• ベストアンサー

女の子同士が好きになってはいけないの?

kinokonoyamaの回答

回答No.3

大多数の人の価値観やものの考え方と違うことをすると、「いけないこと」と思われるだけですよ。 男だから好き、女だから好き、またはその逆など・・。 その人が好きになったんだから、そのまま好きでいいんではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 話しかけてくれる女の子

    高校3年生です。 僕によく話しかけてくれる女の子がいます。その子は他の男子にもまあまあ話しかける子です。 こちらから話しかけた時は笑顔で話に乗ってくれます。僕の恥ずかしい秘密も内緒にしてくれてます。ちなみに2年生の時に最初に話しかけてくれたのはその子でした。 僕に対して何らかの興味を持ってくれている、と受け取っていいのでしょうか。

  • 憧れの女の子と仲良くなれず、苦しいです

    憧れの女の子と仲良くなれず、苦しいです 高校二年の男子です。 一年生の時、隣のクラスの子に一目惚れして、それ以来ずっと片思いしています。 自分でいうのも何ですが、僕は学校一のブサイクです。中学の頃よく他の男子に「そんなブサイクじゃあ一生彼女なんてできねぇよ」とか言われてたので自信がもてません。 好きになってから半年以上たちますが、話したことも殆どありません。 今のところ彼女には彼氏はいないようですが、男子に人気がある子なんです。なので、他の男子と仲良くしているのをみると、二人が恋人同士になってしまうのではと、もの凄く不安になります。アプローチしたいですが、クラスが違うので接点がありません。 僕も幸せになりたいです。ブサイクが殆ど接点のない女の子に振り向いてもらうには、どうアタックすればいいでしょうか? 友達に力を借りるしかないのかなと思ってますが、そういうのはダメですか?

  • 彼氏持ちの女の子

    僕は都内の大学生です。 クラスに気になる女の子がいます。もう知り合って2年になり、クラスの他の男子に距離を感じる僕にとっては最も仲の良いと感じる存在です。最近になって二人で出かけるようにもなりました。 でもその子には彼氏がいます。 僕はよくある夢のあるダメ男といった感じで、困った時にはよくアドバイスをもらいました。 一方その子は責任感のある子ですが、クラスでは孤立し気味な所もあり、僕が彼女の相談に乗ることもありました。 脈があるのかどうかで悩んでいます。同じクラスなので、告白に失敗してギクシャクしてしまうのが嫌ですが、ずっと我慢してよくわからない関係に甘んじるのも辛いです。 最近になって少し連絡が増えたのですが、彼氏とのことを聞き出すこともできず、二人の状況はよくわかりません。彼氏は将来安泰なのでなおさらよくわかりません。 その子は割りとモテて男性関係も多かったので、女性関係の少ない僕が勘違いしているだけのような気もしますが、以前彼女に(別の女の子に関する)恋愛相談をしたときの反応から、僕をキープしたいのかなとも思います。 なかなか客観的に見られず困っています。脈があるかどうか、感想を聞かせてください。

  • 小学生が付き合うって

    小学生の子供たちの間で、告白ブームらしいです。 ほとんどは、女子が男子に告白して 付き合いだすカップルもいるらしいのですが、 小学生が付き合うって、どんなことをするのでしょうか? 帰り道も集団下校なので一緒には帰れなそうだし。 6年生のクラスでは数組付き合ってるそうで、 その下のクラスでは、女子がめぼしい男子に 手紙で好きですと書いて渡してきます。 うちの子は4年生ですが、 告白の手紙をもらってきました。 ですが、その女の子は他にも少なくても2人に 告白の手紙を渡していたそうで、 息子は「おかしいよ」と言っていました。 女の子の方がませているとはいいますが、 女子から男子に告白するブームは 子供の間で何か影響があるきっかけがあるのでしょうか。 中学生も女子が男子に告白するブームで、 中学生の場合は、ショッピングセンターやお祭りに 一緒に行くデートがあるみたいです。 地味目名女の子でさえも、告白しているみたいなので、 最近身持ちのゆるい女の子が増えて来ているのかと 感じています。 息子たちにはゆるい女の子にはつかまってほしくないです。 ゆるい女の子の親を見ても普通な親です。 なにが女の子たちをそうさせているのでしょうか?

