるリーグです。 この下にオランダやドイツ(高原がいますね)、フランス、ポルトガルなどが続きます。 では、世界のサッカーの中心はヨーロッパなのか? いえ、もうひとつ「南米」があります。 さすがにご存じでしょうが、過去最も多くワールドカップで優勝した国は「ブラジル」です。 当然、国民的なスポーツ。 ブラジル以外にも、アルゼンチンやコロンビアなどの強豪チームがひしめき合っています。 個々人のポテンシャルなら南米有利でしょう。 残念ながら、ヨーロッパに比べるとお金が無いので、優秀な選手は引き抜かれてしまうのですが... 今でも「世界一のクラブチーム」を決める大会は、ヨーロッパNo.1と南米No.1で争われます。 開催地は日本、トヨタカップと言います。 昔は両大陸で交互に開催していたのですが、あまりにヒートアップし過ぎて大混乱になるので、中間となる日本で開催されている訳です。 大体これが世界情勢。 次の世代で脅威とされているのは「アフリカ」です。 元々身体能力が高いところに、世界的な指導者が加わるようになり、徐々に実力が上がってきています。 正直、日本よりよほど強い国が沢山有ります。 日本のある「アジア」は、長い間「韓国」や「サウジ」などが強豪国として君臨。日本はJリーグ以前は単なる弱小国でした。(オリンピックで3位になった時は奇跡と言われました) それがここ10年で徐々に成長し、今ではアジア最強の国のひとつになっています。 でも、強かった韓国も前回のワールドカップまでは一勝も出来ていなかったという事実も有り、アジアのレベルはまだまだ低いです。2年前の躍進は、「開催国」の勢いだと思った方が良いです。 あとは....あ、EURO2004はヨーロッパチャンピオンの大会ですね。これがクラブ別になると「チャンピオンズリーグ」という大会になり、この優勝クラブはトヨタカップに出場します。 あとは.....サッカーの一番盛んな国.... どこなんでしょうね。 国民全体が、という意味ならブラジルかアルゼンチンかもしれません。 ヨーロッパには他にもスポーツありますからねえ。

bmiyuz
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません(>_<) 最近「SUPER SOCCER」と「やべっちFC」を必ず、試合は時間の許す限りみるようになったので段々と詳しくなってきました(*^▽^*)今はジダンのファンになりつつあって、レアルマドリードに一番目がいく感じです☆ トヨタカップは、今まで見たこともないしどんな大会なのかもさっぱりわからなかったのですがすごい大会なんですね(*_*)!!早く見たいです!!でも海外にばかり興味がわいてJリーグは何故かあまり見る気がしないんです・・・そのうち変わってくると思うのですが・・・ どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 初心者です、教えてください

    国外のサッカーに興味があるのですが、全くの初心者なので教えてください。 基本的なルールや戦術などは、以前に質問をされた方への回答を参考にして知ることができたのですが、いざ試合を観ようと思っても、どんな試合をいつやっているのかがよく分かりません...(;_;)。さすがに、4年に1度W杯があるということぐらいは知っているのですが、W杯以外にはどのような期間にどんな大会があるんでしょうか?大小いろいろな大会があって、やっぱりW杯が一番の見どころなんですか?各チームは、ふだんどのような目標を持って戦っていくのでしょうか?またそれらの試合はどうやって観ることができるんでしょうか?テレビの番組など、皆さんの楽しみ方を教えてください。 以前イギリスに住んだことがあるからか、特にイングランドのチームに興味があり、応援したいなあと思っています。イギリス人やアイルランド人の友達がいるのですが、彼らとサッカーの話で盛り上がれるようになりたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • 北朝鮮女子サッカーは本当にオフサイドでしたか?

    W杯出場をかけた試合で、北朝鮮の女子サッカーチームが オフサイドの判定に抗議して、暴行を働きました。 これはほんとうにオフサイドだったのでしょうか? 男子サッカーならいろんな角度から詳細なリプレーが流れるのに、 ニュースでは肝心のぶぶんをぼかしています。 なにかあるんでしょうか? ご存知のかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • W杯、スイス代表をバーで観戦

    W杯まで1週間を切りました!サッカーフリークの自分としてはかなり盛り上がっています;)) ところで、私は高校時代をスイスで過ごしていて、第2の故郷といっていいくらいスイスに愛着を持っています。なので、W杯でももちろんスイス代表びいきです!前置きが長くなりましたが、せっかくなのでスイス代表の試合をバーなどで観戦したいです!なので、スイス代表の試合を観戦できる施設があったら教えてください。なにせそこまでメジャーなチームではないので、なかなか見つかりません・・。よろしくお願いします。

