• 締切済み

オーグメンチン飲むのを途中で止めた場合効果は?

梅毒になってしまい、オーグメンチン(ペニシリン系抗生物質)を処方され飲んでました。 飲み続けていたのですが、服用開始から10日ぐらい経過したあたりから胃痛と吐き気に悩まされ、それが原因かはわかりませんが服用をやめてしまいました。 梅毒の場合、最低でも2週間ぐらい薬を飲み続ける必要があるみたいで、まだ2週間にも満たない為胃の調子が良くなってきたところでまた服用をはじめようと思ったのですが、この場合、体の中の菌がまた増殖してしまい再度2週間飲み続けないといけないのでしょうか? ちなみに服用をやめていた期間は5日程になります。 薬に詳しい方、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

大至急担当医を受診してください。 恐らくは副作用で中止したのだと思いますが、梅毒は中止するとかなりの確率で再発します。具体的には2週間未満しか服用しなかった場合は6割です。 しかも耐性菌になる可能性があるので、現在までの薬が効かなくなる可能性が高いです。 そうなると治療できなくなることが有り、非常にまずい状態になるので(梅毒は悪化すると治療が難しく、致死的)大至急担当医を受診してください。次からは副作用が出たら薬局か病院に連絡し、指示を仰いでください。絶対に自己判断で服用を中止しないでください。

damulike
質問者

お礼

わかりました。 早々に診察行きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅毒の薬について

    自分の不注意で梅毒になってしまいました 検査結果が梅毒ということで 梅毒の薬を処方されたのですが 抗生剤の「トミロン」というお薬でした 梅毒について調べてたのですが 普通ならペニシリン系の抗生剤を処方するのが一般的だそうです セフェム系のトミロンを処方された理由がよく分かりません トミロンを調べても梅毒に有効と書かれておらず不安でしょうがないです 質問は 1.セフェム系トミロンは梅毒に有効でしょうか? 2.ペニシリン系の抗生剤に変更しても問題は無いか? よろしくお願いします

  • 風邪の為、ネオマレルミン、アントブロン、サワシリンを処方され服用してい

    風邪の為、ネオマレルミン、アントブロン、サワシリンを処方され服用していたのですが、 先週から続いていた胃痛が悪化してしまいました。 おそらく、薬で胃があれてしまったようです。 風邪の症状は良くなってきているので、服用を中止したいのですが、 サワシリンが抗生物質です。 抗生物質は途中で服用をやめてはいけないと聞いたことがあるのですが、 やはり飲まなくてはいけないでしょうか? 4日分処方されており、2日分飲みきった所です。 教えて頂けると助かります。

  • 抗生物質の副作用と胃腸の関係で。

    こんばんは! 今「クラミジア?」という感染症に関して質問を入れてあるまま、アドバイス等を頂けてないので・・。 それに関しての「抗生物質」について更に質問させていただきます! 「軽い尿道炎」と診断され水曜の夜から、服用している薬。 「タリザート100mg」ですが・・。 もともと、胃腸が弱いために処方されている薬があります。 この抗生物質を処方される時も、問診書に「消化器系の薬を飲んでいる」と書きました。 更に、胃腸が弱いので「胃薬をプラスして欲しい」と言って、 「アンタゴスチン細粒10%」というものも一緒に頂きました。 抗生物質はそもそも「菌を殺す?」ためなのですよね? 7日間の朝、昼、晩の処方ですが・・今現在、少し頭がボ~っとしたり 微妙に胃のあたりに不快感が出てきています。 しかし、これは、自分でも嫌いな「抗生物質」を服用していること。 しかも、尿道炎と診断され、尿をしたときの痛みが(特に尿を出す最初と、終わる時、付け根の辺りに軽い痛みのようなジン~とくる重苦しさ・・両方ともほんの少しですが)・・まだあるため、 まだ菌が死んでいない?この薬では合わない?まだ服用しなくてはいけない? ・・などのストレスがかかっているように思えて仕方が無いのです。 抗生物質というと・・風邪などのときは5日分くらいしか頂いたことが無いし、全部飲みきったこともなく終わっていましたので、余計に7日も続ける事で、他の「必要な菌」まで殺されちゃってるのかナァ~(泣)・・など考えていて、今日の夕食後は服用していません。 もとから、ムコスタ、オメプラール、ガスモチンなどの消化器系の薬や メイラックス(軽い安定剤?)処方されていて、それも服用していて 一緒に全て飲み続けていましたが・・今も少し食道のあたりが気分悪いです。 ですから、抗生物質を服用しなかったのですが・・。 抗生物質によっての副作用や自分の今の状況から、服用しなくても良いでしょうか?(なんか・・気分わるいんです) この抗生物質の威力??もわからないし・・。 ほかに何か悪くなるのも心配で・・でも抗生物質服用は7日だし・・。 どなたか参考になるご意見、アドバイスを是非お願い致します。 宜しくお願い致します!!

