• ベストアンサー

3Dモデルを家庭用3Dプリンターで印刷できる?

グーグルスケッチアップで作った3Dモデルを、家庭用3Dプリンターで印刷できますか? もしできるとしたらどのような方法でやれるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.3

グーグルスケッチは使ったことはありませんが仕様によるとDAEファイルCOLLADAが出力出来そうなのでMeshLabをつかってSTLなどに変換でき印刷できるかもしれません。 MeshLab ttp://meshlab.sourceforge.net/

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。そういったソフトから印刷も可能なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ある意味では無理です、というのも無償版は3Dプリンターに出力するためのフォーマットがありません、有償のPro版なら可能です。 http://www.alphacox.com/sketchup-pro/function/list/compare/ 3DS(3DMAX)、DWG(CAD用)、DXFCAD用)、OBJ(LightWave)など

TwaaSki
質問者

お礼

となると無料版のグーグルスケッチアップでは、せっかく作った3Dモデルを3Dプリンターで印刷できないんですね。ちなみに有料版のはいくらするんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

キチンとした手順を踏めば可能だと思います。 >もしできるとしたらどのような方法でやれるんですか? それは使用する3Dプリンター次第。 3Dプリンターのソフトが扱えるデータ形式に合わせなきゃならないから、何かしらのコンバートが必要になるはず。 コンバートするために、間にさらに幾つかのコンバーターやモデリングソフトが必要なことがあるかもしれない。

TwaaSki
質問者

お礼

グーグルスケッチアップの3Dモデルも3Dプリンターで印刷可能なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleスケッチアップの3Dモデルについて

    Googleスケッチアップの3Dモデルギャラリーに、実際にある車の内装(インテリア)だけをモデリングした3Dモデルって公開されてますか?

  • 家庭用の3Dプリンタは小さい模型程度しか作れない?

    世の中で騒がれてる3Dプリンターですが、色々な物が3D印刷できて作れるのは業務用3Dプリンターだけであって、家庭用3Dプリンターは小さな模型とか小さなフィギュアとかしか作れないんですか? 家庭用3Dプリンターにはどのような革命があるんですか?

  • 3Dペンと家庭用3Dプリンターのどちらがいい?

    最近家庭用3Dプリンターの他に3Dペンというものがあると知ったんですが、3Dペンを使って家庭用3Dプリンター並の細かくて繊細かつ精密なモデルを作る事はできるんですか? あと家庭用3Dプリンターと3Dペンのそれぞれのメリットとデメリットについて教えてください。 https://www.amazon.co.jp/s?k=3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2 https://www.amazon.co.jp/s?k=3D%E3%83%9A%E3%83%B3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

  • 実車とほぼ同等の車の3Dモデルの作成方法について

    スケッチアップ(SketchUp)で、添付したスケッチアップで作成されたレクサスGSみたいな実車とほぼ同等の車の外観と内装の3Dモデルを作成するには、どのようにして作成するんですか? 少なくとも作りたい車の図面データーなどは必ず必要ですか? あと作成にあたっての難易度はかなり高いですか?

  • 家庭用プリンターで印刷後のデータを取り出したい。ど

    家庭用プリンターで印刷後のデータを取り出したい。どうすればいいですか? 家庭用プリンターで印刷した後にその印刷データはどこに記憶されていますか? 業務用プリンターは以前はキャッシュでメモリ上に保存されていましたが、クラッキング対策としてメモリ内の内容が暗号化されるようになっています。 家庭用のプリンターもキャッシュメモリがありますか? そのキャッシュメモリがあるなら取り出したいですが方法を教えてください。 USBメモリに入ったデータを印刷して、誤ってUSBメモリのデータを削除してしまって、更に印刷したプリントを無くした。 データが残っているとしたらプリンターのメモリだけ。 そのメモリのデータはどうやって取り出す?というのが今回の疑問です。 プリンターからメモリを物理的に切り出して取り出すとかハードウェアを破壊する行為はNGとします。

  • 家庭用3Dプリンターでできる事と期待とは?

    家庭用3Dプリンターって小さな模型やフィギュア以外にはどういった物が作れるんですか? また家庭用3Dプリンターへの期待や革命って一体なんだと思いますか? 私のイメージだと家庭用3Dプリンターって、小さな模型やフィギュア程度しか作れないようなイメージがあります。 たくさんの回答待ってます。

  • 家庭用プリンターでアルミフィルムに印刷

    こんにちは。 50cm四方のアルミフィルムに印刷をしたいのですが、家庭用のプリンターで印刷できるものはありますか? 印刷面は30cm四方ぐらいになります。 業務用は見つけることができたのですが、家庭用プリンターでプリントできるものはありますか? もしくは家庭用プリンターでも何か工夫すればできますか? よろしくお願いします。

  • シキシへ印刷できる家庭用プリンタ

    色紙(しきし)へ印刷したいのですがネットで探しても見つかりません。 色紙へ印刷できる家庭用プリンタはないのでしょうか? もし、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 小さな3Dモデル

    1mmとかそれ以下の3Dモデルを作り、3dプリンターでプリントしたいと思っています。 例えばアリとか。 プリント自体は拡大して10cmとかにしたいとおもっていますが、あまりお金をかけずに(トータルでね20万以下ぐらい)できる3dのスキャナやプリンターの組合せはないでしょうか? プリンタはいろいろ売っているので特にスキャナーについてお聞きしたいです。とりあえずはスマホの写真からアプリで3d作成といった情報でもかまいません。 お知恵を拝借いただければと思います。

  • 3Dモデルのモデリングルールについて

    いつもご回答いただきありがとうございます。 ソリッドワークスを使用して3Dモデリングを行っているのですが、明確なモデリングルールがなく作業者の自分ルールでモデリングしている状況です。 現在は私が作ったルールでやってもらうように調整しているのですが、スムーズな運用方法がないかと知恵をお貸ししていただきたく書き込みました。 私のモデリングルールとして、 まず元となる三面図スケッチを描く (全体像を把握するためにまずスケッチを描く。これが元になって3Dモデルになる) ↓ 元となるスケッチをエンティティ変換するなど利用して押し出し等でモデリングする (ここに寸法は入れない。しかしその為図面にしたとき自動寸法は使えない) 全体像を簡単に把握できる物ならすぐに押し出し等でモデリングすればいいのですが、難しいものだと何を何処にどんな形状で作るのか考えなければなりません。 ですのでまずは全体像をスケッチして把握したのち、押し出し等でモデリングをするルールにしようと思っています。 ソリッドワークスを使用されている方はこのルールをどう思われますか? またこっちのほうがいいのでは?というルールがありましたら教えてください。