  • 女の子と話すには

    高校2年ですが同じクラスや、学年の女の子とうまく話せません 女の子の人数はクラスに4,5人程度で学年では20人程度です 1クラス40人で他の男友達から女の子と話しているといやらしい目で見られたりします 1年の時は女の子としゃべることに抵抗が無かったのですが 現在は話しただけでも他の男子から茶化されたりするのでしゃべったりすることができません 何か良い方法はないでしょうか・・・・・

  • 静かな女の子と・・・

    私は高校1年です。同じクラスに百人にきいたら百人がカワイイtいうような女の子がいます。その子は、男子とはまったくといっていいほど話しません(話しかけられたら話すけど) そういう女の子と仲良くなるにはどうすればいいでしょう? 得に彼女は話題を自分から振らないので、そこはシツコク私が振れば よいのでしょうか? 乱文ですみません><

  • 好きな女の子の友達について…

    高校3年生の男子です!! 僕はクラスと部活が一緒の好きな子がいます。 その子とはよくメールをしてたまに電話をします。 クラスが新しくなって僕の好きな子と仲がいい女の子と席が近くて結構しゃべるようになりました。 その子とは別の子で好きなこと仲がいい女の子が2人いて1人はアドレスも知っていてふつうにしゃべるんですが恋愛相談したらなんかばらしちゃいそうで… もう1人はあまりしゃべったことが無くて2回位お菓子をあげた位で僕の好きな子に「その子はかっこいい男の子以外には厳しいからあんまししゃべらんほうがいいよ」って言われました。 そこで思ったんですが最初にあげた女の子のアドレスを聞いて恋愛相談にのってもらおうかと思っています! そういう方法っていいと思いますかね? よろしければ回答ください。 お願いします。

  • 3歳児女の子叱り方。

    3歳の年少の女の子の母です。 よくしゃべるようになり、 良いことも悪いことも平気で言う年になり、 困ってはいたのですが・・・。 スーパーで、娘がお肉のパックを指で押そうとしていて、 最初は『ほかの人が買ったりするし、 指で押したら、食べれなくなるから、やめてね』 っと優しく言ったのがよくないのかもう1回やろうとしたので、 手をとり、 『やったらダメだよってママいったよ??』 『わからなかった??』っと強めに言ったら、 知らないママさん達に、 『しつけが古いというか、しょうがないじゃない3歳なんだから』っと?? 叱るのを否定され、 知らないママさんの小学生の息子兄弟は、 スーパーで鬼ごっこ。 床に寝転がってる幼稚園児。 最近スーパーで走りまわる子供が多くて、 娘は1度ぶつかって鼻血が出ても、 そのこのお母さん見て見ぬふり。 『悪いこと=叱る』って古いんですか?? しつけって何歳から教えるものなのですか?? 近所のママは、全く怒らないし、 子供の言うことなんでも聞いている感じで、 幼稚園のママは、 『〇〇く~ん・〇〇ちゃ~ん、だめよォ~~』っと 聞こえないぐらいの声で注意。 育て方が分からなくなってきそうで・・・ 皆様のご回答お願いします。

  • 女の子のメール

    高校一年生の男子です。 最近、クラスの女の子1人と週2、3ぐらいのペースでメールしています。 その子は、メールでやたら褒めてくるんです。 例えば、「〇〇くん、優しい」と少し気を使っただけでほめてくるんです。 また、その子とは別の女の子とメールしてるときにはデコメはないのにその子は結構デコメを使ってきます。 では、質問です。 (1)この女の子はなぜこんなに褒めてくるんでしょうか? (2)女の子はデコメをたくさん男子に使ったりしますか?? どうか、2つともご回答よろしくお願いします。

  • 好きな女の子がいます

    この春高校二年になった男子です。半年前から片思いしている女の子がいます。同じクラスの子ですが席は遠いしあまり話す機会がありません。この前クラスの友人数人と遊びに行ったときその子も一緒だったんですが、緊張しすぎて話しかけられませんでした。それどころか彼女は別の男子(僕の友達で僕が彼女に気があることを知ってる。)とかなり仲良くなったみたいです。このまま二人がくっついてしまうのかと思うとつらくて泣きそうになります。なんとか彼女と仲良くなることはできないでしょうか。どうやってアプローチしたらいいのか教えてください。