  • 溶連菌にフロモックス5日分で大丈夫でしょうか。

    昨日、急に熱が出て、喉が腫れたため、今日、耳鼻咽喉科に行ってきました。 検査で溶連菌に感染したことが判明しました。多分、娘から感染したのだと思います。 病院からは、フロモックスという抗生物質を5日分処方されました。 しかし、ネットで調べてみると、溶連菌の場合、ペニシリン系の抗生剤を7~10日間服用と書かれているものばかりなので、この処方で本当に大丈夫なのか、不安です。 関係があるかどうはは分かりませんが、私は先月、マイコプラズマ肺炎を起こして、長く抗生剤を服用していました。 お詳しい方、どうかご回答頂けますと助かります。

  • ペニシリンの効果

    ペニシリン系の薬は細胞壁合成を阻害するため菌の増殖を抑えるのだと習いました。しかし、調べて見るとペニシリンの中でも、グラム陰性球菌には効果があっても陰性桿菌には効果がないものもあるそうです。細胞壁の薄い陰性菌全体に効かないのならわかりますが・・・。この場合での、球菌と桿菌との違いはなぜ生じるのでしょうか? それとも、細胞壁の厚さとは無関係なのでしょうか?

  • 食欲なく吐き気がするが胃薬は飲んだほうがマシ?

    こんにちは。 現在肺の感染症で抗生物質の治療をしていますが、 副作用なのか胸がむかむかして吐き気がするので、 その旨をかかりつけの先生に伝え、次の診察まで現在一時的に服用中止しています。 抗生物質と一緒に胃薬が処方されて手元にありますが、 胃薬だけでも飲んだほうが、むかむかや食欲不振はましになるでしょうか? よろしければアドバイスください。

  • 胃薬について。

    昨日、別のトピをたてて質問させていただいたのですが もう1つ教えていただきたいのでお願いします。 親知らずが原因で扁桃腺が腫れ、ジスロマック服用、 1週間ごにまた2日別の抗生物質を服用しました。 その後は歯医者で処方された別の抗生物質、痛み止めを 3日間飲みました。そこから1週間後に親知らずを 抜いたのでまた別の抗生物質、解熱剤?を服用していました。あたりまえのことなんですが胃をいためてしまった みたいで、内科へいき相談すると胃薬を処方されました。 今の胃の症状はげっぷと少しのムカムカ感。 食欲はだいぶん戻ってきました。でも、げっぷは やはり日常と比べると多い気がします。 体を動かすと結構でてきます。 先日内科で処方されたのは「ザンタック」「セルベックス」。今日でまる2日間服用したのですが、、、よく なってるのかどうかは不明です。 周りには「もう薬を飲まないほうがいいんじゃない」と 言われるんですが、どうなんでしょうか?私のように 薬あれの時は自然治癒を待つしかないのでしょうか?? 余談なんですが、胃潰瘍などで背中が痛くなると 聞いたことがあるのですが、胃の裏側が痛くなるんでしょうか??

  • 抗生物質は、同じ薬は2週間以上処方してくれない?

    抗生物質は、2週間(だったかな?)以上続けて同じ抗生物質は、 服用しても効果はないのでしょうか? 以前蓄膿症で、抗生物質を処方されたのですが、 直るまで、2ヶ月ぐらいかかりました。 この薬が、なんかよく効いたような感じだったので、 又同じのをくれれば良いのに、違う抗生物質が処方されました。 聴くところによると、抗生物質は2週間(?)以上同じ薬は、処方できないと聞いたのですが、本当でしょうか?

  • 股関節が腫れてます……

    抗生物質の服用と効果について質問です。 内科でペニシリン系を、 泌尿器科でニューキノロン系を同時に処方された場合など、 複数の抗生物質を同時に服用した場合、 どちらかの効果が損なわれるような事はあるんでしょうか? 同時に服用しても問題ありませんか?

  • 溶連菌の疑い?放って置いても大丈夫でしょうか

    子供が熱を出したので病院へ行きました。 溶連菌の疑いと言う事でペニシリンを3日分処方して貰いました。 幸い熱は下がったのですがいろいろ調べると溶連菌なら しばらくは抗生物質を服用した方が良いような事が 書いてあります。 症状だけで診断されましたので特に検査はしていません。 医師は熱が下がったら来なくても良いと言ってましたが 本当に大丈夫なのでしょうか。

専門家に質問してみよう