  • W杯で盛り上がっている普段はサッカーを観ない方たちへ質問です。

    W杯で盛り上がっている普段はサッカーを観ない方たちへ質問です。 期待をいい意味で裏切りベスト16!日韓W杯以来?という盛り上がりを見せている日本サッカーですが、W杯が終わった後はJリーグを観戦したいと思いますか? 1.観戦に行きたい 2.テレビでなら観てみたい 3.観ようとは思わない(理由もお願いします) また観戦したいという方は、地元(もしくは近隣)のチームを観たいか、お目当ての選手がいるチームを観たいかもお答え頂けると嬉しいです。

  • ドイツW杯の注目選手

    今月からサッカーW杯が始まりますが、やはり日本に限らず、他国の試合にも興味があります。 32カ国出場しますが、1国に1人はスター選手がいると思います。 そういった選手を注目しながら試合を観戦したいのです。 各国の注目選手をまとめたサイトがあれば教えていただけないでしょうか 1チーム1人だけとかならヤフーのサイトでみつけたんですが、もっともっと知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • サッカーW杯観戦のコツを教えてください!

    当方社会人1年目です。 6月に行われるサッカーW杯を会社の先輩と観戦することになりました! しかし、サッカーのことはほとんどわからず…。 おそらくサッカーパブ?での観戦になると思いますが、試合のどういったところに着目すれば楽しめるのか、お教えいただければ幸いです。

  • サッカーのコイントスについて

    素人質問で恐縮ですが・・・ サッカーの試合前にコイントスをしますよね。 あれはエンドやどちらがキックオフをするか決めてるそうですが、 私は試合観戦は行ったことがなく、天皇杯を観に行こうと国立に電話をかけて、 清水エスパレスは北側か南側か聞くと、どちら側か忘れましたが、決まっていました。 チケット完売でテレビ観戦になりましたが。 なので、国内の試合では、試合前にエンドは決まっていて、 コイントスはキックオフするのを決めてるだけでしょうか? また、W杯や今のアジア杯では、日本人サポーターがいる側が日本の陣地ってことでは ないんですよね? コイントスをして決めてるんでよね? 素人質問ですみません。

  • プロ野球観戦を楽しめる様になりたいのですが・・・(初心者)

    高校野球は以前から興味があり見ていたのですが、 WBCをきっかけとして去年からジワジワと、とあるパ・リーグチームに興味を持ちました。 今春からきちんと観戦したいと思ったのですが。。。 全く何をどう観戦すれば良いのか分からないのです。 家族は皆サッカー派ですし、私は女性なので周囲に野球に詳しい人がおらず、困っております。 まず、どういうシリーズ試合があるのか、年間を通して、プロ野球ファンはどういう試合を観戦してるのか、それを知りたいです。 パリーグ開幕戦/クライマックスシリーズ/日本シリーズ/オープン戦  聞いた事はあるのですが、それぞれがどういったものなのか、ウィキで調べてもよくわかりませんでした。知識が足りなすぎて・・・ とりあえずはテレビ観戦したいのですが、パリーグの試合ってほとんど放映されていないことはないでしょうか?? 皆さん、地元じゃないチームを応援されている方って、どうやって観戦していらっしゃるのですか? ビジター試合で地元に来た時だけ見ているという事は無いと思うのですが。。。 こんな超初心者質問で申し訳ないのですが、教えてくだされば幸いです。

  • スカパーでW杯放送断念。どこで放送やるか??

    スカパーで、2014年のサッカーW杯放送、断念 というニュースを聞きましたが、 どこかで、全試合放送されるでしょうか? 毎回、W杯は、全試合録画しているので、 一つでも欠けると厳しいです。 宜しくお願いします。

  • サッカーで試合中に意識すること

    サッカーをはじめて1年ほどの30代半ばの ものです。 GKをやっていましたが あまりうまくないので最近はフィールド プレーヤになりました。 私個人はDFがいいと思うのですが、チーム の事情で(みんな40代で動けない かつ わたし同様はじめて まもないので)MFに なります。 試合中もとにかく一生懸命走っていますが、 ボールも2、3回しか まわってこないし  相手チームは経験者なのでいつも負けて しまいます。 こういうレベルですがMFとして試合中に 意識することと一人又は二人でできる効果的 な練習方法等教えてください。